学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月々の、月謝は、お安い方かと思います。が、長期休み講習代が入ってくると、キツイなと、思う金額も、あります 講師子供が、集中出来る環境です。社会の授業は、親も、体験しましたが、楽しく、覚えやすい、授業内容でした。 カリキュラム定期テスト前は、中学別で、集中して、授業を、行ってくださいます 塾の周りの環境家から、塾まで、夜でも明るい道が、多いので帰り道が、安心です。 塾内の環境少し、教室は、狭いですが、1クラス人数が、あまり多くないので、集中出来ると、思います その他気づいたこと、感じたこと出来るまで、居残りを、させ、わかってもらうまで、教えてくださるので、感謝してます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 川崎西口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金先ほども書いたようにお試し期間中だったのでとてもリーズナブルでした。 講師小学校卒業後中学校の授業開始までの春休み期間に利用しただけなので正直言って良く分かりませんでした カリキュラム料金がお試し期間中の料金だったので、安く済んだ。それ以上のメリットは無かった。 塾の周りの環境川崎駅の東側に比べると治安は良いと思いますが、それでも心配でした。 塾内の環境近くの道路の音が気になったようです。自習するスペースも少なく、落ち着いて学習する環境ではなかったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金体系が一部不明確な点があるため、あまり満足していない。不透明 講師本人の問題が大きいので、主体性にまかせています。運用は問題ありません。 塾の周りの環境夜は飲食店がおおいことから、人もあり心配な場所が多い傾向がある 塾内の環境教室の近くは発展しているので問題ない。騒音については意外と問題無し 良いところや要望講義内容は非常にすぐれていて、いろいろな受験情報を教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと昔の塾とはことなり、情報社会の中の予備校として活用できると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ

料金普通だと思います。個別と比べるともちろん安いです。集団塾の超平均だと思います。 講師先生によって当たり外れがあります。宿題をなかなかの量出す先生もいれば、生徒とのコミュニケーションを取るのがうまい先生もいますし、ネガティブな先生もいればポジティブな先生もいます。 カリキュラム「情熱無き講師は去れ!わかるまで教えるそれが臨海」と張り出しているだけあって、基本的にはわかりやすいです。 化学とか、文法とか難しめなところは特にしっかりやってくれますし、聞きに行けばわかるまで教えてくれます。 塾の周りの環境治安はいいと思いますが、目の前道路なのでたまにうるさくて光り輝いているバイクが通ったりします。 塾内の環境狭いし教室数が少ないです。でも、近くはもうお店とかが建ち並んでいるのでこの辺の塾はどこもこんな感じかなと思います。 良いところや要望本当に先生方がユニークです。ですがアットホームな感じがあって、室長先生がお父さん、文系主任の先生がお母さん、その他の先生は本当に兄弟みたいです。 また、進路指導にはプロだから!と特に力を入れてやってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと翠嵐を目指してたり、部活をやらない代わりに勉強!という人は違う塾に行った方が良いと思います。 ですが、部活と勉強を両立したいとか、多摩以下の公立高校に入りたいなら臨海がいいと思います。 まぁ楽しいですよ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.