TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金毎月の料金は良心的だと思いますが、どうしても長期休みの講習の価格がかさんでくるので、トータルで考えると高く感じてしまいます。 講師講師が時折変わってしまうことがあったので、好き嫌いがそこで分かれてしまったようにも思います。 カリキュラム塾のカリキュラムで先に学習しておくカリキュラムが組まれているので、学校の授業がとても楽になったようです。 塾の周りの環境駅近くなので、送り迎えも楽でした。また、近くに遅くまで空いているスーパーやドラックストアもあり、一通りが多いので安心して通わせられました。 塾内の環境教室は少し手狭に感じましたが、その分講師との距離が近く、目の届きやすい指導だったと思います。 入塾理由自宅近くで通いやすく、講師は面倒見の良い塾だったので。また、子どもが初めて塾に通いたいと言い出したこともあり、好きにやらせてみました。 定期テスト定期テストは学校ごとに対策をしてくれるので助かりました。また、学校で使っている問題集も確認してくれます。 宿題難関校に挑む生徒にはたくさんの、復習を重点的に行いたい生徒には最低限できて欲しいところが明示されているので、子どもが自分で宿題や課題を進めやすかったと思います。 家庭でのサポート送り迎え、入試の説明会に参加しました。また、本人が講師について、また授業についてどのように感じているのか、面談を通して連絡していました。 良いところや要望教室長をはじめ、講師の面倒見がとても良いです。塾自体がとても明るい雰囲気なので、通いやすかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地元の上位公立校への合格者数が多い塾です。かなり難しい問題にも講師一丸となって取り組んでいると思います。そのため、受験期には学校の授業で眠ってしまうくらいに宿題の量が多く、かなり負荷がかかっていることも事実だと思います。 総合評価高校受験、そして普段の授業でいかに内申点を取るかに重点を置いた塾です。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾を決める時に体験授業を受けました。大体同じ内容です。 講師数学の先生が特に分かりやすく説明してくれて分かるまで熱心に教えてくれたそうです。 カリキュラム授業は科目によって先生が違うので進み具合や分かりやすさがバラバラだそうです。 塾の周りの環境家から徒歩10分位。周りは英語塾やコンビニ等がある。今まで通っていた英語塾のビルの上の階にあるので通いやすい。 塾内の環境塾に入った時に周りの人達は机に向かってしっかり勉強しているようだった。雑音がなく静かだった。受付の人が誰か分からなかった。 入塾理由家からも近くて通いやすい。 体験に行った時に集中して勉強出来た。 友達が通っていて成績が上がったから。 定期テスト中学校別で4日間位しっかりやってくれる。 定期テスト用の教材もある。 宿題ゴールデンウィークの時は休みだったので沢山宿題があり大変そうでした。 普段の宿題は1時間位で出来る量でそこまで難しくなさそうです。 良いところや要望高校受験なので合格率の良い塾にしました。 受験対策の勉強をしっかりやってくれるそうなので期待しています。 総合評価数学が苦手で嫌いだった子が進んで勉強したいと言ったから。授業時間があっという間で楽しいみたいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額の授業料は安いほうだと思います。ただ、施設管理費や模試代などは別途かかるので、年間にするとそこまで安くはないのかもしれません。他の塾を経験していないので比較ができないですが… 講師本人が合わないと感じる講師もおり、その講師に指導を受けている時期はやる気もあまり出ず成績も上がりませんでしたが、よい講師もいるようで現在は前向きに取り組んでいます。 カリキュラム教材は学校より少し先を行く程度で、教科書の内容から逸脱しているような内容ではありません。小学校の時期であれば、基礎学力の向上には役に立つと思います。 塾の周りの環境駅から近くの大通り沿いのため、遅い時間でも通りは明るく帰宅時に心配することは少ないです。逆に近辺にコンビニや飲食店が多数あるため、寄り道をして帰ってくる心配はあります。 塾内の環境教室は狭く、非常に生徒が詰め込まれているように見えましたが、駅近なので仕方ないかなとも思います。 入塾理由家から近く、本人も体験に行って教科書の内容に近くついていけそうと感じたようで、これなら通えそうということだったので決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。学校別に過去問にあわせた指導をしてくれているようです。 宿題宿題の量はあまり多くなく、家庭で30分もあれば終わるような内容です。 良いところや要望良いところは電話ではなくサイト上から欠席連絡ができるところです。また、体調を崩していけないときは映像授業や補修も受けられるフレキシブルな対応がありがたいです。 総合評価学校の成績を少しずつ向上させるには良い塾だと思います。これから高校受験に向けてさらにお世話になってまた印象がかわるかもしれませんが、本人のやる気次第にかかっているのかなという感じがします。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて安い!その割には質もしっかり高くてよかったです。 講師全員の熱量が多くて安心した。怒ると少し怖い先生もいたがそこまで気にするほどではない。 カリキュラム進度はまあまあ。学校よりも三ヶ月早いくらい。教材は他の塾とほとんど同じだった。 塾の周りの環境青葉台駅から徒歩3分くらいで電車で通うにはとても便利だと思う。しかし夜になると酔っ払いが多くて少し不安もあるから治安は微妙。 塾内の環境雑音などはなかったけれど、下に焼肉屋さん?があってすごく油臭い。 入塾理由友達からの紹介で体験授業に行った時にすごく自分の娘にあっていると感じたから。 定期テストあった。各中学校に別れて試験範囲を徹底的に行われた。しかし対策後半はほとんど自習時間だったそう。 宿題出されていた。量はなんともいえない。別に多くも少なくもないと思う。難易度も簡単。 良いところや要望良いところは集団塾にも関わらず、生徒一人一人に向き合っているところだと思います。 総合評価生徒へのやる気は伝わるが、ストレスに感じている人もいるそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金教科ごとに選んで通えるため、金額がわかりやすかったです。入塾前に丁寧に説明して頂けるので、誠意を感じました。 講師1時間分の授業にもかかわらず、最後時間が10分程度あまると自主勉強になるため、通塾の意味が無いなと思いました。 カリキュラムテキスト冊子でなく、プリントなので、子供自身が管理しやすかったです 塾の周りの環境立地は駅から近く安心感があります。たまプラーザ駅は急行も止まるので交通の便は問題ありません。塾までは、駅から明るい大通りを通るので、子供1人で通っていました。 塾内の環境整理整頓されていて、子供自身もコピーなどしやすい環境でした。先生のいるエリアに隔たりがないので、子供達も質問に行きやすいと思います。 入塾理由相模原の中高一貫受験コースがあった為、選定しました。公立の中高一貫の受験テクニックを学びたかった為です。 良いところや要望受付対応がよいです。説明や質問に丁寧に答えてもらえるので、親は安心感があります。 総合評価授業の内容、先生による対応のばらつきがあるため、やめました。良い先生に当たれば良いと思います。今は別の塾に通っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習はその都度別料金がかかりました。ですが他の塾と比べて平均的な値段ではありましたので星3にさせていただきます。 講師わからないところは細かく教えてくださります。当たり前ですが自分から話しかけにいかなければならないため、受け身なかは少し苦労すると思います。 カリキュラム学校で習う前の内容を塾で事前にできるのは良いのですが、実際学校で学習するまで時間が空きすぎる時がありました。 塾の周りの環境公共交通機関ではなく車で送り迎えするかたちでしたので、自宅からの通いやすさはとてもありがたかったです、 塾内の環境少し私語が気になる時があったみたいですが、多少の雑音はしょうがないですね。教室の設備は普通の塾とあまり変わらないとおもいます。 入塾理由自宅から通いやすく、志望校の進学実績がありましたのでこちらへ入塾することを決めました。 良いところや要望やはり講師の方がすごく優しかったですね。相談も優しく聴いてくださりますし、具体的なアドバイスもとてもありがたかったです。 総合評価通いやすいというのが一番の決め手でしたが、優しい講師の方が多かったいんしょうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額の料金は安い方だと思います。兄弟割引きも大きいです。 季節講習や中学3年期は大きなお金が動きます。 講師当初は先生の層はあつかったと思います。 年々、講師不足や講師の体調不良が目立つようになり、今は不安です。 カリキュラム内容は把握しておりませんが、模試が多く結果もわかりやすいです。 テスト前の資料も沢山あり、活用しています。 塾の周りの環境駅前徒歩3分です。バスターミナルもあります。 明るくコンビニ交番は目の前で安心です。 交通量も多い駅前で駐車スペースはなく不便ではあります。 塾内の環境3階建ビルの2・3階が塾です。 教室の数は多いが、生徒数も多い為、自習スペースがない日もあるようで困っていました。 入塾理由学校の授業についていけなくなったと本人から申し出があり、お友達の紹介で体験入学しました。 先生との相性が良かったので決めました。 リスペクトできる室長だったようです。 定期テスト定期テスト対策は手厚いと思います。 ただ成績順のクラスではなく、学校ごとの授業になり雰囲気がよくない時が多々あるそうです。 宿題子供に任せていて量や質いついてはわかりません。 子供は適切と言っています。 良いところや要望毎年の発行される、臨海ゴールをめざして、はとても参考になります。 中2くらいから、暇さえあれば目を通してモチベーションを上げていました。 総合評価講師の体調不良で人が少ないので不満です。 前はこまめにあった、学習状況を知らせてくれる電話がなくなっている状況です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金塾でのイベントなどが開催されるから勉強だけでなくたくさんのイベントに参加できる 講師ベテランの先生はもちろんわかりやすいのですが,受験へのプレッシャーをかけてくるので、子供にとっていい方向に行く場合と、プレッシャーになりすぎて子供が勉強しなきゃと、追われることもしばしばあります。 カリキュラムポイントがまとめられていたり、練習問題などがあるので 練習しながら問題に慣れていけるのがよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩2分くらいなので便利で、バスや電車など少し離れたところからでも通いやすく、友達と同じ塾だと集中できなくなるからという理由で離れた学校から通う生徒もいます。 塾内の環境基本的にはすごく静かですただ、駅の近くなので大きな声で話す人は外から聞こえてきます。 入塾理由高校の情報がたくさんあるから、高校への知識がつけられて自分がどこの高校に受験するかを決めやすいから 良いところや要望交通も便利で、授業もわかりやすく、わからないところがあったらすぐに相談しやすいです。 総合評価勉強面では授業ですごく満足できます。しかしプレッシャーをかけ過ぎているところもあるので心配です。ある程度の緊張感は大切ですが少し気をつけていただければとてもいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金定期テスト前の土日は無料で定期テスト対策をしてくれるところ。特別に追加料金がないのがよい。 講師こどもがどういうタイプか把握したうえで、学習効果をあげるために、どのような指導をしていくか考えてくれた。 カリキュラム定期テスト前は学校ごとに対策をしてくれるところ。地域を熟知されていると思う。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、学校から直接行ったときに軽食が買える。程々に車、人通りもあるので、ひとりで自転車で行かせても問題ない。学校と家の中間地点にある。 塾内の環境しっかり見たのは一度だが、その時は合格者の名前が張り出されていたり、成績優秀者がはりだされていたり、刺激になるような雰囲気があった。 入塾理由先生が子どもの性格も把握したうえで相談にのってくれる。学校から近い。定期テスト前の対策があり、勉強する雰囲気づくりがされている。 良いところや要望こちらから相談すれば親身になって対策等考えてくれるが 勉強が得意ではないので、集団塾とはいえ、ついていけているか塾側でも適宜みてもらえるとなお有難い。 総合評価環境、定期テスト対策、場所、値段総合的に判断しての結果。まだ通い始めたばかりなので成績に結びついていけば評価はさらに上る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾で週2回の料金より、集団塾5科目のほうが安いうえに、テスト前には追加料金なしで学校ごとに定期テスト対策をしてくれる。 講師塾長、講師がこどもの性格も考慮して、モチベーションを保てるような声掛け、指導をしてくれる。 カリキュラム学校ごとテスト対策をテスト前の土日に無料でしてくれる。副教科のプリントももらえて対策ができる 塾の周りの環境通っている中学校からも近い。コンビニがすぐ近くにあり、軽食も買える。自宅から自転車で一人で通える。バスで通うにはちょうどよいバス停がない 塾内の環境こどもの意識を高めるような掲示などがしてある。合格して先生と笑顔の写真があるなど。 先生にも話しかけやすい雰囲気がある。 入塾理由地域に根ざしたノウハウがあると思う。それぞれの中学校ごとのテスト前の対策がされている。また、高校の情報もたくさん持っている。 良いところや要望相談をしたあと、一回限りにならず、定期的に様子を電話で、伝えてくれた 総合評価性格にあわせた指導、相談したときのその後のフォロー、テスト前の対策講座といった点から、面倒見が良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まだ実際の授業はそんなに受けてないので、定時されている値段が妥当かどうかはわかりませんが、他の塾と比べて平均的な額だと思います。 講師面談をして、一人一人にあった指導をしてくださるとのことでした。 実際に子供が苦手なところは残って指導してくれたり、前の時間に補修をしてくださっています。 カリキュラム集団ですが、少人数クラスで、全員に目が届くようになっている。 毎回宿題で復習、テストで確認、できないと補習としっかりみてくれています。 塾の周りの環境駅から近く、まわりにも塾が多く、同じ時間帯に人通りが多くて安心です。 まわりはクリニックやスーパー、住宅などで、人がたまっていたり、騒いだりしているようなスペースもないです。 塾内の環境まわりは住宅やクリニック、塾などで、特に雑音はないと思いました。 入塾理由塾長の指導方針に賛同でき、子供をお任せしたいと思ったから。 集団なのに、一人一人に手厚い点 競わせて、クラス訳をしたり、順位を発表したりしない点 子供も気に入ったようでした。 良いところや要望塾長は子供思いで熱心な方です。 書類もわかりやすく、よく連絡をくれます。 もう少し設備が新しいといいとは思います。 総合評価まだ入塾して間もないですので、とても良い!とはいきませんが、先生や環境や書類など、大事なところで不満はありません。 年度末には、親子で最高だったとなるといいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金今は高くも安くもなく、塾の相場と感じる。学年が上がると、高くなっていると感じる。 講師感じが良く、質問しやすい。 質問の対応が迅速で安心。 本人もリラックスして通えている様子。 カリキュラム学校の内容に準じているので安心。 得意な科目は応用問題に取り組めると嬉しい。 塾の周りの環境塾が駅前であり、駅自体も落ち着いた雰囲気なので、治安が良い。 駅近なので、電車も利用できるのが良い。 塾内の環境昔ながらの雰囲気だが、清潔で整頓されていると感じる。席は狭めと感じる。 入塾理由友人が在籍しており、本人が希望したため。 塾の立地が家からそれ程遠くなく、無理なく通えそうと感じたため。 良いところや要望小テストなどで、本人のやる気を引き出してくれていると感じる。 時々、電話で様子を確認してくれるので安心。 総合評価苦手を克服し、得意を伸ばしてほしいと思っている。概ね満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師以前よりテストのてんすうが、よくなったし、こどもが嫌がらず塾に通っている為。 カリキュラムテストの点数はあがりました。 塾の周りの環境じたくマンションから歩いていける距離なので良いとおもいます。ただ帰って来る時間が遅いので、早く帰ってきてもらえると助かりますり。 塾内の環境試験前には長くこどもが通っているので、悪くないつと思います 入塾理由おなじバレーボール部の小学校からの仲の良い友達がいたためです。 定期テスト定期テスト対策として、普段よりも塾にいる時間が長くとれていました。 宿題適度な量の課題は出ていると思いますが、塾で行っている時間も多いです。 家庭でのサポート友達のいる塾を選びました。子供が継続して通えるように、あと金銭になります 良いところや要望補講をしていただき、子供の力量に合わせた指導をして頂いているのではないかと考えます その他気づいたこと、感じたことほかの習い事で行けないときは、別日で補講してくれているところは助かります。 総合評価実際テストの点数があがっていることがなによりもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金基本的に他の塾よりは優しいのかなと思います。また、私の娘は特待生をとってくれたので授業料が免除になることもありました。 講師先生が面白かったらしいです。毎日塾を嫌がらずに、明るくいってきますと家を出てくれました。 カリキュラム教材が凄いと聞きました。的確に重要な部分を出してきて、娘的にはよく復習できていたみたいです。 塾の周りの環境車が停めづらかったです。路上駐車をするわけにもいかず、駅に停めていましたが、塾から駅まで7分ほどあるので、その分は歩かせてしまいました。 塾内の環境雑音は、たまに職員室で先生が電話をとる時くらいだったそうです。基本的には静かだと言っていました。 入塾理由友人が強く勧めてきて、娘に見学にいたところ良かったと言っていたので。 良いところや要望しっかり生徒の安全を確保できるようなルールが設けられていたり、食事をしっかり摂らせてくれたりと、良いと思いました。 総合評価とても良かったです。高校受験後、娘が「この塾でよかった。ここじゃなきゃきっと受からなかった。」と言っていたので、本当にここにしてよかったと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。ただし夏期講習などの負担は多いと思います。 講師年齢の比較的若い講師が多く、子供もフレンドリーに話せている模様です。 カリキュラム教材は子供の学力レベルより若干高い印象があり納得感がありました。少し子供はついていくのが大変そうです。 塾の周りの環境自宅から近く最寄駅にも近く明るい場所にあるので、治安的には問題ありません。ビルの一階にはコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境建物は古いですがスペースは広く自習室もしっかり自分のスペースが保てていると聞いております。 入塾理由家から近く、友人も多く塾にいる事や体験入塾で良い印象であったためため入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は行なってくれていました。講師は子供の分からない箇所を丁寧に教えてくれていた模様です。 宿題宿題の量はうちの子供にはちょっと多い印象がありますが、手を抜きがちなうちの子供には良いと思われます。 良いところや要望もう少しそれぞれの子供の指導状況や自宅での取り組み方の指導などを行なって頂けると助かります 総合評価うちの子供の学力的にはちょうど良いレベルの塾だと思います。学力の高い子供には物足りないかもしれません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝は普通だと思う。長期休みの講習や雑費に意外とお金がかかる。 講師子どもの話によると、講師の雑談が多めな様子。授業に時間をかけ、丁寧に教えてほしい。 カリキュラム教材を細かく見ているわけではないが、こどもの様子を見ると、簡単すぎず難しすぎず、ちょうど良さそう。 塾の周りの環境駅前にあり、バスで通う子どもも多い。人目が多い場所で、下にはドラッグストアあり。 塾内の環境建物は古い。エレベーターは古くて狭い。階段は2階までのようで、3階までは上がれない。 入塾理由学校の授業を理解したり、中学入学前に塾に慣れておきたいと思い、本人が決めた。また、通いやすい距離なのも理由です。 宿題量や難易度は普通だと思います。子どもが困っている様子はありません。 家庭でのサポート塾の帰りは遅いため、迎えに行っています。入塾前の説明は、マンツーマンで丁寧でした。わからないことがあれば、電話で事務に相談している。 良いところや要望立地がよく通いやすい点はおすすめです。クラスの雰囲気は明るいようです。 その他気づいたこと、感じたこと他の習い事との兼ね合い等、子どものことを考えて相談にのってくれる。 総合評価安全な立地を好む方におすすめです。それほど授業料が高くは無いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他の塾より控えめだったように記憶しています。入会キャンペーンも盛んだったと思います。 講師学校外での活動があり勉強時間が取れず悩んでいた時に親身になって相談してくれたのではと思います。 カリキュラム学校の授業内容に沿った教材だったので定期テスト対策もし易かったと思います。 塾の周りの環境駅近で人通りもあり夜間でも安心出来た。元々治安の悪いエリアではないのでそれほど心配はありませんでした。 塾内の環境塾建物下の道に時々大型車が通るため振動が少し気になりました。 良いところや要望こちらの希望には早目に対処してくれましたが最後まで面倒を見てくれたかは疑問に思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は少し高かったですが、カリキュラムは十分でした。 講師生徒たちのことに対して真剣に向き合っており、時には厳しく指導しているところもよかったです。 カリキュラム定期テストの対策ではそれぞれの学校に合わせて細かく指導してくれていました。 塾の周りの環境駅から近く、周りにコンビニもあるため軽食を買うのにも便利です。 塾内の環境自習室は静かで、お喋りしてる生徒にはしっかり注意していました。 良いところや要望立地がよく、先生方も熱心なためとても良いです。定期テストの対策がしっかりしていて学校の成績も安心です。 その他気づいたこと、感じたこと教室の温度が暑かったり寒かったりするのでその辺をもう少し考慮して貰えたらと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は安いので通いやすいがそれ相応の塾の内容だと思う。教材は別に購入する必要あり。 講師講師の異動もあり、落ち着かない。 メールでのお知らせがあるのでそこは良いと思う。 カリキュラムカリキュラムは学校よりは進むようにできている。 講習金額も安いので良いと思う。 塾の周りの環境駅近なので通いやすいです。近くにコンビニがあるので寄り道していまう子も多いと思う。 塾内の環境いくつかの教室に分かれている。先生の声は隣の教室まで聞こえてしまう。 良いところや要望親しみやすい先生もいるようですが学力は上がりませんでした。折り返しの電話が夜遅い事もあり困りました。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習は補修もありましたので習い事をしていても通えました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金兄弟割引が使える塾です。 この場合、下の子の授業料は非常に安くなります。 講師基本的にはレベルの下の生徒に合わせて授業をするようです。うちの子供には物足りませんでした。 カリキュラムテキストの内容が簡単過ぎた。 課題を達成すると「リン」と呼ばれる塾内で使える通貨が貰え、貯まると文房具などに交換できる。 これをモチベーションにする生徒もいるが、ウチの子供には響かなかった。 塾の周りの環境最寄駅より徒歩3分程度。 アクセスはよい。また、治安も非常によい地域。 塾内の環境授業は手上げで回答させる。しかし、生徒の中には騒がしい子もいるため、向き不向きがあるような印象。 良いところや要望ウチの子供にはテキストの難易度が簡単過ぎた。 今通学している塾に鞍替えする時、講師に塾名を伝えると諦めた様子。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します