TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講師がとても分かりやすい授業や模試での受験対策をしていたため値段の割に合致していると思いました。受験前の毎週模試なども助かりました 講師生徒に対して積極的で自習時などにも最後まで細かく教えて下さったり、保護者との面談も月に何度があり進度や対応などについてよく知ることが出来たため良かったです。 カリキュラムそれぞれの目標にあった対策プリントや、過去問などを簡潔にまとめたテキストがあったため勉強のしやすさなとがあり素晴らしかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩1、2分程度で着く場所にあったり防音などにもこだわっており通いやすいいい場所にあると思いました。 塾内の環境大通りでも防音が徹底されいたり、レベルによって別れた授業でも壁を動かしたりしその生徒にあった授業が出来ていたため良かったです。 入塾理由兄が元々通っていたこと、小学生の頃にも通ったことがあることから 良いところや要望特に良いと思ったのは偏差値苦手な部分先生による直筆での解説などがされた模試です。要望は特にありません。 総合評価値段は他と比べ多少高い面はありますが、その値段に相応した徹底的な受験対策やテスト対策が行われており私的には素晴らしいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金ほかの塾とくらべて、こちらの塾にしたので、料金は、妥当だと思います。 講師こればかりは、個人の感想ですが、分かりやすい先生と、合わない先生いたようです。 カリキュラム教材は、レベルにあったものだったようです。全く分からないということはありませんでした。 塾の周りの環境駅チカで、人通りもあり、安心です。徒歩圏内にあり通いやすい所にあります。しかし、帰りは暗いため迎えが必要でした。 塾内の環境騒がしい感じでなく、周囲に幹線道路もなくて、環境は良いと考えます。 入塾理由近くにあり、通いやすい。部活の日と重ならない。希望時間にやっている。 定期テストテストは、週に1回でしょうか。到達度みるためにしていたようです。 宿題宿題はありませんでした。学校の宿題があるので、どちらもするのは、難しいと思います。 家庭でのサポート塾の終わりが遅かっため、車で迎えに行きました。分からないところは、教えました。 良いところや要望極端に、難しく高度でなく、本人のレベルにあっていたようです。 総合評価進学目的でなく、学習理解度高めるための塾通いなので、良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の通塾料金と休暇中の夏期講習などがあり、他の塾とほぼ同等ですが、成績が上がると少し割引があります。 講師自信をもって教えている。どのように考えるか、どのように考え始めるかを重点的に教えている。 カリキュラム長い経験に基づく、問題集を使用している。宿題を明確に出してくれる。 塾の周りの環境便数が少なく、バスによる通学が実質的に困難であり、駅前にむけて、自転車通学している。 塾内の環境比較的新しい建物に入っており、同業の塾も同じ建物にあり、集中できる環境にある。 良いところや要望わからないところがあると、理解するまで、個別に教えてくれることがよくあります。 その他気づいたこと、感じたこと最近、塾長が変わり、雰囲気が変わったと子供から聞いています。塾では、その教室のトップの存在が大きいと感じました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金の割引制度があり、家計的には助かる。 講師休んだ場合でも電話をかけてきてくれてきちんとフォローしてくれる。 カリキュラムカリキュラムは良くも悪くもなく普通といったところ。まあこんなものかなと思う。 塾の周りの環境車で毎回送り迎えしているため特に不自由は感じない。敢えていえば駅前で車は停めにくい。 塾内の環境静かに集中できるよう配慮されている様子で、こどもも満足している。 良いところや要望もう少し宿題を多くするとか進みを早くするとか、学力を上げるために厳しくしても良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、やはり送り迎えの駐車ができないのは少し困っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
カリキュラム何かにつけて費用が発生して、ビックリした。ちょびちょび払って合格すると相当な金額になり、成果も出ず後悔した。 塾の周りの環境交通手段は徒歩でしたが、駅前なので明るて人出もあるし、近くに交番もあるので、治安はよかった。 塾内の環境駅前ではあったけど、雑居ビルの奥にあったので割と静かで、部屋も仕切られていました。 良いところや要望家から近く徒歩で通える距離で、駅前だから明るく人手もあり、交番が近いので治安は良かったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は割高に感じます。休みになった時の振り替え授業もおざなりでちゃんと学習できていない感じがする 塾の周りの環境家に近くて、駅前にあるため、人通りも多く明るいので安心ではある。 良いところや要望授業の終了時間がとても遅く、帰って来るのが10時過ぎになる。いくら駅前で明るくても心配。 その他気づいたこと、感じたこと授業の開始時間が遅く、夕飯もそこそこに出掛けるのに、帰りも遅く、帰ってきてから空腹で夜食が必要。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師映像授業のため、詳しいことはわかりません。 わからないことを聞きやすい雰囲気でした。 カリキュラム映像授業が端的で分かりやすかった。 塾内の環境奥まったところにあり、前方にある塾の方が目立ってた。 こじんまりとしていて、学びやすそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと塾が通いやすそうな雰囲気でした。 先生も優しそうで、質問もしやすそうでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金普段の授業料は、リーズナブルで、休み中の講習なども、良心的なお値段です。 講師先生によって、わかり易さが違う。オドオドして、大丈夫?という感じの先生もいる。 カリキュラム解きやすく、分かりやすいようです。学校に沿った、先取りメニューになっていると思います。 塾の周りの環境人通りも多く、駅も近く、明るいので、子供だけで通わせても安心でした。 塾内の環境授業中に、ほかのクラスが終了すると、結構なうるささ。授業に集中出来なそうです。 良いところや要望先生達も明るく、楽しく通えている。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の、フォローアップをしてくれるので、無理せず通える。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師講師によって丁寧に分かりやすく指導してくれる方もいればスピードが速く分かりにくい方もいるみたいです。 カリキュラム夏期講習に参加中なので、まだよく分かりませんが毎回宿題があり小テストもあるので、家庭でも勉強せざるを得ない状況で親としては助かる。 点数も人前で発表させられ合格点に満たないと補習もあるのでモチベーションにもつながると思う。 塾内の環境クラス分けをしているのでレベルに合った指導をしていて良いと思う。 毎回小テストがあり合格点を取らないと補習がある。教室中の壁に高得点者の名前や点数が張り出されモチベーションにも繋がると思うがプレッシャーに感じる子もいると思う。 その他気づいたこと、感じたこと部活に合わせてスタート時間が遅いが夕食を済ませて行くには早い時間で途中でお腹が空いてしまう。 飲食禁止なので、補習があると夕食は22時過ぎる事がある。 でも先生も残って補習をしてくれているので熱意が感じられる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金毎月の料金はわかりやすいが、夏期講習などが入ると料金体系が説明を聞かないとわかりづらい 講師成績はそんなには上がりませんでしたが、親身にこどもに接して頂きました カリキュラム授業の半分が、マンツーマンで残り半分が自習という形態でしたが、こどもには合っていなかった 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離でしたので、特に問題はあリませんでした。 塾内の環境塾内は、比較的明るくきれいに整理整頓されていた印象が強いです。 良いところや要望強制的に学習に臨めるし、集中して勉強できる場所だとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習がとにかく高い。集団クラスの割には月々も高いと思う。全体的に高いと思う。 講師定期的に電話連絡してきてくれて、今の勉強の状況とか今後のすすめかたを教えてくれる カリキュラム夏期講習が高い。宿題が少ないと思う。後はとくに悪いところはない。 塾の周りの環境駅前で人目につきやすい場所だから、危なくないと思う。駅前から帰宅する道がどこも暗いから、送迎してる親が多いと思う。 塾内の環境教室内は人数も多いせいか、雑音もおおくて、あまり落ち着いた環境じゃない。 良いところや要望休んだときに、別日に授業をしてもらえるのでいいと思う。テスト対策の日も多く設けてありいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金集団の塾なので一般的な料金だとは思います。ただ、季節の講習や他の講習などは友達もやるから行くなど、同じ学校の子供達が多すぎて行かなくてはいけない?夜の学校っぽさがありました。 講師明るく先生達とも楽しく過ごさせてもらいました。塾の外で待っていてくれたりとても親近感のわく先生達ばかりだったと思います。子供も楽しんで通っていました。 カリキュラム季節の講習も長く、部活と両立するのはなかなか大変だったと思います。ただ、うちの場合は途中で志望校を私立に替えた為、公立の授業をうけてたのは少しもったいないきがしました。 塾の周りの環境駅から近く、スーパーなども遅くまでやっているので明るくて安全なところにあると思います。地元の人なら誰でも買い物に来るようなところなので親は安心だと思います。 塾内の環境道路沿いではないので車の音もせず、静かな環境です。建物も古くはないですし、お部屋の中も明るくて綺麗です。店舗の入っている建物なので外もいつも綺麗でした。 良いところや要望ワイワイと学校のような雰囲気で楽しく通わせてもらったのを覚えています。ただ、みんなが行くからみたいな感じだったのもありましたので本当にその授業は受けたほうが良いのかは疑問の事もありました。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟、お友達へのお誘いが子供達から頻繁にあったとおもいます。中には子供達にはそういうことはさせたくないという親御さんの声も聞きました。子供達からのお誘いはちょっと考えていったほうが良いとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の生徒 の口コミ
料金ほかの塾と同じような値段だった。もちろんもっと安ければ助かる。 講師一生懸命、面倒を見てくれる。宿題をやっているかちゃんとチェックしてくれる。 カリキュラム授業を先取りしながら講義をすすめてくれる。テスト前はその学校にあった傾向で対策をしてくれる。 塾の周りの環境駅から近い。自転車でもかよいやすいし、車の送り迎えもしやすい。 塾内の環境よくある塾の教室だが、授業に集中しやすいと思う。特に外の雑音などはない。 良いところや要望特に要望等はない。授業料はほかの塾と同じくらいだが、もう少し安いと助かる。 その他気づいたこと、感じたこと高校に入ってから、塾をやめたが、勧誘電話が頻繁にあった。夜遅いときもあったのでこまった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します