TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金お財布に優しい交通費もかかるけどまぁそこまででもないなのでいいと思う! 講師めっちゃくちゃ丁寧に教えてくれるって娘が言ってましたなのでいいとこだと思います カリキュラム分かりやすそうだった娘もすらすら答えられるようになっていて成長を感じます 塾の周りの環境車などが多いためその辺は心配にはなります 塾内の環境快適でした。冬とか夏ばてたりしないってところがとてもいいと思いました 入塾理由勉強が苦手なぶんわかりやすく説明をしてくれるから、娘にはちょうどいいと思った 定期テストテスト対策はありました教科書を読みノートをまとめたり、塾へ自主的に行ったり 宿題子供にしては少し多い気がします。もう少し減らしてあげるべきかと思いました 良いところや要望いい所はよく教えられているところです悪いところは宿題が多いとこです 総合評価娘の成績が前まで少し良くなかったのですが、今は良い成績を沢山取ってきて自慢してきてくれることです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の学童などと比べるととてもリーズナブルで、時間を有効に使うのには最適だから。 講師年齢に近い講師で、子供にとても親しみやすい話し方で、良かったと思う カリキュラム小学生にとってとても分かりやすいカリキュラムになっており、よい 塾の周りの環境家からも近く、最寄りの駅やバス停からも歩いて2、3分で通える距離で、小学生にとっては通いやすい環境にあると思う。 塾内の環境特段授業に支障になるような環境にはない。勉強しやすい環境だと思う 入塾理由自宅から近く、共働き世帯の中で時間を有効に使えるから選んだ。 定期テスト週に一回は補講を開いていただいており、学校向けの対策をしていただいている 良いところや要望全般的に面倒見もよく、実績に裏付けられた教え方で、子供もよくなっていると思う。 総合評価全般的によい塾だと思う。これからも子供には通い続けてほしいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金臨海セミナーは授業もあるので、安く感じました。 講師通い始めて日が浅いので、正直講師、指導の質はまだ分かりかねるのですが、子供は授業が楽しく、授業中もユーモアを交えて指導してくださるので、学校の授業とはまた違う楽しさがあるとの事でした。 カリキュラムまだ通い始めて日が浅いので、詳しいことは分かりかねるのですが、授業内容が難しい時も補習や、電話で授業内容でどこが苦手だったのかの説明があり、とても助かりました! 塾の周りの環境人通りの多い大きな道路に面してるので、場所も分かりやすく安心です。 ただ、自転車も多い場所なので、気をつけて通学する様に伝えていきます。 塾内の環境とても落ち着いて授業してるとのことで安心しました。 ふざけていたり、授業を妨害する生徒さんもいないとの事でした。 有り難いです。 入塾理由自宅から通いやすい為に入塾しました。 初めて伺った時の先生方の対応もよかった事も決め手になりました。 授業も楽しいと言っていました。 良いところや要望今のところ、授業も楽しいみたいで、安心して通わせております。 補習授業も有り難いです。 これからどのくらい成績が上がるか楽しみです。 総合評価まだ通い始めて日が浅いので、分からない事も多いためこの評価となりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金としては、高くはないが安くもない印象。どこもそうだが、夏期講習や教材費で高くなる。 講師分かりやすい分かりにくいも、講師によるのはどこも同じ。聞けばフォローしてくれるのは何処もそう。ただ、模試などの結果から進んで苦手分野をフォローしてくれる様なことは期待できない。 カリキュラム授業を先取りして指導してくださったので、学校の授業に前向きに取り組めた様子。また、勉強に対しての体力は上がった。授業に興味が持てる様になってきたからだろう。 塾の周りの環境立地は駅前。明るい場所にあり送迎もしやすい。元々住宅街の造成地区のため、浮ついた環境はない。それを逆手に、子供達は友人との時間を過ごしやすい環境にもある。良し悪しか。 塾内の環境静かな環境で、勉強に集中できたとのこと。コロナ禍では映像授業もあり、継続的に勉強することが出来たのは良かった。風邪や私用で休んだ時も、撮り置きの映像授業あり。 入塾理由本人が、友人と一緒なら頑張れると主張した。駅前で通いやすかった。 良いところや要望模試でせっかくウィークポイントが発覚しても、継続してフォローしてくれるシステムになっていない。学習計画にもう少し個別性を持ってほしい。 総合評価苦手分野の改善は見られなかったが、総合的には成績が上がっていた。しかし、ここ半年は苦手分野に足を引っ張られ、足踏みか下降線を辿っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金定期テスト前には、普段の授業がテスト対策になること、学校行事等にも配慮して通常はない土曜日にも授業をしてもらえたことが良かったです。 講師体験授業から入塾に際し、電話で授業中の様子やこちらの要望などを親身に聞いてくれました。 定期テスト対策では、学校のワークなども確認してもらえました。 カリキュラム授業はわかりやすく工夫されているようです。 教材は全部使いこなせれば力がつくと思います。 塾の周りの環境自宅近くということで選んだのですが、駅から離れており、コンビニやスーパーしかない環境なので、誘惑が少ないのはいいと思います。 塾内の環境設備が古いところがあるようで、教室のドアが大きな音がしてびっくりしたと言っていました。 入塾理由自宅から近く、通いやすいから。 学校の友達が通塾していたから。 良いところや要望生徒に寄り添った支援をしてくださっていると感じます。 一人ひとりにあった指導をお願いしたいです。 総合評価まだ通塾して2ヶ月ほどですが、定期テスト対策などで子どもは気に入っているようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金学力向上の基礎を固めるカリキュラムが組まれているので今から進めるには負担の少ない料金だと思いました。 講師コースや受講科目を途中で変更できること、それに関してアドバイスを随時行なっている点が良かった。 カリキュラム繰り返し復習と応用問題を学習し力をつけテストでの得点が向上、特に季節講習に力を入れている点。 塾の周りの環境家から徒歩圏内なので通いやすく大通りに面しているので分かりやすいのもよかった。また迎えに行く場合も便利な点も環境要因としては大きかった。 塾内の環境環境は悪くなく雑音等も聞こえず授業に集中できている様子が垣間見えた。 入塾理由家から近く便が良かったのと友達も通っていたので通いやすく本人な意思もあって通い始めた。 定期テスト4つのテストカリキュラムかわありこまめにフォローアップがでからところがよかった。 良いところや要望普段の授業の様子やテスト結果を定期的にお電話で報告ある点が良い。 総合評価通い始める前より成績が上がった点と学習するコツみたいなものを習得している点は通って良かったと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金一般の塾としては標準の料金だが、夏期講習などの一気に支払う金額がそれなりに高い。教科書代も施設費用も別途回収があるので塾代としては想定より高くなる 講師子供は安全合格希望だったが塾側は、見込みのある偏差値が少しでも高い高校への受験を勧める。塾講師と子供の乖離が出たかも。 カリキュラム子供がやる気はあまりないタイプ。やる気のないタイプは伸びが悪いがカリキュラムによりやらざるおえないそれで進めただけで元よりも点数はあがります。塾の内容より塾という場所の提供により点数を上げる仕組みだと思った。 塾の周りの環境道路沿いバス停前の塾で窓は透明ガラス。中が少し見えたりもする。集中力かける条件がそろっている。信号を必ず渡るが一部道幅は狭く自転車で行くにも徒歩で行くにも塾前は不向きな立地だった。 塾内の環境雑音のみなはず。小さい教室でぎゅうぎゅう状態。よくぞ詰め込んだ。個別の自習室はない。 入塾理由塾に通うなら家から1番近い塾でないと子供が通わないと言ったので家から1番近い塾にした。 定期テスト定期テスト対策は必須の様で必須ではなかった。苦手なところを自宅でやれば良かったかなと子供の発言があった。自分の苦手と集団塾が予想したヶ所は違い子供にとっては内容の濃いものではなかったのかもしれません。 宿題量は適正だったかもしれないが、サボりも少々許される。実力任せにされるなら塾の必要性はと問いたい。 家庭でのサポート自宅から近い塾ではあるが、部活終わりの通塾は体力、時間との戦い。街頭少ないヶ所もあるので夜間の徒歩も心配になり、電動自転車を購入した。 良いところや要望自宅から1番近い塾。親が送り迎えをせず我が家にとっては立地が良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初期費用が思ってたよりもかかった。 春期、夏期、冬期の講習は費用がわりと高めなので、希望制ならばいいのになと思う。受験目的で通ってる訳ではないので、特に小学生のうちは普段の通塾だけでも良い気がする。 講師本人が先生が面白いから、塾に通うのが楽しいと言っている。前よりも意欲的に勉強しているように思います。 カリキュラム学校での授業の少し予習になるようなので、適度なかんしで良いと思う。 塾の周りの環境家から近いので歩きでも自転車でも通いやすいです。 前の道がわりと交通量があり、歩道がないのでちょっと心配です。 入塾理由勉強する習慣をなくしてほしくなくて、塾に通い始めた。 宿題宿題は自分でチェックして、次の授業までに毎日きちんとやっています。 良いところや要望入塾と退塾の通知がメールでくるところ。 あとはよくわかりません。 総合評価まだよくわかりませんが、苦手だった分野が克服できているように思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金個別塾よりかはお安くてとてもいいと思います。1回の授業料が安く、子供自身が喜んで行ってくれていたので安いです。 講師一人一人をあてていて、子供が帰ってきたとき、楽しかったー!、問題解けたー!などの嬉しい言葉を毎日聞いていたので教え方などがとても良いと思います。 カリキュラム授業が学校の進みより少し早いくらいなので学校で自慢できると言っていて進み方かたが良いと思いました。 塾の周りの環境普通ですかね!子ども自身も通いやすいと言っていたので。家から帰るとき、少し車が怖いと言っていた時もありましたが、全然良いと思います。 塾内の環境とても綺麗だと思います。教室もいくつかあっていて、勉強しやすいと思います。 入塾理由子供自身が友達の勧めで体験授業をしたいと言ってきたのが最初です。塾長さんも明るく、高等学校の合格率が高かったのが決め手です。 良いところや要望先生方がとても明るく、楽しい方達なのがいいところですね!分からないところも教えてくださっていて良いです。 総合評価この塾を選んで良かったと思います!成績も上がり、友達も増え、勉強が楽しいと思うほどいいところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝代だけでなく、夏期講習や冬期講習にかかる費用が高いと思います。また維持費といってエアコン代などの教室の維持にかかっている費用が、電気代が上がっていることもあり、授業料とは別に徴収されるので家計の負担はやはりあると思います。 講師子どもと年齢が近いこともあり、ゲームの話しや子どもが興味を持つ話をするそうで、子どもも親しみを持って先生と接しているようです。 授業自体は分かりやすく、学校よりも塾の先生に質問していると子どもは答えていました。 カリキュラム教材は高校受験に向けて作られているように感じました。ただ、子どもにはテキストの量が多いらしく物の管理が苦手なので、プリントやテキストが部屋に沢山落ちています。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩五分以内であり、夜間でも交通量が多いため道が明るい。駐車スペースはないため、雨の日は近くの駅でおろすなどの工夫が必要だと思います。 塾内の環境教室は狭く感じたが、そのぶん先生の声が教室全体に届くので不便には感じなかったです。自習室は子どもによると静かなので、自宅よりは捗るそうです。 入塾理由高校受験をするにあたり、苦手な科目を克服してほしかったこと、また個別指導よりも和気あいあいと集団で指導してくださることが、子どもには合っていると思い自宅から近いこの塾に決めました。 定期テスト学校のテストの範囲を先生方は理解しているので、基本的には授業のテスト範囲の確認を中心に行っているみたいです。 宿題量は科目により違うみたいですが、子どもによると真面目に取り組めば、次の授業には間に合う位の量だそうです。ただ、サボると確実に終わらなく叱られるそうです。 家庭でのサポート塾の前に夕飯を用意することもあります。また塾では定期的に受験や学校の実情を教えてくださる説明会があり、できる限り参加するようにしています。 良いところや要望定期テストの結果や普段の子どもの様子など心配になる点があると面談をしてくださったり、電話をかけてきてくださいます。そういうフォローがあると親的にも子どもの様子が知れて嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだときなど、後日に時間を設けてくださり、休んだときのフォローをしてくれます。 また子どもの部活の発表会にわざわざ講師の方が見にきてくださる点から、子どもを気にかけてくれていることが分かり、嬉しく思います。 総合評価我が子は苦手な科目に目を背けがちだったようで、学校だけだったらもっと苦手になっていたと言ってました。塾では質問などもしやすいみたいで、そのような点から通わせて良かったと思いました。ただ、費用はそれなりにかかりますが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾と比べましたが、比較的リーズナブル。安すぎるわけではないので、あとは授業の質と合ってるか見ていきたいと思います。 講師わかりやすいのと、楽しく学べるところが良かったようです。話術が巧みだと言ってきました。 カリキュラム正直これから配布されるのでわかりません。地元の中学校の現状をとてもわかっているので、お任せできます。 塾の周りの環境駅前にあるので、周りが明るく治安が良い。自宅から近いので、授業が終わるのが遅くなっても安心です。 塾内の環境商店街の中にあるので、騒音がどのくらいあるのか気になる。友達が多いのでそれが吉と出るか凶とでるか、これから見ていきます 良いところや要望とにかく楽しく勉強ができるように、通塾が億劫にならないように願ってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均的かと思います。季節講習ではかかりますが、その他の月は、だいたいこのような価格かと思います。 講師解らない事など、早めに行き教えて下さるのが良かったです。休んでしまった時なども、補習授業でサポートしてくれるので、とても有難いです。 カリキュラム夏季講習を体験価格で受講できたので、良かった。その他はまだ通い始めたばかりなので、わかりません。 塾の周りの環境駅前なので、夜でも明るく良いと思います。お迎えもしやすいかなと思います。 塾内の環境前に飲食店があり、多少騒がしいかも。 教室が少し狭く、窓がないからか、暗く感じました。 良いところや要望一人一人に丁寧に指導して頂きたいです。 苦手な事をサポートして頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安い。偏差値や内申で特待生にもなれるので勉強が得意な子には良いと思う。 講師通い始めたばかりで分からないが、電話面談があるので子どもの様子は聞きやすい。子どもは話しやすい先生だと言っている。 カリキュラム入試情報の冊子を体験の時にもらえて良かった。受講任意の夏期講習は能見台まで行くらしい。 塾の周りの環境駅は遠いが自宅近くで通いやすい。授業時間があいても買い物にはいかないルールになっているので、近くにスーパーやコンビニがあるがたまり場になったりもしていなくてよい。 塾内の環境狭くて驚いたが子どもはあまり気にしてない様子。目の前が道路だが、騒音はない。 良いところや要望先生が話しやすい。子どもへの声掛けも上手いので、少しはやる気がでてきた様子。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金結構高い。ほかの塾のひとにきいたけど結構高いって言われました!なのでですが夏期講習とか一ヶ月無料なのがたくさんあるので一回受けてもいいかなと思います! 講師多少厳しく先生が少しダメな反面模試が多く常に自分のレベルが志望校とどれだけ差があるか分かれる点がある カリキュラム教材が渡されとても勉強しやすい主に英数国がメインでページずつで分けられていて一冊で済むのでとてもいいです! 塾の周りの環境駐車スペースがあり近くに2店コンビニがあり便利ただすぐ道路で止めづらいというのが不安点です!少し気をつけたほうがいいと思います! 塾内の環境車の音や焼肉屋の匂いが強い。騒音が夜7時とかなのでとても響きます!あまり集中が出来なくてつい騒いじゃうところがあります! 良いところや要望他校の人たちが多くいるのでとてもいいかなと思います! 電話は出てくれないところがあるのでもっと気をつけて欲しいです!ですが温度調整には気をつけているのでいいと思います! その他気づいたこと、感じたこと週3日で3時間合計9時間あるのは辛いのでやめて欲しい! しかもテスト対策に入ると土日どっちも3時間で合計15時間!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金はすこし高めではなかったかと思います。しかし講師のレベルや生徒に応じたカリキュラムなど考慮すると納得感はあります 講師専門性が高い講師が多く、丁寧に教えてくれる感じかありとても好印象でした。価格はやや高めだと感じました カリキュラムカリキュラムや教材は生徒の学習レベルに応じたものでとても適切で理解しやすいものであったと思います 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしたのでとても安心でした。ただし幹線道路沿いでしたので多少うるさかったのではないかと思います。 塾内の環境せつびや内部環境などは標準レベルではないかと思います。少し狭い感はありましたが。 良いところや要望個別指導をしっかりとしてくれ苦手分野も克服出来たと思います。もう少し教室内に広さの余裕があれば良いかと思います その他気づいたこと、感じたこと全般的に他の塾に比べて料金はたかめかもしれませんが学習という観点では良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅前なのでまあまあ明るいから人の目もあるので少しは安心できる 塾内の環境いいのかよくないのかが判断できない。でも近くのカラオケがうるさいらしい 良いところや要望公立受検について、もっと厳しく指導してもらってもいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は他に比べると五教科あってお得だと思います。 他はもっと高い… 講師とても親身になって相談に乗ってくれた。 当初の予定とは違う高校になったけど、結果的に進学した高校で良かったと親の私も 子供本人も思っています カリキュラム夏期講習から通い始めたが、 夏期講習に続き冬季講習も最後の追い込み特訓も とても身になっていた 塾の周りの環境自転車で通える距離ではあったが、 バスの本数も少ない為雨の日は送り迎えが必要だった 塾内の環境集団塾とはいえ、 個別でも指導して貰えて、 実習室もあって集中出来る場所があって良かったと思う 良いところや要望とにかく先生、塾長が良かったです! 先生達のお陰で高校合格出来たと思ってます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金サラリーマンにはなかなか厳しい料金設定。私学に通わせていたのでダブルで負担は大きかった 講師私学で学習範囲が公立と異なるにも関わらず、対処していただいた カリキュラム学習レベルに応じたクラス設定。 基本教材以外にも状況に応じたイレギュラーなカリキュラムを作っていただいた 塾の周りの環境家から近いので治安等は気にならなかった。 夜は暗いのが気にはなりましたが。 塾内の環境教室は狭いと感じたが、その他は特に気になることはなかった。自習室も問題なし 良いところや要望先生とのコミュニケーションも取りやすかった。ただ、教室にもよるのかな?とも思いました。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時の補習、模試の再設定など柔軟に対応していただいたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかしその他の塾も似たような料金設定であり、そもそも塾の値段が高いと思います。 講師わからない問題の質問や進路相談に対して適切に対応してもらい、高校受験に対して不安や迷いなく挑めている。 カリキュラム通常の授業や季節ごとの講習無いように満足していますが、時間割りが日替りで親として対応しづらかったです。 塾の周りの環境自宅から塾までの道のりがバス通りであり、歩道のない道路が多いため、自転車での通塾が少し不便であった。代わりに雨の日のバスは使用勝手が良かったです。 塾内の環境教室内は見たことはありせんが、塾前の道の交通量はそれほど多くなく騒音は問題ありませんでした。 良いところや要望塾の入退室の連絡が親の携帯にあり、家にいながら子供の行動が管理できるのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍での入塾で少々不安がありましたが、しっかり感染対策をしており、問題なく過ごすことができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金講習、教材、カリキュラムなどはとてもレベルは高いので料金も少し高めになるのはやむを得ないかと。 講師どの講師もれべるが高く、熱心に指導はしているのように思えました。 カリキュラムカリキュラムや教材も比較的レベルは高い印象でした。 季節講習なども充実していたと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内でしてので楽に通えています。場所も大通りにあり夜も明るく安心でした。 塾内の環境教室は少し人数の割には狭いように感じているようです。もう少しスペースに余裕があっても良いかも。 良いところや要望レベルによって、より高いクラスもあり、さらに学力アップもはかれるところが良い その他気づいたこと、感じたこと全般的にレベルが高く、特に不満的な部分はありませんが、宿題の量が多いかも。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します