TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習等は若干高いかもと思うこともありますが休んだ分の補講もあるので悪くはないと思ってます。 講師上の兄弟が通っていたころの講師が残っており相談しやすく、教え方も上手だったと思います カリキュラム理解しやすい教材だと思いますし宿題の量も適切で無理なく学習を進められていたと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩10分程度、バス停からは3分程度です。大通りに面していて人目もあるため治安の不安も特にないかと思います。バスを使って1人で通っていました。 塾内の環境教室は人参の割に狭かったと思います。またビルの3階にあり授業開始前や後は塾生の利用でエレベーターが大変混雑していました。 入塾理由以前、兄弟が通っていてシステム等が分かっており、学習習慣を身につけるため 定期テスト定期テストの前は特別講習や勉強スペースの開放もあり、講師に聞きやすい雰囲気を作ってくれていたと思います。 宿題量は適切、難易度は理解しやすい教材のおかげかそれほど高くは感じていませんでした。 家庭でのサポート天候の悪い日やテスト時の送り迎えや宿題のサポートをしていました。 良いところや要望定期的に講師からの電話連絡で塾での様子や学習の習熟度について連絡があり、親としては有り難かったです その他気づいたこと、感じたこと講義を休んだ際のリスケジュールがしやすいと感じていました。特に不満等はありませんでした。 総合評価講師の雰囲気作りが良く、親へのフォローも適宜していただいていたので良かったと感じます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思いません。もう少し続けて行く中で、再評価をしたいと思います。 講師あくまでも子供からの意見を元に、思うところです。 カリキュラムあくまでも試験の結果や子どもの学習態度などを元に、思うところです。 塾の周りの環境特筆して悪いと思うところは無いと思います。 塾内の環境特筆して悪く思うところはありません。いつも学びやすい環境構築と運営。 入塾理由子どもらのママ友からの評判を聞き、そこがきっかけで試しに始めてみました。 定期テスト過去問などから、傾向と対策をしっかりと対応していただいたかと思っております。 宿題あくまでも子どもを見ている限りにおいて思うところは、適切な分量と内容かと思います。 家庭でのサポート親は勉強に対して何か口を挟むことはしません。本人が話したい時に聞き役に徹するくらいです。 良いところや要望子どもに対して親身に接して対応してくださるところです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは、当塾と巡り会えて良かったと思っています。もう少し継続させたいと思っております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は非常にリーズナブルだと思います。夏期講習からをきっかけに入りましたが、それは無料でした 講師非常にきめこまかく、スケジュールも柔軟に対応してくれるところは有難い カリキュラム夏期講習は無料で参加させてくれるし、スケジュールの都合も聞いてくれるのでありがたい 塾の周りの環境家からバス一本でいけるので非常に便利ですが、校舎の周辺がちょっと暗いです。交通量も多いので心配です。 入塾理由個別のスケジュールにも柔軟に対応してくれる姿勢を見せてくれることで信頼できる 良いところや要望いくら生徒がほしいからと言ってもあそこまで柔軟に対応してもらえるとは思わなかった その他気づいたこと、感じたことスケジュールを柔軟に体応してくれるところは有難い 総合評価高校までは進学できる私立なので、基礎学力アップのためにはいい教室です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金小中学部だと受験の情報をくれないと思いました。 受験視野に入れている場合物足りない 講師入塾までの電話がかなりマメですが、これといって何か対策をしてもらえるわけではなく、状況報告のみです。 カリキュラム授業は楽しいと聞しきました。ポイント制度のようなものがあり、ちょっとしたゲーム感覚で楽しいようです 塾の周りの環境国道沿いなので夜まで明るいのは良いと思います。近くにお店もあまりないので、駅近と比べると人は少ないですが、交通量が多い分物静かではない。冷房がかなり聞いていたので寒そうでした。 塾内の環境清掃が行き届いており、清潔な印象でした。 国道沿いの割に騒音は少ないと思いました。 入塾理由クラスメイトが沢山通っていることと、近いから通いやすいため。 宿題毎回あり、やり忘れると黙ってしまうようで 習い事が重なると辛そうに思えました。 ただ、課題を用意しないで済むので手間は減りました 良いところや要望アプリがほしい 毎回サイトログインだとあまりチェックできない 総合評価特段勉強意欲が沸いた様子がないので、どうしたらよいものか、考えます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月謝自体は高額ではないが光熱費代やプリントなどが別料金となっているため、追加料金が多いと感じる。 講師子供が授業は楽しいと言っているので良いと思う。 手続きまでは複数の先生からお電話があり、どなたが何の担当なのかわからなかった。 塾の周りの環境自宅や学校から近い。 塾の前の道路は夜間は暗いが、人通りはあると思う。 1号線に面していて西横浜駅からも近い。 塾内の環境想像していたよりも狭いが整頓はされていると思う。 子供は騒音などは感じていない様子。 入塾理由自宅や学校から近く通いやすい。他の塾よりは料金が高くない。 良いところや要望先生方が明るく親しみやすそう。 子供が楽しいと言っているので良いと思う。 総合評価通い始めたばかりでわからない点が多いが、問い合わせには丁寧に回答していただけた。今のところ問題ない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金この塾は月の月謝料はそこそこですが冬期講習と夏期講習の値段が高すぎる 講師息子いはく教えるの上手で事実成績も上がって高校にも受かったのでいいのではないでしょうか カリキュラムコースが別れており生徒ごとにあった進度で進めていただき良かった 塾の周りの環境駅が近くコンビニもあったため交通の便もよくしかも夜ご飯もコンビニで買うことができこちらとしてもとても良かった 塾内の環境設備はこれと言ってなにかいいわけでもなく悪いわけでもないあまり気にしていない 入塾理由息子が友達がいて行きたいと言い出してきたからそのため入れました 良いところや要望月謝料は比較的安いためとりあえず塾に行かせたい、行きたい人にはいいかもしれません 総合評価そんなに悪くない塾だと思うしかしトップ校を目指しているならやめたほうがいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾の金額などはわからないので星3という形にさせてもらいました。 講師わかりやすく、説明が上手いと言っていっていたので、本人も理解して成績を上げてました カリキュラム学校と塾で補習といった形で考えてたので、問題なく進捗できていたんのではないかと感じる 塾の周りの環境バスの停留所が近くにあるので、通う分には申し分ないと思います。近くには大きな駅もあるので、電車も使えますし、都会ってこともあり、明るかったです 塾内の環境整理整頓されており、きれいな教室が多かったイメージです。雑音は小さめでした。 入塾理由お友達が通っているということで、この塾に決めた感じです。なので特に理由無しです 良いところや要望要望はないのですが、塾帰りの子かな?たむろしている傾向にあると思います。 総合評価他を受けた訳ではないので、一概に言えませんが、講師から生徒から質は高いのではないかと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金学年に上がってにつれ学費も高くなりましが、妥当だと思います。 講師先生がたは熱心できです、年齢も若いので子供達と話しやすいだと思います。 カリキュラム小テストとか受験対策のテストとかはよくあるのでその都度見直しできるからいいと思います 塾の周りの環境交差点の角にありますが、小さい子には交通の心配はあるけど、すぐ近くに交番もあるから、良かったと思います。 塾内の環境教室はこぢんまりですが、先生の目が隅々まで届くからいいと思います、 入塾理由家に近いから、通いやすいです 友達も通う子が数人がいてよかったです 定期テスト定期テストはすごくいいと思います、学校にわけて対策するみたいので 宿題宿題の量は少し少ないかなと思ってます、あまり自宅で勉強するしがた見れてない 良いところや要望説明会など受験生になるとし、頻繁に連絡取るように心配事も相談乗ってくれるから助かりました。 総合評価子供か遅刻して行くことが何回かありましたが、その辺はもっと面倒みてくれたらいいかな、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まあ一般的に集団塾はこのくらいだと思い高くも安くもないと思いました 講師息子のやる気がでていて結構講師の話なども伺い、気持ちよく行けているみたいです カリキュラム息子の学力が上がっているのは確かなためいいのでわないかと思います 塾の周りの環境近くにバス停などもあり通塾にはとても便利だと感じそこら辺は特に治安なども悪くなく通わせる上での問題、不安は少ないと思いました 塾内の環境教室は狭く大人数が入ると暑苦しく夏場などはほんとに受けるのが辛く感じて環境については良いとはいえず良くないと感じます 入塾理由まあまあな人気をもっていたためここに通わせることにしました 定期テスト過去問などしっかり扱ってくれ、分からないところは補習などをしてくれる 良いところや要望通塾が便利で治安もよくいじめなどもないところです。成績も上がっていますし通わせるのはいいんじゃないかと感じます 総合評価特に悪いところもなく通わせるには十分なのではないかと感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金入塾時に考えていた金額以上に、施設費、模試代、テキスト代、季節講習代など細かく請求がかかり、何より、季節講習は必須でこちらに選択権がない。 講師若く明るい講師が多いです。また、よく声をかけてくれます。その声かけも肯定的な励ましが多く、子どもの継続的な学習意欲につながっています。 カリキュラム教材は学年の先取り学習ができるようになっています。定期的にスパイラルで学習できるようにカリキュラムも組まれており、安心して任せることができました。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える範囲のところにあります。また。国道沿いにあり、人通りが多くあります。安全に通えると思っています。 入塾理由高校受験にあたり、中学校での学習内容のより深い理解と定期試験での成績向上、内申点アップを考え、体験入塾したところ、納得のいく授業スタイル、手厚いサポートがあることを感じ、また何よりあたたかい雰囲気に安心し、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は3週間前からあります。科目ごとに講師が解説、演習をしてくれているようです。学校ごとの傾向と対策もしっかりと行い、テスト対策が行われています。 宿題宿題は出されています。量は適当だったのではないかと思います。終わらずに行くことはありませんでした。宿題の内容については詳しくわかりません。しかし、講師の方からのコメントや小テストでの確認が、あるので十分ではないかと思っています。 家庭でのサポート天候のすぐれない時の送迎、塾の日の確認、声かけなどのサポートはしました。 良いところや要望他の塾を経験していませんからよくわかりませんが、やはり塾代は思った以上にかかりました。それ以外は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方のサポートはかなりある方だと思います。 総合評価本当にここまで親子共々サポートしていただきました。いよいよ受験を迎えます。塾にも良い結果を報告したいと思えるのは、これまでの塾の対応に満足しているからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金あまり比較対象を知らない為、評価出来ない。但し、親世代の私の時代と大差ない料金なのは驚いている。 講師子供から、講師に対する、好意的な意見、否定的な意見のどちらも聞いていない。 塾の周りの環境駅から5分程度で、大きな幹線道路沿いなので夜間でも明るく、適度な人通りもある。車の交通量は多いが歩道も充分な広さがあるので安全だと思う。 塾内の環境比較対象がない為、評価出来ないが、まぁ、普通かと思う。 定期テスト小学生なので定期点テストへのアテンションはそれほど高くはない印象である。 宿題量や難易度は適正じゃないかなと思う。 良いところや要望クラスルーム形態なので学校に類似した環境で受講出来るのが良いと思う。 総合評価学業にあまり積極性がない子供は、クラスメイトに囲まれた環境の方が良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当な感じで、不満はとくになく、他の塾などと比べても差がないと感じた。 講師親身な講師が大半で、とても通いやすい雰囲気があったとおもう。 カリキュラム教材に関してとくに強調するようなことはなかったと感じたので。 塾の周りの環境交通の便はとてもよく、自宅から通いやすい環境にあり、とても満足できた。 塾内の環境塾内の環境はとてもよくて、満足ができ、非常に整っていると感じた。 良いところや要望通いやすい雰囲気で、講師の方々が親身になって取り組んでくれている雰囲気があり、とてもよい塾だと感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は良心的です、ほかの塾にいってまたが、高くてやめました。 講師若い先生が多いイメージてす、子供達に近い存在感でいいと思います。 カリキュラム季節講習はわりと内容が充実しています。やりがいあると思います 塾の周りの環境場所はちかいので、かよいやすいです。近辺に交番もコンビニもあるから便利です。 塾内の環境一つの教室に人数が多いかもしれんです。集中できるかどうかは少し不安がある。 良いところや要望たまに用事があるときに連絡とれないことがあるので、もうちょっと事務員がしっかり業務連絡してほしいです。 その他気づいたこと、感じたことあまりやすまないですが、振替レッスンはあまり使えてないかんじですね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金安くはなかったが他と比べて高額でもないために回答しています。 講師詳しいことは子供から聞いていないのでわからないが、わかりやすいとのこと。 カリキュラム詳しいことは子供から聞いていないのでわからないが、成績は向上したため 塾の周りの環境以前の住まいから徒歩数分圏内であったため交通の便がよかった。 塾内の環境詳しいことは子供から聞いていないのでわからずに何となくで回答しました 良いところや要望引っ越しに伴い移動しているので特に要望等についてはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金まだはらえる金額ですが、年齢によってだいぶ高くなりました、中学三年間はちょっと厳しくなりそうです。 講師コロナ禍までは定期的連絡がありましたが、最近ではあまり連絡は取れてないので子供はちゃんと行っているけど、成績とかは気になります カリキュラム教材は多いのでもっと少し絞ってやった方がいいのかなと思います。 塾の周りの環境駐輪場がないため徒歩で通います、帰りが遅くなるとき心配します。 塾内の環境以前拝見した教室が小さいけれど、集中して勉強できる環境だと思います、 良いところや要望定期的な連絡が欲しいです、先生からの指導とかアドバイスがあったら、子供とのコミニケーションを取れるので その他気づいたこと、感じたこと臨海セミナーkitazo のメールが時々来なかったりあるので、塾に行ったか、塾から出たのか、把握できないので改善して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金平均的だと思ったので、どちらとも…と評価しました。 安くも、高くもないと思っています。 講師講師が変わってしまうこともあったのと、塾の立地が交通量の多いオフィス街だったことが、少しマイナスです。 カリキュラムカリキュラムや教材については、はっきりと、詳しくは説明できません。 塾の周りの環境オフィス街で落ち着いているが、子供にとってはどうかとは思います。 もっと郊外の駅近でもよかったかな?と感じていました。 塾内の環境きれいですし、整然としていて、勉強に集中しやすい環境、設備だと思いました。 良いところや要望講師も一生懸命に教えてくれていますし、信頼できる学習塾だと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと結果が全てなので。 今のところ、塾に対して特に気になるもなく、塾にも感謝しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金コース別の料金が設定されているが全体的に料金は高めだと思う。 講師連絡などがしばしあり、個別に確認していると思う。特に問題はないと聞いている。 カリキュラム個別に状況報告の連絡が有り指導していることが想像できるので、特に問題はないと思う。 塾の周りの環境駅からも近く通行のに問題はないが交通量が多いので注意は必要となる。 塾内の環境駅から近く通学には問題はないが交通量が多いいので、注意は必要となる。 良いところや要望学力に合わせたクラス分けがされており、成績の応じてコースの変更などの提案がされる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ後の補習などが設定されているので、体調不良時などは無理しなくてよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金的には他校と似たり寄ったりだと思われる。満足はしていないが不満は感じていないレベル。 講師子供に分かりやすい説明で、大事なことは繰り返し説明してくれる。間違った所は分かるまで教えてくれる。 カリキュラム学習テキストの他に、クイズ形式で遊び感覚のプリントを配布して理解を深めようとしている。 塾の周りの環境街中ではあるが車が待機できる場所がある。目の前にバス停もある。 塾内の環境車通りは多いところだが、防音対策は十分であった。自習室も完備されている。 良いところや要望難関校への合格率は高く、教育の質は信頼している。複数の小学校の生徒が集まる環境なので、他校にも友達が出来て自身の世界も広がっている。 その他気づいたこと、感じたこと今現在は対面授業に戻っているが、コロナ対策でいち早くWEB授業の確率に取り組んでいた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金月額は良心的だけどその他設備費が高い。季節講習が割高なので一年を通して負担がかかる 講師対面授業がまだすくないのでわからない。電話応対などはばかていねいでこちらが恐縮してしまう カリキュラム季節講習の費用が高いし日程がとても大変すぎるのでことしは見送りました 塾の周りの環境繁華街から少し離れた場所にあり周りは飲食店などあるが人通り明るさがほしい 塾内の環境教室や受付わたしは2かいほどしかいったことないのでわからないが静かだった 良いところや要望親が教えても反発したりするときに塾の先生は丁寧に教えてくれるらしいので良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると安いのかもしれないが、夏期講習などが高額で、必須なので、困っている施設費用や諸雑費などが高い カリキュラム先生は子供の弱点や良い面など報告してくれているので、それは助かっている 塾の周りの環境友達と一緒に塾まで通っているので、その点は安心している。立地も大通りに面しているので、便利 塾内の環境教室の大きさはそれほど大きくなく、授業も大人数ではないので、集中できているのではないかと思います。 良いところや要望先生とコミュニケーションがとれているようで、友達同士も仲が良い その他気づいたこと、感じたことこれからどういった方面に進んだらいいのか、将来的には高校など、具体的にアドバイスしてもらえそうなので、その点は期待している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します