TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ
リンカイセミナー ショウチュウガクブ
※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると安価なである。予算に合わせて受講計画を組んでくれるのでありがたい。 講師わからないところは質問しやすい環境であり、レベルアップしやすいサポートが得られた カリキュラム受験までの学習スケジュールを考えて提供してくれる。試験問題への慣れを重視しているところがいいとおもう。 塾の周りの環境ほぼ駅前の環境で、大通りにも近く、安心して通学できる。コンビニが目の前にあり、空腹時も対応しやすいようです。 塾内の環境教室は狭いように見えますが、自習室もあり、使い勝手は良いようです。 入塾理由スポーツ活動をやっていたため、学習の遅れがあり、挽回するために地元の大手塾として選んだ 定期テスト内申点も大切なので、テスト対策も抜かりなく対応してくれている。成績アップにつながった。 宿題練習問題を繰り返しとくような宿題で、理解力が上がりやすいやり方だったようです。 家庭でのサポート学習計画策定時に一緒に参加しました。計画が最後まで立てられているので、親も対応しやすい。 良いところや要望通学環境が良く、安心して通わせられる。費用が安い割にしっかり対応してくれる。 総合評価勉強する意識を高めてくれる教え方をしてくれるので、普通レベル以上の高校を目指すのであればいい塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金通常の月謝の他に春夏秋冬と講習がありさらに料金がプラスになる。教室維持費などもあるので負担は大きい。 講師若い先生は子供らと打ち解けやすい様だ。毎月の希望があれば講師とも面談できるので子供の様子がわかりやすい。 カリキュラム子供の通っている中学にあっているカリキュラムだと思う。地元なので学校の傾向がわかっている。 塾の周りの環境大口駅から徒歩1分位で近く人通りも多いので安心。スーパーやコンビニ、バス停も近い。駐輪スペースがあればもっとよい。 塾内の環境生徒がたくさんいるので教室はやや狭く感じる。ごちゃごちゃした印象。 入塾理由見学の際、講師の先生が子供の目線でお話ししていた。 熱意を感じた。 定期テスト定期テスト対策用に時間が取られている。授業以外にも自習室の使用などでフォローあり。 宿題量は普通だと思う。週2回の次の授業までに終わる量を調整して出されている。 家庭でのサポート送迎や塾前後の食事の用意。家庭でできるサポートを面談で教えていただいて実践する。 良いところや要望連絡手段にLINEがあったのは便利だった。無くなってしまい残念。せめて中3の受験生のみは使える様にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと場所柄、友達だらけで安心な反面、授業に集中できているのか心配。 総合評価ぐんと伸びた訳ではないが、嫌がらずに通っているし現状維持はできているから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金高い安いの基準はよくわからないが、授業内容や対応的には妥当な金額でやっていると思う。 講師この塾に限らず合う合わないはどこへ行っても人それぞれなので本人にやる気があるかないかの問題だと思います。やる気があればそれなりの結果が望める場所です。 カリキュラムその人にあったカリキュラムを組んでもらえると思うのでやりやすいと思います。 塾の周りの環境駅がすぐ近く(改札まで1~2分で着く距離)、同年代の子と仲良くなったらふざけあうだろうなと思ってたんですが、競い合う関係かつ仲良くやりとりしてたのでとてもよかったと思います。 塾内の環境車や人の通行は駅が近くなので多いですが、特に環境は悪くなかったと思います。 入塾理由通える範囲内にあったこと、実際に通ってる人が知人にいたため。 良いところや要望年々環境は変わっていくと思いますが、通わせている間はとても充実していたと聞いているので、その他は特にありません。 総合評価必要最低限ではなく必要以上に察してもらえた気がしますので、通わせてよかったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に高いとは思わない、むしろ相場とか考えると気にならないと言える 講師聞く範囲では、特に問題はないと考えでいる 塾の周りの環境通学に便利なところに立地している点がよかったなとは思っている。交通量は気になるが、仕方がないのではないかと考えている 塾内の環境そんなにうるさいところではないと感じているが、実際のところはわからない 入塾理由口コミやサイトを参考にして、複数比較して決定しているものである 良いところや要望特にないが、成績が上がる事が一番のもくてきであり、その達成が望まれる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金がとても高いとは感じないが、成績は上がっていないので、料金に見合った効果がでているのか不明。 講師成績は上がっていないが、楽しく通っている。明るい雰囲気で、この塾で勉強が嫌いになることはないと思う。 カリキュラム分からないところは映像で確認できるのは良いと思う。定期的なテストでできてないところが分かり、そこから家でもおさらいするが、いつもテストの点数は低い。 塾の周りの環境塾は駅前にあり、人通りは常にある。目の前にコンビニがあるため明るく、治安も悪くはないと思う。すぐに大通りに出られることもあり、通塾に不安を感じたことはない。 塾内の環境設備に関して見学した時は特に良くも悪くも感じなかった。入退塾の際はカードをピッとし、親に連絡が来るようになっているのは安心できるところ。 入塾理由先生の熱意が伝わったため本人もやる気になった。お友達が通っていたため。また他の習い事との両立ができたため。 良いところや要望生徒の人数も多いので質問しやすい環境だとは思っていません。結局は本人のやる気次第だとはわかっていますが、もう少し成績が上がったら嬉しいです。 総合評価楽しく通っています。成績が上がってはいませんが、勉強する時間はこの塾のおかげで増えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金地域最安値であることは間違いなさそう。 月謝のほか、年に2回ほど施設使用料がかかる。 講師若い先生が多いので子供たちからの人気は高い。他方、質は良いとは言えない カリキュラム可もなく不可もなく。 通塾している子供多くて、学校に合わせたカリキュラムである 塾の周りの環境駅近であり、他の塾も集中している。 自転車置き場がなくやや不自由。 コンビニが目の前にあり、昼食とかは便利 塾内の環境一般的な塾の広さだと思います。 子供が教室に入った時、出た時のお知らせする機能はよかった 入塾理由自宅から近いし、私も大学受験の時に通っていた。月謝が安いのも決めて 定期テスト中学部の定期テスト対策には自信があることを言っていたものの、まだ小学部であり、よくわからなかった 宿題他の塾と比べると宿題の量は少なかった。 やってなくても、特に言われることはないようだ 良いところや要望月謝が安いのが利点。 一方、先生の質に関しては疑問があるので注意 総合評価生徒を使った、生徒集めに力を入れている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金この塾は生徒の成績だけでなく講師の成績もつけています。 そして1番高い成績の講師がどの塾にもいると思います。 その講師たちの授業が受けれるとなれば高いお金を払っても入る価値はあると思います。 講師先ほど述べた通り講師にも成績をつけており、その高い講師が全部の教室にいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして進めます。なので学校の授業を復習の感覚で勉強できます。それに毎授業小テストがありその点でもしっかり勉強できます。 塾の周りの環境近くに大きな商業施設や駅があるので明るく、安全です。それに近くにバスもあるので交通の便に関してもよいと思います。 塾内の環境壁が薄いので騒音などは聞こえます。 エアコンが全教室に完備されているので夏でも冬でも快適に勉強できます。 入塾理由みんな塾に行っていて成績が上がっており自分だけ成績が伸び悩むといけないので塾に入りたいと聞き入れさせた 定期テスト毎回定期テストの時期になると学校からテスト範囲が発表されてそれを塾に報告します。 そこから塾の方でテスト対策のカリキュラムが作られて、高得点を取れる対策をしてくれます。 宿題宿題は毎授業出されていました。量に関してはその日ごとに変わります。中3の冬には模試が宿題になっている時もありました。 良いところや要望近くに駅や商業施設があるのが1番のいいところです。道が明るいので夜帰る時に安心です。 総合評価総合としてかなりいい塾だと思います。 場所も講師の質も申し分ないです。 悪い点を挙げるなら教室や道が狭いところや壁が薄いところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は決して安くありませんが面倒見が良く頑張っても思いのほか成績が伸びないと先生のほうから補習をする提案を子どもにしてくれました。 講師面倒見が良く補習も行なってくださり常に満足できる対応でした。 カリキュラムカリキュラムさ満足出来る内容で子どもの学力向上に努めてくださる内容でした。 塾の周りの環境周りの環境は遊べるようなところはなくまっすぐ帰宅してきました。 塾内の環境塾内はところ狭いなか工夫されており狭いながら沢山の生徒たちが一生懸命勉強されておりました。 良いところや要望生徒数が多く環境面に課題がある感じがします。ただ、この感でも子どもが満足しているので良いかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと基本、受験対策をしてくれておりますが受験の為に内申点をあげないといけない為、しっかりとテスト対策を行なってくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金比較的安いと思います。 それ以外は特にありません。 講師良くも悪くもない。 親としては特に問題ないと思っています。 子供としては、もっと楽しくやりたい様子ではあります。 しかし勉強しに行く場所なので、結果的につまらないというような事を口にしたりします。 カリキュラム内容には問題ありませんが、使いづらいテキストがありました。 漢字の練習に関しては、何度も同じところをやるのが、うちの子にとっては嫌そうです。大事な事ですが、飽きてしまっては頭にも入らなくなるので、少しずつでも進めていただいた方が良いと感じます。 塾の周りの環境駅に近く便利だと思います。小学生の我が子にはあまり関係ありませんが、前がコンビニなので、中学生の小腹を満たすには便利だと思います。 塾内の環境かなり狭いです。 マンションの一階で、窓もあまりなく換気も十分ではありません。 良いところや要望連絡をLINEで送ってくれあるのでありがたいです、 欠席連絡も、できればラインにしていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと長期休暇中の講習の時間が分かりにくい時があります。 模試順位も学年がミックスされていますが、各学年毎にしていただきたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金が高すぎる おおてだからしかたないけどふたんがおおきすぎた 講師あまり勉強が、できない子とわかったら見放された 電話もしてこなくなった カリキュラムテキストもよかったし、学校にあわせた授業をしてくれていたが先生があわなかった 塾の周りの環境いえからちかいのがいちばんよかった 自転車を置くところがなかったのがこまった 塾内の環境えきまえなのでひとどおりがおおいのでそこは安心です 中も覗けないようになってます 良いところや要望曜日がこていなのでほかの習い事とかぶるとかよえなくなってしまう その他気づいたこと、感じたことほしゅうをやってくれるところはよかったけど勉強できる子にしか重きをおいていない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金特に高いとは思わなかったが、何かと追加で払わされた。 講師 具体案ではなく妥協案を示してきた事。 カリキュラム特に大きな問題も感じていなかったが、これと言って良さも感じられなかってたため。 塾の周りの環境自宅から歩いて直ぐだった事、コンビニが近かった事が良かったが、周りはうるさかった。 塾内の環境雑然としており、狭かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金初めての塾なので高いのか?安いのか?わかりませんが 高いとは思いません。 講師子供の不得意なところをわかっていてくれていて、きちんとフォローしてくださるところ。 とある先生の一言にやる気をなくしてしまう時がある。 カリキュラム夏期講習から参加させて頂きましたが毎回補習をしてくれるところ。特に悪いところはありません。 塾の周りの環境車での送迎をしているのですが駐車場とかがないので時間帯によっては歩行者や自転車や車でごちゃごちゃしている中、子供を降ろさなければいけない時がある。 塾内の環境授業中にうるさい生徒さんもいるようです。 その際に講師の方も注意してくれるようですがそれでもうるさい時があるようです。親としては学校とは違うのでどうにかならないものかと正直思います。 良いところや要望講師の方が親身になって教えて下さるところ。 塾に通うことが前向きではなかった子供が楽しいと言って通っていることが良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師フォローの電話があり信頼できる。 カリキュラム課題についてフォローの連絡があるので助かる。 塾内の環境先生が個々人と向き合ってくれそうで、細やかな対応が期待できそう。勉強に取り組みやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと課題に対しての先生方のフォローの電話があり、今後の指導に期待しています。きめ細かい対応を期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金季節講習や普段の授業で長く休みたい趣旨を伝えると配慮してくれたり料金の割引をしてくれました。 講師わからないところを個人的に質問に行くと親身になって教えてもらった。 カリキュラム休むと補修をしてくれたので良かった。季節講習はこちらの要望で休講させてもらったときでも休講した分の学習内容のプリントや個別で質問に行くと教えてくれたりしたので良かった。 塾の周りの環境自転車の駐輪場がなかったのでとても不便でした。あと、駅がわりと寂しかったので少し心配になりました。 塾内の環境教室の椅子が個別では無く長椅子だったので座りにくく。クッションがないので長い間座るのは辛かったとよく子どもが言ってました。周りは静かだったので学習するには良い環境だったと思います。 良いところや要望定期的な個人面談以外にも電話で相談にのってくれたりして助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと室長さんの配慮なども関わってくると思うのですが、子どもがわからないところを質問に行くと快く教えてくれたり、自習の面倒を見てくれたり。親の質問にも答えてくれたりと対応が良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師はっきりと指摘してくださる所や、厳しく、親が言っても響かない様な話をしてくれるので、プラスでありがたいです。 カリキュラムテスト対策の過去問題に解答がなく、自分で調べても間違って覚えてしまう可能性があるので、出題の問題には全て解答が欲しい。 塾内の環境テスト中、早めに通塾すると自信のない国語の先生が範囲をしっかりフォローしてくださり、また、気持ちも持ち上げけくださり、とてもありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から近い臨海には違う学校の生徒さんが通う為、徒歩40分の距離を通う事に。 近い所でも、使用教材やプリントを持ってきてくれれば対応できると思いますがと言われましたが、どこの教室でも同じように対応して頂けたらなと感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は少し割高ですが、とても役にたっていることを考えると、そんなに大きな出費とは思いません。 講師生徒の悩んでいる教科や問題、単元について、細かく学校での授業までヒアリングを行い、解決方法を提示し、根気よく実践させたこと カリキュラム公立高校を目指しているので、基本が重要と思います。理解し、納得できるまで教材の問題をさせること。 塾の周りの環境自宅から離れてはいるが、自転車で10分程度の距離なので、不安なありません 塾内の環境教室はコンパクトにまとまっていて、勉強をする環境としては最適です。 良いところや要望定期的に保護者会があり、子供の様子を客観的に共有してもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと授業もなんとかついていけ、学校のクラブ活動後に疲れて入るものの、楽しんでいるので、いいのではと感じていmす。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師説明を聞きに行った時に、とても丁寧に分かりやすく話してくれたのと、先生方の雰囲気がとても良い印象を受けました。 立地環境のせいかもしれませんが、教室が少しせまいかなと思いました。 カリキュラムうちの子にとってはテスト対策があるのが助かりました。悪い点はまだ始めた所なのでわかりません。 塾内の環境先生方が若く明るい印象なので、子供の不安感がやわらぎました。質問などもおそらくしやすいのではないかと思います。 同じ学校の子供と同じクラスになりやすいのか、しゃべってしまうのではないかと親としては少し不安になりました。 その他気づいたこと、感じたことまだ詳しいことはわかりかねますが、うちの子にとっては、先生方の雰囲気など含めて通いやすいみたいなので、入塾して良かったと思っています。親としては、あとはどれだけ成果が出てくれるかで評価したいなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金上の子の時に比べ若干値上がりしています。高校受験までだんだん上がるのですが、先のことを考えると仕方ないとは思いますが。 講師担当の先生によってやはり結果は善し悪しに分かれると思います。子供に合う合わないでモチベーションもかなり変わると思います。 カリキュラムうちの場合は学校の授業内容が理解できる程度、中間テストや期末テストの結果が平均点レベルがとれる程度で良いと思っています。 塾の周りの環境自宅から電車を使わず通える範囲なので不満はありません。近くにコンビニや飲食店があるので終了時間も明るく人通りがあります。 塾内の環境小学生の時は他校の生徒とギクシャクしていましたが今は割り切って通うことができています。 良いところや要望もう少し周りの子たちが落ち着いてくれればいいのに…と思います。個別指導ではないので仕方ないとは思いますが。何をしに来ているのか?と思うこともしばしば。 その他気づいたこと、感じたことなかなかクラス内の環境が落ち着きません。勉強する癖をつける。今はメリットはまだそれだけですね。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金他塾に比べては良心的かもしれないが、もっと安いほうが良かった。 講師塾の先生方と仲が良く、学校の行事などにも顔を出してくれたりして、信頼関係ができていたと思う。 カリキュラム受験対策とともに学校の定期テスト対策があり、内申点も向上した。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く便利だったが飲酒できる店が近くにあり、夜遅く帰宅するときは多少心配があった。 塾内の環境衛生的で、整理整頓もできており問題はなかった。ただ教室の壁が薄く隣の教室の話がかなり聞こえていたように思う。 良いところや要望弱点強化にもっと力を入れてほしかった。指導に問題はなかったが、自分で勉強すること、勉強の仕方についての指導もしてほしかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は基本料金+もろもろで個人的には高いと思いますが、他も同じくらいと聞いています 講師先生のことはよく知りませんが、丁寧に教えて下さったと聞いています カリキュラム細かい内容は把握してませんが、志望校合格に向けたカリキュラムをで受験に役立ったと思います。 塾の周りの環境私は教室に入ったことはありませんが、かなり狭いようです。自宅から近いことが一番でした。 塾内の環境設備等については良く分からないですが、教室が狭いので勉強に集中出来るのかは疑問です。 良いところや要望教室が狭いのは立地の問題で仕方ないかと思いますが、勉強に集中出来る環境作りに取り組んで欲しいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します