学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 臨海セミナー 小中学部の口コミ

リンカイセミナー ショウチュウガクブ

臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
臨海セミナー 小中学部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて安かったので。 レベルの高い授業でこの値段は良いと思った。 講師レベルが高くどの先生も優しくて面白い方が多い。また、解説がわかりやすい。 カリキュラム進みも遅くなくて早くないスピードのテンポでやりやすい。また、解説もわかりやすくてすごく良い。 塾の周りの環境家の近くでもあり駅の近くでもあり治安はよかったです。だけれど近くを通っている路線の電車がなかなかこないので行く時間や帰る時間が長くなるかもしれません。 塾内の環境冷房や暖房がきいていて素晴らしい。また、雑音なくやりやすい。 入塾理由同じ学年の子が多く通っていてお勧めされたため。また、子供に強く勧められたため。 定期テスト過去問を渡してくれたり、出る問題を予測してもらえる。また、わからないところがあったら解説してくれてわかりやすい。 宿題量はそこまで多くなく、難易度も難しいのから簡単まであるので良い。 良いところや要望良い先生が多くて細かいところまで心配してサポートしてくれる方が多い。 総合評価先生がよく授業のレベルも高くて立地もよくて素晴らしい場所です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると安価なである。予算に合わせて受講計画を組んでくれるのでありがたい。 講師わからないところは質問しやすい環境であり、レベルアップしやすいサポートが得られた カリキュラム受験までの学習スケジュールを考えて提供してくれる。試験問題への慣れを重視しているところがいいとおもう。 塾の周りの環境ほぼ駅前の環境で、大通りにも近く、安心して通学できる。コンビニが目の前にあり、空腹時も対応しやすいようです。 塾内の環境教室は狭いように見えますが、自習室もあり、使い勝手は良いようです。 入塾理由スポーツ活動をやっていたため、学習の遅れがあり、挽回するために地元の大手塾として選んだ 定期テスト内申点も大切なので、テスト対策も抜かりなく対応してくれている。成績アップにつながった。 宿題練習問題を繰り返しとくような宿題で、理解力が上がりやすいやり方だったようです。 家庭でのサポート学習計画策定時に一緒に参加しました。計画が最後まで立てられているので、親も対応しやすい。 良いところや要望通学環境が良く、安心して通わせられる。費用が安い割にしっかり対応してくれる。 総合評価勉強する意識を高めてくれる教え方をしてくれるので、普通レベル以上の高校を目指すのであればいい塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金金額は他の塾もあまり変わらない為、高いか安いかは分からない。 講師分からないところを質問できる。相談しやすい雰囲気があるようです。子供から分からないから塾で聞いてみる。という会話がよくある カリキュラムもう少し宿題を増やして欲しい。計算問題や英語の宿題ももっと出して欲しい 塾の周りの環境塾の周りは大通りに面してあるため、少し不安な事もある。帰りの時間は先生が道路まで出て来てくれるので、そこは感謝している 塾内の環境夏は涼しく、冬は暖かく、常に勉強のしやすい環境を維持していただいているようです 入塾理由家から近い、電車の最寄りの駅からも近く通いやすい。先生から定期的に塾の様子など連絡があるので、安心して通わせられる 定期テストテスト対策は1週間前からあり、教室の解放や分からない事があれば先生に聞ける環境がある 宿題量は少ない、もう少し繰り返し同じようは類似問題をやらせた方が身につく気がする 家庭でのサポート分からないところは、まずやって見せてから、すぐに説明させながら問いてもらい、理解しているか確認しながら問題「を解かせている 良いところや要望もう少し宿題を沢山出して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し宿題を勉強すれば良いのですがかなかな自分からやろうとしないので困っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金年払いで払いましたが、一授業にかかる費用で考えると安いと思います。 講師とてもわかりやすい授業で質問などには即日答えてくれ、対応は良かったです。 カリキュラム教材の量は多く、問題の冊子と回答解説の冊子は別々でした。授業内では20%ほど取り扱っていたと思います。 塾の周りの環境とても通いやすく良かったです。夜でも周りの道は人通りが多かったです。そのぶん、クルマ通りも多かったため少し心配なところもなくはないです。 塾内の環境授業中は騒音雑音などはなく、他の教室の音もあまり聞こえなかったと記憶しています。 入塾理由勉強の時間をなるべく取りたかったため、通塾時間がかからない塾の方を選びました。 定期テスト定期テストの対策はとくになく、普段の塾での授業の勉強がテスト対策にもなっていました。 宿題宿題はほとんどなく週に各教科10ページほどの分量出されていたと思います。 良いところや要望講師の方が時間のギリギリに教室に入ってくることが多かったので質問はいつも授業終わりになっていたので改善してほしい。 総合評価電話などでも塾講師の方々が志望校などについて相談してくださる時間が多く情報の提供が素晴らしかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金参加できない日が多く、土日に特別対策などがあった。 フォローもあったようだが、本人のやる気は上がらなかった。 講師宿題が多く、時間のない息子には厳しかった。また、よく見てくださっていた先生が移動になり、そこからやる気も下がった。 カリキュラム水土日にある授業には参加できていないのでわからない。社会、理科は特に楽しかった様子。苦手科目の克服には至らなかった。 塾の周りの環境家から徒歩2.3分。大通りに面しており、明るかった。 駐輪場や駐車場がないようなので、利用される方は不便ではないのかと感じた。 塾内の環境入塾当初は、人数も程よく狭いと感じなかったが、どんどん人数が増え、圧迫感もあり落ち着いて学習できる様子ではなかった。 入塾理由本人が集団塾に通いたいと言うので、体験をし、丁寧な指導がして頂けそうだったから。 定期テスト定期テスト対策はあったか、野球の練習があり参加できなかった。 宿題量が多く、1人で学習するのが苦手な息子には大変そうでした。難易度はわかりませんが、一つ一つゆっくり行うには厳しかった。 家庭でのサポート練習や学校の宿題の合間に声をかけて宿題をやっているかチェック。 良いところや要望勉強があまり好きではない息子には合わなかった。もっと勉強が、苦手な人にもやる気がでるような授業内容にして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたことテスト前対策を受けれない人にもフォローをして欲しかった。苦手科目もその子にあったペースで克服できるような内容にして欲しかった。 総合評価勉強ができて、もとから成績がよい子には適している塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金通常の月謝の他に春夏秋冬と講習がありさらに料金がプラスになる。教室維持費などもあるので負担は大きい。 講師若い先生は子供らと打ち解けやすい様だ。毎月の希望があれば講師とも面談できるので子供の様子がわかりやすい。 カリキュラム子供の通っている中学にあっているカリキュラムだと思う。地元なので学校の傾向がわかっている。 塾の周りの環境大口駅から徒歩1分位で近く人通りも多いので安心。スーパーやコンビニ、バス停も近い。駐輪スペースがあればもっとよい。 塾内の環境生徒がたくさんいるので教室はやや狭く感じる。ごちゃごちゃした印象。 入塾理由見学の際、講師の先生が子供の目線でお話ししていた。 熱意を感じた。 定期テスト定期テスト対策用に時間が取られている。授業以外にも自習室の使用などでフォローあり。 宿題量は普通だと思う。週2回の次の授業までに終わる量を調整して出されている。 家庭でのサポート送迎や塾前後の食事の用意。家庭でできるサポートを面談で教えていただいて実践する。 良いところや要望連絡手段にLINEがあったのは便利だった。無くなってしまい残念。せめて中3の受験生のみは使える様にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと場所柄、友達だらけで安心な反面、授業に集中できているのか心配。 総合評価ぐんと伸びた訳ではないが、嫌がらずに通っているし現状維持はできているから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金高い安いの基準はよくわからないが、授業内容や対応的には妥当な金額でやっていると思う。 講師この塾に限らず合う合わないはどこへ行っても人それぞれなので本人にやる気があるかないかの問題だと思います。やる気があればそれなりの結果が望める場所です。 カリキュラムその人にあったカリキュラムを組んでもらえると思うのでやりやすいと思います。 塾の周りの環境駅がすぐ近く(改札まで1~2分で着く距離)、同年代の子と仲良くなったらふざけあうだろうなと思ってたんですが、競い合う関係かつ仲良くやりとりしてたのでとてもよかったと思います。 塾内の環境車や人の通行は駅が近くなので多いですが、特に環境は悪くなかったと思います。 入塾理由通える範囲内にあったこと、実際に通ってる人が知人にいたため。 良いところや要望年々環境は変わっていくと思いますが、通わせている間はとても充実していたと聞いているので、その他は特にありません。 総合評価必要最低限ではなく必要以上に察してもらえた気がしますので、通わせてよかったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金偏差値やテストの結果などにより、割引制度があるとのこと。まだ通い始めて間もないので、どのように成績が変わるのかを見て行きたい。 講師見学、面談を受け、先生達の熱意を感じました。 またテスト対策などもしっかりやってくれている様子なので、安心できています。 カリキュラムテキストなどがかなり多く、全て出来るかどうかは不安が残ります。 物足りない部分があるようなので、個別でさらに対応してもらえると嬉しいです。 塾の周りの環境駅から繁華街を少し歩かないといけないので、行きはバスで行かせている分、心配が残ります。 帰りは10時頃なので、毎回お迎えをしています。 塾内の環境静かな環境であり、また自習室も適度にある様子。 これから中3へ向けて通う時間や日数も増えると思うので、自習室があるのが有難いです。 入塾理由交通の便がよく、通いやすいところ。 また、あまり同じ学校の子がいなかったため、集中して授業に臨める。 定期テスト同じ中学校の子がいない中でも色々と相談に乗ってくれているようです。 また補習なども組み込んでくれ、週3回補習授業で1日とってくれている。 良いところや要望向上心が多めな子なので、個別対応がどこまでやってくれるのかわからないですが、本人の満足感がもっと得られると嬉しいです。 総合評価かなりの人数が通っている様だったので、それだけのデータや結果がでているのが見られて良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金特に高いとは思わない、むしろ相場とか考えると気にならないと言える 講師聞く範囲では、特に問題はないと考えでいる 塾の周りの環境通学に便利なところに立地している点がよかったなとは思っている。交通量は気になるが、仕方がないのではないかと考えている 塾内の環境そんなにうるさいところではないと感じているが、実際のところはわからない 入塾理由口コミやサイトを参考にして、複数比較して決定しているものである 良いところや要望特にないが、成績が上がる事が一番のもくてきであり、その達成が望まれる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金毎月の授業料や長期休みにある講習の料金が他の塾と比べて安いと感じた。 講師一人一人の生徒に目を配らせて授業をしていると子どもが言っていた。 カリキュラム学校の進行具合より早く、学校の授業の予習を塾で行うことができていた点がよかった。 塾の周りの環境校舎の前に他の親御さんの車が並んでいたりして、塾に関係のない人が不便そうにしているのをよく話で聞いていた。 塾内の環境校舎の近くに横浜駅があり、電車多く通っているので少し騒がしいように感じたことがある。 入塾理由授業料の安さが大きな決め手でした。校舎も綺麗で勉強しやすそうでした。 良いところや要望もう少し周りの環境に気を配って、講師の方が対応する必要があるのではないかと思う。 総合評価料金が他の塾と比べてとても安いと感じる分、校舎の周りの環境があまりよくないように感じた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金よく集まるママ友で塾の話になり、みんなの塾の料金の話しが出た時に安い方なんだなと思った。 講師フレンドリーでなんでも聞きやすいようで、私も安心して任せられたし、勉強が楽しそうになったのも良かった。 カリキュラムテストによく出るような要点を重点的に教えていただけるので、模試に強くなったと思う。 塾の周りの環境帰りは夜なので心配だが、近いので良かった。友達とすぐ近くまで一緒なので安心。帰宅路も交通量が多いわけではないので、安全ではあると思う。 塾内の環境いい意味で賑やかであると思う。設備は普通だがなんの問題もないと思う。教室も明るくて、勉強には良さそう。広さもちょうど良いと思います。整理整頓はなされている。 入塾理由友達に誘われて。体験で入り、私も見に行った時に雰囲気がよかったので。 良いところや要望もう通ってないので今更だけど、先生たちが明るくて良いと思います。 総合評価結果的に娘は勉強が楽しそうになったし、テストも自信を持って取り組めるようになったので良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は手ごろだと思いましたが、わけのわからない維持費のようなものが高すぎる。ここまで高いのはどうかと思う。 講師できる生徒によっては問題ないのだが、正直ついていけていない生徒の場合はそのまま置いてきぼりのような気もした。 カリキュラム教材は適当だと思う。宿題の出し方はいまいちだった。反復は少ないようなきもする。 塾の周りの環境とにかく教室はきたない。維持費をかなり取っているのにどこにお金をかけているのか。あと駐輪場がなかったので不便。 塾内の環境教室はせまく、綺麗ではない。人と人がぶつかる狭さ。自習室も狭い 入塾理由学校の部活後にそのまま通塾しなかればばかったので、自宅から通える範囲のところをえらんだ。 定期テスト過去の定期テストをもとに考えてくれていたので似たような問題がでたときの対策にはなった 宿題やってなくてもあまり確認されていなかったような気がする。特によかったということはない 家庭でのサポート塾の送り迎えはほぼ毎回した。宿題を終了しているかの確認も行う。 良いところや要望特になし。自宅から近く通いやすかったという点は良い。通常授業の月謝代については妥当。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生がいたとしても、やめてしまったり転勤してしまったりすることが残念なところ。塾がよいということではなく、その先生が良かったということになる。 総合評価同じ学校から通っている知人が多かったので情報交換はしやすかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金様々な季節講習があって一コマの値段が他の塾よりもはるかに安かったので安いと思う 講師生徒に親身になって教えてくれるのでとても安心して子供を勉強されられる。 カリキュラムわからないところはわかるまで説明してくれて、様々な授業のやり方があってとてもよかった。 塾の周りの環境横浜駅のとても近くなので電車でくる人たちもとても来やすい塾だとおもった。コンビニも近くにあるので便利だと思った。 塾内の環境教室内がとてもきれいで先生たちも掃除に気を使っているのでとてもいいと思ったを 入塾理由兄弟が塾にはいっていてその影響で勉強をさせてよい高校にいかせたかったから。 良いところや要望横浜駅から近いので交通の便がとてもよい。授業がわかりやすくて成績がのびる 総合評価塾に通わせてから実際にテストの点数が上がったり、成績がのびたりしたのでとても良い塾だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金月額料金は安いが、維持費や模試代がかかるのでトータル的には安いとは言えないと思います。 講師受験日ラスト1ヶ月前に成績が思うように上がらなかった際、理由を聞かされる前にクラスを落とされヤル気が落ちてしまった。下げられた理由を後に聞かされ納得したので救われたが、タイミングが悪過ぎて得策とは思えなかったです。 カリキュラムテスト対策のやり方にずっと不満を抱いていました。転塾を考えた時期もありましたが、知り合いが多い中で通いたくないという本人の意思で続けました。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩5分圏内。京急神奈川駅は徒歩1分。雨が降った際は車で送り迎え可能。自転車通塾可能でした。 塾内の環境窓が開けられない教室だったような…コロナ禍はどうしていたのか未知でした。健康観察カードがあったが、チェックしていなかったそうです。 入塾理由元々、小学生時代に中学受験科に通っており、通いやすい場所だったため。 宿題量や難易度は分かりません。特に本人から「多い」と言われた事もなく、知らぬ間にやっていて、忘れずにやってきていると面談の時には言われました。 家庭でのサポート自転車通塾だったので、雨の日のみ車で送り迎えをしてあげていました。入試間際の模試では本番想定だったため、お弁当作りがありました。 良いところや要望上位クラスになると、分かりやすい良い質の先生から指導が受けられます。 総合評価通っている公立中学の学区校に通えば良かったの一言でした。テスト対策用の過去問が少なすぎて残念でした。仲が悪いのか他校から取り寄せてもくれず、ラスト1回位で「テスト対策時期だけ他校で受けれます」と案内があり興醒めでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思う。講師の人件費や光熱費、教材費など全ての要素が高騰化してる時代だから仕方ないとは思う。 講師理解できていない事に、ちゃんと応じてくれているようだが、成績だけを見ると結果が出ていない。難しいとは思うが、やる気スイッチを何とかして入れてもらいたい。 カリキュラム部活動をしながら塾に通うため、たまに重なる場合があるが、カリキュラムをこなせるよう補講の時間を確保してもらえるのが良い。 塾の周りの環境片側二車線の大通りに面しているので治安の面からすると良く、送迎もしづらくはない。しかし、駐輪場が無い。 塾内の環境照明は十分だと思うが、人数のわりに教室は狭いと感じた。荷物を置くスペースや教材やノートを広げるスペース、パーソナルスペースがもう少しあってまいいのではないからと思う。 入塾理由学校での成績がかんばしくなく、成績アップと勉強への意識改革をめざして、また、本人の希望する塾でもあったのが理由。 定期テスト定期テスト対策は毎回やってもらえ、苦手科目の大幅点数アップがあり、ズバリのポイントをとらえてもらえたと思う。 宿題宿題の量や難易度については、成績がそれ程変わってないので、判断が難しい。ただ、宿題をこなしてはいるが、復習をちゃんとやっていないと思うので、何とも言えない。 良いところや要望本人の取り組み方や姿勢、最近の様子といったものを塾から連絡をもらえるのが大変良いと思う。ただ、やる気スイッチをどうにかして入れてまらえたら、本当に助かります。 総合評価本人には近くの場所に塾があり大変ありがたいと思う。時間が遅いと思うので、体力的に心配である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金この塾は生徒の成績だけでなく講師の成績もつけています。 そして1番高い成績の講師がどの塾にもいると思います。 その講師たちの授業が受けれるとなれば高いお金を払っても入る価値はあると思います。 講師先ほど述べた通り講師にも成績をつけており、その高い講師が全部の教室にいます。 カリキュラム学校の内容を先取りして進めます。なので学校の授業を復習の感覚で勉強できます。それに毎授業小テストがありその点でもしっかり勉強できます。 塾の周りの環境近くに大きな商業施設や駅があるので明るく、安全です。それに近くにバスもあるので交通の便に関してもよいと思います。 塾内の環境壁が薄いので騒音などは聞こえます。 エアコンが全教室に完備されているので夏でも冬でも快適に勉強できます。 入塾理由みんな塾に行っていて成績が上がっており自分だけ成績が伸び悩むといけないので塾に入りたいと聞き入れさせた 定期テスト毎回定期テストの時期になると学校からテスト範囲が発表されてそれを塾に報告します。 そこから塾の方でテスト対策のカリキュラムが作られて、高得点を取れる対策をしてくれます。 宿題宿題は毎授業出されていました。量に関してはその日ごとに変わります。中3の冬には模試が宿題になっている時もありました。 良いところや要望近くに駅や商業施設があるのが1番のいいところです。道が明るいので夜帰る時に安心です。 総合評価総合としてかなりいい塾だと思います。 場所も講師の質も申し分ないです。 悪い点を挙げるなら教室や道が狭いところや壁が薄いところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六角橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金周りの塾は個人塾も多いので料金も高くなりがちだが、集団授業なので比較的良心的な値段である。 講師初めての塾でしたが会話から楽しくコミュニケーションをとってもらい、良い雰囲気の中から塾の環境に慣れていけたと思います。電話での個人面談でも塾での様子や心配な部分等の話ができたので、親も子供の様子が分かって安心感がありました。 カリキュラム授業や宿題等で繰り返し教材の問題を解いて理解を深められるという部分が良かった。 塾の周りの環境塾が終わると親が迎えに行くが、目の前の道路が広いので駐車しやすい。塾から最寄り駅までの道は街灯が少なく少し暗い。 塾内の環境塾の前は広い道路なので、車やバイクの音がうるさい時がある。塾内は整理されていてすっきりしている。 良いところや要望無料の補講もあり、積極的に生徒の勉強をサポートしようとする姿勢が嬉しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金春期講習がお得で3月4月まで受けられてゆっくり選ぶことが出来たと思う。その間に本人の気持ちが変わった。 講師教室での状況や本人の状態など丁寧に連絡をいただき、安心できたのが良かったです。 カリキュラム春期講習がお得だった。体験授業を安心して受けさせることが出来た。結局、他の塾には体験出来なかった。 塾の周りの環境女の子なので通塾を考えると家に近い場所を検索した。治安は大切であると思う。 塾内の環境勉強に集中できる環境で整理整頓されているし、雑音も少ないように思われる。 良いところや要望最初、通い初めてついていけない気がしたみたいで、他の塾を選ぼうかと思ったが、先生と相談しながら、本人がやる気になり良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 横浜西口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金どこもそうだと思いますが塾は金額が高いのが難点です。もっと安価な塾があればと思います 講師もともと成績はそんなに悪くなかったので更にスキルが、上がる事を期待して入塾しました カリキュラム講師は色々と親身になってサポートしてくれてました。可もなく不可もなくだと思います 塾の周りの環境横浜駅から比較的に近いところに所在し通いやすかったと思います 塾内の環境勉強には集中できる環境であったとの事です。総合的には良かったです 良いところや要望結果的に志望校に進学できたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことレベル的にクラス分けされてるみたいでしたが、差があったように感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 大口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金料金は決して安くありませんが面倒見が良く頑張っても思いのほか成績が伸びないと先生のほうから補習をする提案を子どもにしてくれました。 講師面倒見が良く補習も行なってくださり常に満足できる対応でした。 カリキュラムカリキュラムさ満足出来る内容で子どもの学力向上に努めてくださる内容でした。 塾の周りの環境周りの環境は遊べるようなところはなくまっすぐ帰宅してきました。 塾内の環境塾内はところ狭いなか工夫されており狭いながら沢山の生徒たちが一生懸命勉強されておりました。 良いところや要望生徒数が多く環境面に課題がある感じがします。ただ、この感でも子どもが満足しているので良いかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと基本、受験対策をしてくれておりますが受験の為に内申点をあげないといけない為、しっかりとテスト対策を行なってくださいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.