学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > j教育セミナーの口コミ

ジェイキョウイクセミナー

j教育セミナーの評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
j教育セミナーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

j教育セミナー 西飾磨校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金季節講習なども全部参加するとすごい金額になったが、個別に選択することもできたので今思うと内容の割には妥当な金額だったのでは。 講師大学生講師ではなく経験豊富な専門のベテラン講師がほとんどでした。 カリキュラムオリジナルのテキストがたくさんありました。 長年の実績から過去問の数も半端なくたくさんありました。 塾の周りの環境最寄駅の目の前に立地しています。 無料の送迎専用バスもありました。 しかし、車での送迎の駐車場が狭かったので5点はつけすぎました。 塾内の環境成績のレベルによってクラス分けがされていたので大人数過ぎるというわけではなかったと思います。 新しく建てたばかりの建物だったので全体的に綺麗でした。 良いところや要望ほとんどの生徒が西校を目指している(講師が目指させている)のでついていける子は良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと補講になった場合、送迎バスがなくなるので急遽迎えに行かないといけなくなる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 花北本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金私たちの子供は結果を出してくれたので先行投資だと思い頑張りました。結構料金はキツイです。 講師結果的に国公立大学に合格できたので講師さんたちの功績だとおもいます 塾の周りの環境車で10分ぐらいの距離にあり比較的に近いと思います。ただ塾のすぐ近くに一般家庭があり、子供たちが騒がないか心配です。 塾内の環境先生の目が行き届く範囲というか、少し狭いです。 良いところや要望良いところでいえば、結果的に国公立に行けたので全てです。要望でいえば、料金を少し下げていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと他の親御さんに進めるが、料金を聞いてみんなあきらめてしまいます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 網干南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金は受講する教科が増えるほど、お得になるシステムです。一教科だと高いです。なので、これも受講したいけど高いから無理…となることはないと思います。逆にお得だからこれも受講しとこうかとなるシステムです。 講師子供の可能性を信じ、それを上手く伸ばしていただいていると思います。公開テストの日に用事があり後日受けますと連絡をいれましたが、先生は「どうしても、この日は無理なのでしょうか?この日でなければ順位に反映されません。10位以内にはいれば名前が張りだされます。これからのやる気にもつながります。そのチャンスをあたえてあげて下さい。」と言われました。その時は初めて受けるテストだったこともあり、よくわからないままとりあえずテストを優先させました。するとまさかの5位以内で張り出され、本当に子供のやる気につながり今も頑張れてます。 カリキュラムくせづけという毎日するテキストがあります。算数も国語も特に難しくないものですが、これが毎日やると基礎が身に付いていっているのがすごく分かります。 塾の周りの環境駐車場が足りていないと思います。送迎の車で周辺が混雑します。 塾内の環境本校自体、以前は飲食店だった所を改装して使用しているからか、教室はせまく窓がないので最初は驚きましたが清潔感はあり整理整頓がらてきてる感じでした。せまいと思いましたが子供に聞くと少人数での授業なので問題ないとのことでした。 良いところや要望重要なことは子供を通してではなく、すべて郵送なので間違いがなく良いと思います。欠席の連絡などをwebで出来るようになればいいのになぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わった時に、なにも連絡がなく、どの教科をどの先生に教えていただいているのかも分からないので、先生の移動があった場合は連絡がほしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金他校と金額を比較していませんが、しっかりと結果が出ているので納得出来る金額かなと。 講師学校の先生よりも親身にまた各人の個性・成長度合いを見ながらアドバイスをしてくれる。 カリキュラム詰め込み型ではなく、じっくりと進めていける量と時間。余るほどの教材を支給する塾もあるそうで…。 塾の周りの環境徒歩・自転車以外には自動車を使うしかないが、駐車場がないので交通量の多い時間帯には注意が必要。 塾内の環境小さな建物ですが、早めに登校して自習が出来るくらいの環境は揃っている。 良いところや要望連絡は本部を通さないといけないので少し手間。電話が無理でも、メールなどで直接連絡が取れるようになればより良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 手柄駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金は高いので1にしましたが、それなりに厳しくご指導して頂いているので仕方ないかとも思います。 講師今回は年配の落ち着いた講師の方で安定して教えて下さるのでとても安心です。三者面談でもダメな事はきっぱりダメとおっしゃって下さるのでありがたいです。 カリキュラム試験前は過去問題をしたり、受験前は志望校別特訓で納得しています。 塾の周りの環境晴れの日は自転車ですが大通りから1本入った所で車量が多いので心配です。雨の日は車で送り迎えですが駐車場が狭く停めにくいので早めに行かないとダメなので厄介です。 塾内の環境授業中は拝見した事が無いので雑音はわからないのですが、人数の割に自習室が無く他の授業中に後ろの席で耳栓をしながらする事もあるとお聞きしたので小さくても自習室があればと思います。 良いところや要望定期的な一斉テストがあるので本人のレベルがわかりやる気もでるので良いと思います。志望校別特訓など、定期的な授業では無いものは直前まではっきり日が分からないのが少し不便です。 その他気づいたこと、感じたこと最近変わったのでよくわかりませんが、塾の前に送迎バスがあるのですがどのルートでどこ行きなのか聞けば良い事なのですが説明が欲しかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 今宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金値段が一般塾より少し高い。対策テスト代、受験対策、テスト対策など別料金もあるので年間にするとかなり高くなる 講師熱心、カリキュラムがしっかりしている。フォロー、対策もしっかりしている カリキュラムデータなどに基づきしっかり対策してくれた。管理体制がしっかりしている 塾の周りの環境家からも近く、塾専用無料バスもあるので雨の日でも安心。近くには弁当屋、スーパー、飲食店などあり明るい 塾内の環境テスト期間中になると自習室がいっぱいになり少し手狭に感じるが、集中してやれる環境はあるので、良い 良いところや要望質問の時は割と混み合って、ぐいぐい行けない子だと中々質問が出来ない。その他は、カリキュラム、フォロー、徹底的に指導してくれるのが良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 今宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金月の月謝はその辺の塾とは変わらないと思うけど、夏期講習などの料金が高い。 講師生徒の人数が多いのでなかなか質問しにくい。先生の異動が多い。 カリキュラム教材が多すぎて手がつけられない教材もある。副教科の問題集がいらない。 塾の周りの環境家から近くいけど塾の駐車場がないので、天気が悪い時など親に送迎してもらうことができない。 塾内の環境とにかく人数の多い塾なので自習室でも静かな環境がそんなにない。 良いところや要望先生との懇談が他の塾に比べて多い。仕事をしている親も多いのでもう少し回数を減らしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 花北本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金普段の料金はそんなものかなとおもいました。しかし、夏期講習や年末の講習などは少し負担は大きいと思います! 講師クラスにお喋りの絶えない女の子がいたため自習時間などで教室を利用する時に集中できなかったようです。テスト前などで使いたい時に残念でした! カリキュラム教材はレベルや志望校に合わせて選定して下さいました!何度もテストをして弱いところ、苦手なところを重点にプリントや参考書を進めていただき助かりました。 塾の周りの環境交通手段は車か自転車、徒歩。車に関しては駐車場がなく、待っていると大渋滞になっており、近隣住民からの苦情もあったようです。 塾内の環境勉強に集中している子もいれば、遊びに来ているような子もいるため、自分のやる気次第といった感じでした。先生の注意ではつうじないようです。 良いところや要望何度も二者面談をして下さり、塾内の様子やこれからの学習の進め方など参考になることご多く良かったです!

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金は高い。 同じ町内でも高額だと思う。 夏期講習になると倍以上する。 講師生徒さん、みんな成績がいい子達の集まりだから、先生も出来る子として教える カリキュラムできない子には難しい。 1人に対応できていない。 みんな同じ内容。 塾の周りの環境大きな通りにあるので夜でも道も明るく、自転車でも通いやすい。 塾内の環境自習室もあるのでよい。 ただ、人数が多く、少し賑やかな感じがする。 良いところや要望進学塾とあって、気難しい先生もいるが、いい先生もいる。校長先生も教科を担当しているが、兼任しているので、中途半端なように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと部活で休日の確認テストがうけれなかったら、別日に受けさせてくれてる。 ただ、授業は振替などない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 太子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金は相場ぐらいで妥当だと思うが夏期講習の期間は少し高いと思う。 講師親身になって指導していた。 本人には指導方法が合っていたと思う。 カリキュラム教材は本人に合ったものだったと思う。 受験前のカリキュラムは適切だった。 塾の周りの環境交通手段は親の車で送迎でした。駐車場が狭く少し不便だったように思う。 塾内の環境自習室は良い環境だったように思う。長時間になる事もあったが勉強がはかどるようであった。 良いところや要望全体的に合っていたと思う。 希望校にも合格出来た。妹が希望校に入れれば文句なし。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。 だがもう少し授業料が安くなればよいですが・・・

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 赤穂駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金地元にある他の集団塾と金額は変わらない。 でも卒業生の情報が濃く、入れといてよかったと思う。 講師経験豊富で、地元で進学率の高い高校を 卒業されている方が講師なので、 安心できる カリキュラム地元進学校へ進んだ塾の卒業生の協力が強く、 いりんな情報を塾独自でもってる。 塾の周りの環境近くに待機するような場所がないため、 送迎時は混雑してるので、時間をずらす工夫をしてる 塾内の環境元の店舗が美容室だったため、 少しおしゃれな内装がのこってるけど、 気にならない 良いところや要望カードシステムで、入塾・退塾のお知らせメールもあるし、 定期テスト対策での時間割変更も、所属学校のテスト時期に合わせて とても丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと積極的に授業に出て欲しいみたいで、 家族旅行の際には、振替日を連絡してくれ とても丁寧

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金ははっきりいって高い。しかし、カリキュラム・内容なりであったと思う。 講師地域で最も規模が大きい塾なので、データがしっかりしていて、指導には定評がある。 カリキュラム試験前・長期休みのカリキュラムが充実していて、特に中学三年の正月特訓は有益だったと思う。 塾の周りの環境大体の生徒が自転車で通う 塾内の環境自習室があり、塾のない日も塾に行って勉強できたのはよかったと思う。 良いところや要望熱い有名な先生がいて、生徒に慕われている。卒業後も時々訪問する関係にある。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に関してその他気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 花北本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金少し高いように思います。進学校への合格者・合格率を全面に出しているのも料金が高い理由の一つかもしれません。 講師塾に相談して担当講師を変更したもらいました。また、講師のスキルに少しバラつきがあったように思いました。 カリキュラム教材については過去の問題やその年の対策が盛り込まれたものでよかったと思います。 塾の周りの環境交通手段は塾のバスがあり良かったです。立地についても自宅から10分程度の場所にあり問題無かったです。 塾内の環境ごく一般的な環境だと思います。自習室もあり普通です。もう少し教室が広ければいいかと思います。 良いところや要望成績のいい生徒が進学校を目指すにはいい塾かもしれませんが、平均的な生徒はもう一段階上の高校を目指して合格できるような授業をして欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと普通の成績の生徒はあまり伸びないので優秀な生徒中心の授業は変えた方がいいかもしれません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 赤穂駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金自分の経済状況では高かった。 講師年齢の若い先生で、短期講習の頃から真摯に相談にも乗ってくれた。初めての受験だったので、心強く頼れた カリキュラム正月も休みなく、みっちり冬季講習が組まれ、子どもも受験モードに切り替わって志望校に無事受かった。 塾の周りの環境市役所のすぐ近くにあり、駅にも近い、街中に位置しており、便利なところにあった。 塾内の環境新しくオープンしたばかりだったので、綺麗で快適な環境だった。 良いところや要望親からの問い合わせにもよく相談にのってくれました。冬季講習は送迎もあり、安心して預けられた。 その他気づいたこと、感じたこと受験間際に駆け込みで入ったにもかかわらないよくしていただきました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 今宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金少し高いかなぁと思いますが、自力では勉強しないので、仕方ないかなぁと思います。 講師塾の毎月の通信が、字数が詰め詰めで、読む気になれない。もう少し読みやすいように改善してほしい。 カリキュラム合宿では、大変なカリキュラムだったようで、体力的に大丈夫かなぁと心配しました。 塾の周りの環境近くに大型スーパーマーケットがあるので、駐車場には困らず、送迎は便利で助かっています。 塾内の環境少人数でもそれなりに集中しやすいような環境にされていると思います。 良いところや要望上位者の名前が教室前に貼ってあるので、子供たちにはやる気が湧いたりするかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと教室には直接電話が通じないことが多く、本部に電話するシステムです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 手柄駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金普段から少し高めの設定だと思うが、夏期講習や冬期講習などの追加料金が高すぎる。普段の授業がなくなり夏期講習に変わっているのに普段の料金プラス夏期講習の金額を払うことに疑問を感じる。 講師子供が楽しめるような会話を挟んで飽きさせない工夫をしていると感じる カリキュラム長期休みには合宿などがあり意識の高いライバル達と長い時間勉強しながら過ごすことでいい影響を受けていると思う 塾の周りの環境無料でバスの送迎があるのが1番の魅力だが、たまに送迎する時も車を停めやすい立地になっている駅からも近くバイパスの乗り口も近い 塾内の環境学校よりは雑然としていなくて勉強に集中しやすいのではと思います。自習室があり好きな時に利用出来るのが良かった。 良いところや要望学区内の1番の学校の約半数の生徒がこの塾の出身というのがすごいと思う。間違えた問題等は自分でやり直すしかないのでもっと個人個人の苦手な所をフォローして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことある程度勉強出来る子には賢いライバルが沢山いていい刺激を受けられると思う。勉強が本当に苦手な子はこの塾には向いていないと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 西飾磨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金毎月の料金を払っていますが、夏休み春休み冬休みと講習大学別にすごくかかります。 講師毎回小テストをし、できるまで居残りがあるのはとてもいいことだと思います カリキュラムテスト前対策をしてもらえますが、ほとんど自習なので、テスト前対策はうちの子供には向いていません 塾の周りの環境駐車場ができたので、車での、送り迎えがしやすくなり助かります。 塾内の環境建物が新しくなり、環境はよくなったと思います。雑音もないとおもいます 良いところや要望懇談でしか、子供の状況がらわからないので、もう少し細かく、どういう感じで勉強しているのか、様子を知りたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 今宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金公開テストが任意でない。強制的に一律料金を支払うため、やむなく払っている。夏期講習など、料金が高い。 講師面談は受けたことがあるが、講師の先生の評価はあまりよく知らない カリキュラム値段のわりに、回数が少ないとおもう。もう少し、回数を増やしてほしい 塾の周りの環境交通の便では車通りが多いため、送迎の車の問題がある。人通りが多いため、その点はよい 塾内の環境狭く古いため、周囲の人の話し声など容易に聞こえてくるため、可能であれば改善してほしい。 良いところや要望自宅から近いため、その点は良い。各教室のレベル差などなどありそうだが、

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 今宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金料金に見合うだけの内容や講師の質も高いので仕方がないが料金は高めでトップ高校受験にはお金がかかる 講師講師の質も環境も指導の徹底的さもしっかりしていて良いです。人気塾の為、テスト期間中になると狭い カリキュラムしっかりとした管理体制が整っているので、料金は少し高いが料金に見合うだけの内容なので仕方がない 塾の周りの環境自宅から自転車でも徒歩で行け距離などで便利だと思います。飲食店もあるので中学生や高校生になって長時間の勉強に行っても困らない。 無料のバスもあります 塾内の環境自習室にも先生がいるので質問もできるが、テスト期間中になると中学生の方が多いので中々質問がしにくいようです 良いところや要望料金以外、講師の方々やカリキュラムや生徒に対してや徹底的さなど管理体制が整っているのでハイレベルな授業が受けれる その他気づいたこと、感じたこと出来るまで徹底的に指導してくれるので分からない所をそのままにしません。出来るまで帰れない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

j教育セミナー 西飾磨校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

j教育セミナーの保護者の口コミ

料金使わないテキストが多くもったいなかった。購入の意味が分からない。 講師成績が良ければしっかりみてくれるけど、成績が下がると見放す。 カリキュラム内容を、詰めすぎ。余裕なくすすむ。宿題の提示がしっかりできていない。私語をしていても注意してくれないので、集中しにくかったみたいです。 塾の周りの環境駅前で便利だし、塾バスもあってよかったけど、時間の遅れの連絡が遅く、土砂降りの中まつのはたいへんだった。 塾内の環境まわりは静かで、よかった。立て直したところだったので、広々きれいだった。 良いところや要望よいところは、成績がいいとしっかりみてくれて、下がると見放す。はっきりわかって、すぐにやめる時期がわかっていい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.