TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くも高くもないと思います。 テスト期間は通常授業がなく、テスト対策という授業があるんですがただ自習をしているだけなので何の意味があるんだろうと思います。自習室は小さいですけど机が広々としてるので勉強はしやすいです。 講師先生はよりけりです。 人間的に問題のある人はいません。 めちゃ怖いなって言う人もいないです。 カリキュラム他の塾とは変わったカリキュラムをしています。 教材はいいと思います。特に問題集は役立っている感じがします。 塾の周りの環境交通環境はいいです。 阪急もありますしJRもあるので通いやすいと思います。 あとはコンビニや薬局など、スタバやマクドなども近くにあるので便利だと思われます。 塾内の環境結構足音が聞こえやすくて隣の自習室からは気になります。あと先生の喋り声も少し気になりますがさほどではありません。 入塾理由大手だし実績が良くて入室テストを受けたら通ったから。 あとはなんとなく近かったので、決めました。 定期テスト普通に自習でした。 質問があれば先生を呼ぶって感じですが、みんな真時目にやっててシーンとしてるのでそのような静かな空間で先生を呼ぶのは少し無理があったそうです。 宿題宿題は普通でした。自習を大切にしている人からしたらちょっと多いぐらいではあるかもしれません。 家庭でのサポート何もしていません。 ただ塾への送り迎えや、終了時間が遅いので迎えに行ったりはしてました。そこら辺は当たり前かと。 良いところや要望合格実績が高いのは恐らく上位のクラス(sss.ssstなど)のおかげだと思います。上位を目指すのであれば頑張って上のクラスに行くことをおすすめします。 総合評価カリキュラムが複雑なのと小テストの対策などをわざわざカリキュラムブックを見て確認しないといけないので少し面倒ではあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、有名な塾だけあって、1教科の料金は高い印象。 ただコスパは良かったと思う 講師厳しい環境で、競争力が仰がれる環境で伸びた印象です。家で勉強をしない子には良い カリキュラム有名な塾もあって教材等はとても充実していた。 ボリュームも文句なし 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩2分の場所にありアクセスもよくとても良かった。 たくさん通う場所はこういう場所でないと続かないと思う 塾内の環境教室、自習室があり、とても集中できる環境作りがされている。何回利用しても追加費用等はなし 入塾理由家から近く、評判がとても良かったため。 友達も通っており、続けやすい環境だったため 定期テストあった。 テスト前には対策があってとても良かった。 復習と対策がとてもしっかりしていた 宿題しっかりと勉強についていけていないとできない印象。しっかり復習、予習は必要 家庭でのサポート塾の送り迎えを車でしていた。 ただ、雨や時間がない時の大丈夫のみ 良いところや要望授業料は高い印象だか、それに見合った内容で、成績があがった。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時には親に連絡がしっかりある。 変わった様子などをしっかり教えてくれる 総合評価家では勉強をしない子供にとても向いている。 強制的に場所を作ってあげないと伸びない子には良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると、季節講習にかかる費用やテキスト代は高いが、質がよく満足できるものであった。 講師全体としてのレベルは高いが、個人個人のレベルには、ばらつきがあるそうです。 カリキュラム成績上位者のみを集めたカリキュラムなどがあり、とても刺激的になったそうです。 塾の周りの環境交通量は日中問わず多かったように思います。自転車置き場が地下にあり、入口が急な坂になっているので少し注意しないといけないと思います。 塾内の環境暖房や冷房もついていて、受付にはオルゴールが流れていました 入塾理由塾長の先生がとてもしっかりしていて安心して子供を通わせることが出来たから。馬渕塾の印象が良かったから。 定期テスト主に過去問を配られたと言っています。また、学校別に時間割を組み込んでくださるので、ここ範囲じゃないのに 良いところや要望大体同じ学力の子同士でクラス分けされるので、常に自分の立ち位置を意識しながら学習出来るそうです。 総合評価友達が自習室ですごくうるさくて集中できないと相談した時に、即座に対応して下さりました。授業の質も高くて良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高いがコンテンツも充実しており講師も熱のある方が多かった。タブレットも充実していた。 講師成績に関して干渉し過ぎずに生徒に寄り添って相談してくれた。熱意のある講師が多かった印象。 カリキュラム暗記科目の教材が優れていた。歴史や公民分野は特に良かった。理科の力という教材も素晴らしかった。 塾の周りの環境バスも運転しており遠くのところからも通うことができた。本数も多くてよかった。バス停の近くなので市の運営するバスでも登校は、可能であると考えられる。 塾内の環境トイレの清掃は良かったが教室の隅などには稀に蜘蛛の巣ができていたりしたが気になるほどではなかった。 入塾理由世間の評判や教室の外側に外の人がみれるようにしてある合格実績のポスター 良いところや要望講師の従業時間が多いと耳にしたので従業員の数を増やすべきでは無いかと思った。 総合評価やはり講師の生徒に対する愛のある指導が素晴らしかった。親としてもデータを交えながら会話できたことも良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師年齢の近い講師が多く、有意義でした。 カリキュラムカリキュラムもレベルにあっていました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩2分ほどで、教室までの道は明るく、安全だと思います。近くにコンビニもあり、とても便利です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えました。また、自習室も混んでいます。 入塾理由高校受験をするにあたり、親切な指導をお願いしたく、レベルが本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、過去問でした。講師は教科書を中心に解説していただきました。 宿題リプレイスは適度で、難易度も適度でした。つぎの授業までにちょうど良い量でした。 家庭でのサポート塾の送り迎えやカリキュラムに説明会や、更新の申し込みにも参加しました。 良いところや要望授業の変更連絡が、いつも直前にために、予定が組みにくいかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際、スケジュール変更は簡単だったが、変更すると講師が変わります。 総合評価授業には適した塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても同じくらいだから。 初回無料などのキャンペーンもあるから。 講師用事や風邪で休んでいても欠席フォローなどをしてくれたり、Web授業も充実している カリキュラムクラス分けされていて、そのクラスのレベルにあった教科書が配られるから 塾の周りの環境駅を降りてすぐだったし、人通りも多いので心配は少なかったし、先生たちが階段の下にいることもあるので安心して通うことが出来ます 塾内の環境電車の通るおとがしていたのでそこが少し気になった。 でも、塾の中はとても綺麗 入塾理由知り合いや、学校からの評判がよかったから 難関校を目指したかったから 良いところや要望先生がとても丁寧に熱を持って教えてくれるのでしっかりと理解できる 総合評価自分に合ったクラスで自分に合った教材で取り組めるのでとても良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾に対してはかなり高額な時もありますがきちんと勉強していれば元が取れるぐらいの点数はとれます 講師先生方の質は良く、分からないところは聞きに行ったら優しく答えてくれます。 カリキュラム塾の中では断トツにいいので授業の内容などは完璧になっています。宿題が多かったという点が目立ちました。 塾の周りの環境近くには市駅、コンビニやスーパーなどがあったので利便性は良かったです。 塾内の環境近くに線路はありますがそんなに問題はありません。かなりの頻度で虫は出てきます。 入塾理由関西の方での塾の中では断トツにおすすめ?と家族の友人に勧められたのがきっかけです 良いところや要望生徒に対して、先生方のフォローや熱意はすごいです。宿題が分からないところがあり聞きに行くとわかりやすい返答が帰ってきます。 総合評価値段は高いがその分先生方のフォローが手厚い。授業の質はもちろん予習動画などの質も良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金日曜文理コースのみであればそこまで高くない。 また、夏期講習などのタイミングや無料入塾のタイミングをうまく使えばかなり安上がりにはなると思います。 講師学校の授業とは違い、教え方を教育されているため、俗にいう外れの先生は少ない模様。 カリキュラム学力に応じたコース・クラスがあるため、周囲と切磋琢磨できる環境にあると思います。 また、講師陣も進学には積極的に相談に乗っていただけるようです。 塾の周りの環境駅直結であるため、通塾に気をつかわなくて済む。 ただし、駐車スペースなどは無いので、路駐になってしまいます。 塾内の環境人数の割に、教室はそこまで広くないようです。 ただし、狭いわけではないので、大丈夫だと思います。 入塾理由高校を受験するにあたり、学校の勉強では平均的な授業になっているため、受験のテクニックなどを覚えさせたかった事。また、同じレベルの中で勉強することで切磋琢磨、モチベーションが出てくることを期待した事も理由になります。 定期テスト日曜文理コースでは特に無いようです。 (あくまで入試用のコースのため) 宿題宿題の量は比較的多いように思いますが、子供によって感じ方は違うと思います。 家庭でのサポート塾の送迎はしています。また、夏期講習後の入塾説明などに一緒に参加しています。 ある程度の学力以上になると、それ以上に伸ばすことができる塾は多くないと感じており、どういうコースやクラスがあるのかいろいろ調べて、入塾させました。 良いところや要望駅近のロケーションはとても良いと思います。 他は特に要望などありません。 その他気づいたこと、感じたことある程度上位コースになると、近県の上位私立などの受験を勧められるようです。 どういう高校に行きたいか、本人が何をしたいのか等、少しずつ考えていっておいた方がいいと思います。 総合評価かなりの規模の塾である事、子供の学力に合わせたコース・クラスがある事などから、中学校の友人より塾内で同じ高校に行くパターンが多くなりそうに感じています。 同じレベルの子の中で切磋琢磨できる環境がいい方向にいくのではないかと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金値段は高いと思いましたが、内容が充実していたので妥当な料金かと思いました。 講師子供は分からない時先生に教えてもらったりなどして良い先生が多いと言っていました。 カリキュラム授業スピードははやく、その分復習などの宿題もあるので、宿題をやっていれば問題ないと思います。 塾の周りの環境塾専用のバスが通っていたので比較的通いやすかったと思います。塾やまわりの治安はよく、騒音が目立ったりなどはありませんでした。バスは色んなところを通っています。 塾内の環境雑音などはありませんが、別のクラスの先生の声が漏れている時がよくありました。 入塾理由子供の友達が始めていたので一緒に始めたことや、口コミが良かったりしたこと。 宿題宿題の量は多く、よく終わっていない時がありました。また問題は簡単なのから難しいのまでありました。 良いところや要望先生がバッチリ受験までサポートしてくれている様なので、子ども自身受験に向けてのやる気があるなら、底上げしてくれるいい塾だと思います。 総合評価宿題が多いので、運動部に入ってる子は毎日忙しく追われる日々になると思います。勉強習慣が身についていないと厳しいと思います。ただ、先生は良い先生の質はとても高いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は、高いとおもいます。 一生懸命子供もやっているので、満足です。 講師嫌というワードが出てこないので良いのでしょう。 塾の周りの環境小学校があるので、多少は声やチャイム音などは聞こえるとおもいます。 小学生は、学童帰りに行けるので良いかとおもいます。 塾内の環境いつもきれいで 自転車もきっちり停められているので 良いと思います。 入塾理由勉強をしているが、中々点数に繋がらず 本人が行きたいと言いだしたので入塾をきめました。 定期テスト子供に合わせてしてくれていたようですが、授業の進め方はふめいです。 家庭でのサポート送迎や、たまの遊びなどは ある程度ゆるくして、ストレスをためないようにしていた。 良いところや要望先生方が 勉強以外でもしっかり指導しておられるようで、良いとおいます。 その他気づいたこと、感じたこと子供の 学力だけだなく 他の力も育ったような気がします。 総合評価気さくに話せる先生方の言う事は、凄く身に入るようで、きっと好きなんでしょうね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業以外の時間に自習室を利用することができるため、授業料だけで、多くの時間の塾を利用できてお得だと感じました。 講師生徒の様子をしっかりと見てくれていて、どこか体調が優れない時があればしっかりと確認してくださったりしてくれたところがよかったです。 カリキュラム学校の授業よりも少し早い進度のため、予習になったり、受験対策に学校よりも早く取り組むことができてとても助かっていそうでした。 塾の周りの環境駅から近くであり、通うのに苦労はしなかったそうです。また、送迎バスもあり、雨の日も通いやすそうでした。 塾内の環境近くに騒がしいお店などはなく、比較的静かな環境だったと感じています。教室も綺麗でした。 入塾理由子供の友人も多く通っていて、住んでいる地域の中である程度の知名度があったから。 良いところや要望塾内の独自の模試があって、そこで二ヶ月に一回子供自身の学力がどの程度あるのかを確認できて、どれだけ成長できているのかを知れて良いと思いました 総合評価塾に入る前では到底合格を目指すには厳しい学校を、最終的には目指すことができるようにしていただけたので、とても感謝しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いが、リターンが大きく、リスクを最小限に抑えられると思ったから 講師父兄にも説明会が定期的にあり、進学についての具体的なイメージが湧いた。日々の勉強への取り組み方も知ることができ、この塾なら任せられると思った。 カリキュラム学校に合わせながら、学校以上の学びがあったと感じられ、授業の先を行きながら、予習復習が徹底されていると感じた。 塾の周りの環境豊中駅前で交通の便がよく、繁華街にあったため、危ないと思うような環境ではなく、塾専用のバスも運行されていたため、安心して通わせることができた。 塾内の環境施設の設備は整っており、快適な空間で授業に集中できるイメージだった。 定期テスト定期テスト対策は実際の学校のテストの過去問が踏襲されており、徹底されていた。 宿題宿題はなく、予習復習をしっかりやるコトを重視していたように思う。 家庭でのサポート塾専用バス停への送り迎え、親への説明会の出席、親が不安に思うことも真摯に対応してくれた。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが取りやすく、親も子も安心して通う、通わせることができた。 その他気づいたこと、感じたこと1人の講師のみならず、全ての講師が丁寧な対応で、子どもを預かっていることへの責任感を感じられた。 総合評価講師の対応が良いことと、受付や事務員の方々の対応もよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高くも低くもどちらとも言えない。ただ、使用しないテキストを多く購入しなければならなかったのが、塾側の意図がわからず残念でした。 講師ここの子どもに目を行き届かせてもらえたと思うから、悪くはなかったと思う。 カリキュラムかなりの勉強時間を作ってくれるので、子どもも他の子と一緒だと厳しい勉強もなんとかついていけたと思う。 塾の周りの環境駅から通いやすい距離だったと思う。車での送迎だったので、送迎バスなどの使用についてはわかりません。 塾内の環境教室は少し狭いようにも思いましたが、通っている本人からは特に困っている事などの話も受けませんでしたので、全体的に問題無いと思います。 入塾理由子どもの父親が調べて決めてきた。 定期テスト定期テスト対策は、中学校毎にクラス、テキストを用意してくれていた。 宿題毎回出されていたと思います。 予習や復習についても厳しく言われていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、お弁当を作って持っていくなどのフォローはしていました 総合評価勉強をしっかりやりたい、させたい家庭には向いている塾だと思います。 ただ、素直に塾の方針とおりに行動できない子には、お金の無駄になる塾だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキスト代は先払いのため、夏からのスタートでも、1年分のテキスト代がかかったし、冬期講習、受験直前の講習など、別途追加料金がたくさんかかった。 講師同じ塾でも、場所によって、雰囲気が違うように思う。 子供が通っていた教室は、少しのんびりした雰囲気だったように思う。 カリキュラムテキストはよくまとめられていて、とても良いと思う。 若干、スピードが速いので、真面目に頑張らないとついていけなくなるかも。 塾の周りの環境送迎バスはないが、駅前なので、変に循環して時間がかかるより、1駅電車に乗って通枝野がよかったと思う。 塾内の環境大きな道路沿い、線路近くではあるが、比較的静かな環境で、きれいな教室だったと思う。 入塾理由通いやすい場所にあったのと、夏期講習からのスタートだと、高額な夏期講習費が無料になる事。 定期テストテスト前は授業以外に、自習の時間もあり、きちんと勉強する習慣がついたと思う。 宿題宿題をしないと毎回出される小テストが解けないので、本人はきちんとしないといけないと思い、頑張っていたと思う。 良いところや要望テキストがよいのと、全体的にレベルが高いので、刺激をうけながら、上を目指すのによいと思う。 総合評価うちはスタートが遅かったけれど、早めに通っていれば、更に上を目指せる事ができたように思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金教科書代が、ひとつで結構な値段します。たくさんの教科書を購入しないといけないので入りたての頃はたくさんお金がかかりました。 講師子供から熱心に教えてくれるとお聞きしました。自習室に行った時、分からないところを理解できるまで教えくださったようです。 カリキュラム社会が定期テストの範囲に間に合ってないと聞きました。ですが、定期テスト対策で教えてくれるらしいので良いですね。 塾の周りの環境夕方は混みます。ですが、バスが出ているので家から塾まで遠くても大丈夫になっています!隣にお酒屋があるんですが、騒音は全く気になりません。最高です。 塾内の環境静かでいいです。窓にシャッターのようなものがが付いてるので、眩しい時に閉めれたりします。 入塾理由三国ヶ丘に進学している人が多く、他にも有名な高校に進学している人も多数拝見できたから。 定期テストテスト範囲の出やすいところを教えてくれたり、副教科も教えてくれたそうです。プリントなどで対策してるとお聞きしました。 宿題少し多いですが、2時間あれば終わると聞きました。理科と国語がたくさん宿題が出ているとお聞きしました。 良いところや要望毎回テストをしてくれるところです。宿題をやってなかったらもちろん解けないような問題もあるのでありがたいです。 総合評価英検合格者など張り出してくれます。定期テストの五教科の総合や各教科の点数など貼り出してくれるのでモチベーションが上がります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金テキストの質は塾オリジナルでわかりやすく良かった。解説を増やしてくれたら尚良い。 講師偏差値順にクラス分けをするシステムを取っている塾で偏差値の低いクラスの子への対応が粗末だった。 カリキュラム偏差値のクラス事に内容を変えてくれている。毎回授業前にテストを実施するので嫌でも復習させられる。 塾の周りの環境駅近で交通の面では最高の立地。吹田市ということもあり治安の良さは保証できる。周りにはコンビニもあって帰り道に小腹がすいたとき糖。分や栄養を補給できる。友達と塾帰りよく寄っていた 塾内の環境壁が分厚く横の教室や外の音が入らないようになっていて集中できる環境が整えられていた。 入塾理由自宅からの距離が近かったから。有名な塾でブランド力があり信頼できると思ったから。 定期テストテスト一週間前は定期テスト対策講座を実施して各学校の系統を分析して問題を解くというものを行われていた。 宿題かなり多くの宿題を出されるがすべてこなせば確実に伸びるというのは間違いないだろう。サボれば伸びない。 良いところや要望自習室の環境が整っていた。周りもやる気に満ちた雰囲気で自然と勉強しないといけない環境だった。 総合評価先生の生徒への差別があるのが悪いところ。教材はしっかりとしていて良かった。自習室の環境も良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月謝以外に特別講習、それに伴う教科書代が加算されていくので高く感じた 講師子どもが授業がわかりやすいというので。8月に入塾しましたが、個人懇談はまだないので塾のことがあまりわからないです カリキュラム定期テスト前には学校別で授業をしてくれていました。季節講習はレベル別のクラスで、希望高校に合わせた講習もありました。 塾の周りの環境無料の送迎バスがあり送迎をする必要がない。自転車で行ったときはビルの近くの駐輪場代を出してくれます。車で送った時も待つ場所がある。 塾内の環境自習室があり、パーテーションで区切られているので集中して勉強ができる。 入塾理由高校受験に向けて夏期講習から塾に通うことを決めていた。知り合いからいいと聞いていて、本人もそこにするといったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策は過去問題など自校だけではなく他行の物も解いて、色々なパターンの問題に取り組んでいた 宿題予習動画がありそれを見ていかないと駄目なようになっている。確認テストが毎回あるのでそれに向けての勉強が必要です 家庭でのサポート自習をしに行った時の送迎をしています。長時間塾にいる時の軽食の用意をしていました。 良いところや要望熟からの連絡がメールで入り、情報がきっちり入ってくる。お休みの連絡もネットでできるので便利 総合評価塾の日以外も自習室があるので勉強しに行けるのがいい。講習が多いので月謝以上の費用が多くかかる。合格してくれればそれも高いとは思いませんが
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金子供の将来を考えると安い買い物だと思います。自分を通わせてくれていた親にも感謝です。 講師子供が行きたがらない時期がありましたが、講師の問題かはわかりません。勉強が嫌いだったのでしょうか。 カリキュラム昔から上位の高校進学には定評があったので問題ないと思います。繰り返しの勉強になるので根気が1番かと 塾の周りの環境駅が近いです。大通りに面していて少し道が狭いので自転車通いだと危ないかもしれませんが、とくに問題ないかと思います。 塾内の環境室内は外の音はほとんど聞こえません。またに通る救急車くらいですね。静かなので勉強に適していると思います。 入塾理由元々自分も通っていた教室でした。いい思い出はありませんでしたが実際良い高校に行けたので満足しています。 良いところや要望進学するにあたってはとても良いと思います。しかし詰め込みというか無理やりやらされるので勉強嫌いな子供は難しいかもしれませんね 総合評価総合的にはとてもよい環境です。上位高校に進学を目指しているご家庭の皆様は安心してあずけていいのかなとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金開塾周年キャンペーンをやっているらしく、近隣塾より少し安いと思う。 講師懇談などあまりなく、進路を相談したかった。 電話対応は感じが良かった カリキュラム夏期講習ではしっかりみてくれた。自習にも残っていると、ちゃんと教えてもらえた 塾の周りの環境駅からすぐで、バスも走らせてはり、駐輪場もある。通いやすい。車の駐車場はない。携帯を持ってないので、入退室がわかれば有難い。 個人のQRコードがあるので、システムはあるのかも。 塾内の環境施設内もきれいでした。 線路のすぐ横ですが、特に騒音は気にならなかった 入塾理由友人からの紹介と、夏期講習に続き通塾すると、夏期講習代が無料になるから 定期テスト過去問を渡してくれた。 テスト前は自習が多いのか、あまり授業が無かったように思う 宿題夏期講習中はだいぶ課題が多かった。 毎日塾があるので、その日のうちにしないといけないので、大変そうだった 家庭でのサポート送り迎えや夜のお弁当を運んだ。 お弁当置き場があるので、やりやすかった 良いところや要望電話をいただいても仕事中などで出れず、折り返してもかかってこないことが数回あった。 特に大切な連絡でないならいいけど その他気づいたこと、感じたこと休んだ場合、オンラインがあると聞いていたが、活用していたかは不明。 ちゃんとフォローしてもらえてるならいいが。 総合評価合格実績もあり、通っている子のレベルもそこそこ高い。駅も近く通いやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月額料金は適性でも、集中講義や夏季特訓やなんらかの特別授業などで授業料をかなり取られます。 講師結果は希望の高校受験に失敗したので・・・。 カリキュラム宿題が多かった要野は思います。 塾の周りの環境塾の送迎バスがあったりもしましたが、ルートが違いので自転車でしたが雨の日などは徒歩になります。やや遠いので不便です 塾内の環境自習室が自由に使えることは良かったようです。 入塾理由希望の高校受験に実績があったからこの塾に通うことに決めました。 定期テスト定期テストの直前に対策の特訓授業はありました。6時間特訓などでした。 家庭でのサポート特に何もサポートはしておりません。困ったことがあれば言うようにと気を付けていました。 良いところや要望要望は価格が高すぎるので安くして欲しいです。普通の家庭には塾の費用の負担が大きすぎます 総合評価貧しい家庭ですが高い授業料を払いましたが希望の高校受験には失敗しました。失敗した場合には費用の少しでも返金をして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します