学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較しても高すぎる訳ではないので、普通だと思います。 講師子供にあった学習方法の提案等がなく、成績アップや志望校合格という成果が得られなかったため。 カリキュラム志望校合格を目指して、集中的に勉強するような指導がなかったため。 塾の周りの環境駅が近く、人通りもそれなりにあるため、治安は普通だと思います。 塾内の環境自習室の席数が限られているため、自習室を使うためにわざわざ行っても使えないことが多い。 良いところや要望子供が勉強しに行きたくなるような対応がされていないため、もっと、子供のことを考えて活動していただきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 鳳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 夏期講習とかは特に。。 でも他もそこまで変わらないので仕方ない 講師あまり成績がのびてないから 先生があってないかな? とも思う。 カリキュラムノートにびっしり書いてるのでそれは、良いことだと思います。、。 塾の周りの環境駅の前で夜も明るいので酔いが駐輪場までか少し歩くので面倒だと思う 塾内の環境人数も、少なく自習室も自由に入れて良いと思います。 教室も広い、普通です 良いところや要望有名で名前も知られてるので安心していかせてます。 成績が伸びれば良い その他気づいたこと、感じたことあまり休んだことがないのでわならない、 テストとかは多いので張り合いがある

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金選択教科数、コースで料金は変わります。他と比較した事がないのでよく解りませんが、特にものすごく高いという感じはしません。 講師講師によって違いがあるようだが、概ねやる気があって親身に対応してくれているように思える カリキュラム宿題のテキストが良い、ノートの使い方なども細かく指導されている 塾の周りの環境駅前の立地。交番もすぐ近くにあり、学習塾が多いエリアで子供の数も多い。 塾内の環境教室は若干狭い気がするが、近くに校舎を新築するなど、ハード面を充実させているように感じる 良いところや要望事務方の人数が少ないのか、授業中の時間は電話対応など、行き届いてない様に感じる。 その他気づいたこと、感じたこと個別質問の時間を設けてもらってはいるが、なかなか質問に行き難い時もあるようなので、個々の生徒のフォローにもより一層注視してもらいたい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。もっとリーズナブルでないと通い続けることはなかなか難しい 講師補修はよくしてくれていたけど、なかなか個人個人の能力を伸ばすことはできていなかったとおもう カリキュラム授業はしっかりしてくれていたが子供がなかなかついていけていなかった 塾の周りの環境駅前なので自分で自転車で行けていたのでかよいやすかった。確かに夜の一人は危ない 塾内の環境学習室は一人で勉強するスペースをあたえてくれていたが、本人がなかなかやる気にならなかった 良いところや要望もっと料金を安くして身近になってほしい。特に不満等はなかったがもっと個人一人一人をみてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休んで補習はしてくれていたが、もっと個人一人一人の足らないところを伸ばしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 野田阪神校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師優しそうな先生でした。授業にメリハリがあるようで、本人も楽しく通ってます。 カリキュラム宿題が大変そうです。授業の応用が宿題にもなり、頭をかかえて苦労してます。 塾内の環境少人数制ではないので、目が行き届くか心配です。 授業は、発表しやすい環境を作ってくれてるようです。 その他気づいたこと、感じたこと授業は、楽しく参加してるので、それが成績につながといいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金5教科受講していますが個別対応の塾と比べれば、全然良心的な値段設定だと想います。 講師授業がわかりやすく楽しい。ひとりひとりにきめこまやかな対応をしてくれる。 カリキュラム教科別にこまかく別れたテキストがあり、いろいろこまかく教えてくれる。 小テストも頻繁にあるので安心できる。 塾の周りの環境家からもまずまず近く駅近ので立地は大変良いと思うが、飲み屋なども多いので少し心配もある。 塾内の環境教室はゆったりとしており、子供も勉強に集中できそうな環境だと想います。 良いところや要望年に2~3回、塾の先生との懇談があり子供の成績や苦手な所の対処法など相談できます。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習などの予定をもう少し早く決めてくれると助かります。他はとくに気づいたところはないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金夏期講習や毎月のようにあるテストの料金は、すべて「込み」になっている。中学受験をするわけでもないので、小学4年生なら講習やテストは毎回受けなくてもいいのにと思う。全員受ける決まりになっているが、受けない選択肢もあっていいと思うし、急な予定や病気で受けられない可能性もあるので、都度払いにしてほしい。 講師子どもを引きつける授業をされているようです。説明や解説はもちろんですが、合間のお話もとても上手なようで、わかりやすく面白いから、塾はずっと続けたいようです。また、問題を解くテクニックも楽しく教えてくださるので、まるで魔法みたいだ!と喜んで問題集に取り組めています。個人面談でも、しっかり普段の様子を教えてくださり、親も安心しておまかせできていますし、子どもも、授業のあとの質問に親身に応じてくださる先生を、とても頼りにしています。 カリキュラムお盆の期間中にも夏期講習があり、親と休みがあわず欠席することになった。以前の教室では補講日があったため、休んだ分のフォローをしてもらえたが、こちらでは補講日がなかったため、もったいないと感じた。 塾の周りの環境自宅から近いが、帰りが遅くなるため塾のバスを利用。駅前にあるが、繁華街ではないので治安に問題はない。バス乗り場が、場所によってはしっかりスペースが確保された歩道ではないので、そこが心配。 塾内の環境教室の広さはしっかりあり、自習もできる環境なので問題なし。塾のまわりもビル内も静かなので、しっかり集中できるようです。 良いところや要望保護者の要望を踏まえて、だとは思うものの、特定の公立トップ校をターゲットに据えての発言が多くてウンザリする。公立トップを目指しているわけではなく、「本人が行きたいと思う学校に行けるように」程度で入塾したので、トップ高校推しをされると、塾の実績に貢献できなくてスミマセン、と毎回思ってしまう。なにかにつけトップ校の名前をだして、この成績なら狙えるとか言われるのはしんどい。 その他気づいたこと、感じたこと受付に入ると、先生や事務の方は一斉に立ち上がって大きな声で挨拶をしてくださるが、大げさすぎて怖いので、そんな体育会のノリはやめてほしい。さわやかな挨拶にしてほしい。電話をしても出ないことが多い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 池田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めたばかりでこれからなのかもしれないが、家庭でのサポートがないとまだ理解できていないのが少し残念。 カリキュラム少し難し目の問題まで指導範囲に入っている。頭の体操的なクイズを出してくれるので、良い息抜きと刺激になっているように思う。 塾内の環境特に良い点、悪い点は聞いていないが、自習室があるのは家が近い生徒にとっては助かるだろう。 その他気づいたこと、感じたこと難易度の高い範囲までカリキュラムに入っている。公開模試で全国や塾内の順位が分かるため、参考になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師体験授業ではとても親切に教えてくださいました。 とても楽しみに通う気持ちになっています。 カリキュラムカリキュラムはとてもしっかりしてそうだと思いました。 しかし、これから行くのでまだわかりません 塾内の環境とても勉強しやすい環境とおもいます その他気づいたこと、感じたこと体験授業は楽しかったようで、塾での学習を楽しみにしています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師現在は小学生のため、人数も少ないですが、意欲的に楽しく通塾しています。 カリキュラム優しい問題と難しい問題があり、難しい問題をなんとか解こうとして、楽しんでいるようです。 塾内の環境アットホームな雰囲気と先生への質問のしやすさがあります。現在、教室の雰囲気もいいらしく、小学生にしてはみんな、勉強をしにきているという感じで、通いやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと小学生のため、まだ、受験は意識はしていないが、これから、どのように子供の意識を持って行ってもらえるか、期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 石山本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師講師一人一人がとても熱心なところが良い 悪かった点はいまのところありません。 カリキュラムそれぞれのレベルに応じたカリキュラムで 無理のない学習ができるところが良い。  塾内の環境駅前なので、電車通学には向いている。 遠方からの塾通いなので、車の送迎の際 駐車がしにくい。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムもしっかりしていて、先生も熱心で安心して入塾させることができました。これからが楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高槻本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師今のところ特に悪い点はない。保護者との面談の回数が少ないように思う。 カリキュラム小学生のうちから中学の内容も先取りしていく。多少難しい部分もあるが基本が理解できる子には良い。 塾内の環境綺麗な校舎。自習室もある。塾前に飲み屋があるので夜は心配。 迎えが必要。 その他気づいたこと、感じたこと本人次第だが、成績順に席替えするので、刺激がある。やる気があればどんどんのびるのでは。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 都島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師習い始めなので今からだと思いますが、 いいも悪いも鍛えてもらえている感じ。 カリキュラム時間割や専用カードの送付に時間がかかる。 2ヶ月前から入塾希望しているので早めに対応してほしかった。 塾内の環境思ったより対応が早くない。 みんなの点数が貼り出されており、やる気になっていいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと熟の時間割がわかりにくい。週に何回もあれば、ない週も、あるので予定組みを工夫しなくては。 慣れていきます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 今福鶴見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師一人一人がテキパキされています。子どもも、「わからないところは、聞けば何でも答えてくれる」と言っていました。ただ、うちの娘はちょっと内気なので…できれば、「大丈夫?」などと声をかけてもらえると嬉しいかな? カリキュラム例えば祝日になることが多い月曜日、これは別の曜日に振替授業を行います。年間の授業数は、どの曜日になっても均一になるそう。また、授業風景はビデオ撮影されているそうで、休んだ場合も後日閲覧可能。至れり尽くせり、と思いました。 塾内の環境天王寺高校の流行りがさりげなく書いていたり、モチベーションが自然と上がる雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと伺いたいことがあって電話をした時、先生が出たのですが、とても丁寧に対応して頂きました。コストはかかるけど、子どもを通わせて、絶対に損はない!と思い通学を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師息子は楽しんで行っています。 カリキュラム本人が英語をやりたいとのことで、申込みましたが、4年生からつみあげてのカリキュラムなので、6年後期からやっていけるのか心配です。 塾内の環境9月に移転したばかりなので綺麗ですが、モノレールの駅から、遠くなってしまいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ

講師良かった点は何かあれば連絡してくれる。 悪い点は特にまだない。 カリキュラム学校で習わない難しい問題もあるので 家で教えないといけない。 塾内の環境テストの点数を発表させて競争意欲を持たせるが 諦めてしまったら終わり。 その他気づいたこと、感じたこと送迎バスがあり安心して通わせる事が出来る。 集団塾の為ついていけなくなる心配はあるが 熱心な先生もいる為、期待したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 金剛東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師楽しくわかりやすく授業してくれる。 質問したら、きちんと応えてくれる。 カリキュラム学校より少し先のところをしっかり教えてくれるので、学校で習った時にスッと頭に入る。 塾内の環境自習しやすい。先生の目が行き届く。きちんと挨拶をしてくれる。塾に入るとメールで知らせてくれるので安心。 その他気づいたこと、感じたことまだ夏期講習しか受講してないのでよくわかりませんが、子供は授業は楽しいと言っておりました。 宿題も程よい感じでよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 伏見桃山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金公開テストや期間講習など含めても、内容から考えて妥当で満足しています。 講師非常にわかりやすい授業と、やらなければならないという気持ちを持続させてくれました。 カリキュラム学校でのテスト対策と受験対策をそれぞれの学校に合わせて綿密に組んでくれていた。 塾の周りの環境駅からすぐなので通いやすかった。ただ、遅くまであったので帰りは心配でした。 塾内の環境自習室は集中できるようでした。よく利用させていただきました。 良いところや要望同じレベルかそれ以上の生徒さんと共に勉強していると、一人で勉強するよりも確実に張り合いを持って頑張れました。あとは、先生の的確な叱咤激励があれば頑張りが続くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供達も頑張っていましたが、先生方の頑張りも側から見てひしひしと伝わりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北堀江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高額だとおもう。夏期講習などに期間は、定期の金額に上乗せで、授業なのわこまが増えるわけではないし。 カリキュラム高額で、成績が上がってるかと言うとそうでもない 塾の周りの環境夜遅くても、交通量があるところなので、通いはじめは心配したが、最近は心配していないというか、諦めている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金その他の塾に行ったことがなく、料金の比較もしたことがないので他と比べて高いかはわからないが、我が家からしたら高いなとは感じた。ただし、大手塾なので妥当な料金とも思うし、個別塾に比べたら安いと聞いたので納得はしている。 講師熱心な講師が多く、大手のため塾としてのノウハウがあるのか受験に精通している講師が多く感じた。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしており、独自のテキストが充実していると感じた。 塾の周りの環境徒歩で5分以内の場所にあったので、親が送迎しなくても心配いらなかったことが本当によかった。駅前なので、帰宅時でもそれなりに人通りがあるのもよかった。 塾内の環境特にきれいとも感じなかったし、駅前なのでそれなりに電車の音なども聞こえたと思うが、これといって不満はなかった。 良いところや要望受験に関する資料か充実しており、配布物をしっかり読んで説明会に毎回出席すれば受験の現状が理解でき、初めての受験でも心配事は減ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと独自のテキストと効果的なカリキュラムで、子供がしっかり塾のいうとおりに勉強ができれば、学力の向上と志望校合格が望めると思う。うちの子はそうではなかったので、そういった子をいかに勉強させるかもう少し個別にケアしてもらいたかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.