学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 田辺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金はたかいとおもいます。設備代なども毎月かかります。テキストも高いです カリキュラムちぇぅくはしていただけます。教材の選定はみんな同じテキストだとおもいます 塾の周りの環境駅の近く。大通りに面しています。校区の端の方にあるので遠い人は遠いかも 塾内の環境人数の割に駐輪場や自習室は狭い気がします。教室は2階にたくさんあります。 良いところや要望講師の方は丁寧に対おうされています。懇談会などはもう少し時間を取っていてもイイかなと思いました その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更はありますが、たまにそのメールがちょくぜんや、事後のことがあります。たまにですが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金が他の塾より高いと感じた。コマ数が多く選ばれると料金がかかるので絞ってもらいたかった。 講師子供には方針、授業の仕方、先生と全てにおいてあっていなかった。 カリキュラム教材やカリキュラムがあってないのにもかかわらず季節講習料も高かった。 塾の周りの環境交通量が多く危険。駐車スペースがないので雨の日に待つ場所がなかった。 塾内の環境授業をしていても他の生徒が通るのが記になり集中出来なかった。 良いところや要望電話口で少し威圧的な対応をされ、学力の低い子は来て欲しくないような口振りだった。 その他気づいたこと、感じたこと自習教室や自習時間にわからないとこがあれば直ぐに聞けるのはよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 南千里校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金定期的に購入する100マス計算と漢字マスターの量が多すぎて、活かされていなかった 講師子どもがついていけてないのに、声かけや気配りがなかった。授業の進め方があまりよくなかった カリキュラム夏期講習や投機講習の時間帯と日にちの設定がいまいちであった。 塾の周りの環境教室まで近くて交通の便もよく通いやすかったです。 良いところや要望とにかく交通の便がいいので通いやすかったのみです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は夏期講習や冬期講習と毎回料金がかかりきびかったです割引などあってもいいんじゃないかな? 講師相談に乗ってくれたり励ましてくれたりしてくれたみたいで子どもには人気があったようです カリキュラム教材はややむずかしく子どもにあった教材にして欲しかったし宿題も多くたいへんそうでした 塾の周りの環境家から近かったのでそれは良かったけど道路が目の前だったため交通事故とかがしんぱいでした 塾内の環境教室の割に人数が多すぎてもっと少人数せいでみてほしかったです1人1人にめをかけて欲しかった 良いところや要望進路にはとても親身に考えてくれ子どもの意見を負けずききいれてくれたことにはとても感謝しています その他気づいたこと、感じたことよく自習室に行っていた子供に親身にしてくれ相談にものってくれていたようで良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金テキストやカリキュラム、講師陣が充実しているのでその分料金も高くなってしまっている 講師教科ごとにたくさんの講師がいてるので質問しやすい雰囲気 もあればそうでない講師も居てるので。 カリキュラム長年のたくさんのデータを基にしてテキストとカリキュラムが作られているのが良い。 塾の周りの環境地下鉄からも近く、大通りに面しているので人通りがいつもあるのである意味安心です。 塾内の環境進学実績の上昇に伴い生徒がどんどん増えてしまいそのためにきょうしつがてぜまになっている 良いところや要望何よりも進学実績が素晴らしいので大満足ですが、もう少し安くなればさらに良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 京橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金正直周りと比べると高いが子供の成績が高レベルなのであれば活かして損はない 講師自分にやる気さえあればしっかりフォローやバックアップはしてくれる カリキュラム大阪の公立高校についてはダントツの実績があるのでしっかりこなせれれば間違いない 塾の周りの環境飲み屋街が多い地域なので校舎から出たらまっすぐ駅まで寄り道しないようには言っている 塾内の環境その教室は塾内でもトップクラスの生徒しか入室できない校舎なので雑音もない 良いところや要望ここの塾は校舎によって面倒見がいいか悪いかがすごく違うので不満があれば教室を変えた方がいい その他気づいたこと、感じたことうちの校舎は正直向こうからはなんのフォローもありません。要は子供がやるかやらないか!それだけです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 東豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金何かにつけて課金制で非常に高い。授業の休みも多く、授業料も非常に高いと感じる。 講師積極的な生徒のニーズにしか答えられていない。一人一人に寄り添ってはいない カリキュラム教材はしっかりしていて、カリキュラムもわかりやすくなっている。 塾の周りの環境住宅街の中にあり、近隣の子どもたちが通っていると思われるので特にない 塾内の環境どのような状況かはわからない。自習室の使い勝手はあまりよくないようだ。 良いところや要望当初は無断欠席などは連絡があったがそのうちなくなった。 先生は生徒の状況を把握していないように見える

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金楽しく通っているが、今のところ成績アップがみられないため何とも言えません。 講師子供に対する対応はどうかわかりませんが、保護者への対応が少し雑に思えるから。 塾の周りの環境子供が徒歩、自転車で行けない距離なので、バスがない日は送り迎えが必要なところ。 良いところや要望予定表などの配信がいつもギリギリでその他の予定が立て難いです。 その他気づいたこと、感じたこと楽しんで通っているので今のところ気づいた点はありません。個人面談や保護者対象の説明会を開催してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御幣島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金基本的に塾はどこも高いと思い例外ではないと思う。負担は大きいとどこに行っても思う。 講師他の塾をよく知らないので評価できない。特に悪いとも思わないしいいとも思わない。 カリキュラム大体こんな感じであると思うので特に良いもなく不可もないと思っている。 塾の周りの環境大きい道路に面しており警察署も近くにあるが、車の交通量が多いのが気にはなる。 塾内の環境塾の中に関しては、よく知らないが狭いとか言っていないので普通と思う。 良いところや要望とくにはない。熱心にしていると思う。今のままで要望はないと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 金剛駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金季節講習中は通常授業がないのに、授業料も1ヶ月分かかるし、講習代も別途かかった。 講師苦手な部分を重点的に指導はしてもらえたが、富中コース以外はあまり力を入れていない気がしました。定期的に懇談などあり、保護者の相談・質問にも対応してくれていました。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので夜でも比較的安心して通わせられた。うちは利用していなかったが、送迎バスもあり通いやすい。 塾内の環境授業が無い日でも自習室が利用できたので、自宅とは違い集中して受験勉強ができた。 良いところや要望昨年の12月に新校舎に移転したばかりなので、教室などはとてもキレイです。駐輪場も広くなり自転車が停めやすくなりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金受講日数や時間に対して、料金設定が少し高く感じていました。また長期休暇の講習の料金も高い印象がありました。 講師教科によって本人の意欲にばらつきが見られたため。 カリキュラム本人にとってわかりやすくら無理のないペースで学習できていたため。 塾の周りの環境駅近で、夜間でも明るく人通りも多く、車での送り迎えもスムーズにでき、安心して通えていたため。 塾内の環境塾内のスペースもキレイで明るい印象の環境で、自習スペースなどもあり意欲的に勉強ができていたため。 良いところや要望トータル的には本人も頑張れていて目的も達成できたのでよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと送迎バスの利用範囲が限られていたので、もう少し広げてほしかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 橿原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金が高いと思っていたが、予想より月謝が安くなっていた。教材費や施設利用料、テスト受験料などがプラスされるようでした。 講師要点を適格に分かりやすく説明していただけた。 穏やかな人で、おしの強さを感じさせられることもなかった。 カリキュラム授業の開始時間が、比較的遅めだった。 季節講習は、楽しく受講出来たようであった。 塾の周りの環境駅近で、通いやすい方も居るかもしれないが、反対に交通量が多すぎて、危なく感じる部分もある。 塾内の環境教室付近で説明を受けていた際には、ほとんど雑音はないように思われた。 良いところや要望補講日があり、分からない所を教えてもらえたり、欠席しても、録画授業を受講出来たりするとのことであった。 その他気づいたこと、感じたことクラスメートが数人受講しているとのことで、休憩時間等も楽しく過ごせるのではないかと、安心できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 高の原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師具体的な学習方法や、どうしたら伸びるのかといったところを詳しくもわかりやすく伝えてくださった カリキュラム自分でしっかり考える習慣が身につくように考えられたものだと感じました 塾の周りの環境無料の送迎バスが出ていて、それを利用する体制もキッチリしていて安心出来るものであった 塾内の環境先生が一人一人までキッチリ注意が行き渡るような人数で、子供達がしっかり集中出来る環境だと思いました 良いところや要望欠席した時の授業を家で見られるようにWeb公開されている事は非常に良いと思うのですが、もう少し検索性が良くなると良いなと思いました その他気づいたこと、感じたこと子供が毎回ワクワクして行って満足そうに帰ってきている事からして、勉強の楽しさをしっかり教えてくださっているんだろうと感謝しています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金普段の普通授業にプラスして、長期休みの講習や集中講座の時などの金額が高かった。 講師相談すると親身になって話を聞いてくださるし、子供からも愚痴などを聞いた事がなかった。 カリキュラム塾の中ではもちろん、宿題などもしっかり出してくれていたので、帰ってからも家で勉強する時間が多かった。 塾の周りの環境便利な所にあったので、雨の日は電車を使えたり、普段は自転車、歩いても通える距離だった。 塾内の環境塾の中は清掃が行き届いてていてキレイでした。消しゴムのカスが机の上に乗っている事は多々あったようです。 良いところや要望休み連絡とかweb上でできたので、便利だった。定期的に電話をくれて報告してくれていた。 その他気づいたこと、感じたこと本人も機嫌良く通塾していたので、特に不満に感じる点も少なかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに費用はかかる。受験前には特訓授業などが増え、その分また費用がかかる。教材費もその都度かかってくるので、なかなか大変。 講師講師への指導にも力を入れていて、確かな指導力を持ち合わせていると思う。 カリキュラム学校の少し先を行き、学校の授業で復習できるような感じ。 試験前には学校ごとに合わせた対策の時間割が組まれるので、試験対策もしっかり勉強できる。 塾の周りの環境大通りに面した場所にあり、夜でも塾の周りは明るい。バスの送迎もあり、雨の日も安心して送り出せる。 塾内の環境教室はいつも清潔感があり、明るい。自習室もあり自主的に集中して勉強をする場所があり良い。 良いところや要望塾への連絡も、塾からの連絡もアプリですむのですごく便利になった。 その他気づいたこと、感じたこと体調を崩して休んでしまっても、授業動画で後日自宅で授業の動画を見られる。テスト対策や、苦手分野のための動画などコンテンツが豊富です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 豊中本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金高いと思います。 夏期講習なども高いと思う。 、 講師先生によって授業中うるさかったり、静かだったりするようです。 カリキュラム教材の解答はもっと詳しく書いてほしい。わからないのに載ってないと困る。ページによって同じような問題でも計算方法が違うのでそれだと子供も混乱する。 勉強できる子にはいいのかもしれないができない子には難し過ぎる内容がある。だったら詳しく解答を書いてほしい 塾の周りの環境近くていいが人の通りが多く道幅が狭いので自転車だと通りにくいと思う 塾内の環境先生によって、授業中うるさかったり静かだったりするようです。 良いところや要望友達が多く通っているので一緒にいってる感じ。1人だったら辞めていたと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 香芝旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金裕福な家庭ではないのに、教科を増やすようアドバイスされ、少し負担です。 講師なんとなく我が子にあってない気はする。 ホントにしっかりみてもらえてる?という疑心がある。 カリキュラムあまりよくみてないので本来はよくわかりません。 塾の周りの環境家から徒歩2分なので助かります。 低学年でも1人でいかせられます。 塾内の環境かなり生徒が多く、ごちゃごちゃしていて集中しにくいのではと感じる。 良いところや要望保護者への連絡はこちらから何か言わないと何もないです。懇談とかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 渋々ながらも、なんとか通えているので、感謝です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 泉ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金教材費など利用料金は高めだったと感じる。            講師勉強面だけでなく、私生活においての悩みごとも熱心に効いてくれた カリキュラム進むペースも早く、理解が難しい息子には追いつくのが大変だった 塾の周りの環境商業施設の中にあり、通い安い環境だった。マクドなど近くにあったが、塾後の利用が禁止されていて辛かったよう。 塾内の環境塾内はとてもキレイで、勉強をしやすい環境だったとおもう。     良いところや要望宿題の量が多く、なかなか毎日こなしていくのは大変だったと感じる その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の先生からの電話連絡もしっかりあり、他の塾より子供寄りに感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとは思うが、休みの振替が録画だったりでもう少し安くなったらなと思った。 講師通えなくなってきたとき個々に声がけしてくれ親身になって話を聞いてくれた。 気にかけてくれていたから。 カリキュラム単元ごとにバランスよく作られていたと思う。 休み毎のの講習も手作りの教材があったりで良かったと思う。 塾の周りの環境駅前で明るいので、遅くなっても安心。送り迎えもしやすく、スクールバスもあり親切。 自転車で通う子供もいてるが路駐もなくしっかりしてると思った。 塾内の環境少し教室が狭いように感じた。 生徒数の割には教室数が少ないのではと思った。 良いところや要望連絡してから塾に行ったが、担任の先生がいなくて情報の引き継ぎがなかったときがあった。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策の塾だから仕方ないが、学習に追いつけなくなったときは個別のにもう少し対応していただけたらと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 箕面校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は比較的高いと思うが、金額による満足感が得られてないことが一番の要因です。 講師授業で理解出来てないが人数が多いので個別に何をしたら良いかなどアドバイスもないのが成績がずっと変わらない原因 カリキュラム教材は良いと思う。しかしそれを理解できるように教えることが出来てない 塾の周りの環境駅前にあるので交通の弁は良いと思う。車での送り迎えが停めにくい 塾内の環境塾内の環境はメリハリがあって集中できる環境にあると思います。 良いところや要望質問しても回答がないなど。連携が取れないところがざんねんです。フォローをもっとしてほしい その他気づいたこと、感じたこととにかく子供一人一人に対してもっと丁寧に指導してほしいです。他の塾も検討するかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.