TOP > 学心塾の口コミ
ガクシンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学心塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習と授業料とは別に料金がかかってしまいますが、料金的にはそれ程、高いとは感じませんでした 講師子供が全然勉強する意欲がなく、授業じゃない時にも自習室で勉強するように言ってくれたことが凄く良かったです カリキュラム教材はかなり力を入れて作成していると感じました学校のテストの時の朝授業がなくなってしまったのが少し残念に思います 塾の周りの環境自宅からも近くて、自転車で通ってました雨の日でも、徒歩で行ける距離なので、安心して通うことが出来ました 塾内の環境冷暖房完備で周りの環境もとても良かったです自習室も何時でも利用出来るし、先生との距離感が近くて子供も楽しく勉強することが出来た 良いところや要望定期的の面接では、子供の私生活面でも大変親身になって下さってとても嬉しかった子供も、学校の先生とは違って、塾の先生とは話し易かったのかもしれません その他気づいたこと、感じたこともっと子供自身が勉強する意欲を出してもらえたら良かったのですが、そんな子供にも親身になって助言をして下さりとても感謝してます
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学心塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習は教材費が別なので仕方ないですが、料金的には高くないので良かったです退会後は、出来れば手紙等、お礼状とかあればよいと思いました 講師高校には入ってからも、引き続き通うことにしたが、違う塾にしてもよかったのかと思いました。個別指導といっても名ばかりで、もう少し大学入試に向けての指導もして欲しかった カリキュラム入試に合わせた授業がなかったので、個人的に指導をもっとして欲しかった志望校に必要な学科の授業をもっとして欲しかった 塾の周りの環境自宅から近くて、中学生から通い慣れたところだったので、子供も行きやすかったし、夜遅くても帰り道も安心でした 塾内の環境冷暖房完備で特に不満はありません環境も良かった自習室も何時でも利用出来るので、自宅よりも塾で勉強することが多かった 良いところや要望定期的の面接もあり、気になるところも相談出来て安心でしたブログもあって、情報等も子供から聞かなくても色々分かることもあって良かったです その他気づいたこと、感じたこと検定も受けるように薦めてくださり、個人的に指導もしてくれて無事に合格することが出来た私生活の面も指導してくれたことも嬉しかった
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気