TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校との比較は分からないが、比較的安価で通いやすいという評判だったので通わせることにした。 講師他の予備校との比較は分からないが、先生方も接しやすい方ばかりとのことで質問等もしやすい雰囲気だったとのこと カリキュラム教材やカリキュラムは全体的なものはあったようだか、個人の進捗状況に応じた個別のカリキュラムも別途組まれていたよう 塾の周りの環境駅から近く、自宅や学校から通学できて送り迎えの心配はしなくてよく、小倉近辺に住んでいれば立地はかなりいい。 塾内の環境街中にあることもあり、周りの環境は静かでは無かったよう。塾内の整理整頓はされていて悪くはなかったとのこと 入塾理由家から通える範囲で、同級生からの評価も良く大学進学のために通わせることにした。 良いところや要望立地条件は良く料金も高くない。寮もあり学生を受け入れる環境は整っていて悪くは無いのではないかと思う。 総合評価学生へのフォロー体制や塾内の環境も良く、立地条件がいいので通いやすい点も評価できると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金講師は、しっかりした方々で、大学受験のポイントをおさえてくれる 塾の周りの環境博多駅から少し歩きますが、立地は悪くない、多少離れた地域からでも通えます、電車の中で勉強しながらもいいです 入塾理由現役の時の共通試験の自己採点による、授業料の割引があったから 良いところや要望料金が他の予備校よりも安い点、多少、遊ばないように管理してくれる点がいいです 総合評価総合的に、人気教師はいないかもしれませんが、堅実にじっくり教えてくれるので、よいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習など、1授業ごとに高い料金がかかる セット料金など設けて欲しい 講師わかりやすい。面白くて内容が入りやすいし、授業に集中できる!癖が強い先生がいるところが少し気になる カリキュラム普通。勉強が得意な人不得意な人それぞれにあった教材が設定されていて置いていかれることがない 塾の周りの環境駅に近かった。勉強道具買う場所や、コンビニが近くにあるのもよかった。郵便局も近くにあるので、書類関係にも困らない。 塾内の環境個別机がある。トイレが少ない所は良くない。教室は清掃がしっかりなされている。空調もよく効く。 入塾理由高校3年時の担任の先生方に紹介してもらったから。安くなるから。 良いところや要望とても綺麗で机も整備されているので勉強に集中できる。質問対応もちゃんとしてくれる。 総合評価勉強に集中できる。通塾にとてもお金がかかるので改善した方がいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は相場が、わからないので判断できなかったが、結果が出たので良し 講師有名な講師が時々授業に来ていたようで、成果があったのでよかった カリキュラムきょうざいや、カリキュラムなど、詳しくわからないが、しっかりやっていた 塾の周りの環境JR駅近く新幹線も止まるので利便性は、よく通学し易いし、町中なので飲食店も多く、気分転換にはよいと思う 塾内の環境教室内は、やや狭く感じましたが、空調設備なんかは、なかなか充実していた 入塾理由本人の希望だったし、通学圏内で手頃な距離だった、下見して決めたようだ 良いところや要望なかなか評判が良い予備校ですが、人数か多く、どうなのかなと思います 総合評価わからないことは、ゆっくり個別にやってくれるので、良いと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金通学定期と、指定される模試(進研模試)代くらいで、どの授業をどれだけ受けても、テキスト代を含めて無料。 講師現代文の先生が、合わないようであるが、慣れてきたようだ。 他の先生の授業も受けられるし、なんとかやっているよう。 カリキュラム京大に特化した授業が少ないと感じるが、無料と思えば充分かも。後は自分で他の授業で補ったりと工夫が必要。 塾の周りの環境地下鉄祇園駅から徒歩5分程。また同じ位の時間で博多駅も利用可能なので、書店を利用したい時は博多駅から電車に乗れる。コンビニも目の前。 塾内の環境タイプの違う自習室がたくさんあるそうで、自分に合ったところを選べる。 入塾理由宅浪の予定だったが、高校の担任が心配され、紹介してくださった。 定期テスト現役では、塾や予備校に通っておらず、浪人してからなので不明。 宿題ほとんどの授業がオンラインなので、宿題というか課題?を提出するのが事務室経由で郵送?FAX?するらしい。その為にコピー代を毎回払うのが面倒。 良いところや要望保護者会がたびたびあるが、必要とは思えず、また自宅から予備校まで近くはないのでほぼ欠席している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金子供の成績に合わせて、割り引き制度などもあるため、子供が努力すれば安くすむ。 講師勉強の時間がかなり長いと思ったが、厳しい指導のおかげで勉強のしゅうかんができたとおもう。 カリキュラム夏期講習などの値段はほかの予備校のことは知らないけど高く感じた。 塾の周りの環境立地は博多駅のすぐそばなので交通はとても便利だった。ただ遊ぶ場所が近いというのは悪い点でもある気がする。 塾内の環境かなり静かな勉強環境だったらしく、静かな場所で集中したいひとにはむいているとおもう。 入塾理由厳しい指導のため、ほかの予備校と違ってだらけないだろうと考えた。 良いところや要望いい所は厳しいところで、子供によっては向き不向きがあると思うが、会うのならかなりいいと思う。 総合評価チューターという人がかなり熱心に面談もしてくれるため、学校の延長のようでよかったとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
講師学力も下がらす、一年後の受験までモチベーションを保たせてくれ、無事合格できた事です。 塾の周りの環境歩いて通学できた点は良かった。 入塾理由自宅から通える範囲で、知人の子供が通っていたこともあり知人からの評判も良かったので決めました。 定期テスト娘が志望大学に合格出来たからには色々な対策をしてくれていたと思います 宿題予備校内の自習室でやってたのか、家庭内ではあまりやっていた気配は感じられなかった。 総合評価結果的に娘の志望大学に合格出来たので、無駄な一年ではなくこれからの大学生活にもいかされていくのではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
講師数学が苦手だったが,基礎からわかりやすく,懇切丁寧に教えてもらって,成績が,急上昇した。 カリキュラム偏差値やレベルな合わせた,カリキュラムが設定されている。毎月の模試や成績で,クラス替えしてくれる。 塾の周りの環境全寮制で,同じ目的の学生が,お互いに切磋琢磨できる環境があり,良かった。誘惑もなく,勉強に打ち込める。 塾内の環境同じ目的を持った生徒が,励まし合いながら,勉強できる。 良い仲間に恵まれた。 入塾理由全寮制で,朝から晩まで,勉強漬けになれる環境を提供する環境が,整ってるから。 定期テスト医学部受験用の勉強会や,模試対策を,細かくしてくれる。 少しずつ成績が上がると,そのレベルの教室に変更してくれる。 良いところや要望学費や,寮費用は高いが,家族背景が同じような生徒が,集う良い環境です。 総合評価厳しかったが,目標を,到達させてくれる,勉強環境を提供してくれて,かんしゃしてる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室、一見高く見えるが、利用頻度が高ければ安いと思う。 講師入室したら1時間は出られないということだったため、娘はトイレ事情について困惑していた。 カリキュラム受験の年で、自習室利用はとても重要だと考える。いい空気感だといっていた。 塾の周りの環境黒崎駅から近く、少し歩くだけで利用出来、夜になっても人盛があるため、親としても安心の環境だと考える。 塾内の環境とても静かで、室内は比較的綺麗な方だと、娘は満足そうであった。 入塾理由自習室を利用させたく、制度を利用させたが今に至っても後悔していない。 良いところや要望入室したあと1時間は出られないという決まりはなくていいと思う。 総合評価特に立地が良いと思った。黒崎駅近はとても、良い点だと思う。帰り道にリフレッシュしやすい!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は安いと思います。教室を使わせてもらっているだけですが、家より集中して勉強できるので、良いと思います。 講師自習室のみの利用なので、特に教えてもらう機会はないようです。 塾の周りの環境駅前で電車もバスも近くにあり、かつ本数も多いので良いと思います。きちんと駐車場も確保されてあるので、車での送迎もできるので良いと思います。 塾内の環境利用している学生さんは静かに勉強しており、とても良い環境だと思います。 入塾理由大学受験をするにあたり、交通の便が良く、本人が希望したから。 宿題自習室のみの利用ですので、宿題は出されたことがありません。特に意見はありません。 家庭でのサポート送り迎えが必要なときは、夫婦のどちらが話し合って対応するようにしています。 良いところや要望問い合わせなどにもていねいに対応してくれており、特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたこと、感じたことはないと思います 総合評価高校からの帰り道にあって、子どもの使い方にあっており、とても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金講習会費用はそれなりにしました。 講師講師の質はやはり人にもよるし、相性もあると思います。友達の評価も聞き、先生を変える判断をした方が良いと思います。 カリキュラム早くから講習内容を決めるのは、きつかったようです。 変更もできるので良いのですが、変更できるなら変更できる頃に最初の講習決定があっても良いと思う。 塾の周りの環境駅に近いので利用するのは便利です。 塾内の環境コロナ禍で扇風機で換気をしてるけど、講師の声が扇風機でかき消されて聞こえないことがあった。 入塾理由指導が厳しいと聞いたためです。 家庭でのサポート駅までの送迎を一年欠かさずしました。 基本は本人に全て任せました。 良いところや要望講師の質、チューターの質を上げたら良いのではないでしょうか。 総合評価良い人には良い、悪い人には悪い。 我が家のぱあいは、まぁまぁだったので、評価としては良くもなく悪くもなくです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金授業料自体は、減免を受けれているため安いと思うが、夏期講習や直前講習などにお金はかかる。 それでも偏差値は確実に上がっているので、費用対効果はあると感じる。 講師予備校の講師なので、やはり授業も解りやすく、また飽きさせない面白い授業をしてくれるようだ。 塾の周りの環境小倉駅に近く、繁華街ではあるが、特に劣悪な環境とは思わない。近くにセブンイレブンもあるし、小倉駅まで行けば、飲食店も充実している。 塾内の環境教室内では席も決まっているため、人気講師は席の取り合いになると言うこともなく、落ち着いて受講できるようだ。 入塾理由志望校に合格者を多数輩出しており、寮の設備も整っていたため。 定期テスト予備校なので、定期テスト対策はない。ないものはないとしか書けない。 宿題予習復習はきっちりしていかないといけないが、大量に宿題が出るということはない。 家庭でのサポート寮にお世話になっているので、家庭でのサポートはほとんどない。 良いところや要望寮が規則正しい生活をさせてくれるので、否応なしに勉強に集中できます。 その他気づいたこと、感じたことここで真剣に勉強したいなら、寮に入ることをおすすめします。厳しいですが、勉強するにはうってつけです。 総合評価勉強に集中する環境を提供してくれます。特に寮に入れば、否応なしに勉強に集中できます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて少し高い印象は受けますが、サービスには見合っていると思います。 講師個性的ながら、生徒のことを第一に考えてくれている先生方が多い印象を受けました。 カリキュラム徹底したカリキュラムで、確実に成績を上げてくれるだろうという安心感がありました。 塾の周りの環境博多駅からとても近く非常に通わせやすいと思います。また、治安も周辺地域に比べていいと思います。 塾内の環境真面目な生徒さんが多いためか、騒がしい印象はなく、自習室も十分なスペースが設けられているため集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の方々や生徒さん達の多くが意識が高く、学習への意欲を高めやすい環境であるのがとても素晴らしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金成績しだいで金額がかわります。受験対策ではいる場合は普段の学校の成績もそれなりに取っておく必要があります。 講師努力は実の理念をもとに、己に厳しく学習に向かう事で日に日に実力は上がっていく。チューターという諸先輩方にも色々よくしていただきました。予習、復習をしっかりとやってください。 カリキュラム教材は薄め。それだけだと不安になるがしっかりと予習復習をする事でそれらのテキストの応用にも対応できるようになってくる。不安になって市販のテキストを買わない事 塾の周りの環境誘惑がたくさんある。それらに打ち勝つ根性が必要。合格する未来をしっかりと目標に掲げ、誘惑に打ち勝つ事。そしたら春はすぐそこです。 塾内の環境1時間毎にタイムキーパーがいる学習部屋があるので、集中してやれる。また時間毎に学習する内容を決めて取り組む事ができる 良いところや要望下界とのやりとりを遮断して勉強に向き合っていくことになります。一年はそれをガマンするくらいの根性が必要です。それを乗り切ったら明るい未来があります。 その他気づいたこと、感じたこと仲間とのキズナがしっかりとむすべます。みんなで助け合いながら成績向上します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金高い。冬期講習や夏期講習は選ぶコマ数によって値段が上がっていくスタイル。 講師人による。親切で相談に乗ってくれる人は多い印象だが、全員が全員では無い。 カリキュラム先生による。主に人気講師がそれぞれの授業で使うテキストを各々作る形であるため、そのテキストを作った人気講師の授業を受けると良い 塾の周りの環境博多駅から歩いてすぐなので立地は良い。朝は車やバスが多いが困るようなことは無い。コンビニもすぐ近くにある。 塾内の環境教室は人数の割に狭いが、静かで勉強がしやすい空間だった。個人スペースと教室のふたつのタイプの自習室があった。 良いところや要望自習室は完全に無音で、ご飯を食べる教室や教え合いができる教室は別で存在する。切り替えがしやすかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでひとそれぞれですが。 講師年齢の近い講師が多く相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまってるように思います。 カリキュラム受験前のカリキュラムも私にあったもので納得感がありました。教材は私に合わせて選定してもらいました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩15分ほどで徒歩五分分ほどでコンビニもあります。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、自習室が多くてせっかく行っても勉強ができないことがありました。 良いところや要望加湿器完備のため、冬の乾燥の時期にも加湿してもらえるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので定期テスト等は疎かになっているとこが良くないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金予備校なのでまあまあの金額がかかることは覚悟していましたが、入学時にいろいろな割引があったので助かりました。 講師子供たちが勉強に集中できる環境を用意してくれていたところは良かったと思う。ただ、子供が目指す大学よりも上のレベルを受験する生徒が多く、孤独になりがちなところはかわいそうだった。 カリキュラムタブレットを使って、映像授業で復習できるところは良かったと思います。家でもできるところは良かった。 塾の周りの環境博多駅から歩いて10分もかからず、コンビニも途中にあるので、買い物もできて良かった。 塾内の環境椅子が硬くてお尻と腰が痛くてたまらないと言ってました。途中から座布団持参で行かせましたが、毎日持って行く荷物がものすごく多いため、リュックに入るタイズの座布団を見つけるのが大変でした。 良いところや要望話の面白い講師がいたらしく、飽きることなく授業に臨めたらしいです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者なので当然といえば当然なのですが、休む時の電話連絡が大変でした。ちょうど自分の出勤時間とかぶるので…
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習・冬期講習などの料金が高いです。いろいろと選ばなければそこ迄かからないと思いますが。 講師面談の時には真摯に相談に乗ってくれました。そこが大きなポイントです。 カリキュラムしっかりとしたカリキュラムだったので良かったと思います。 塾の周りの環境治安はよく、交通の便も良かったです。 塾内の環境施設が少し古く感じました。整理整頓はされています。 良いところや要望マンモス校なのでそこは良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校に比べると安価であったと思います。遊べる環境になかったので生活費も込みで安く済みました。 講師学習内容は良く講義も良かったらしいが大学に通った時の励ましが良くなく 言葉がけや人間的にあまり感心できる人でなかったような感想を子供がこぼしていたのが気になった。 カリキュラム塾の日課に朝のランニングがありスポーツの好きな子供だったので気分転換になり良かったらしい。学習環境も集中してできるように他の部屋にいかないなど規則があり良かったようだ。 塾の周りの環境地域的に歓楽街が近く塾までは徒歩で行ける距離だったので嫌なようだった。 塾内の環境他の部屋に行かない、決められた課題を期日までにするなど厳しい制約はあったが真面目な性格だったので頑張る事で成果がでた。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしていたと思います。また料金など丁度良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生に当たり外れがあるようで、塾でも人間的な教育を講師にして欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金設定も、わかりやすく、細かく設定されていた、安いなと感じた 講師全国的に有名な講師が時々授業していたし、厳しくしながら、息抜きしてくれる カリキュラム夏季合宿もあり、気分をかえながら個人個人に合わせた、リキュラムを作っていたようだ 塾の周りの環境駅に近くて、食堂街もちかく、息抜きできるし、利便性はかなり良い 塾内の環境まども広く明るいし、教室も広く、防音されていた、自習室も広かった 良いところや要望伝達事項も早くにわかり、予定も立てやすい、冬、夏の空調がボロかった その他気づいたこと、感じたことインフルエンザで一週間休んだら、プログラム変更してくれなかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気