TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金については、決して安い金額ではありませんが、他の予備校と比較するとリーズナブルなものだと感じています。 講師子供が解らない事を質問した際、丁寧に回答・指導していただいた点 カリキュラム子供の学力に合ったカリキュラム・教材を提供し、学力がアップした点 塾の周りの環境公共交通機関から近い場所に立地し、また、周辺の治安もよく、保護者として安心して通わせることができる点 塾内の環境予備校に通っている生徒の勉強に対する意識が高く、子供が勉強に集中できる環境にある点 良いところや要望子供の勉強について、丁寧に指導していただき、学力がアップしていることに感謝しています。これからもご指導よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと予備校に対し、現在、気になる点はありません。これからも丁寧なご指導をいただけますよう、よろしくお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金体系が明確に表示され、学習内容・設備・通学手段・予備校周辺の環境等を勘案すると、同じ地域の他の予備校・塾の料金と比較しても、リーズナブルな料金だと感じています。 講師子供の学力・性格にあったプログラムを組んで指導していただき、学力向上とともに勉強に対する自覚もめばえ、とても良かったと感じています。 カリキュラム子供の学力・性格にあったカリキュラムに加え、分かりやすい教材の使用で、子供の学力が向上し、とても良かったと感じています。 塾の周りの環境予備校が、公共交通機関の近くに立地していて、周囲の治安状況もよく、安心して子供を通わすことができました。 塾内の環境予備校の教室・勉強ルームの設備が充実していることはもちろん、予備校内も清潔で、子供が安心して勉強に集中できる環境だったと感じています。 良いところや要望子供の学力・性格にあったプログラムを組んで、親切・丁寧な指導をいただいて、子供の学力が向上し、志望校に合格でき、親子とともに感謝しています。現在、下の子供も貴校で勉強させていただいておりますので、これからも御指導のほど、よろしくお願いいたします。 その他気づいたこと、感じたこと貴校に対しては、何も不満はありません。これからも、子供が集中して勉強できる環境と講師の皆様の親切・丁寧な御指導をお願いいたします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。 講師テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。 カリキュラム本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。 塾の周りの環境公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。 塾内の環境他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。 良いところや要望本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の生徒 の口コミ
料金それまで通った事が無かったし、短期講習だったので、こんなものかと感じた記憶がある。 講師集中講義しか受けていないが、内容がとても分かりやすかったと感じた。 カリキュラム前期試験のための集中講義だったから、内容の濃いものだったように思う。 塾の周りの環境自家用車で送迎してもらっていたが、駐車場が狭かったように思う。 塾内の環境とても集中しやすい環境だった。予備校の雰囲気とはこういう所の事を言うのだと思った。 良いところや要望高校の先生とは違い、志望大学別のエキスパートが揃っているから心強いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室の利用だけだったので 格安だったと思います。ニモカ支払いなどもでき便利だったと思います 講師自習室を利用していたので講師とかかわることはあまりありませんでした カリキュラム自習室を利用していたので、自分で計画を立てて取り組んでいたので、特にエピソードはありません 塾の周りの環境交通の便はよく駅から歩いて通ことができますが夜遅くなるのでお迎えが必要 塾内の環境塾内の様子を伺い知ることはできませんが 静かに勉強できる環境ではあったように思います 良いところや要望自主性を重んじ、同じ目標を持つ学生と肩をならべ自習できたのは本人にとっても良い経験だったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気