TOP > 北九州予備校の口コミ
キタキュウシュウヨビコウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬季講習、受験前講習も比較的良心的な月謝でわかりやすい授業で第一志望校に無事合格できたので良かったです。本人の頑張りが一番でした。 講師授業がわかりやすく、わからない所があれば個別に教えてくれて、自分の苦手な所を指摘してくれて分かりやすく指導してくれて、無事に第一志望校に合格できたので良かったです。 カリキュラムわかりやすい、きょうざいや問題集をとりあつかっていて、問題集をときまくり、無事に第一志望校に合格できたので良かったです。 塾の周りの環境駅のすぐに学校があり、交通便も良く、通学には適していました。街灯も明るく、夜も安心して、通学できました。 塾内の環境学校が街中にあるので少し騒音が気になりました。排気ガスや電車、バス、トラックの音、クラクションが少しきになりました。 入塾理由この塾は先生方がとても熱心に指導されていて、世間の口コミがすごく評判が良くて、合格率が良く、立地条件、交通の便が良く、一番は本人が相性も良く、環境も良く、本人のやる気が一番でしたので、ここに決めました。 定期テスト定期的に全国模試があり、自分の位置、偏差値がわかり志望校選定に役に立ちました。無事に志望校に合格できたので良かった。 宿題そこまで宿題はなく本人のやる気自主性にまかされていたとおもいました。あとは本人の頑張り、やる気、ガッツだと思っています。 家庭でのサポート受験の時は子供一番で生活していました。健康の体調管理、栄養ある食事、睡眠、勉強する環境をとても気をつかいましたが、無事に第一志望校に合格できたので良かったです。 良いところや要望この塾に通わせて良かったです。先生方がとても熱心に指導してくれて、立地条件も良く、第一志望校に合格できたので良かったですが、本人の頑張りが一番でした。 総合評価この塾は先生方が熱心に指導してくれるし、口コミがすごく良くて、合格率がいいです。立地条件も良く交通の便も良く、入塾させて良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金予備校の授業料金としてはそんなもんかなと思います。少し高く感じることもあるけど、得られるものも多いのでいいと思う 講師しっかりと生徒一人一人にあった教え方をしたり、取れなかった授業をあとから受けられたりできるからいい カリキュラム教材は特に多くもなく、カリキュラムもしっかり組まれており安心して授業を受けることができるこがいい 塾の周りの環境街中にあるので車の通りも多く少しうるさい印象はあり、遠くから通う人にとっては通うのは大変だ、けれども近くに駅もあり、交通のアクセスはかなりいい方だと思われる 塾内の環境かなりきれいな屋内になっているので受験に集中することができるので、このきれいさを保って欲しいと思う 入塾理由毎年多くの大学受験合格者を輩出しているこの塾は自分の目標にしている学校に通う近道であると確信したから 良いところや要望一人一人自分に合った受験を取れること、そして着実に力は伸びていることを実感できるところがいい! 総合評価かなり屋内はきれいになっていて、授業に集中できる環境が整っている、しかし街中であるため少し騒音が聞こえる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金普通の塾よりは割高な印象を受けました。が、これは全国レベルの予備校として、仕方がないのかもしれません。 講師息子がお世話になりました。念願の医学部進学に寄与してくださったと思います。しかし、私立医学部でしたので(息子の不甲斐なさもありますが)★4とさせて頂きました。 カリキュラムオリジナル教材のようでした。よく練られていたように思います。参考書としては使用しにくそうですが、問題集としても問題なし。 塾の周りの環境JR浦上駅の真横で、交通の便はよく立地としては問題ないかと思います。 塾内の環境様々なレベルの学生さんがいらっしゃる印象でした。集中はできる環境とは思います。 良いところや要望通塾を通じて切磋琢磨する友人を得たようです。別々の大学医学部ですが、今も連絡をとっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと他の校舎との連携はあまりないように感じました。そこが良いところなのかもしれませんが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金月の月謝も高校生ならば安いとおもう。質問をしに行けばおしえてもらえるし、一対一の塾に通うよりもコスパがいい。 講師質問にも答えてくれるし、日常的な相談にも乗ってくれた。アドバイスなどとても役に立った。 カリキュラム独自の対策プリントなどがありとても役に立った。大学受験には強い。 塾の周りの環境駅も近く、電車も頻繁に通るため通いやすい。ショッピングモールやコンビニも近くにあり、食事にも困らない。 塾内の環境時間が区切られており、休み時間は休むことができ、授業中はしっかりと自習に取り組める環境だった。 良いところや要望高校生専用のコースに通っていた。高校生がとても多かったので、席がないなど困ることがたまにあった。高校生の場所をもう少し広げてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと一応原則として授業時間中にはスマホ禁止、居眠り禁止、私語禁止など決まりが存在していたが、少し規制が甘いように感じた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金はとても良心的な価格でした。 うちは講習をそんなに受けてないので ただ志望校に入れなかった場合はお世話になるかもしれません 講師子供にまかせているので こちらではよくわからないです 塾の周りの環境学校から通うのも自宅に帰るのも バスか電車を乗り継がないといけなかったので 塾内の環境子供が通っていたので、自分は中には入ったことはない。 ですが、すぐ近くに線路や電車が通っているので 多少は気になったのかもしれない 良いところや要望模試の成績で講習代免除など割引制度をもっと作って欲しい。 毎月お知らせが届くのはありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金やはり、受ける講座のコマ数によってかわってくると思うが、他の大手の予備校の方が安いところもあり、可もなく不可もなしといった感じでと思う。ただ、本人に合うかどうかだと思うので、高いイメージはあるが仕方たいところだと思う。 講師わからないところを質問できる雰囲気づくりがよく、質問すると丁寧に教えてくれている。一人一人に寄り添ってくれそれぞれ学力の差があっても、個人に合わせた教え方をしてくれている。 カリキュラムまず、子供本人と講師が話し合い、必要なカリキュラムを本人が納得して学べている。最初は、本人の苦手分野をしっかり教えてもらった。現在は、そのおかげもありその分野も克服できていると思う。 塾の周りの環境国道沿いにあり、夜でも人通りがあるので安心な部分はある。市電の停留所から徒歩で2,3分で行けるので交通の便はかなりいいと思う。 塾内の環境国道沿いにあるので騒音が気になっていたが、本人は気になっていないようだ。大きい予備校なので生徒数も多いが、ざわついた感じはなく、少人数で教えているので、集中できる環境であると思う。 良いところや要望子供本人が成果を実感し始めてきてるのはいいと思う。マンツーマン、個別指導などはしなかったので少し迷った部分はあったが、今は安心できている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。能力によって免除もありました。一括払いは厳しいとは思いましがローンとなると利子が発生するためそれは避けました。 講師担任の講師の方には色々相談にのっていただき感謝しております。科目ごとの講師の方によっては子供との相性が合わないこともありましたが子供の努力不足 レベルの理解ができてなく 選定ミスもあり不合格となってしまいました。 カリキュラム教材は受験に合わせて選定してくれました。もう少し早めにランクを選定して欲しかったです、 塾の周りの環境環境については徒歩でも交通機関を使っても通えるところにしたので大丈夫でした。 塾内の環境夏は冷房 冬は暖房をなかなかつけてくれないと苦情を漏らしてた時もありました。受験間近の時は工事が入ったりして騒音もありました。 良いところや要望コロナ感染対策のため 面談はあまりなく メールなどで連絡を取り合いました。 その他気づいたこと、感じたこと体調が良くない時はスケジュール変更がありましたが 講師の先生が変わるのでなるべくそれは避けました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金比較的、他の進学塾よりも高かったように思う。コマ数も少なかったように思う。 講師生徒数が多く、生徒一人一人に気を配れるような感じではなかったようだ。 カリキュラム学校の授業の進み具合もあると思うがカリキュラムによっては習っていないところがあったりして、ちぐはぐなところがあり子供も困惑してたようだ 塾の周りの環境公共の乗り物のバス停、電停がすぐ近くにあるので交通の便はよかった。国道沿いにあるので夜でも明るく安心感はある 塾内の環境建物自体大きく、教室も広いが生徒数が多かったので外の雑音より中の雑音が気になったと言っていた 良いところや要望うちの子はみんなが通っているからという理由で通い始めたが、理由はともかく目標を達成できるように指導していってもらいたい その他気づいたこと、感じたことうちの子には生徒数が多くて気おくれした部分があり、途中でやめたがやはり子供の性格に合う、合わないは大事だと思った
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金料金は、自習室から利用していましたので、あまり、費用がかかりませんでした。 講師特に不満は、ないです。講師の、先生がたは、熱心な方がかなり多かったようでした。 カリキュラムうちの子供は、授業を受けるタイプではなく、自習室を利用して、ひたすら学習していました。 塾の周りの環境浦上駅のすぐ前で、通っていた高校から最寄りの駅だったので、とても便利でした。 塾内の環境子供がよく通っていた自習室は、静かで、勉強することができる環境だったようです。 良いところや要望あくまで、本人が、勉強したい、という気持ちがあるかが、とても大事。 その他気づいたこと、感じたこと合格できるか、そうでないかは、あくまで、本人次第だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金決して高くない金額。内容を考えたら、それくらいは必要だと思う。 講師子どものことを、しっかりと個別に理解してくれており、適切なアドバイスをもらえている カリキュラムカリキュラムについては、その枠内でしっかりと学習できるところと、自主的に取り組むことが出来る枠がほどやい 塾の周りの環境自宅から通いやすい。自家用車での送迎はもちろん、公共交通機関での通学も便利 塾内の環境塾内での規律がしっかりしており、通う生徒さん達も素直に従っている 良いところや要望現在の自宅から通える範囲では、とにかくこの予備校が最適だと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
北九州予備校の保護者の口コミ
料金妥当だと思います。 講師はなしをし易かった カリキュラム特に良くもなく悪くもなかった。カリキュラム通りに進めてくださったが、本人がやる気にならなかった。 塾の周りの環境駅に近く通いやすいので、選びましたが地元だったせいか、誘惑も多く友達と遊んだりしていた。 良いところや要望保護者とも連絡を密にしてくださり、よくして下さいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金りょうきんは、わりと静か良心的だったと、確かきおくしています、 講師講師のかたは、わりとねっしんに対応いただいたとおもいます。満足です。 カリキュラムむすこのペースで、わりとのびのび勉強できたといっていました。 塾の周りの環境浦上駅前にあり、学校からも最寄りのえきになるので、通学しやすい。 塾内の環境教室は、わりと静かでした。じしゅうしつが更に静かだったから良かった 良いところや要望学校からとても近々どころにあったため、何かとつごうが良かった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
塾の周りの環境近いのですが、家からはバスの便が少し悪いです。夜遅くなるときがもう少し近くにバス停があるといいなと感じています 塾内の環境静かな環境で勉強に集中できているみたいです。人が多い時は時々あるみたいですが 良いところや要望支払いの口座引き落としがゆうちょ銀行の他にもできるといいかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
講師わたしのむすこがかよいはじめた予備校は、自宅で勉強すると、自分で甘えてしまいかもしれなっからと、自らよびこうでべんきょうしたいともうしでたためかよわせました。自分のペースで勉強でき、結果的に志望大学に合格できてよかったです。 カリキュラム特に決まった教材はないみたいです。自主学習が中心でした。わからないところは質問できたみたいです。 塾の周りの環境駅に近くこうつうのべんが優れていました。息子が通う学校からも近いので、便利でした。 その他気づいたこと、感じたことよるおそくまで、学習できるスタイルで、勉強する環境は良かったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
北九州予備校の保護者の口コミ
料金予備校の中では、全国的に見ても安い方だと思います。良心的です。 塾の周りの環境立地は駅前にあり、問題はありませんでした。治安がいいのでおすすめします。 塾内の環境駅前という立地上、何も問題はありませんでした。通学にとても便利です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気