TOP > 個別enaの口コミ
コベツエナ
※別サイトに移動します
個別enaの保護者の口コミ
料金通学回数 週のコマ数で設定されていた小学生でも90分単位1教科なので、45分2教科できるといいなと思った 講師子供の個性に合わせた授業内容、進度を一緒に考え実践してくれた 塾の周りの環境自転車で通っていたが、塾専用の置き場がなく、駅近くで停めるところがなかったのが不便だった 塾内の環境個別でパーテション、ホワイトボードが整備されていたパーティションが低く浅く、音が聞こえる状況だった 良いところや要望毎回、授業のフィールドバックをノートに記載してくれた講師によって、記載の質がバラバラなのが残念だった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金はじめ料金は一般的な塾の金額だと思いましたが、夏期講習の金額が高かったのとそのほかに日曜レッスンや特訓授業を取らされるので結果的に非常に高かったと思います。教材も色々買わなければならず負担が大きかったです。 講師講師が固定ではなかったので、子供の学力が伸びているのかどこが弱点か理解できているか不安だった。 カリキュラム子供が志望していた都立高校入試に合わせたカリキュラムだったのでそこはよかったと思います。 塾の周りの環境自宅から近くにあったのと、駅から近い立地だったので夜でも人通りがあったので安心できました。 塾内の環境教室は狭い感じでしたが、みな静かに学習していたので集中して勉強に取り組めたと思います。 良いところや要望都立受験に強いという塾だったのでそこは希望に沿っていてよかったです。個別授業だったのでクラス授業と違って子供自身自分の学力がどこにあるのかわかりづらかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業だったので部活との時間の調節ができ、都合が悪いときは一回だけですが振り替える事ができたのはよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金個別としたら妥当。講習や合宿等選択できる環境から全体の負担はふえるけいこうです 講師質問すれば丁寧説明する講師が多い、集団ではない、個別ならでは?? カリキュラム集団と同じテキスト出自分のペース出学習出来ていた、また、苦手な問題には、さかのぼって 簡易問題からやり直す指導もあり、定着に寄与したのではないか 塾の周りの環境バス停から近く、夜間のきたくにも不安がすくなく、自家用車出の迎えも便利。但し周辺にはご迷惑おかけしました 塾内の環境事前にほうもんして、テキストならびに教室、自習風景から確認出来たから 良いところや要望集団よりも相対的に丁寧な指導だった。講習ここの力量には多少不満あったが指摘すれば改善あり。対応はやい その他気づいたこと、感じたこと都立大泉受験するなら、ここしかないのでは、集団ではついていけなかったが、個別だは定着そくどあがりましたね
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金個別授業としては比較的良心的な値段であるが、入塾した当初に比べて2割以上値上がりした。集団塾に比べればかなり割高である 講師子供の担当の講師は社会人であり、教え方もわかりやすく、人当たりもよい方だったので、子供が気に入ってずっと同じ方に見ていただきました。 カリキュラム特段なカリキュラムや教材は用意されておらず、こちらが持参した学校教材について主に見ていただく形だったので、学校の授業の予復習としてはよかったが、講師側からの学力向上のための具体的なアプローチはあまりなかったので。 塾の周りの環境最寄り駅からも近く、通学路も夜でも明るいというほどではないが大きい道に面していて危ない道ではない。 塾内の環境教室内は標準的な感じである。ただ、自習に関しては自習室として独立しているスペースではないので、個別授業をしている声があちこちから聞こえてくる状態なのでいまいち集中に欠ける。 良いところや要望良いところは入退館時間を記したメールが届くこと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。振替をしてくださるし、自習時間のフォローもあり特段不満はない。教材購入の強制もなく良い。 講師高校の先輩が講師をしており、この学校のカリキュラムを理解して指導してくれている。振替も充実し安心。 カリキュラム塾の教材ではなく、学校の教材を使用して指導してくれるので試験対策がきちんと行われている。基礎に時間を取りすぎるように思う時がある。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りに寄れる面はよいが、終了時間が遅くなるため迎えが必要だが、親の都合で無理な日もあり心配だが塾との連携は取れている。 塾内の環境塾ビルの地下がスナックなためにたまに、酔った客に遭遇したりカラオケの音が教室に聴こえるのが気になる。 良いところや要望連絡事項や変更について丁寧な連絡が毎回あり、子どもともしっかりコミュニケーションをとってくれている。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ不満はなく、子も好きで自習に通って意欲的に通塾できている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は割高な感じがする。合格出来なかったことが大きく起因しているが… 講師悪い印象はなかったが、子供には合ってなかったいんしょうがある カリキュラムそんなにカスタマイズされている印象はなかったので、割高な感じを受けた 塾の周りの環境駅近がとても良かった。ただし、教室が手狭だった印象があるのが残念です 塾内の環境子供にとっては良い環境ではなかったようで、自習室を積極的に使うということはなかった 良いところや要望誰かに勧めたりということもない。 その他気づいたこと、感じたこと個別が良いかなと思っていたが、ここで失敗したため、個別学習塾には、良いイメージは持っていない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別enaの保護者の口コミ
料金短期間の講習でも、テキスト代を含めて、結構な金額であった。安いとはいえない。 講師プロの講師だと聞いていたが、ふたを開けてみたら、どうやら学生バイトだった。 塾の周りの環境駅に近いというのは、一見よさそうだが、不特定多数の往来が多いのが果たして良いかは疑問。 良いところや要望職員の当たり外れが大きい印象。熱心な人と、上から目線のいけ好かないのと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金経済的理由から、全ての科目は選択できませんでしが、不得手に特化したものを中心に選択したので、妥当な金額だったと思います 講師不得意科目の克服と同時に、得意分野のにも尽くしてくれたようです。結果として合格した高校も、当初は届かないかもしれない、といわれましたが、よかったです。 カリキュラム話しやすい、相談しやすい環境で見てくれたので、本人は喜んでました。 塾の周りの環境自宅から、徒歩5分という環境も、打ち込めた要因かとおもいます。 塾内の環境本人は、集中できる環境だと満足していました。必要な図書も使え、親切でさした。 良いところや要望次回の予約ができるため、無理や無駄がなかったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金経済的理由から科目を絞りましたが、不得手を重点に進めてもらいましたので、費用対効果はあったと思ってます。 講師親身になって対応してくれたようです。 カリキュラム自分のペースで学習が進められたたのがよかったのでしょう。冬季、夏期講習も充実していました。 塾の周りの環境歩いて通える距離にあり、親としても、送り迎えの心配や手間もなう助かりました。 塾内の環境環境については、特に不満や不自由を口にすることはありませんでした。満足していました。 良いところや要望個別は良いですよ。分かるまで教えてくれます。授業形式なら、分からない子はともすると、置いていかれる可能性があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は個別のわりには安いのかなと思います。1対1、1対2、1対3の中から選ぶことができ料金も違います。家計に負担にならないところで選ぶことができてよかったです。夏期講習のコマ数などもこちらの要望を聞いてくださり決して無理強いはされません。講習会だからこの値段??のような高額な料金を提示してこないので助かりました。 講師講師のみなさんは教え方も上手で親しみやすく外れの講師がいませんでした。なのでどの講師に当たっても不満はなく勉強を頑張れたと思います。 カリキュラム教材は不要なものをあれこれ揃えさせられるわけではなくこちらの希望に沿って用意していただくことができました。いろいろ揃えると教材代も高いですのでとても助かりました。 塾の周りの環境駅の近くにあり学校帰りでもそのまま行くことができるので授業がないときでも自習に行くことが出来ます。近くにはコンビニ、スーパーくらいしかないので塾が終わったあとは真っ直ぐ帰ってくることが多く遅い時間でもそれほど心配はしなくて大丈夫だと思います。 塾内の環境教室は静かなところにあるので、それほど騒音は気にならないと思います。建物自体はそれほど新しくないとは思いますが教室内はきれいにされているので問題なく勉強に励むことができると思います。パーテーションで区切られているのでプライバシーもしっかり守られており、各々が自分の勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望塾長を始め講師のみなさんともとても話が合うようで勉強や進学のことはもちろん、その他いろいろなことも相談にのってくださりとても感謝しています。ただ日曜日が休みなのでテストの前は塾に自習に行くことができず親としてはモヤモヤしたことがあります。テスト時期だけでもあけてくださると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと冬になると乾燥してくるしインフルエンザ、風邪が心配です。でも塾には行かせたいしでマスクをさせて送り出していました。加湿器、空気清浄機等しっかり設置してほしいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金特別高くも安くもなく平均的であると思う。自由に組めるカリキュラムだと良いと思う。 講師教え方は良いが受付の方が丁寧な対応でない。保護者への説明があまりない カリキュラム学力に合わせたカリキュラムを組んでくれている。強みを生かした指導をしてくれる。 塾の周りの環境駅から近いのでいいと思う。前の道がせまいので送迎などに不便である。 塾内の環境おしゃべりが目立つ時もありようだが先生の注意で直すので何とか集中できる。 良いところや要望ダイレクトに学びたいところを強化して教えてくれるのでよい。学力の状況を保護者に説明してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金うちの子供には、定期テストなどの成果がでなくて、高いだけでした。 講師個別なので、カリキュラムを進めず、お喋りなどで時間を使う日もあったようです。 カリキュラム集団と違って個別なので進んでいるのかわからず、うちの子供には合っていたのかいまだにわかりません。 塾の周りの環境駅前なので夜の時間帯だと、酔っぱらいがいて、帰ってくるのが心配でした。 塾内の環境定期テストなどの前に実習に子供が行っても授業の生徒が来ると帰らされた。 良いところや要望個別なので、振り替えの日などは聞き入れてくれます。駅前で通いやすい場所にありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金指導に見合った金額設定だと思います。ただ、安くはなかった…子供の進学のためには頑張るしかないなっていう金額でした。 講師子供が心を開けるような人柄の良い講師が多かった。一生懸命力になってくれようとすることに子供も応えようとしていたように思います。 カリキュラムオリジナルのテキストを使っていないようだったので、3点とさせてもらいました。 塾の周りの環境駅前で家からも近く、通わせやすかったです。帰り道も明るい商店街があり、安心でした。、 塾内の環境場所が近距離での移転を伴ったため、とても綺麗でした。駅前でしたが学習環境は静かに感じました。 良いところや要望講師(管理職)によるところが大きいと感じました。娘の受験終了のタイミングで校長が異動されて、人事も一掃となったようで、雰囲気がガラリとかわりました。良いタイミングで受験が終了したなと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと密に子供にも連絡を下さったりして、精神的にもとても頼りにしていたようです。振替授業なども積極的に受けて下さって良心的でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金教材を一気に購入させられて、凄く高額な費用がかかってしまった気がする。 講師中くらいの成績で、子どものやる気は引き出せず、進学校を本気で目指す子には向いている塾だと思う。 カリキュラム中くらいの成績で、やる気のない子には、あまりお勧めできない高レベルな教材のような気がする。 塾の周りの環境駅前で通いやすい場所ではあるが、自宅からすごく近い距離ではなく、やる気なしの子では、足が遠のいてしまう。 塾内の環境個別の仕切りはあるが、集中力のない子だと、周りの指導者、子どもの声などが気になってしまう。 良いところや要望その子に合わせたプラン、教材で学習を進めて欲しかった。やる気を引き出せる方法で進めて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと最初から通わせるのは無理があった。勉強が嫌いな子には、この塾では無理が出てしまった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金個別なのでしかたないが、成果と比べると、割高だった感は否めない。 講師国語の成績が振るわず、教科目的で通ったが、宿題の達成度が低くてもあまりうるさく言わない カリキュラムあまり厳しく指導してくれないので、親の満足度は低い。成績も特に変化なし 塾の周りの環境駅から遠くて、隣に本屋があって誘惑も多く、あまり良いと思わない 塾内の環境静かな場所なので、教室内の環境自体は悪くないと思う。マンションのようなところで分かりにくい 良いところや要望講師を充実させてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金料金は比較的安いように思ったが、だからと言って質が悪いということはない。 講師気さくな先生が多いがきちんとけじめを付けて教えてくれたのが良かった。 カリキュラム教材は比較的自由で詰め込み主義的なものはなかったので続けやすかった。 塾の周りの環境駅から近くバスもたくさんあったので雨の日も安心して通うことができた。 塾内の環境道路に面しているが、防音はきちんとされており、問題はなかった。 良いところや要望保護者と塾の連携が良く取れていて、子供の様子がよく分かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金何かと教材費や施設維持費などがかかるだけでなく、夏期や冬期の講習料などがかかりちょっと不満だった。 講師わからないところも丁寧に理解しやすいように教えてくれて同じところを何度でも聞けるところ。 カリキュラム暇でダラダラしてしまうような無駄な時間ができないように充実した内容のカリキュラムを提供してくれるところ。 塾の周りの環境交通の便がよいところにあって周囲の環境もよく安心して通えるところ。 塾内の環境周りに悪い影響を与えるような問題行動を起こす生徒がいないので勉強に集中できるところ。 良いところや要望しっかりと得意なところだけでなく苦手なところも分析してカリキュラムを組んでくれるところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金丁寧な指導で好結果に繋がったが、授業料が少し高いため、もう少し安ければなおよかった。 講師半年間という短期間通っただけだったが、丁寧な指導で好結果に繋がった。 カリキュラム個人の能力に合わせた教材や、志望校対策をしっかりやっていただき、好結果に繋がった。 塾の周りの環境家から近く、また自転車置き場もしっかりあり、安心して通うことができた。 塾内の環境教室内には自習室が十分に準備されていて、朝から夜までほぼ好きな時間帯に使用できた。 良いところや要望授業料が一番ネック。ここが下がれば2番目の子どもも間違いなく通わせたはずですが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金手頃な値段だと思います。ただ春期講習や夏期講習など短期の講習は高いと思います。 講師校長先生は穏やかな感じで、しっかり話を聞いてくれました。個別に教えていただける先生はみなさん個人のペースに合わせ、応援してくれるので、本人がその気になれば成績が伸びる塾だと思います。 カリキュラム学校の勉強を軸に進めていただけるので、テスト対策などが良かったと思います。ただ、塾で学校の問題集を解くのは、塾代を払っていることを考えるとあまり納得できませんでした。 塾の周りの環境駅前で、駐輪場もあるので通いやすいと思います。駅前がロータリーなので、車での送り迎えも便利です。 塾内の環境個別のわりには仕切りが甘いと思います。1:1ならよいですが、生徒2:先生1だとできの悪い生徒にばかり説明の時間を割くことになるので、それを承知での塾代だと思っておく方がいいと思います。 良いところや要望生徒にとっては馴染みやすいと思います。要望としては、毎度同じ先生でお願いできたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別のいいところは、その子に合わせて勉強を進めていけることですが、うちの場合はそれがデメリットになってしまいました。もともとマイペースですが極端なマイペースになってしまい、あまり勉強しませんでした。何事も本人のやる気次第なんだなと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別enaの保護者の口コミ
料金ほかの塾のことわからないが、自分の家計から考えると高かった。 講師入塾するまではほとんど勉強をしなかったのに、受験という目標を持ったことでやる気になった 塾の周りの環境自転車で10分くらいの距離だったので無理なく通うことができた 良いところや要望「都立に強いena」だったのに都立に落ちた。本人の選択が悪かったのかな?
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気