TOP > 東大進学会の口コミ
トウダイシンガッカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大進学会の保護者の口コミ
料金とにかく高い。通常の授業料でだけでなく、講習費も高い 講師面倒見が良く、間違えた問題を繰り返し行ってくれた。教材も充実している。 カリキュラムとにかく授業料が高い。附属長野中受験に特化していることは良いが、それ以外の生徒が入りづらい。 塾の周りの環境場所的には近くて通いやすい。中学校下校からも歩いて通えた。通り沿いで迎えもしやすい。 塾内の環境道路に面しているので自動車の騒音は多いと思う。また、駐車場が狭く入りにくい。 良いところや要望とにかく面倒見が良い。進路指導も丁寧である。学力も向上する。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大進学会の保護者の口コミ
料金塾はそれなりの金額の月謝が必要だがやはり高い。子供が2人3人となると厳しいのではないか。 講師入塾した時の塾長は良かったが異動で次に来た塾長がだらしない方で今一だった。 カリキュラム中学生までは良いが高校生のカリキュラムが不充分だと感じた。大学受験向けでは無い。 塾の周りの環境家からも近くコンビニエンスストアーのファミリーマートが隣りにあるので大変便利だった。 塾内の環境高校生の時は自分のお気に入りの席があり、そこなら静かで落ち着いて勉強できる環境だった。 良いところや要望送迎のピークの時間帯には駐車場が混雑して大変だった。もう少し余裕があれば良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気