TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの金額が高いです。 講師年齢の近い講師が多く、相談にのってもらえたようで良かったと思います。 カリキュラム教材はレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムもレベルに合わせたもので納得がいきました。 塾の周りの環境交通手段は電車で、駅が一つだったので時間もかからずに良かったと思います。 塾内の環境教室は人数の割に狭かったように思います。また、自習室が少なく入らない時がありました。 良いところや要望面談の連絡が直前のため、予定が組みにくいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと風邪で休むと、スケジュール変更は簡単だったが、講師が変わるので大変でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金中学受験で使っていた塾よりもかなり安い。自主的な勉強が出来るようになってきており費用対効果高いと感じる 講師子供の話を聞いていると、良い教師は分かりやすいと言っている。たまに家に電話が掛かってきて学習状況のフォローをしている模様 カリキュラムカリキュラムについては子供自身が無理なく学習できていると感じる。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える。学校後に直接教室に行ったり、自主的な学習に寄与している 塾内の環境個人別の学習机が整備されており学習に集中できる環境だと聞いている。 良いところや要望自宅から近い立地にアドバンテージがあるが、自宅待機中のフォロー電話や、子供の感想を聞く限り良い塾であると感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直とても高いです。ただ、好きな時間に受講できるので、逆に無駄がないです。 講師優秀な講師陣がそろっていて、その中から自分で選択できるようです。 カリキュラム過去の優秀なカリキュラムが蓄積されていて、とても分かりやすいようです。 塾の周りの環境駅からとても近く、高校の帰りの好きな時間帯で受講できるようです。 塾内の環境校舎はとても広いつくりになっているようで、ストレスは感じることがないようです。 良いところや要望自分で好きな時間に受講できること。また、自宅からも受講できるので時間を有効に使えているようです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満なことはないですが、しいて言うと受講料はとても高いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金無料期間だけお世話になったので無料なのに、中身は濃かったです。 講師最初は親身になってくれたが、親には何にも連絡なく当初の話と食い違うこともあり誰に話して良いのかもわからずもやもやした。 カリキュラム自分のペースで出来るのが子供には合っていたようです。 内容もわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅直結ではあったが、校舎までの行き方が若干面倒でエレベーターでは他のオフィスの方々と一緒になるので怖いかなと思いました。 塾内の環境教室内は入っていないのでわかりませんが、受付は綺麗でした。 相談する場所がオープンなので、嫌な人は嫌かもしれません。 良いところや要望先生対子供ではなく、親にも連絡をいただきたいです。 実際の内容と、勧誘時の話が異なったので統一していただきたかった。 その他気づいたこと、感じたことよくわかっている先生が少ない気がします。中学受験塾のように手厚いと良いなぁとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金結果が出たので、金額は満足です。結果が全てです。ビデオ講義もお試しで受講出来た。 講師基本はビデオ講義なので講師に教わることはない。ただし、不明な点があれば説明はある。 カリキュラム実力別に教科ごとに複数の教材が準備されている。また理解している内容はスキップできる。 塾の周りの環境駅に近いので余分な時間が掛からない。電車の時間に合わせた受講も可能。 塾内の環境ビデオ講義なので自分のペースで受講できる。本人のやる気が重要です。 良いところや要望ビデオ講義なので自分のペースで受講出来たことが良かった。駅にも近いので電車の時間に合わせた受講も可能。 その他気づいたこと、感じたこといろんな学校から受講生が来ているが、特に揉めることもなく受講できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ビデオ授業の割には、料金が高いように思います。もう少し安くても良い。 講師ビデオ授業なので、講師はいない。ビデオの内容がやや古いと思う。 カリキュラムビデオ教材を確実に理解できないと、接ぎに進めないところが良い。 塾の周りの環境駅に近く、利便性は高い。大きな通りからは外れているんので、少しくらい。 塾内の環境雑居ビルの一角なので、周囲の雑音が気になる。住宅地近いので、暗い。 良いところや要望コースを一定期間内に消化しないといけないのが、少し大変だった。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替がしやすいのはよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金単価としては高いと思ったが、研究されつくしたないようであり、コスパは良かったんだろうなと思えるから。 講師複数の講師から様々な意見を聞くことが出来たようで、よかったから。 カリキュラム長年の研究、データに基づいたテキストなので効率よく勉強できたと思うから。 塾の周りの環境駅に近いので、自転車でもバスでも通えたので便利だったようです。 塾内の環境保護者会の際に何度か様子を見させてもらったが、静かな環境でした。 良いところや要望クラス担任制のシステムがあったので、勉強以外の悩み相談もできたようだから。 その他気づいたこと、感じたことときに優しく、ときに厳しく指導してくれたようで、終わってみれば感謝です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いとおいます。担任制で、担任に対する請求はいらないのではないかと思っていました。映像なので、直接質問できないので、授業はわかりやすいとしても。先生とコミュニケーションがとれる方がいいのではないかと思いました。 講師講義は映像を見て受けていたので、とくにいいも悪いもなかった。先生は、カリキュラムで決まるので、選んだりも特にできなかった。 カリキュラム季節講習など、時間はよかったと思う。映像の内容もよかったようだが、ただ、値段が高い。 塾の周りの環境駅から近くて、便利だった。少し暗い路地にあるのと、飲み屋も近くのあるので、夜遅い時間は少し心配。 塾内の環境室内は静かで、集中して勉強できる環境が整えられていました。人数も調整されているようなので、混み合うこともなかった。 良いところや要望映像授業の内容がよかったこと。自分の都合に合わせて、講義を受ける時間を決まることができることもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと値段が高いけれど、授業内容はよかったようです。担任の方は一所懸命な方とそうでない方といたとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金ビデオ授業なのに、対面授業の予備校と同じくらいの料金がかかる。高いよ 講師授業はビデオ授業なので、人気講師の授業も選択次第で受講が可能になる カリキュラム大手塾なのでカリキュラムやマニュアルはしっかりしていると思う。 塾の周りの環境駅前にあり、通学の時間の節約や安全は何の心配もなかった点は評価 塾内の環境綺麗で、静かな環境なので、図書館代わりにも使用が可能になる。 良いところや要望今までの実績やデータ分析がしかっりマニュアルされており、しっかりしている。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある生徒には良いかもしれないいが、ダメ生徒は成績あがらないだろうな
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金決して高額であるとは感じてないが、コースや内容を細分化しいろいろ試せる内容になっていると更にありがたい 講師いろんな角度から自分の経験なども交えて指導いただいたり、oBとの交流により指導やアドバイスをいただき、自信に繋がっている カリキュラム子供のレベルに合わせた内容や時に難関問題などバラエティーに富んだ内容になっており、カリキュラムも順調にこなせている 塾の周りの環境繁華街近く騒音が多く、遊興施設にも近いので、安全性に若干心配あり 塾内の環境基本的に静かに保たれているが、時々生徒と先生の会話が大きく聞こえたりして集中できないことがある 良いところや要望学校で教わらない内容や勉強のこつやテクニック、気の持ちようなど効率よく勉強できる環境となっているのでよい。 その他気づいたこと、感じたこと時々担当の先生から電話連絡をいただいたり、レベルに合わせた先んじたカリキュラムなどを提示いただいたりできるのもよい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は選択した単元分課金されるものであり、決して安いものではない。選択が多いほどお金がかかっていると思うと無駄に出来ないと感じた。 講師部活をしていたので時間に合わせ学習できた。チューターとの信頼関係も厚くよく面倒を見てくれた。 カリキュラムウィークポイントを補う単元の履修と得意科目のさらなる飛躍を図る単元の履修を効率よく取り入れた。 塾の周りの環境自宅と学校の中間点にあり、通塾しやすかった。休日など終日の時も近くに飲食店が多く、充実してました。 塾内の環境自習室も混み合うことなく、席を確保することができストレスがありませんでした。 良いところや要望チューターとのコミュニケーションがよく取れ、励ましてくれた。また選択単元も的確にアドバイスしてくれたことは大きい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾代はやはりかなり負担となりました。ですが浪人することを考えれば仕方ないと思います。 講師親身になって相談に応じてくれました。 特に問題はありませんでした。 カリキュラム教材の自分の点数にあったものを用意してくれました。 特に問題はありません。 塾の周りの環境江戸川区は治安は良く特に問題はありませんでした。 夜遅くなっても近いから問題なかったです。 塾内の環境特に部屋は狭くなく問題なく塾に行けました。 騒音も特に問題ないレベルでした。 良いところや要望塾に行かなかったときにでも電話を頂き予定の変更が出来ました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更では特に問題なく出来ました。講師は異動することは多かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金年間授業料のほかに夏期講習・冬期講習・春期講習とそのたびに講習料がかかり、しかも本当に授業の質、塾生に適したものなのか、かなり疑問だった。 講師基本、映像授業であり、有名・優秀な講師陣がそろっていたため、講師の質そのものはよかったと思います。 カリキュラム春期講習、夏期講習、冬期講習等あり、自分の実力に合わせてある程度選択できた。 塾の周りの環境家から若干遠く、自転車で通うしかなかったため、通学が少々大変だった。また、塾の駐輪場もないため、駅そばの駐輪場に止めざるを得なく、やや不便だった。 塾内の環境自習室も映像授業室も閑静な環境で、熟成同士もきちんとルールを守っていたと思います。 良いところや要望映像授業のため、自分のペースで学習を進められる半面、その場で、質問があっても、直接行使に聞くことはできなかった。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、他塾に比べて、学費が高いの一言に尽きる。東進ハイスクールは旧帝大合格者№1をうたっているが、それh優秀な人材を集めているからであり、東進の塾生が全員有名大学に合格したわけではない。また、当校はチューターの質もよくなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金先払いで、全く受講しなかった講座が多数あったので、何十万というお金を無駄にしました。 講師映像授業ということで、講師の質は高かったと思います。 講師の講演会を聞いた時に、指導者としての意識の高さを感じました。 カリキュラムそれなりにチューターの方がカリキュラムを組んでくだしっていましたが、子どもは従わず、かなり多数の講座を受けずに終わりました。 塾の周りの環境通学路の途中で、駅からも近く、環境も治安も悪くなかったです。 塾内の環境ミーティング以外は主に自宅で受講していたようなので、あまり関係ありませんでした。 良いところや要望子ども本人の選択で、過去問講座がとても役立ったようです。しかしそれもやっていて気づいたこと、余分に購入してしまった講座をキャンセル返金できるようにしてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師講師アンドネットワークなので、WEBを入れたことに失敗を感じた カリキュラムWEBが多いので、自主的に勉強する子供はよいかと思うが自主性がない子は? 塾の周りの環境港北ニュータウンなので、どこも(個人経営は除く)立地環境は良い 塾内の環境この点に関しては問題がない、最新の設備が整っているので何も問題はない 良いところや要望もっともっと、子供の懐に入って、一人ひとり親身に指導をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと我々が子供のころに通っていたような学習塾があったらいいな。親身に思ってくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金無料ですから、とても良かったです。交通費も一切かかってません。 講師有名講師が多いこと。特に相談などにのってもらった経験は無いようです。 カリキュラム自分の目指した学部学科のカリキュラムを利用させていただいただけのようです 塾の周りの環境自転車で通えるること。自宅と学校の延長線であり良かったようです。 塾内の環境教室などにこだわりはなかったようです。自宅も学校も近いので問題なしです。 良いところや要望知名度が高いため、周囲の友人も行ってるので刺激もあり役立ったようです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムやレベルやセグメントなど工夫されているかどうかは子供の選択です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は講座ごとにいくらという感じですが、何種類かの講座をセットでとると少し安くなったりはしてました。 講師映像授業なので、色々な講師がいたようですが、子供が受けていた英語の先生は面白く分かりやすい授業をしてくれていたみたいです。 カリキュラム受験する学校によって、カリキュラムが決まっていて、その中で自分でとりたい講座を決められたので良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩で3分ぐらいの場所にあるので、通いやすいと思います。 塾内の環境自習室は区切られているので、ある程度集中は出来ると思います。 良いところや要望映像授業なので、きちんとやれるかどうか心配でしたが、単元ごとにテストがあって、合格点をとるまでは次の単元に進めないので、きちんと学べると思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はやや高めだと思う。価格に見合った授業内容、テストではあると思う 講師映像授業だが、講師の質はとても高く、授業がわかりやすい。カリスマ性があるのがいい カリキュラム映像授業と定期的に行われるテストによって学習効果が見えやすい 塾の周りの環境駅から近く利便性がよく、塾の周辺も荒れてないので立地は良いと思う 塾内の環境一人一人、パーティションで区切ってあり、集中できる環境はできている 良いところや要望フォローも定期的に行われており、モチベーションを維持しやすい環境ができており、総合的に良いと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金有名講師陣、整った施設・設備に対する資本投資を考えれば、それなりの費用が発生するのは当然であり、料金もそれに見合ったものであり、決して安いものではなかった。 講師有名講師陣を備えている勢いのある予備校。カリキュラムも教材も優れたものであった。だたし有名講師陣の講義はサテライト講義とならざるを得ず、緊張した空気感までは伝わりにくいと感じた。 カリキュラム勢いのある予備校だけに最新の知見に基づくカリキュラム、教材が取り揃えられていた。ただし、当然ながら、これらの資源を有効活用できるかどうかは生徒自身にかかってくる。 塾の周りの環境駅から比較的近く予備校の周囲には他の予備校・塾が立地しており学習環境としては比較的良好だと感じた。 塾内の環境勢いのある大手予備校だけに、講義を受ける教室、自習室など施設・設備は整っている。 良いところや要望優秀な生徒が集まりやすい予備校であり、志望校受験に関する情報もそれなりに充実していた。ただし、そうした学習環境を生かし切れるかどうかは生徒自身の自己管理能力に負うところが大である。 その他気づいたこと、感じたこと自己管理能力のない生徒が予備校に頼るのであり、そうした生徒に対するケアに関しては大手予備校では手が届きにくいというのも事実である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金以前のところより、全体的には、安くなっているので、満足している。 講師予備校講師としては力のある方々で、本人と合わない様子なら、コースについて定期的に考慮していただいているので、無理なくやっている様子。実際、どう成績に影響しているかがまだ分からない感じ。 カリキュラム具体的に、今やるべき事を示している。長期、短期目標を一緒に立てて、実行するべく、アドバイスもして貰っているようだ。親にも、時々講演会があり、気持ちを盛り上げてもらっている。 塾の周りの環境学校の帰りに行ける場所なので、無理がない。駅の側なので賑やかなところだが、治安は悪くないようだ。 塾内の環境教室内を見たことはないが、個々に仕切りもあり、集中はできるとは思う。 良いところや要望スタッフの方々や、先輩達が時々相談に乗ってくれるようで、助かっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します