TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金実際に成績が上がってきているので全く問題ないと思います。やる気がよく出ている感じがします 講師近くていいと思いましたが、全体的なレベルがやや低いように感じてきました カリキュラム特に問題もなく子供もこなしていましたしいいと思います。ただ、もう少しレベルがアップしてもいいと思う。 塾の周りの環境自宅と学校の間にあるので交通の便利さもいい感じでした。自習室が使えるのでよく行っていました 塾内の環境ビデを学習ですが、みんなでやっているとよくできるといっていました 。レベル的にも問題ないのでいいと思います 良いところや要望勉強ができる集団的な塊なので自分もよくできてくる気がするみたいで。よくやっていました。 その他気づいたこと、感じたこといろいろなところに体験入学した結果ここが一番いいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金何講座かをセットにしたユニット料金もあります。だいたい塾の平均的な料金ではないかと思います。 講師映像授業ですので、TVなどでも有名な講師陣の授業を受けられます。 カリキュラム自分に必要な教科、科目を選択して受講できるので、先に進みたければ進みたいだけ先取りもでき、復習したいところは基礎の内容から選択できるので、活用できれば実力をつけられると思います。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいです。平日は午後から夜まで、休日は朝から夜まで受講することができ、自分のタイムスケジュールで通えるところもよいです。 塾内の環境整理された環境です。自習室も200人分くらい席があります。受講室の席が足りなくなったときは放送で「受講以外のことをしている方は受講する生徒に席をお譲りください」というアナウンスをしてくださり、すぐに多くの生徒さんが席を譲って自習室に移動したりしてくれます。 良いところや要望とにかく自分のペースで受講時間や受講内容を決められるところがいいと思います。その分、講座を選ぶ時には担任の先生と面談してどの講座がいいか、アドバイスをもらいながら自分に合ったものを選択することが必要ですし、自分から意欲的に通わなければもちろん一向に進まずフェードアウトということもあり得ます。自律的な生徒さん向けかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学生対象の数学特待はかなりありがたいシステムです。数学に関しては高2半ばまで取りたい講座を好きなだけ取れ、模試も数学は無料で受けられます。結局、数学以外の科目も有料で受講するようになりましたが、それは数学特退のおかげで東進のシステムが自分に合っていることがわかったからなので、その意味でも感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金残念ながら非常に高いと感じました.他の相場を良くは知らないので一般的な価格帯なのかもしれませんが. 講師非常に情熱的で,夏合宿など良いプログラムがあるところは良い点だと思う. カリキュラム先生は非常に情熱的であり,夏合宿などがあり,プログラム的には充実している. 塾の周りの環境横浜駅なので交通の便は非常に良いと思います.また駅からも非常に近いのでアクセスは良いと思います. 塾内の環境教室は静で,それぞれが集中して勉強する環境ができていたと思います. 良いところや要望非常に熱心に教育されていると思います .
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金科目別での指導なので、学習したい教科を選んで、時間量も決められた。 講師理解しにくいところを、分かりやすい例で指導してくれたので、良かったです。 カリキュラム細かいことを、聴いてはいない。成績は徐々に良くなってきていた。 塾の周りの環境道路は明るく治安はよい。天候の関係で歩いたり、時間がない時は自転車で通った。 塾内の環境バス通りなので、自動車が多く通り、防音がしてあったが、耳障りな音が聞こえてきたと言っていた。 良いところや要望全体はよくわからないが、対応して頂いた先生は合理的に分かりやすい理解の仕方で勉強できた。 その他気づいたこと、感じたこと親切な先生で、信頼でkると言っていました。怒ったことはなかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一括で支払うので高いように思えるが、月毎に換算するとそれ程高いわけでない 講師いつでも気軽に質問ができ、的確なアドバイスがもらえたのはよかったと思う。 カリキュラム自由に受講したいときに、自分のペースででき、自習感覚でで受講できる 塾の周りの環境駅から5分以内のところで、自習室も抱負で環境でいつでも受講できる 塾内の環境自習室が豊富にあり、日曜などは朝8時から解放してくれる。また正月も使用できた。 良いところや要望好きな時に自分のペースで勉強ができ、気軽にチューターに質問ができる。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといって特別なことはないが、正月休みもなく自習室が利用できるのはいい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金大変高いと感じましたが、なんとか志望大学の最低限のラインには合格できたのでまあよし。 講師なかなか学習習慣がつかなかったが通うようになって習慣が身についた カリキュラムカリキュラムや教材が、本人にあっていたんだろうと思います。最初なかなか成績伸びずあせりましたが・・・ 塾の周りの環境たまプラーザの駅から3分程度で近くにコンビニもあり便利な立地にあります。 塾内の環境清潔で整理整頓されておりよい環境です。自習室もありますが、塾内での食事はしにくかったようです 良いところや要望よいところは結果がでたこと。要望はもう少しリーズナブルな料金にしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことその他に気が付いたことや、かんじたことは、特にはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いが仕方がない。でもそれなりにさまざまな環境が完備されており、満足している 講師インターネットを通じて、自分のペースで受講出来るため、納得の行くまで勉強出来、とても身につけることができた カリキュラムインターネットを通じて自分でカリキュラムを組め、好きな時間に、必要な授業を受講出来るため、とても身につけることができる 塾の周りの環境駅から徒歩で行くことができるため通学時間がかかることがなく、時間的に有効になる 塾内の環境個別的な授業や自習室も完備されており、とても環境が整った授業を受けることができる 良いところや要望インターネットを通じて自分のペースで受講出来る事が出来たので、良い結果が得られている その他気づいたこと、感じたこと料金が高いが、それなりの環境や設備が完備されており、結果に繋がっているからまあいい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾はわかりませんが、他の大手の映像授業と比べても同じだったので、妥当かなと思います。秋以降の大学対策の演習講座は定額制があり、自分の子どもがとりたいものをとらせることができた。 講師講師は非常にわかりやすく、体験授業をして授業を選択できたので、講座選びを失敗することなく選べた。 カリキュラムいつ入塾しても金額はそんなに変わらないようです。なので、うちは学年が切り替わる11月ごろに入塾をして、受験までの費用は1年分で割安でできたと思う。 塾の周りの環境駅から近く、雨にもぬれずに駅下を通ってこれるので、便利でした。東口なので、西口と比べて誘惑もなく安心でした。 塾内の環境自習室も広く、受講席も多かったです。自習室は静かですし、過去問や単語など印刷もできたので良かった。単語テストも毎日更新されていて、日課にできた。 良いところや要望特に担任の先生にはお世話になりました。息子が初めて東進に行き、やる気になって帰ってきたのを覚えています。最後まで手厚く指導いただき、志望校に合格することができたので、本当に先生が担当でよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休日も22時まで開いているともっとよかったかなと思います。ただ、平日も11時30分から開いていたので、受験休みや特別な休みの日などは非常に助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します