TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金なんだかんだとつくので、結構高くなってしまう。途中で追加になるのがつらい。 講師ネット経由なので、自分で選ぶことができる。ただ、教科によっては先生が少なかったり、問題を起こして退職された先生もいる。 カリキュラムカリキュラムの種類は色々ある。予算が十分あればいかようにでも選べる。 塾の周りの環境駅前で立地はとてもよい。周囲も夜になっても明るい。問題はない。 塾内の環境教室内で音読や暗唱をする生徒さんもいる模様。ただ、場所を考えているようです。 良いところや要望室長さんはしっかりされていると思う。高3の費用の高さがきつい。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍なので、自宅受講可能な事が、最大限に生かされていると思われる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他社に比べてかなり高額だと思う結果が出ればそれも納得できるがそうでなければ安価なところでも良かったと思う 講師子供が行くのをいやがり予定の日数を消化できず講師の方々には迷惑をおかけしたと考えていました。 カリキュラム子供の学力に合わせた内容にしていただいていたので無理なくこなせる予定だったが本人の都合で上手くいかなかった 塾の周りの環境藤沢駅に近く人通りも多いので全く問題ないと思います夜でも明るく交番も近くにあるので安心できる。 塾内の環境全くもんだいないとかんがえます、線路が近くを通っているが音はしない。 良いところや要望要望などは何もない結果が全てであるから東進ハイスクール側とこちらの要望をもっと話し合って進めるべきであったと今になって後悔している その他気づいたこと、感じたこととくにない、本人のやる気と熱意がなければ受験は思い通りには行かないと分かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金入塾の際振込みではなく現金で支払うよう言われたので面倒なのと当時の予備校の中では高額であった。 塾内の環境私は把握していない。入塾する前に何度か拝見しに伺っているので問題はないと理解している。 良いところや要望子供の希望であった大学には全て合格し満足している。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学習方法と東進ハイスクールの指導方法が上手く噛み合ったので最高の結果を得られたと思っている。万人に対し良いかは分からないが上手く作用すればそれなりの結果は残ると言える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金学習の仕方が本人に合ったようなので、学校内の成績も上がった。また本人に自信が持てたのも良かった。成果が出れば料金は妥当である。 講師基本的にeラーニングによる学習なので、講師というより教材の判断となる。一つの教科にも難関から容易まで複数準備されているので、得意不得意ごとに教材が選択できる。 カリキュラム不得意な教科は優しいものを得意な教科は難関なものを選択。eラーニングは繰り返し学習が可能だから、理解し辛い箇所は繰り返し、得意な箇所は早回しで学習出来るので効率が良い。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中にあり、尚且つ乗り換えが可能な駅なので、交通の便が良い。 塾内の環境eラーニングなので、一人一人が学習に集中出来る環境になっている。また学習できるPCも充分用意されているので、機材待ちは無い。 良いところや要望eラーニング用の機材は充分準備されているので、これに関しては不満は無い。但し、教材に関しては数に限りがあるので、他の受講者が利用していると使えないこともあった。もっと教材を増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたことeラーニング教材で分からない時に、講師に尋ねる時があるが、講師によっては解答に時間がかかることがある。難しいとは思うが、講師の理解度を上げて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金このご時世でもあるが、やはり料金は高いと思う。しかしながら、講義の内容では仕方がないと思う。 講師試験前などに的確なアドバイスをしてもらえるようである。安心して通わしている。 カリキュラムカリキュラムについても、講座内容により選択するための説明を行ってもらえることが出来る。 塾の周りの環境駅からの立地が良く、治安上不安になるような場所にはないことから通わせている。 塾内の環境自習室も充実しており、本人も率先して塾を活用していることから、特段問題ない。 良いところや要望きちんと本人を見て対応してくれること。アフターケアなどを行ってもらえること。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業など含めて、すぐに連絡してもらえるので対処が早期にできる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金個別授業なので料金は高いと思います、とる科目が多いとたいへんです 講師映像授業なので、科目ごとに講師は複数いる、そのなかで自分にあう講師を見つけなければいけない、 カリキュラム細かくカリキュラムがあるので、にがてところを重点的に勉強できるが、苦手が多すぎるととる授業が多くなるので時間的にたいへん、季節の講習もいろいろあるが選択肢が多いのでよく考えなければ手一杯になる 塾の周りの環境駅から直ぐで、地下で繋がっているので、急な雨でも濡れることはない。遅くなっても危険ではない 塾内の環境パソコンの数も多いし、自習室の席も多い、声を出したい時は音読室もあるので集中できたと思います 良いところや要望映像授業なので、部活との両立ができる。映像授業なのでわからないところを繰り返し見直すことができる その他気づいたこと、感じたこと個人で勉強しているがグループを作り、担任が移転ホームルームを毎週行う。グループ内で競争したり、励ましあったりしている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、どこの塾も最近は高いと感じます。仕方ないのかなとは思いますが。 講師明るくハキハキした先生が多く、いろいろなことを相談することがだきたので、子どもも通いやすそうだと感じていました。 カリキュラム教材は使いやすく、予習復讐を子どもも進んで行っていたようなので、気に入っています。 塾の周りの環境車通りが多かったですが、その反面人通りも多いので、夜でも安心でした。 塾内の環境塾内は、静かな環境というよりは、わきあいあいとした雰囲気だったのかと、子どもの話を聞いて思います 良いところや要望子どもの学力を見ながら、質問を丁寧に聞いていただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室のスペースの利用時間を、もう少し長くして欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高め、いくつ授業をとるかによるが、授業も細かく分かれているので苦手な教科があると一つの教科で複数とることになる 講師映像授業なので理解できているか少し心配、同じ教科でも講師はたくさんいるので誰を選ぶかたいへん カリキュラム映像授業なのでどれを選ぶかが難しい、担任の話しやパンフレットで決めないといけない、講習料金は高い 塾の周りの環境駅から近い、雨が降っても地下で繋がっているので傘もいらない、夜遅くなっても危険ではない 塾内の環境パソコンは多いし、自習室もたくさん用意されている、ただ椅子の座り心地がいまいちで長時間いると腰にくるといって、クッションを持って行っていた時期もあった 良いところや要望映像授業なので基本は個人だが、少人数のホームルームと担任せいで、他人との比較やアドバイスなど刺激もあった その他気づいたこと、感じたこと出席予定で休んだ場合など、来てないと連絡があったりフォローしてくれる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は正直高いかと感じたが、講師の質・カリキュラムの充実を考えると、許容範囲であった。 講師熱心な講師の方が多く、本人の苦手な教科・分野については、徹底的ご指導いただき、克服することが出来た。 カリキュラム受験する学校にあったカリキュラム・教材の提供があり、合格に導いてもらった 塾の周りの環境交通手段は電車で、塾の場所が駅から近くて便利だった。夜でも人通りが多く、明るい場所だったので安心して通わせられた 塾内の環境塾自体の環境は良かったが、駅近くということもあり、周りの雑音は少し気になった 良いところや要望生徒一人一人に対して、熱心で細やかな対応をしてくれるところは良いと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと特定の高校への合格者数を気にしてるところは、少し気になった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の予備校に比べて価格設定は高めだけど、コスパを考えると納得できる。 講師ポイントをおさえた内容を分かりやすく教えられる訓練をしっかり受けているところ。 カリキュラムいろいろな情報がとても豊富で、ポイントをおさえているから。自由に選択できる。 塾の周りの環境駅にとても近い。危ない通路を通らずに通える。雨の日もあまり濡れずに通える。 塾内の環境使用するパソコンが機種によっては古く、非効率な場合がある。整理整頓はされている。 良いところや要望進学情報は他の予備校と比べてとても優れている。講師の質もとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと料金をもう少し抑えて欲しい。講師の質を高くキープするのは必要だか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高い。ただ、内容と成果と費用のバランスで仕方のない費用かと思う。 講師学習の計画を子供の状況に合わせて計画し、助言している。(受講講座の取り方なども。)進捗状況を子供と確認し、改善のための助言をしている。現在は、定期的に家庭に電話連絡があり、子供の学習状況を把握し、助言している。 カリキュラム子供の志望校や現在の学力に合わせて、細かく考えられたものである。子供は自分に合った講座を選び受講している。学力は向上している。 塾の周りの環境駅に非常に近いので、行きや帰りの心配も少ない。センター南駅周辺は治安が良い。 塾内の環境予習・映像を見ての受講・確認テストが中心となる自習スタイルであるが、個別に勉強できる場所が確保されており、集中して取り組んでいる。空気清浄機がある。 良いところや要望具体的な受験までのルートがしっかりしている。最新のデータと過去の受験生のデータにより、今やるべき課題がはっきりしているので、子供は毎日、課題に取り組むことに迷いがない。保護者会も定期的に開催され保護者にも情報提供が多くある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金映像授業なので、対面式授業より料金は高い、取りたい授業が多いとかなりの金額になる 講師映像授業なので、同じ教科でも講師の先生がたくさんいるが、講師によって特徴があるらしいが、本人にあうかあわないか見わけるのが難しいと思った カリキュラム自分のレベルに合わせた教材を選べることと、何度でも繰り返し見ることができる 塾の周りの環境駅から直ぐで、雨が降っても傘もいらない、帰りが遅くなっても安全 塾内の環境映像授業なので、一人で独立している、自習室もたくさん用意されていた 良いところや要望家や学校でできればよいが、できない子供にとって同じように頑張っている人がみえることは、本人にとって励みにもなるし、集中もできる、スイッチが入るからよいと思った その他気づいたこと、感じたこと部活もやっていたので、自分のペースでできていたのは良かった、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えないと思います。もう少し安価であればよかったと思います 講師先生は熱心でいろいろ指導に乗ってくれます。娘は引っ込み思案でもう少し先生のほうから声をかけてもらえたらよかったと思います カリキュラム設備はまあまあで特に新しさを感じないが自宅から近く安心して通える塾であったと思います 塾の周りの環境駅から近く安心して通えさせることができた塾だと思います。先生も遅くなった時に駅まで送ってくれました 塾内の環境設備は新しいとは言えませんが整理整頓がなされ清潔感があったと思います 良いところや要望先生が熱心であったと思います。娘が控えめなのでもう少し先生のほうから声掛けをしてもらえればよかったと思います その他気づいたこと、感じたこと男性の先生が多い感じで控えめな性格の娘にはもう少し女性の先生が多いほうがいいと思った
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じましたが、講師のレベルを考えるとやむを得ないと感じたから。 講師講師のレベルが高く、授業もわかりやすいと本人が言っていたため カリキュラム本人の学力レベルに合わせたカリキュラムを組んでいただいたため 塾の周りの環境駅から近くアクセスが良いことに加え、夜でも安全が確保されていたため 塾内の環境部屋はけして広いわけではありませんが、集中して勉強できる環境も整っていたため 良いところや要望目標校に対する本人の学力レベルについてしっかりとコミュニケーションを取ってくれたから
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金たくさん、かかったイメージです。 講師親身になってくださり、モチベーションも上がり、頑張れた感じです。 カリキュラム本人のやる気がおきるよう、教材も楽しかったみたいです。色々と相談できるのも良かった 塾の周りの環境駅の近くだったので、通いやすかったです。帰りが遅くなっても、人通りもあり安心でした。 塾内の環境集中できる環境だと思います。教室もわりと広かったと思います。 良いところや要望たくさんの友人が通っていたので、お互い刺激しあい、頑張れる環境でした。 その他気づいたこと、感じたことたのしく通えたようで、良かったと思います。ここにして良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、講師のレベルから考えると妥当なレベルだと思います。 講師レベルの高い先生が多く、本人も良く理解できると言っていたためです。 カリキュラム本人の学力レベルに合わせてカリキュラムを組んでいただき、常に課題克服につながっていたため。 塾の周りの環境駅から近くアクセスが良いことに加え、夜遅い時間となっても安全が確保できていたため 塾内の環境塾内は広い訳じゃありませんでしたが、集中して勉強できる環境は整っていたため。 良いところや要望本人の課題や目標校に対する学力の進捗レベルについて、しっかりとコミュニケーションを取ってくれたため。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師先生が丁寧に説明して下さり、やる気が出るように適度な声掛けをしてくださりました。 カリキュラムコースを選択にはテストの結果と学校の教科書の進度を目安にしています。講習は、テストに合格するまで次のステップに行けないため、映像を見るた振りをして帰宅するということはないようです。 塾内の環境発着信時に保護者宛にメールが送信されますので安心です。 自習室、音読室、食事スペースがきちんと分かれていて席も予約時に選択できるので、集中を欠くことはないようです。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業が本人に合うか試しなところもありましたが、わかりやすいしスピードも調整できるので楽しく通っています。わからないところは先生に質問するなどして、合理的で効率的な勉強法が身についてきています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はいろいろな面を考えれば妥当かなと思います。安いに越したことはないですが 講師最初は不安でしたが丁寧に教えてくださり、普段の授業もより深く理解できるようになった カリキュラム自分の苦手なところを明確にし、どんな対処をすればいいかよくわかった、 塾の周りの環境交通は駅から近く通いやすかった。回りの治安も悪くはなかったので安心でした 塾内の環境綺麗に整理されており、自習室はより静かで勉強しやすい環境でした 良いところや要望回りの生徒も真剣に授業しており、先生も全力で応えていたのでよかったです その他気づいたこと、感じたこと先生はどのかたも明るく接しやすく、質問もしやすくより勉強がしやすかったと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
講師ビデオ受講なので、苦手な先生の講座は回避できるのが良いとは思います。時間も本人次第です。 カリキュラムまだ結果が出ていないのでわかりませんが、本人は理解が進んでいるようで、もう少し早く通えば良かったと、せっせと通っています。 塾の周りの環境駅から徒歩2分の立地で、学校帰り、本人は電車通学なのですが、すぐに通えて良いようです 塾内の環境イヤホンをつけての受講なので、少なくとも周囲の雑音は気にならないようです。不満も無いようです。 良いところや要望通塾に関しては本人に任せてあるので、特に要望はないのですが、進路についてのアドバイスはあっても良いのではと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金体系が良くわからないところもあり、一括払いに少し不満でした。 講師まだ若い先生が担任になり、少し頼りない部分があり不安もありました。 カリキュラム毎日電車の中でできるスマホの単語覚える教科はとても役に立ちました。 塾の周りの環境駅から近いので、夜でも安心して通えました。 大きい駅で、常に明るかったです。 塾内の環境自習スペースは、集中して取り組めました。 飲食できるスペースもあり良かったです。 良いところや要望自分のペースで勉強できるのは良い事だと思います。 やる気のある生徒はうまくかつよできると思います。 その他気づいたこと、感じたことたくさん塾がありますが、それぞれ自分に合ったところを探すのが大事だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します