TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金金額は本人が自主中心でやりたかったので しょうがないが 適切だったと思う。親としては代金分カリキュラムをきちんとこなしたのか やや心配 講師子供の意思を尊重してくれ伸ばしてくれたが、受験競争という考えがあるとすれば、あまり戦略的ではなかった カリキュラム尊重して必要十分なものを提供してくれていたと思う、あるパッケージを組み合わせて提供してくれていたと思う 塾の周りの環境お昼休みや休憩するスペースがなかったので、気持ちのメリハリがつけにくかった気がする 塾内の環境自習スペースで同じ目標を持つ仲間と集中して取組めたと思う。暑い夏も乗り越えて通えた 良いところや要望本人と塾で進めてくれたのでこちらは任せきりしてしまったことを反省してます。できない目標をきりかえる努力もしたかったです。 その他気づいたこと、感じたことコロナで思うような体制が取れない中 できる限りをしてもらったが 思うような結果には届かず。でした。目標を切り替え、戦略的に結果を出せるような受験情報提供をもらえると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金に対しては、一般的なところよりは高めに感じた。 科目をたくさんとればすごく高くなってしまう 講師熱心な先生が多いから、相談などもしやすい環境なので安心して通える カリキュラム自分に合わせたスピードで進めていけるから 何度も復習することも可能 塾の周りの環境駅から近いので便利で通いやすい、雨の日も通いやすいので助かる 塾内の環境教室は入れなくてあまりよくわからないが、集中できる環境で良い 良いところや要望とくにありませんが、 これから受験まで、安心して通える環境を維持していってもらいたい その他気づいたこと、感じたこととくになし まだ浅くてよくわからないこともありますが、 現時点で、問題なし
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較検討したわけでは無いので、細かい事は分かりません。 講師担当の講師がついて、個人的に面倒を見てくれる。 時には電話で様子も伺ってくれる。 カリキュラム基本的に録画ビデオ教材であるために、本人のやる気次第というところがある。 塾の周りの環境通学の途中の藤沢の駅からすぐ近くであったので通い易い状況であったので。 塾内の環境ルールがしっかり守られており、集中して勉強しやすい状況にあった。 良いところや要望担当講師が非常に気にしてくれていて、塾に行っていないと電話連絡もくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金大変高額なので、今後を見据えた予算が必要です。従量制なので、受講講座を吟味してしまいます。 講師担任制の点は良く、定期的な面談もいい機会になっている。一方、自主性に任されており、塾のコンテンツの十分な活用ができていないのは残念である。 カリキュラム全て選択制であるため、志望校に応じて調べて自ら選択しなくてはならない。 塾の周りの環境駅に近く、治安もよく、車で迎えに行きやすいので満足しています。 塾内の環境子供から特に不満はきいていない。コロナのためだと思うが、昼食、軽食が塾内で取れないことは残念。 良いところや要望昼食、軽食の取り方は改善願いたい。模試のスケジュール、フォローへもサポートいただけるといいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金はかなり割高だと思います。お得にセット料金を勧められますが、講座が進まず、殆ど受講できない状況でした。 講師全く無受講の講座が複数あったため。 カリキュラム申し込ませて、後は管理しない姿勢があった。もう少し本人にアプローチして欲しかったです。 塾の周りの環境駅には近くべんりであつたかもしれませんが、自習室が満室だったり、席がなく講座受講が思うように受けられない時があったようです。 塾内の環境生徒の人数に対して、施設が狭く、席数が少なかったです。 良いところや要望講座を申し込んだ後の、生徒に対してのフォローがないです。特にレベルの高い生徒に対してが弱いのが窺えました。 その他気づいたこと、感じたこともっと親身になってフォローいただけていたら、伸びていたと確信しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金相場がわかりませんが、とても高いと感じました。 本人がきちんとこなせる量なのか不安もありました。 講師駅からちかいので、学校帰りにも寄りやすかった。 担当の先生が少し頼りなかった。 カリキュラムテキストたくさん購入し、途中で退会してしまったので、もったいなかった。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあり、、静かな環境にあり、立地は良かったです。 塾内の環境周りの環境は静かでした。 個人で集中して勉強に取り組める環境だったと思います、 良いところや要望グループ討論のようなものには毎週行っていたようです。 本人と一緒に親身になって取り組んでくれると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことはじめに一括システムではなくて、その時々に合わせた指導をしていただけるとわかりやすいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は高いですが、内容が充実しているので、相応かと思います。ただ、負担は大きいです。 講師有名講師の方のわかりやすい授業がとてもよいです。高校よりわかりやすいです。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて対応してくれています。単元を理解できるようになりました。 塾の周りの環境駅からとても近く、繁華街から離れているので勉強にはとてもよい環境です。 塾内の環境ブースに区切られていて、勉強に集中できます。コロナ禍でも安心です。 良いところや要望定期的な面談で状況や進捗をフィードバックいたたけるので、親としては安心です。 その他気づいたこと、感じたことコンテンツだけでなく、サポートが非常にしっかりしていると感じます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金内容が充実しているので、相応の料金となっています。負担は小さくないので、この評価とさせていただきました。 講師有名な講師の方が多く、講義の内容が充実しています。子供からのコメントは非常にわかりやすいとのことでした。 カリキュラム生徒のレベルに合わせてあることと、競争原理をうまく活用されておりモチベーション維持の工夫がされていると感じます。 塾の周りの環境駅前で交通の便利がよく、繁華街からは離れているので、勉強するには良い環境かと思います。 塾内の環境ビデオによる講義なので、各個人でブースに限られてあり、勉強に集中できること。コロナ禍でも安心して通えます。 良いところや要望夏期講習はとても良かったと思います。部活と両立させていましたが、3年夏までは部活が中心でした。受験に向け気持ちを切り替える大変良いきっかけになったようです。 その他気づいたこと、感じたこと三年後半、10月頃だったと思いますが、大学別入試対策がとても良かったと思います。ひたすら過去問を行うのですが、傾向が同じ他大学の良問を解いたり等、個人で対応するには少々難ありのサポートかと。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金セット料金でお得になるようだが、コマ数が多すぎて、全てを消化することができない 講師要点がわかりやすく、ていねいで、理解できるようにはなしてくれる カリキュラム個人の理解度によって、そのひとにあったカリキュラムがあるので良いと思う 塾の周りの環境駅から近くて、立地はよく、夜でもあかるいので安全だとおもう。電車でも自転車でもちかい 塾内の環境机が十分な数があり、集中できる環境だったとおもう。近くにビアガーデンがあり、夏場は騒がしい 良いところや要望年末年始も開校してくれるので、集中できる環境があってよかった その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、生徒数が多いのである程度自分で進める意欲がないと、ほっとかれてしまうのかな?
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金単価が少し高いかも。セット料金のバリエーションが増えると選択肢がふえる。 講師わからなかった問題についてわかるまで親身になって考えてくれた カリキュラム問題量が多くテキストが分厚い。小分けにしてくれるとたすかります 塾の周りの環境人通りは多く治安はいい。駅から通いやすい。コンビニで買い物がしやすい 塾内の環境もう少しスペースがほしい。トイレの設備がもう少しキレイだとよい 良いところや要望連絡事項や決定事項の伝達をもう少し早くしてくれるといいのでは
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他社に比べてかなり高額だと思う結果が出ればそれも納得できるがそうでなければ安価なところでも良かったと思う 講師子供が行くのをいやがり予定の日数を消化できず講師の方々には迷惑をおかけしたと考えていました。 カリキュラム子供の学力に合わせた内容にしていただいていたので無理なくこなせる予定だったが本人の都合で上手くいかなかった 塾の周りの環境藤沢駅に近く人通りも多いので全く問題ないと思います夜でも明るく交番も近くにあるので安心できる。 塾内の環境全くもんだいないとかんがえます、線路が近くを通っているが音はしない。 良いところや要望要望などは何もない結果が全てであるから東進ハイスクール側とこちらの要望をもっと話し合って進めるべきであったと今になって後悔している その他気づいたこと、感じたこととくにない、本人のやる気と熱意がなければ受験は思い通りには行かないと分かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金入塾の際振込みではなく現金で支払うよう言われたので面倒なのと当時の予備校の中では高額であった。 塾内の環境私は把握していない。入塾する前に何度か拝見しに伺っているので問題はないと理解している。 良いところや要望子供の希望であった大学には全て合格し満足している。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学習方法と東進ハイスクールの指導方法が上手く噛み合ったので最高の結果を得られたと思っている。万人に対し良いかは分からないが上手く作用すればそれなりの結果は残ると言える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高いと思います。料金設定は取る授業ごとなので、途中でいらないとはいきません。 講師理解しやすく、講師はベテランが多くポイントをおさえて講義している。 カリキュラム指定校を狙っていたので学校の勉強の内容を中心にやっていただき助かりました。 塾の周りの環境駅に近く便利で夜暗くなっても不安にならなかった。また、自転車置き場もしっかりしていて学校のない日も行きやすい。 塾内の環境自習室がとても充実している。夏の暑い日もクーラー調整がしっかりしていて勉強しやすい。 良いところや要望途中から入っても良いようにしてほしいです。相談の時間をどこにお願いすれば良いかわかりずらかった。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際の対応はあるのですが、講師が違うと理解しにくい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金セットになっていましたが、多すぎて全て終わりませんでした。前期と後期の料金設定かと思ったら、夏季講習や、直前講習といった、別料金があり、もう少し良心的な価格にしていただきたい。 講師講師の授業内容がとてもわかりやすい・受験校の対策にあっていると言っていたので。 カリキュラム本人のレベルに合わせて、カリキュラムを選択していただいたし、志望校別の対策も内容がよかったのではないかと思います。 塾の周りの環境駅近で学校と自宅の間にあり、大変便利なりっちでした。名店ビルの屋上でカラオケ的なものを行っており(ビアガーデン)、うるさかったようです。 塾内の環境前問で書いたのと同様に、近くのビル屋上でビアガーデンを営業しており、カラオケ的な音がきになったようです。 良いところや要望志望校に合格できたので、総合的に満足です。ありがとうございました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明会の資料が、志望校別の資料など、字が小さすぎて年寄りには見づらかったかと思いますがww、伝えようという熱心な気持ちには感謝しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、どこの塾も最近は高いと感じます。仕方ないのかなとは思いますが。 講師明るくハキハキした先生が多く、いろいろなことを相談することがだきたので、子どもも通いやすそうだと感じていました。 カリキュラム教材は使いやすく、予習復讐を子どもも進んで行っていたようなので、気に入っています。 塾の周りの環境車通りが多かったですが、その反面人通りも多いので、夜でも安心でした。 塾内の環境塾内は、静かな環境というよりは、わきあいあいとした雰囲気だったのかと、子どもの話を聞いて思います 良いところや要望子どもの学力を見ながら、質問を丁寧に聞いていただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習室のスペースの利用時間を、もう少し長くして欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金通った期間が短かったのと入校する前の無料体験がかなりあったので。 講師有名な講師がいるのと、本人が満足していたようなので良かったのではないかと思います カリキュラム自ら進んで学習に取り組んでいけるようなものだったのだと思います。 塾の周りの環境駅の近くで、特に送迎などしなくても大丈夫だったので良かったです。 塾内の環境中に入ったことはないのですが、本人が良いと言っていたので良かったのだと思います 良いところや要望それまでは通信教育だったのですがやはり対人で不安なことなど相談に乗ってもらえるのは心強い事だったのだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金特別高いこともなかった 講師個別指導を選択するべきであった。周りの友人たちと勢いで学校選びをしてしまい失敗しました。 カリキュラムきちんと受験対策講座はしていた 塾の周りの環境駅からのアクセスも悪くないし治安も心配なかったので安心して通えた 塾内の環境最新設備であったため特別にストレスになることはなかった様子。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金一講座の料金が高い。内容や質を考えると仕方ないのかもしれないが。 講師出題される内容が読んでいて興味を引くものが多く面白い(国語、漢文)、解説が理解しやすく楽しい カリキュラム教材に誤字脱字があるところが気になる。倫理・政経の解説の図が先生の解説なしではわかりにくい 塾の周りの環境ラーメン屋などいろんな飲食店があって楽しい。交通の便がよい。 塾内の環境自習室とスナックルーム(休憩室)の場所が近く、音が聞こえてきてうるさい。集中しずらい。暑い日に空調が暑く、寒い日に寒い。 良いところや要望密を作らないために教室のドアが開いているが、チューターの話声がうるさい。映像授業なのにパソコンの不具合が多い。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日の開館時間が短いので、関係なく平日や土曜と同じ時間開けてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高いとは思いましたが こんなものかなという感じです。 期間も短かったので。 講師本人任せであまり関わらなかったのでわかりません。 でも、本人が気に入っていたようなので良かったのでは。 塾の周りの環境駅近なのはよかったですが、終バスが早いので 迎えが要るなどが負担でした。 良いところや要望こちらにわからない受験情報や対策を教えてくれることで 子供が安心できて良かったのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの生徒 の口コミ
料金結構かかった印象です。 第一志望に合格することができたので相応ではあると思います。 講師英語と科学の先生がとてもわかりやすく、学校の授業よりも理解が深くなりました。 カリキュラム集団塾とは違いいつでも入りやすいのはとてもいいなと思いました。 塾の周りの環境電車もバスもあるので交通網はしっかりしてます。 人も多いので夜が遅くても特に気になりませんでした。 塾内の環境席も多く、特に困ることはありませんでした。 わからないことや大学のことをスタッフの方に聞けてよかったです。 良いところや要望校舎の雰囲気が明るく、とても居心地の良い塾でした。 友達と競い合える環境があることは素晴らしいと思います。 料金がもう少し安くなれば最高だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します