TOP > 東進ハイスクールの口コミ
トウシンハイスクール
※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金面談のたびに提案されるカリキュラムがたくさんあって、どんどん金額が上がっていくイメージ。 講師選択した動画に関してはどの動画もとてもわかりやすく質の高い授業だと思う。金額に見合った内容かと思う。けど、担当の先生はイマイチだった。 カリキュラムカリキュラムをきちんとこなせばそれなりの大学に合格できるよう組まれてある。けど、それを全てやり切るのは大変。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。周りに飲食店もたくさんあるので、休憩するのにカフェやファミレスなど選択肢がたくさんある。夜遅くても危ない場所も通らないので安全に帰宅できる。 塾内の環境自習室は静かで使いやすい。席数もそれなりにあるので使えなかったことはない。 入塾理由場所的に通いやすかった。部活をやりながらでも好きな時間に視聴できるので、勉強し易いと思ったから。 宿題宿題は特にないので、自主的に黙々と自分で選択した動画を視聴しながら課題をこなしていく。 良いところや要望担当の先生をこちら側から選べるといいと思う。合う合わないがあると思うので。 総合評価場所の利便性、安全性は良かった。動画の質もいい。模試のフィードバックがわかりやすい。担当の先生はいまいち。仕方ないがこちらから選べるか、変更可能などある程度は選ばせて欲しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金それぞれの生徒が受講する授業数によっても大きく左右されてくるのだが、娘の場合はかなり多くのコマ数を取っているので総額もまぁまぁ。 講師先生の数も多いが何より生徒の数が多すぎるので、少し手が回りきっていない感はあるとのこと。 カリキュラム生徒の成績と理解度に合わせたレベルの講座を取ることができるので、確実に成績が伸びている感じはする。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで着くのだが、塾まで歩道橋を渡るかかなり長めの信号を待たなければならないのでそこだけ少し不便。近くにはファミマがある。 塾内の環境オフィスビルの中にあるので、校舎内も静かで落ち着いている印象がある。 入塾理由自宅から徒歩圏内であり、生徒の都合で受講する時間を選択出来る点が良いと思ったから。 良いところや要望受講の際にPCを使うそうなのだが、生徒の数に比べてPC台数が不足しているらしく、場合によっては受講ができないこともあるらしい。 総合評価多少の不満はあるそうだが、確実に娘の成績も伸びているのでこの点数に。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金基本はビデオでの学習のためもっと安価に利用出来るのでは無いかと思う。ただ、全体としては予算の範囲内であった 講師授業そのものの質は良さそうであるが、それはビデオ学習。各教室に所属してメンターとして学習進度などを見てくれるが当たりハズレが大きい カリキュラム基本ビデオ学習の為、受験期間中は何度も見返して復習が出来たことは良かった。他方で、学習は基本的に本人任せ。一年という短期、かつやり直しの効かない一発勝負である受験にはリスク高い 塾の周りの環境駅から近い点は良かった。但し武蔵小杉の駅周辺としてはあまり治安の良い出口方面では無いのが難点。小学生だと気になるが高校生であれば問題無かろう 塾内の環境教室の人数の割りには十分とは言い難い広さで席取りを行う必要のあるレベル 入塾理由大学受験をするに辺り本人の学力や性格にそった授業をお願いしたかった。本人は英語は出来たものの他の教科は全然ダメ。かつ大人数での一斉授業は本人が望んでいなかったため 定期テスト定期テスト対策は確か無かった認識だが、そもそも定期テスト対策は塾に期待していないので特段問題ない 宿題学習進度は基本的に本人に任されていたので宿題の様なものは余り無かった 家庭でのサポート本人の自主性を尊重し基本的には見守る姿勢 こちらから勉強や成績の話題は振らないが話しには応じる 良いところや要望もっと経験豊富な人により学習進度や勉強方法のアドバイスが欲しかった 総合評価受験は一発勝負のため、もっと経験豊富な人の指導が望ましかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金高すぎるわけでは無いと思う。相場的にも考えても妥当な水準なと思った 塾の周りの環境駅からすぐであり、自宅から駅まではそこそこあるが特に問題なかった。周りの環境も人通りも多く治安上も問題なかった 入塾理由本人がここに通いたいと言ったので知名度のある塾なので特に問題は無いと思い決定した 家庭でのサポート勉強については自主性に任せていて特段のサポートはしていない本人がしっかり取り組んで その他気づいたこと、感じたこと特にないが本人が何ら問題なく楽しく通っていたので通わせて良かったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金周囲の子供たちに聞いても俄然月額料金が低かったので高いと思いましたので 講師とても親切に指導してくれて良かったのです。ただ教師の方々が年配の方が多く最新の情報を持っているのか心配になりました カリキュラム私自身がカリキュラムを詳細に理解してはいないので詳細は語り辛いが子供曰く良いと言っていた。学校のカリキュラムに近い形であったので学校の成績が上がったため良かった 塾の周りの環境立地としては繁華街が近く必ずしも良いとは言えない環境であった。それ以外は治安も良く相対的には安心出来る塾であると思う 塾内の環境館内の内装はキレイに片付いており清掃も行き届いていた。ただ空調の効きが悪く外気温に対応出来ないことがままあったと子供に聞いてみた 入塾理由子供の友人が多く通っていたので、子供の希望もあり、この塾にしました 定期テスト定期テストの対策については対応してくれていたのですが…ここも教科単位で別料金になっており使いつらかったが大枠として良い対応でうった 宿題たまに出ていたようだが、原則無かったようだと聞いている。ただ授業時間内にこなすことが出来なかった事に関しては自宅に持って帰り対応させらていたと思う 良いところや要望教師の方に年配のベテランが多くアットホームな感じの中で講義を受けることが出来るのが良いと思う。 総合評価塾の講義をする姿勢や塾全体の雰囲気はとても良いと思うが、いかんせん大手塾の店舗であるためどうしてもビジネスライク的な対応になってしまうところが惜しい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金学習塾はやはり高いと思います!家の家計を考えるとやはり高いです。 講師講師が何でも質問に答えて頂いたので、とても頼もしく心強く良かったです。 カリキュラム教材はその時期に合わせて選定してくださり、とても使いやすく良かったです! 塾の周りの環境駅から近く通いやすいので良かったです。又、駅が近いのでコンビニも近く助かりました! 塾内の環境常に自習室が使えました。しっかり学習の時間が取れました。とても良かったです。 良いところや要望スケジュールが臨機応変に組めてとても良かったです!突然のキャンセルにも対応してくださり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととにかく立地が良かったです!又、何でも臨機応変に対応してくださり良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金授業は選べるのの、それなりの授業を取ると予想以上に費用はかかる。 講師映像授業であるためモチベーションを保つのは困難だかま、有名講師の授業のクオリティーは高い。 カリキュラム自分で授業が選べるため、教材についても自由度が高く感じる。ぢ、代引き郵送は何とかしてもらいたい。 塾の周りの環境最寄り駅から通えるのは非常に便利。また、学校と自宅の間にあるので、自然に通える。 塾内の環境夜まで自習室が使えるので便利に感じる。静かな環境で勉強に集中できる。 良いところや要望週一のグループミーティングは時間の無駄に感じ苦痛です。もっと頻度が低くても良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金どこの塾も、大学受験は高いと思います。最初から覚悟していたので、普通にしました。毎月払いではなく、シーズンごとに払込みます。 講師環境はよかったです。 担当講師が若い。それはいいと思う。 現実をもっとおしえてほしかったです。 カリキュラム映像授業なので、やっているのかいないのか、理解しているか、分かりにくい。 塾の周りの環境駅から近い。 フロアもきれいだった。 自転車を置けるスペースは、有料でしたが、すぐ近くにありました。 塾内の環境映像教室はかなりひろかったように思います。ただ混んでる時は、待ち時間があり、本人はちょっといやだったようです。 なので、ほとんど、家で映像授業みていました。 良いところや要望塾に着いたり、帰るときに、親のスマホに連絡が 来るので、安心でした。 レベルにあった指導をもっとはやくからしてほしかったですね。 その他気づいたこと、感じたこと一度、とってしまった映像授業は、変更できそうもないので、自分にあったものをキチンと選ばないともったいなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金夏期講習とか冬季講習とか,どんどん追加料金も発生し,2番目の子供の塾と比較しても、ダラダラと色々な講座を取得させられた。 結果的に2番目の子供と比較しても塾代が倍近くかかったのに、成績は伸びなかった。 講師子供から良いという声も悪いという声も聞かなかったから、判断できない。 カリキュラム結果的に子供の成績が狙ったように上がらなかったのでカリキュラム,指導が良くなかったと思う。 2番目の子供が通っていた他の塾では、きちんと成績が上昇したのでそこと比較してもよかったとはいえない。 塾の周りの環境家からも近くて,電車もバスも利用できて、場所も駅前なので通いやすかったと思う。 塾内の環境私が通っていたわけではないが、子供は嫌がらずに通っていたので、そこそこかなと思う。 良いところや要望良いところは思いつかない。 他の方に勧めるかと言われたら,進めたいとは思わない。 その他気づいたこと、感じたこと子供のやる気を引き出して、後押ししてもらえるとよかった。 2番目の子供の塾ではそうだった。 塾でこんなに違うのかと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく、映像授業だからという店もあり、他の塾と比較しても金額だけは高い。 講師高校の卒業生も多数いて、サポートが充実していることで、子供が安心して勉強できている。 カリキュラム自身の学生生活や時期や進捗度に合わせた教科の選択が効果的であった。 塾の周りの環境駅から2分位の駅前にあり、安心です。ビルには、会社等が入っていて、予備校や塾がない。 塾内の環境教室は広くて明るい。色々なスペースもあり、自分のペースで勉強できている。 良いところや要望サポートが厚い。ミーティングもあり話もしていることから、問題は無さそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は全般的に高いと思うが、他の塾と比較したわけではない 講師映像での授業になるので、本人にあったレベルの講師の授業を受講できる。 カリキュラム本人のレベルにあったテキストもそれに準じている。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで着き、バスターミナルも近いので、公共交通機関を使って通うには良い。 また有料ではあるが、駐輪場もある。 ただ、駐車場はない。 塾内の環境自習室が集中して勉強できる環境で良いと子どもが話していた。(通塾の決め手になった) 良いところや要望メールで登下校を知らせてくれるが、システムに不都合があってメールが届かなかった時にこちらから問い合わせるまで何の連絡もなかった。 面談の日程希望を出しても、その日時で確定したのかの連絡が非常に遅い。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、自分の予定にあわせて受講を調整しやすい。 模試は日程変更するとお金をとられる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金全体的に試験料、講師代、映像授業のお値段がちょっと高い。セットで多少お得になるが 講師グループミーティングの講師が、親近感や現役感があり、受験生には実感がより近いかもしれないが、もう少し一人一人に寄り添って深く面倒を見て欲しい。 責任者はきちんと行って頂いております。 カリキュラムカリキュラムや教材は素晴らしい。 遅れて入った子には不利 ただいま、責任者の方が問題を一緒に見て頂いたり前の塾に比べ安心感がある。 個人レベルの解き方の間違いを指摘して下さる。 塾の周りの環境駅か近いのでよい。 飲食がコロナのため禁止されており、 そこがとても不自由。テナント内で食べたい 塾内の環境自習室のスペースは確保してあり、自習しに行ってもできないといったことがない。 図書館のような多数の人の出入りもないのコロナの中安心できる 良いところや要望子供が受験までにこなすことができれば申し分なし。そこは本人の問題であるが。 模試の結果が悪く、電話で心配な点を孟子でたところ、一緒に問題を解いて頂いた。 その他気づいたこと、感じたこと前の塾は成果が見えずらく、子供の出来具合が分からなかった。が今はホームページで子供の勉強の進捗状況や出来具合が見えるので早く転塾するべきだった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は他の予備校と同じぐらいであったが、追加の講座が結構あり、コスパは悪い感じだった。 講師担当があまり積極的に塾に通うように本人に促してもらえなかったため、途中から余り塾に行かなくなってしまった。 カリキュラム教材やカリキュラムは本人のレベルにあったものであったが、進捗確認をもっと熱心に行ってもらいたかった。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分程度で、近くに飲食店やコンビニも多数あり便利な立地であった。 塾内の環境自習室は十分広く、コロナ感染対策もしっかり行っているようであった。 良いところや要望コロナで塾に通えない期間があり、その際もう少し頻繁に連絡を入れてもらいたかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金数を多く取らないと、単価が下がりません。また、やったほうが良いと思われる講座を勧めてくるので、初期費用にびっくりする。 講師やたらと新しい講座を勧めてきて、とても費用がかかる。また、部活などで 定期試験が受けられないとき、振替ができないことが多い。 カリキュラム年間、月度の予定は作るものの、進捗状況が本人しか分からす、親は分からないことが多い。システムに月度報告の設定があるが、一度も連絡は来ていない。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいと思う。また、駐輪場もあるので、土日も利用しやすい。 塾内の環境とても広く、ゆとりがあるように感じます。奥に個室もあるので、良い環境だと思います。 良いところや要望言葉遣いなどはしっかりしているが、具体的な話は職員しか対応出来ない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高額。 講師映像授業はメリット、デメリット両方ある。費用はかなり高額。もう少し厳しい指導があってもよかったと、思う カリキュラムカリキュラムが選びきれないほど、たくさんあつて困るほど。どれも、高め 塾の周りの環境駅から3分程度で女子で夜が遅くなってもあまり問題ない。昼食を一人で食べるところが少なめ 塾内の環境おおむね良好。清掃と行き届いており問題なし。生徒数に対して不足はない 良いところや要望費用が高額だが熱心で考えられた仕組みがあるとは思う。生徒指導にはもっと厳しいところがあってもよい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金塾代は正直負担ですが、他の塾の金額がわからないので、比較ができません。 講師映像で自分に合う講師の授業を聞くことができるので良いと思います。 カリキュラム受講の進捗度や模試の結果をみながらカリキュラムを組んでいるようなので良いと思います。 塾の周りの環境駅前にありますし、バスロータリーも近いので、公共交通機関を使うのであれば通いやすいです。 車は停められません。 塾内の環境子どもは集中して勉強できると自習室を気に入って通塾を決めました。 良いところや要望面談の日程希望を聞いてきますが、返事が遅く、予定が組みにくいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に到着した際と、出た際にメールでお知らせがあるのですが、先日機械が故障したらしく、時間になっても何の連絡もないので問い合わせたところ、ようやく判明しました。 機械の故障等があったときは、一斉メール等してもらえると良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。明らかに適正とは言えないが、本人の為になるなら仕方がない。 講師値段が高いし、入学金などの初回経費もかかる。途中でやめても戻ってこないので、親切ではない。 カリキュラム有名講師のものなので、仕方ないが、オークションサイトで手に入る。 塾の周りの環境駅から近く、雨が降っても、そんなに濡れずに移動できる利点はある。 塾内の環境一般的ななものだと思う。きれいでも汚くも狭くもないが、自習室は使えない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金他の塾に通われている保護者の方の話では他校に比べ料金は高めだったと思います。 講師若い教師が多く教室は活気がある感じでしたが、映像授業なので向き不向きがあると思います。 カリキュラム教材は良かったと思います。受験前の特別特訓などもありましたが、映像授業に慣れているので、やる気のある生徒との差が出てしまう気がしました。 塾の周りの環境駅前から徒歩2分程のビルなので立地も良く 教室もとてもキレイでした。 塾内の環境映像授業のため自習室を使うことが多いですが、自習室が空いていないという事がありました。 良いところや要望雰囲気は良い予備校だと思います。 あとは本人に合っているかどうかだと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は、高いのではないかと思います。英単語や文法をますたする教材も購入しますが、しっかりとやりますし本人の力に繋がる為料金は高いですが、無駄なく利用できます。 講師若い先生が多く、部活をしながらの通学だったため叱咤激励されながら通うことが出来ていた。 カリキュラム目標の学校に合わせた教材、カリキュラムを組めるためとても良かった。また、教材を決める時もお試し受講をしてから決められるため、それはよかったです。 塾の周りの環境駅前なので、駅から近く人通りも多いため安心です。休憩時にコンビニや飲食店などご多くて食事ができるため、リフレッシュもてきます。 塾内の環境塾室内はとても静かで、集中して勉強できる環境です。自習室もあるため授業以外でも利用できます。 良いところや要望若い先生が多いので、子供は気軽に相談しやすい環境で通いやすかったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は妥当と言えば妥当なのでしょうが、ある程度かかります。公立高校と塾に通うなら、私立の大学の附属高校に通っても変わらないのかな…とも思いました。 講師年齢が近く、先輩や兄貴感覚で親身に指導やアドバイスをしてくれた。 コロナ禍で、リモートが多くなったのは残念でした。 カリキュラム受験対策にとって、とても有効なものだったようです。とても効果的に学習できたようでした。 塾の周りの環境駅の目の前にあり、通学が楽だったようです。多少遅くなったときでも、繁華街を通らなくて平気なので安心でした。 塾内の環境授業の無いときでも自由に自習室を使用でき、講師の先生にも質問できたようで、とても集中して学習できたようです。 良いところや要望入室、退塾の時間がメールで父兄に届いたり、無断欠席や何かあった時もすぐに電話をしてきてくれるので、安心して通わせることができました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が空いてる時間は雑談などにも応じてくれるようで、勉強はもちろん大学生活の事や様々な相談も受けてくれたようで子供は喜んで通ってました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します