学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進ハイスクールの口コミ

トウシンハイスクール

東進ハイスクールの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進ハイスクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金はひかくしていないのでわかりませんがそれなりだったように思います。 塾の周りの環境家から数分の場所にあったので立地はよかったとおもいます。治安はよくわかりません。 塾内の環境塾内の環境はあまりよくわかりませんが整理整頓はされていたような気がします。 良いところや要望毎日のようにかよっていたので勉強がしやすい環境だったのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが進路などのアドバイスをしてくれるかたがややたよりなかったきがします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の塾よりは少しお高めであるとは思います、しかし、環境や先生方が熱心なので十分な価値はあると思います 講師有名な先生も多く実力があるので、安心して指導を任せられると感じました。同じかもくでも色々なレベルごとに先生を選択でき、質問や相談も真摯に受けてもらえてよかったです カリキュラム個人にあったレベルを好きなように選らべて、追加も可能であり柔軟性があると感じました。子どものペースでできるのでとてもよかったです。 塾の周りの環境駅にも近く、コンビニやスーパーもありご飯を買いに行くことも可能、建物事態は、会館のようなものなので、不安もなく通わせることができます。 塾内の環境友達同士で教えあったり、先生方も多くいらっしゃるので、気軽に話会える環境だと思います。自習室もあり勉強する場所は十分です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金結果が良ければ妥当と思うのでしよう。 集団に比べれば、やはり高いとは思う。 勧められるままに講座を取ると、相当な金額になる。 本音を言えば、もっと通いやすい値段なら良いと思う。 講師とにかく毎日、通塾するように声をかけてくれる所は、良いと思う カリキュラム多少ノルマがあるとは思うが、無理強いすることはない。取った講座が実際、きちんと終了できているのかは、正直良く分からない 塾の周りの環境駅前繁華街なので、治安が良いとはいえないかもしれない。が、便利 塾内の環境面談する部屋が、仕切られておらず、個人的には、話しにくいと思う。 仕方ないとは思うが、温度調節は、難しいようなので、自分で、着るもので調節するしかない。 良いところや要望頻繁に説明会を開いたり、面談したり、については良いと思う。同じ高校出身の先輩が相談に乗ってくれるのも良い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金料金自体は安いと思います。しかしながら、正直値段なりだったと、思います。 講師有名な先生だとは思うが、やはり対話形式が良かったと今ではそう思う。 カリキュラム完成度は低くないとは思いますが、やはり出来合いの感じは否めないと思います。最後は本人のやる気次第。 塾の周りの環境確認した事はないが、地図上では駅前の治安の不安がない地区と認識しています。 塾内の環境行ったことはありませんが、環境上の問題について子供から不満を聞いた事はありません。 良いところや要望やはり自由度は非常に高いと思いますが、その分、本人のやる気次第と言う事は否めません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金他の予備校とすべて比較したわけではないので、わからないが受験のための、塾、予備校といわれちるところはすべて高い。 講師映像授業が主で、有名講師の授業はうけられるが、温かみ、血液は感じられない。 カリキュラム教材代が高く、色々な種類の教材を進めてくるため、お金もかかり、且つ目を通すことができないものもあった。 塾の周りの環境本八幡駅に近く、便利な立地ではあったが、繁華街もあり自転車を盗まれる経験をした。 塾内の環境広さがあまりあるわけではないので、他の人の出す音、声など気になることがある。 良いところや要望チュウタ―さんが親身になってかかわってくれたことには感謝しているが、適切なアドバイスかどうかは今もわからない。 その他気づいたこと、感じたこといままでのなかですべて網羅されており、その他の気が付いた点は特に思い浮かばない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール 市川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東進ハイスクールの生徒 の口コミ

講師ご存知の通り映像授業でわかりやすいですが、結局力つけるのは理解と演習なので東進である必要はないです。特にここの東進である必要はないです。 カリキュラムグールプミーティング(以下グルミ)で予定を立てるのですがその意味は分からなかったですし、無駄に時間かかるだけで予定なら1人で立たれるのにと思ってました 塾の周りの環境塾の周りはすごい治安悪いです。 塾内の環境自習室で寝てる人多すぎ。まあでも、基本静かで集中できる環境でした。 良いところや要望いいところは、わかりやすい講座が多いところ、授業が面白い人が多いところ、だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入るか入らないかは結局個人が決める事なのでこれを踏まえた上で判断してくれればいいと思いますが、お勧めできません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.