学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金限られた学科、授業数に対して成績向上が見られず割高であると感じた 講師こちらの要望や生活に即した学習提案など親身にご対応いただいた カリキュラムこちらの学力に応じた提案や生活に即した要望に親身に相談に乗っていただけた。 塾の周りの環境自宅から学習塾までのルート上、人通りの少ない場所や位道を通るため。また遅い時間帯は酔っ払い往来するところを通るため。 塾内の環境個別指導でありオンラインでの授業がほとんどであったため、本人の理解度や進捗がわかりづらかった 良いところや要望個別指導であるため、学力が低めである子に対しても、他の子と比較されない点や、理解度に応じたカリキュラムを組んでいただく事はありがたかった その他気づいたこと、感じたことタブレットを使用しての学習であったことが取り組みやすさやがあったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 箱崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金安からず高からずの感じに思いました。夏期講習が途中行かなくなり、その時は代金が勿体なかったです。 講師先生はとても優しく、もう少し厳しくてもいいかなと思いました。子供は優しい先生で満足していました。 カリキュラム先生は優しすぎるくらい優しい先生でした。もう少し厳しくてもいいかなと思いますが、子供は満足していたようです。先生の人手不足か、連絡や情報がギリギリの事が結構ありました。 塾の周りの環境駅から近く、便利はいいところでした。自転車で行かせたりしていました、 塾内の環境塾が手狭で、広い場所に移りました。環境は良かったように思います。 良いところや要望子供はとても気に入っていました。親としてはもう少し情報を頂きたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと無理言ったりしてご迷惑おかけしましたが、いつも優しく対応して頂き感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 ひたちなか足崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は個別指導の塾としては、普通から低い部類に入ると思うのでリーズナブルではないかと思う カリキュラムカリキュラムは高校受験に合わせて、科目、難易度など個別に合わせていただいて非常に有難かった 塾の周りの環境塾の周りは交通量も多いため、クルマでの送迎が主になると思われます。 塾内の環境塾は建てられて数年しか経っていないため、新しく清潔感があり、環境は素晴らしい 良いところや要望塾長、講師の方々は非常にフレンドリーで子供たちも馴染みやすく、長く通わせるには良いと思う その他気づいたこと、感じたこと建物や設備も新しく、立地条件も良く、講師もフレンドリーでリーズナブルな料金なのでおすすめです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 豊田花園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金講師が一人しかいないのに生徒数が過多である感が否めない。 安心して預けられる環境では無くなってきたなと感じる。 帰りがあまりに遅かったりと心配になる。 教わっていて遅くなるなら理解できるが、待たされてる時間の方が長いのはどうなんだろうって思います。 講師講師も分からないということが多々あるようで、子ども自身が分からないことが分からないままになってしまうことがあるようで不安である。 カリキュラム復習をしっかりするという点では素晴らしいと思う。 間違えた問題も忘れた頃に出てきたり、知識を定着させるという点で素晴らしい。 また、書いて覚えさせるというやり方もいいと思う。 自分で見返した時に思い出せるのもいいです。 塾の周りの環境駅からはそれなりに近く、車通りも少なくは無いため、安全に通うことはできるかと思う。 駐車場は停めにくいが、向かいにスーパーもあるので便利かと思う。 塾内の環境整理整頓はされているが、生徒が増え、うるさい子がいたりする様子。 また、分からないことを教わるためにかなり待たされることもあり、並んで待っていても順番通りに見てくれず、その間はただただ待っているだけで、時間のロスが半端ないと思う。 3時間以上そういった理由で拘束されるのは理不尽。 待たされた挙句、分からないと言われては可哀想だと思った。 良いところや要望苦手を復習するシステムが整っており、成績は上がったので良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナもあり、自宅学習でも電話で進捗状況など確認しながら進めてくださり、ありがたいなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 天神山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりも料金設定が低めだったので、そこの塾に決めました。 講師講師の先生は1人しかいませんでした。 なのでなかなかわからないところとか聞きづらかったみたいで結局すぐに辞めてしまいました。 カリキュラム教材は良いのかもしれませんがわからないとこがどうわからないのかが理解できなかったのでついていけてませんでした。 塾の周りの環境自転車でもバスでも通えるが駅から離れているし、帰り道あまり人通りがない道を通るので少し心配でした。 塾内の環境塾のなかは綺麗だし、みんなヘッドフォンをしてやっているので静かです。 良いところや要望ほんとに下の下でわからなくて学校の授業にもついていけなのをわかってくれて小学校低学年の問題から復習させていただいたのにそれでもやっぱり理解できず、やめてしまいましたが、よくしてもらったと思います.

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 東大阪松陰塾 石切校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金安いか高いかは分からないが、補習代がいったりするので高いかも 講師目が行き届いてるのか分からない 自由すぎる気もするが、なかなか成績が上がらない カリキュラム行きたい時間に行けて、振替等ができるのは有り難いが、怠けやすい 塾の周りの環境学校から近いので帰りに行けるし、自分で行ける範囲なので助かる 塾内の環境1人ずつパソコンでやってる様子。 自分の時とスタイルが違うのでよく分からない 良いところや要望家では何もしないので塾にまかせてるから、よく分からない部分はある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 みらい平校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金通い放題で、通うのを使いきれてないと高いようにかんじる。 講師成績があまり上がらなくても、直接的指導がない。あまり厳しくないので、子どももカリキュラムをやってもやらなくてもいいといった意識になってしまっている。 カリキュラム中学受験に向けたカリキュラムになっているか、テキストがやりきれてなくても、あまり指導がはいらず、量が適当か判断に迷うから。 塾の周りの環境自宅から車で2-3分で、広い道路に面しているので入りやすく通いやすい。 塾内の環境個室仕様になっており、静かな部屋で勉強に集中しやすい環境が整っている。 良いところや要望急な休みも振り返りの枠がとれたり、夏季講習、冬季講習で強化学習ができるのがよい。定期的に英検やもじけんなども実施していて、資格がとれるのがよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 多良見校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通かなぁ。とは思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、希望の時間に応じたものにして欲しいなあ。と思いました。 講師完全個別という、タブレット使用ばかりだったので、3点にしました。 塾の周りの環境自宅から、徒歩圏内だったので送り迎えしやすく、近くで良い、JR駅にも近くだったから。 塾内の環境教室の広さが、人数に対してわりと狭く感じました。時間帯の交代時には、出入り口で靴を履き替える必要があり、そのまま土足でも良いのでは?と思ったりしました。 良いところや要望子どもの状況などを、もう少し教えてもらえるかと思っていたが、そういうのが無かったので効果がよくわかりにくかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金普通の個別指導のお月謝位のご料金で5科目できます。苦手な場所まで戻って勉強出来るので、完全個別、マンツーマンと変わらない学習が可能です。 講師普通の塾とは異なります。パソコンを使って自らどんどん問題を解いていきます。他の塾との大きな違いは、学年を遡って苦手なところを徹底的に潰すことが出来るところです。 カリキュラム本人のつまずきのある単元を洗い出し、必要なら小学校まで遡って復習していきます。学校で習っている単元もやりながら、徹底的に復習もするので出来るようになって来た実感が湧くようです。また、教科も5教科習うことができます。塾のない日もiPadを使用して問題を進めることが出来ます。全て込み込みのお月謝です。 塾の周りの環境駅からは少し離れます。通りに面してますが静かです。授業は無く、パソコンに向かって黙々と問題を解いていくので静かです。もちろん、分からないところは個別に教えてもらえます。 塾内の環境静かです。感染対策もあり、生徒と生徒が密にならないようになってます。私語もありません。 良いところや要望LINEで完結します。塾への入退室、細かな連絡、当日の様子など、ラインで報告が来ます。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾では決まったカリキュラムがあるからか、または学生さんが決められた内容に沿って教えるからか、本人の苦手な部分を探して克服する作業をお願いしてもなかなか対応してもらえませんでした。松蔭塾は、入塾と同時に学力診断をしたら苦手な単元を洗い出し、学年を遡って勉強させてくれます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 総社駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金は手頃だと思います。タブレットが支給され自宅でも学習できるので、やればやるほどお得な感じがします。 講師都合のいい時間に行って自分のペースで学習できるスタイルが子供に合っていた。講師も寄り添ってくれるので、嫌がらずに通ってくれている カリキュラム自分のペースで学習できるので、順調に学力が向上したと思う。 塾の周りの環境駅前だが、自宅は電車が通っておらず、距離があるので車で送り迎えをしないと行けない。駐車場がない。 塾内の環境この間数検を受けるように先生から進められたが、話が出たのは試験日の一週間前で、もっと事前に教えて欲しかった。 良いところや要望駐車場を用意してほしい。塾前は交通量は少ないが、路駐するには狭くて不便 その他気づいたこと、感じたことタブレットで課題をクリアするともらえるポイントで図書券がもらえ、意外と早くたまるので、積極的に取り組んでくれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 下松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、決して安くはないですが5教科受講できるのは良いと思います 講師丁寧かつ優しく説明しておられました。 これから、子どもと良い関係になればと思います。 カリキュラムほぼ、タブレット教材授業なのでわからないところが克服できるのかこれからわかっていくと思います。 塾の周りの環境市内なので交通の便は良いのですが、家から遠いので、近ければ週の回数を増やしたいところです。 塾内の環境シンプルな教室で集中出来そうでした。 外の雑音などは聞こえませんでした。 良いところや要望月毎に希望があれば時間など変更できるのは、夏冬と学校の下校時刻も違うので、とてもありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 太宰府西校【太宰府市大佐野】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金一般的だと思います。 夏期、冬季、春季特別講習は負担増です。 講師個別の面談実施 日時変更の融通がきく 個々の評価をよく見てある カリキュラム本人の理解力に応じて進める 自宅でも使用可能である 集中できる環境 リモート講習も可能 塾の周りの環境一方向でしか車の出入りができない 無料駐車場あり 近くにはコンビニあり 塾内の環境整理整頓できている ここが集中でから環境 マイナス点は個人面談の内容がみんなに丸聞こえ 良いところや要望臨時の連絡がとりやすく、保護者、本人とのコミュニケーションよ良好に行えていたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと1人の講師がずっと担当してくれるので安心でした。 リスケにも快く応じてくれた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 横浜北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金はほかの所より安くて5教科学べる、夏期講習代も他よりは安いと思いました 講師講師が途中で変わってしまった為、勉強の気持ちが少し落ちた 講師が1人なので交代もいない カリキュラムその子に合わせて進めるので、分からないまま進むこともなく5教科学べる為 塾の周りの環境普段は自転車で行けるが駅から遠くバス停は近いけど乗り継ぎしなきゃいけないので天気悪い日は面倒 塾内の環境部屋自体は綺麗で仕切りもあるので集中しやすい環境でした、人も多くないので静かで勉強しやすい 良いところや要望大手ではないけど静かで勉強もしやすく、多少の時間変更も可能だったりと臨機応変に対応していただいたので助かりました その他気づいたこと、感じたこと通いたい曜日や時間もある程度、考慮いただけたり、休んでも代替えがあったので安心して通えました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 泉もえぎ台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金入った当時は安くて近くて良かったが、だんだん高くなっていき2人分の料金を払えなくなった 講師優しい先生で子供にとってはいい先生。 いい先生なんですけど、優しいからか子供が自由すぎる 塾の周りの環境家から近いしコンビニもすぐ隣だからいいと思う 駐車場も自販機もある 塾内の環境教室は狭いかなー 隣が近いからかたまに隣の子と喧嘩になった事もあった 良いところや要望何かあった時は連絡もくれるし、LINEで休みの連絡ができたのが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 紫原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

講師講師は一人。1コマの生徒が少ないので対応は可能だとおもうが、積極的に教えるではなく生徒の質問待ち。声も小さく、頼りにはならなそう。 カリキュラムiPadが貸し出され、家庭でも勉強ができる。どの程度役に立っているかは、親目線では分かりにくい。 塾の周りの環境隣にコンビニがあり、迎えに行くのはやりやすい。学校からは少し遠いのが難 塾内の環境生徒は少ないので集中はできそう。ただ、寝ている生徒などがおり、講師も注意しないとのこと。 良いところや要望生徒から質問されるまで講師が声をかけないと子供が言っていた。講師からも声かけがあったほうが、今の子どもたちには良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと寝ていたり、スマホを触っている生徒がいるとのこと。個別指導とは言え、注意くらいしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 練馬北町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別学習といっても、タブレット学習を一人でやるだけなので自習に近い。 講師講師は1人。基本的にタブレットで勉強するので進んで教えてくれません。 カリキュラムタブレット学習。工夫がされてて子供も楽しく学習できるが、分からない時の理解が足りない時がある。 塾の周りの環境家からすぐだったので安心。商店街にあるので割と明るいから安心。 塾内の環境タブレット学習でみんな静かに学習してきた。教室も割と広くて綺麗。 良いところや要望先生は親身になってくれ優しいが、やはり基本教えてくれません。分からない時はタブレットでヒントや解き方を見てからどうしても分からない時のみしか聞けません。もう少し先生がフォローしてくれたらいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金正確な料金は分かりませんが週の時間や曜日等で嫁が納得しているみたいなので。 講師子供達から良い噂も悪い噂も聞かないので。 でも塾の学習後も30分程度なら学校の宿題の為に部屋を使わせていただき助かってます。 家だとやらないので・・・ カリキュラム子供らの勉強不足だとは思いますが難しいって言っています。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内の好立地にあります。 雨の日の迎えも隣がコインパーキングなので待ち時間も問題ありません。 塾内の環境教室に入ったことがないのでどちらとも言えないの回答にさせてもらいました。 良いところや要望要望は特にはありませんが、親が見えないところなので代わりのように集中してない時は厳しく注意してもらえればと、思います。 塾学習の後に教室を使わせていただいているのは助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 これからが塾の成果と言うか学習が大変になる時期なのでよろしくお願いします。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金正確な料金は分かりませんが嫁が何も言わずに通わせているので良いのかと思ってます。 講師子供らから良い噂もよくない噂も聞かないので。 塾学習の終了後に学校の宿題のために教室を使わせていただけるのは助かります。 カリキュラム塾内容を知りませんが子供らは学校より難しいと言っているのでそれなりのレベルなのかと思います。 塾の周りの環境駅から近くて便利です。 隣がコインパーキングなので雨天時の迎えも楽です。 塾内の環境教室に入ったことがないので分かりませんが子供たちは何も言っていないので問題は無いかと思います。 良いところや要望特にはありませんが子供らが嫌がらずに通っているのでとても良いのだと思います。 親が見えない部分なので親の代わりのように必要があれば厳しく注意してくれれば良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 東大阪松陰塾 石切校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾とあまり比較していないので分からないが、個人的には経済的な負担が大きく、通い放題は魅力的だが選択できない。 講師できるところから始めて、できたことを褒めてくれるので、自己肯定感を高める関わり方をしてくれる。厳しさの中にも優しさや熱意があり、子どもとの向き合い方が信頼できると感じた。 カリキュラム基本パソコンでの学習なので、周りと比べることなく自分のペースで進めることができる。分からない所まで戻って基礎から学び直すことができる。塾長の「ライバルは過去の自分」という言葉が響いた。 塾の周りの環境中学校からすぐの場所にあるので、学校帰りに直接行けて帰宅時間も遅くならないので安心。 塾内の環境静かで集中できそうな雰囲気だった。本人に聞いても特に不満はないとのこと。 良いところや要望定期テストの一週間前だけ通い放題に変更し、塾でテスト勉強や課題のワークに取り組めるのは有り難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡萩原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金毎日通う塾は初めてなのでいいか悪いかわかりかねますが毎日通っての金額は妥当だと思いました。 講師話しやすくて良かったです。説明も丁寧でした。まだ一度しか会ってないので詳しくはわかりません カリキュラム苦手科目がわかるのと克服できるようなシステムで良いと思いました。 塾の周りの環境家の近所で歩いて行けるので良かったです。治安も良いと思います。交通の便は普通です。 塾内の環境塾内は私語厳禁なので集中してできる環境だと思いました。部屋も綺麗に整理整頓されて良かったです。 良いところや要望入場退場で親に連絡が来るのとiPadを持って帰れるので自宅でも塾と同じように勉強ができるので便利だと思い増田。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.