学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.763.76
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 長府校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金専用のパッドを持ち帰り、自宅でも自主的に学べるサービスもあることから、料金は決して高いとは思わない。 講師子供の状況に共感してくれたり、将来を見据えた話しをしてくれたりと、子供にとっては、そのような寄り添いが良かった カリキュラムわかるまで先に進めない指導法は、基礎定着につながり、良いと思う。 塾の周りの環境お店やコンビニが近いので、送迎する保護者としては、とても良い立地である。塾の前が道路で、交通量もあるので、夜は特に気をつけないといけない。 塾内の環境基本的に少人数で、タブレット学習もヘッドホンを着用するため、雑音がない環境で勉強ができる。 入塾理由落ち着いた静かな環境で整っていた、塾の宿題がない、 塾長の優しそうなお人柄、通塾の日時に融通がきく。 良いところや要望個人の学力状況が、タブレット学習からも把握しやすく、テスト対策のための取り組みもされているのはありがたい。 総合評価基本的にデメリットに感じるところはなく、概ね満足している。まだ短期間の通塾だが、今のところは満足しているため。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 郡山松陰塾 開成校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別とは言え、過ごしやすい雰囲気。 つきっきりではない。 講師自分のペースで勉強できる わからないところをちゃんと教えてくれた。 理解することができた。 カリキュラムたくさんの教材がある。 色々な問題にチャレンジできるので参考になった。 塾の周りの環境近所のため通いやすい。 交番がちかい。 駐車場が狭い。 スーパーなどが近くにある。 迎えに行きやすい。わかりやすい場所。 塾内の環境ヘッドホンがあるので、集中はできそう。 入塾理由体験をしてわかりやすかったと実感した。 本人が過ごしやすい雰囲気だった。 学校帰りに行ける。 良いところや要望わからないところを解決してくれる。 集中できる環境はあると思う。 時間も決まっていないので、遅刻などの不安もなく無理なく続けて通えそう。 総合評価本人が楽しく通っているので良いのだと思う。 色々な問題に挑戦できた。 わかるまで教えてくれた。と報告ありました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 増尾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個々に合わせて、5教科の苦手な部分に時間をかけてくださるようで、本人に合っている感じました。 講師基本的にiPadで問題を解き進めていくので、間違えた問題などを先生が見れるようになっているので、それを見てアドバイスを下さいます。 カリキュラム貸し出し用iPadがあるので、塾での勉強を家でもやる事ができ、効率的に勉強ができます。 塾の周りの環境大通りから見える位置にあるので、夜遅くても街灯などで明るく、本人1人でも通いやすいです。隣に英会話スクールがあるので、そこの生徒さんと帰り時間が一緒になる事もあり、塾の前は賑やかです。 塾内の環境生徒さんそれぞれが集中して勉強しており、とても静かです。隣が英会話スクールですが、大きな音が聞こえるわけでは無さそうです。 入塾理由定額で5教科をまんべん無く勉強できる事。また、土曜日に自主学習できる日も何日かあるので、家で集中できない時にはかどりそうです。 良いところや要望先生が苦手部分をすぐに見つけて下さり、適切な勉強方法をアドバイスして下さっているので、これからの定期テストが楽しみです。 総合評価まだ通い始めなので、正直分からない部分もあるので、真ん中を選びました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 金沢玉鉾校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金5教科でこの金額は他の塾より安いと思いました。春季と冬季講習が無料な点も惹かれました。 講師まだ通い始めて2週間ほどですが、学校よりも分かりやすく何でも教えてもらえると言っていました。 カリキュラムそれぞれに合ったカリキュラムを組んでくれるのが良かったです。5教科教えてもらえる点も良かったです。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で、下校途中にあるので行きやすい。大通り沿いなので帰りが夜になっても親としては安心です。 塾内の環境教室は狭い感じがしましたが、余計なものがなく整理されていたように感じます 入塾理由本人が友人と行くことを決めたのですが、家からの距離や下校途中にある点や、5教科で良心的な値段に惹かれて入塾を決めました。 良いところや要望通塾以外でも好きな時に通って自習など勉強に取り組める環境がいいと感じました。春季や冬季講習が無料な点も良かったです 総合評価まだ通い始めたばかりで変化を感じないのでこの評価になりました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 豊田花園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、通い放題でこの値段は安いと思うのと塾長が熱心。 講師今、書くことがあまりなくなったがつまずいた問題は書いて覚えてる為のノートがある カリキュラム間違えた問題はタブレット学習で何度も繰り返すし、間違えた問題はノートで何度も書いて覚える 塾の周りの環境駅に近いが周りは田んぼも多く静かで、目の前にスーパーがあるので、小腹が空いたらすぐに買いに行ける スーパーの人の出入りも多いので治安は良いと思う 塾内の環境一人一人がタブレットで取り組むので、周りがうるさくすると騒がしくなる 入塾理由姉が通っていた時に、塾長がとても熱心に指導してくださったから。 良いところや要望塾長がとても熱心で、いけないことは厳しく指導していただけます。 総合評価カリキュラム、塾長はとても良いのですが、周りがうるさくしてしまうと集中できるか自分との戦いです

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 庚午校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金春期講習は1時間8日の標準クラスは安い。無料。体験にはとても適していた。 講師環境の変化による娘の心の揺らぎにも順応してくださる先生で、とてもありがたい。声掛けが柔らかいので慣れるのが早かった。 カリキュラム間違えたところをノートに書いてなぜ間違えたのかまで問題解決して帰るところ。今までなかったので驚いた。理解してきている。 塾の周りの環境住宅地内にあり、交通量が限定されていて、通学時に住民の目に触れるため安全性が高い部分。 消防団も隣接しており静かな点 塾内の環境駐輪場が屋根付きで設置されていること。電気もついており整理整頓されている。周りへの配慮が伺える。 入塾理由学習教材と先生の人柄の良さが決め手だった。タブレットで家庭学習の進捗が送られるため家庭学習での意欲の部分でとてもいいと感じた 良いところや要望先生が清潔感があり丁寧な方だった。伝えるべき所はキチンと伝えてくれるので安心感があった。他の塾も何軒か見たが一番納得できた。 総合評価まだまだ通い始めたばかりで未知数なため伸び代を残して4。これからが楽しみです

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 福重校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金通い放題なら安いと思いましたが 先生がついて教える訳ではなくタブレット学習で各自で解説みながら勉強するだけなら 授業料は高いと思いました 講師個別指導と書かれているけど指導員がつくわけではなく各自でタブレットで問題を解きタブレットの解説を読んで理解するスタイルというのを広告に分かりやすく上げた方が良いと思います カリキュラムAIを使って苦手を分析して忘れたころにまた出題するやり方は良いと思います 間違いをノートに書かせるのも良いと思います 塾の周りの環境交通がバスだけで、自宅からは行かない路線に塾があって送迎が大変です 夏場は自転車で通わせようと思いますが冬場は暗くて寒いので毎日送迎になります 塾内の環境塾の前がバス停なのでバスが停まるたびに 扉の開くピーっと言う音が教室まで聞こえてました 教室の生徒は静かで集中しているようでした 入塾理由塾ナビの評価が高くて 自宅から近く自転車で通えるし タブレット学習も苦手ではないので 宿題宿題は特に無さそうで難易度は簡単な日と難しい日があると本人が言ってました 良いところや要望塾長先生がとてもやる気があって感じの良い方でしたが説明を受けに行った日以外は別の塾に行ってあるそうでいらっしゃらなくて残念でした 総合評価広告の個別指導の表現を分かりやすくした方が良いと思います 実際、よその塾では一対一とかニ対一で個別指導をうたってあるので誤解すると思います

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 松本松陰塾 駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週3日なので、通常時のお月謝は妥当かもしれませんが、季節講習が年4回あり必須なので、なかなか高額になります。 講師毎日勉強する習慣づけする大切さを熱心に伝えてくださったところ。 カリキュラムiPadを使用、基本的な問題を解いた後、繰り返し問題を解いて、解けたものを自信として身につけています。 理解するまで先に進めない為、どうしてもわからない時には、講師が手助けしてくれます。 なぜ間違えたのか?りゅうじを書く専用のノートもあるのでを、インプット、アウトプットが出来て良いと感じました。 塾の周りの環境駅前なので、帰宅するまで明るい所を通塾出来ます。 交通量は多いので、事故に注意にはなります。 また、悪天候時の送迎は、専用の駐車スペースがない為、時間を見てお迎えが必要かかも知れません。 塾内の環境かなり手狭な教室なので、生徒の距離がかなり近いです。物が雑多に置かれてあるのも少し気になりました。 入塾理由・勉強が出来ない所は、理解出来るまで、先の単元に行けないシステムになっている。 ・毎日勉強する習慣づけ 定期テスト3学期の期末テスト直後に入塾した為、まだ学校でのテストを受けていない為、不明です。 宿題全て塾で終わらせて来るので、宿題はありません。 ただ、塾に通ってない日は、専用のiPadで勉強し、講師も内容をチェック出来るようになっているので、自主的に勉強も出来ます。 良いところや要望教室の狭さが否めないので、場所が変わっていいので、もう少し広いスペースの教室だと助かります。 総合評価金額が高めと感じました。 ただ、子供は少しずつ手応えを感じているようなので、上記の結果となっています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金タブレットを使う分、他の塾より、タブレット端末使用料や登録料などかかる 講師英語の長文を細かく添削してくれて良いです。 英検対策がしっかりしています カリキュラム毎回、自分で勉強したい教科を選ぶので、苦手科目が伸びない。どうしても楽をしたいから得意科目を選ぶ 塾の周りの環境駅が近いので、電車で行き来ができて良い。 基本的に車で送迎だが、都合がつかない時に電車という選択肢があるのは助かります 塾内の環境タブレット使用なので、イヤホンするため静かでよい。他人の音が聞こえないため集中できる。 入塾理由頑張ればポイントがもらえて、ポイントが現金化されること。本人のモチベーションが上がります 定期テスト過去問のコピーを見せてもらえると聞いていたが、まだ開講して一年半なので、見せてもらえない。 データがないから。 宿題宿題がないのが良い点です。 勉強が嫌で塾へ来ているので、塾のない日に宿題があるのは辛いそう。塾での勉強が完結するため、オンオフの切り替えができる。 家庭でのサポート送迎が車で片道20分かかるので、夫婦でサポートしています。宿題がないため勉強についてのサポートはしていません。 良いところや要望宿題がないのが良い。英検対策はよいが定期テストに関してはイマイチな気がします。 総合評価良いところと悪いところがあるから。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 南町田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金最初の説明、また、入塾資料での印象です。 講師最初、問い合わせをした時から今まで、塾長先生の対応が素早く丁寧で、熱意がとても感じられ好印象です。 カリキュラムタブレット学習の教材には長年の実績により膨大な量の問題集が入っていると理解しています。これにより繰り返しの学習効果が期待できます。また、これから考えていることですが、英検のためのカリキュラムもありぜひ受講させたいと思っています 塾の周りの環境まずは通っている学校から近く、部活帰りに暗くなってから1人で通塾するのも安心です。また、建物の一階にあり明るくキレイだと思いました。 塾内の環境個人のブースが並んでいて、皆が黙々と集中していました。通りから一本入った一方通行の小さい道路沿なので、外からの雑音も気になりません。 入塾理由苦手科目の数学ですが、分からない所まで戻り理解できるまで繰り返せる、それが成績向上への1番の近道である。また、塾でインプットされるだけではなく、自主学習でいかにアウトプットするかが重要である、という塾長のお話にとても納得しました。また、5科目学習できる、得意科目はどんどん先取りできる、タブレット学習でやる気次第でいくらでも学べるというのも魅力だったからです。 良いところや要望 タブレット教材により繰り返し学習ができること。塾でも家庭でもやる気次第でいくらでも学べる環境。 総合評価教材も環境も料金も納得できるものです。塾長先生の説明も腑に落ちましたし、熱意が伝わりました。 あとは生徒個人個人の性格、特性により、対応が変わると思いますので、我が子の難しさを理解して良い方に導いていただけると幸いです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 天子田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別とは言え、1対1ではない。 タブレットで各自進め、質問方式。 本人はタブレットは好んでいなかったが、テスト週間などはプリントも行うと仰っていたので。 講師まだ通い始めたばかりの為、良さはまだ確信していない。親身になって考えてはくれるのかな?と思った。 カリキュラム今はどこもタブレットを普及しているように思います。好まないが仕方ないのかな? 適時プリントも行うと仰っていたのでいいかと思う。 塾の周りの環境近隣から通う人ばかりかと思う。バス停はあった。車通りに面しているので、人通りは普通。安心して通える。 塾内の環境入出の連絡がラインで送信されるので安心はできると思った。隣との間隔は少し狭そう。 全体の部屋のスペースは一部屋しかなく狭い 入塾理由自宅から近く通いやすい。 塾の進め方、融通をしてくれる。 集中できる環境 定期テストそれぞれの学校別、範囲別に問題を作成し準備していたようだ。特別日テスト勉強講習日が設けられていた。 良いところや要望ひとりひとりに目を向けている。講師が塾長しかいないのは少し残念。 総合評価特別可否はない。近所と言う理由は大きい。 各自で進めるにしては値段は高いように思った。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金システム管理費等がかかってくる為少し高く感じる。 講師勉強嫌いの息子が嫌がらず通えているので、本人のレベルやペースにあった指導をしてもらっている。 カリキュラム息子の話では間違えた所はノートでの直しが必要で、正解するまで先に進めない事がよい緊張感になっているようで集中しているとのこと。 塾の周りの環境自宅から自転車で通ってくれているので、送迎の必要がなく助かっている。駅からも近く夜でも治安は悪くない。 塾内の環境おしゃべりが禁止されており、とても静かで集中できる環境のように思う。 入塾理由iPad利用で学習する個別学習のやり方を本人が気に入ったから。 良いところや要望自宅持ち帰りのタブレットでの学習方法がわからず使えていないので、先生とコミュニケーションを取り、やり方をわかるようにしたい。 総合評価息子が気に入って自発的に通えているというポイントから、息子に合った学習塾を見つけることができたから。自信をつけているようです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八千代緑が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他と比べると安いように思います。 学年が上がると料金形態、時間も変わっていきます。 講師テスト期間中は通い放題なのは助かりました。 本人が科目を選んでタブレットに向かうのでやや偏りがちになる印象です カリキュラム学年を遡ったこともあり、なかなか学年相当に追いつきませんが、タブレット内で繰り返し行い、ノートに写すので力はつくと思います 塾の周りの環境周りは住宅街なので静かです。駐車場がないので送迎が少ししづらいですが、環境としては落ち着いていると思います 塾内の環境一人一人仕切りがあるので集中はしやすいかとは思います。進捗は面談で教えていただけます。 入塾理由テスト期間中はいつでも通えること。 一つずつ確実に理解をして進む点。 良いところや要望学年相当に追いついていないので、まだまだ結果には結びつきませんが、続けていけば力になるかと思います。 総合評価入塾してあまり経っていないこともあり、結果としては出ておらず評価がまだ出来ません。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 池之原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週3回通えて、更にiPadでの課題もできるので毎日少しずつ取り組めると思うと安いかなと感じます。 講師休憩時間とのオンオフもしっかりされていて良かったと思いました。 カリキュラム英語、数学が苦手なので、そこを強化してくださる点が良かったです。 塾の周りの環境大きい道路に面しており、車通りはやや多いですが、塾前も広く家から中学校の間にあるので安心して通えます。 塾内の環境到着時間、帰宅時間もまめに教えていただけるので安心してます。 入塾理由家からも近くサポートもしっかりしていて安心して通ってもらえるから 良いところや要望英語、数学が苦手なのでそこを強化的に教えていただける所にまずひかれました。それ以外の教科もiPadでの課題もあり自分で振り返りながらできるので取り組みやすいかなと思います。 到着時間や帰宅時間の連絡もしっかりしていて、安心して通わすことができます。 総合評価親としては内容ももちろんですが、安心して通えるのが1番と思っております。 その点では連絡もしっかりしており安心して通わす事ができます。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大阪狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金入塾金が2人目タダで月謝が2人目20%OFFで安くして頂きました。 講師完全個別といっても仕切りがあるだけで、完全に個別かといえばどうなのか分からないが、自分が分からなければ、先生にすぐ聞ける体制であるので、子供にはあってると思います。今の所、嫌がることなく楽しく行ったるみたいです。 カリキュラム学校の授業にそって進めてくれます。 理解できなければ、分かるまでやり、先に進めないシステムだそうです。 うちの子は小学6年から戻って進めてくれました。 塾の周りの環境スーパーがあるので、便利です。 車も近くに停めやすくて、お迎えしやすいです。 暗すぎず、交番も近くになるので、治安はそんなに気にしてないです。 自転車でいくのであれば、スーパーに停めれるので、便利です。 塾内の環境室内は静かでおしゃべりなどは禁止です。 整理整頓はされてます。 入塾理由口コミが良かったのと、自宅から近かった為入塾を決めました。 お迎えの時の車も停めやすくて、スーパーも近くにあるので買い物しながら待つこともできます。 良いところや要望数学の小テストなどしてほしい。 英語はよくあるみたいです。 総合評価まだ2ヶ月目なので、成績がどうとかはわかりませんが、先生も優しすぎず、厳しすぎずでうちの子には合ってると思います。 このまま続けて、成績が上がってくれれば嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 岡崎葵町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金塾ナビで見ていた金額とだいぶ違い、週3からのクラスしかなかったので、高いと思った 講師初めて行った時、とても親切そうな感じで、話し方も柔らかく、生徒達へのあたりも良く感じた カリキュラムパソコンやタブレットを使い、今どきの子達にはやり方がいいと思う。カリキュラムもその子個人に合わせてくれるので良いと思う 塾の周りの環境とても近く、自転車で通える距離だった。車の通りは少しあるのと、周りが暗いので、冬の時期は少し心配ですが、気を付けて頂きたいです 塾内の環境部屋は狭い感じですが、パーティションで区切られており、静かに行っているからよかった 入塾理由息子が友達がいるから体験に行きたいと言ってきたので、試しに行ったら分かりやすいと言っていたので、入塾した 良いところや要望子供か自分から言い出した事なので、苦手な数学の得点が少しでも上がるよう教えて頂きたい 総合評価部屋も綺麗で、生徒が自分のペースで行っており、先生も時々声をかけながら、しっかり行えてると思ったから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡月夜田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して平均かとは思いますが、タブレット学習が中心でとしては高いかな?と思いました。 講師タブレット学習を中心にした指導のようですが、細かにデスクに来てくれて学習の補助をしてくれているようです。話しやすい先生で子供も今のところ休まず通ってます。 カリキュラム理解するまで先に進まず、丁寧に指導してくれている。まだ中一なのでしっかりとした土台作りが大切だと思います。 塾の周りの環境自転車で5分ほど。通いやすいし時間も遅くまでやってくれています。交差点沿いにあるビルなので自転車と車での事故は気になります。 塾内の環境交通量の割とある立地状況ですが、さほど騒音は気になりません。 個人個人の間隔にはパーティションが立ててあるため集中できるようです。 入塾理由講師の人柄や通い放題コース。自宅から近いことが決め手です。授業で先へ先へではなくわかるまで復習、それから先へという進め方はこれから受験までの中学1年では有効だと思いました。 良いところや要望まだ、通学してすぐなので結果はこれからですが競い合える仲間や規則正しく学習できる習慣を持たせてくれる講師の方に安心してお任せできます。 総合評価おおむね、平均点以上だと思います。子供は家では勉強しませんでしたが、学ぶ環境が良いので点数をつけました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 鹿児島中山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通ったことがないので他の塾の月謝がどのくらいか分かりませんが、うちにとっては今の塾の月謝は高いです 講師体験に行って子どもが先生と話した時に話しやすかったようで気に入っていたのと、私自身もとても話しやすく色々相談できそうだったので言いと思いました カリキュラムまだ結果がそんなに出ていませんが、子どもが希望していた勉強方法だったので良いと思いました 塾の周りの環境自宅から歩いて5分くらいにある塾なので通いやすいですし、塾自体も交通量の多いメイン通りにあるので治安もいいと思います 塾内の環境他の塾を知らないので比べられないですが、今通ってる塾はそんなに広さは無いと思います 入塾理由塾を検討するにあたってまず最初に今通ってる塾の体験に行ったのですが、小学校からの友達もいたし、先生とも話しやすく本人が通いたいと決めたので、そこの塾に通うことにしました 定期テスト定期テスト対策はテストの範囲を繰り返し解くことをしていた感じです 宿題塾から宿題は出ているようで、宿題をしていなかったら注意されるようです 家庭でのサポート最近は夜暗くなるのが早いので、遅くに塾に行くときは近くても送り迎えをするようにしています 良いところや要望まだ成績が思うほど上がっていないので、塾代も高いので、早く結果に繋がるように指導してもらいたいと思います その他気づいたこと、感じたこと基本的に週2回通う曜日を決めていますが、部活もやっているので、その部活の休みに合わせて塾に行く曜日を変更したり時間も自分の都合で行けるので通いやすいです 総合評価まだ思ったように成績が上がっていないので、早く結果に繋がってもらいたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 ひたちなか足崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金自宅学習用のアイパッドの貸し出しもあり、個別指導の他塾と比較しても適正価格かと思う。 講師塾長がフレンドリーに子供と接してくれる。副塾長も明るくハキハキしている。 カリキュラム数学を小学校の算数から復習してくれて、理解できていなかったところから指導してくれる。 自宅学習用にアイパッドを貸し出ししている。 塾の周りの環境駐車場が比較的広い。隣にコインランドリーがあり、夜も明るい。周りの街灯などは暗い印象。隣接の道路も狭すぎない。 塾内の環境個別指導塾なので、一人一人仕切りがついていて集中してできそう。室内履きに履き替えるので、床がきれいそう。 入塾理由資料請求後にかかってくる電話での対応が良かった。 塾長、副塾長の人柄が子供に合っていた。 良いところや要望塾長、副塾長が明るくフレンドリー。苦手科目を過去にさかのぼって、つまずいた所から始められる。 総合評価まだ入塾して1回しか通っていないので、評価点数は標準にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 古河下山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金料金はまあ妥当だと思います。定額で通い放題だし、わからないところはわかるまで教えてくれるから 講師わからないところをわかるまで教えてくれる親切で優しい講師がいるので カリキュラム教材はわからなくなったところからの復習で選んでスタートしました。 塾の周りの環境毎回車で送り迎えしなくてはいけないので大変です 自分で自転車で通える距離なら良かったですが夜なので心配な面もあります 塾内の環境教室は広くはないが、勉強に集中できる環境で問題ないと思います。 入塾理由個別指導で何回でも定額で通い放題だからやらせてみようと思いました 定期テスト入塾して間もないし、テストはまだ、これからなので、対策はしていないと思います。 宿題最初宿題は出ていなかったが、この間タブレットを貸与されて課題が出ているようです 家庭でのサポート毎回塾の送り迎えや、入塾の申し込み説明会、特別講習の説明会の情報収集をしました 良いところや要望時間通りに終わらない事が多くて、迎えに行ってもかなり待ちます 総合評価子供のペースにあわせてくれて苦手な科目を克服するのにはいい勉強方法だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.