学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 完全個別 松陰塾の口コミ

カンゼンコベツ ショウインジュク

完全個別 松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
完全個別 松陰塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

完全個別 松陰塾 長住松陰塾の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別指導はどこも安くはないので、集団に比べたら高いとは思うが、こんなものかな、という感じ。 講師基本的に自分でPCを使って進める為、先生に教えてもらいながらという感じではなく、 先生は、その様子を見回っていて、引っかかってるなーという時に教えてくれるそう。 電話対応なども含め、先生1人体制なので、とても大変そうな印象。 カリキュラム最初の基礎学力のチェックで、小学5年生の算数からつまずいていることがわかったので、そこまで戻って、算数と数学をやり直しているが、とても大事なことだと思う。 塾の周りの環境家から数分のところなので通いやすい。 ほとんどの子が自転車や徒歩で来ている。 駐車場はなく、近くにコインパーキングがある。 塾内の環境住宅街の中にあり、とても静かな環境。 塾内でも個人で黙々と進める為、私語をしている子がいない。 入室と退室時に、画像と共にLINEに通知が来るのでありがたい。 入塾理由夏期講習のみの受講。 家から近く通いやすい。 振り替えが可能。 過去の学年に遡って苦手分野を克服させる点や、しっかり理解しないと次に進めない点がいいと思った。 総合評価夏期講習だけの受講で、家から近くて通いやすいとか、振り替えの対応をしてくださるとか、条件で決めた部分はある。 基礎学力がどの程度持ち直したかはまだわからないが、ここに通わせて良かったのではないかと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 高宮校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別を本人が希望したのですが、3.4人に対して講師が1人といったスタイルだと思っていたようなので、思った個別スタイルではなかったことが理由の1つです。 講師生徒の数に対して講師が不足しているように見えた。 ただ、男性の講師の方が不親切だった。 カリキュラム教材はコピーされたプリントだそうで、参考書スタイルではないことで本人の学力向上が見込めるのか不安なところです。 塾の周りの環境学校、自宅から近いのはメリットです。天気や渋滞にも左右されないのは大きなメリットだと思います。近くにコンビニエンス・ストアがあるのはメリットにもデメリットにもなりうると思います。 塾内の環境ゲームしている生徒がいるそうで、講師は注意しないのか、またゲームをしても良いと生徒が判断する雰囲気があるのかとその環境は気になっています。 入塾理由本人の意思を尊重したのが1番の理由ですが、学校からも自宅からも近い点も良いと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 新守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別の割には高い印象だけど本人の力量に合わせて進めやすいシステムだと思う カリキュラムゲーム感覚で進められるので子どもには合っているらしく今のところは不満無し 塾の周りの環境家から近い。コンビニが近く明るい。大通りからは一本中に入っており静かな環境である。 塾は遅い時間の所が多く帰りが心配になるけどここは比較的時間が早いので安心。 塾内の環境室内は広くは無いが仕切りがあって集中して学習できる。綺麗に整えられている。 入塾理由個別で集中して勉強する力をつけて欲しい。子ども自身が集団授業より個別が良いとの希望 良いところや要望週5も通えるので本人の勉強習慣が身につけられることを期待。家だとどうしても誘惑が多く、自分が仕事のため一人にさせがちなのでこの時間はしっかり勉強しているという安心感がある

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 相良校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金夏期講習だったので、入塾料がかからなかったのは良かった。あとは時間や通う日数で決まってくるので、そこは自分たちで決められる。 講師個別だけど、先生がタブレットを覗き込まなくてもやっている内容がわかるらしく、どこをどう間違えたのかを教えてもらえたので、自分から聞くのが苦手なタイプの子どもには助かる。 カリキュラムわかっていない部分は何度もやれるので、2年生だけど1年生の苦手な部分から進められた 塾の周りの環境田舎なので夏に自転車で何十分もかけて通わせるのが心配だったが、バス停から近かったのでバスで通わせられた。 塾内の環境町中ではあるが、田舎の市街地なので環境的には特に問題なく、静かな環境で学んでいる 入塾理由まずは夏期講習だけで考えていたため、夏期講習の枠がある塾。自分で通える場所にあること。集団授業ではないところ。 良いところや要望集団授業ではなく、自分のペースでやれること、週に通う日数は決めたけど、曜日は固定ではなく融通が利くところが良かった 総合評価自分が塾にあまり意味を感じていなかったけど、嫌がらずに通えているし、自分のペースでできるのは我が子にある程度あっていたように思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 防府南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金夏期講習からのスタートで日数も多いので仕方ない部分があるが、その分成績に反映されることをのぞむ。 講師私の仕事中に通塾しているが、時間通りに通えているのは、塾に行きたいと思えているのだと思う。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで数学英語に集中しているが、理科や社会が苦手なので好きになることができるといいと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲で、まわりに飲食店、コンビニなどもあり、時間の合間に利用できる。駐車場も広く送迎もしやすくてよい。 塾内の環境教室内は席が埋まった状態でも静かに過ごせていて、合間にチョコレートなど気分転換させてもらえているようでありがたい。 入塾理由講師のお人柄がよく、子どもが安心して通えるとおもった。教室が集中できる環境であること。 良いところや要望英数国が大事ではあるが理科や社会の苦手な教科にも力を入れてもらいたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金5教科での費用だったが、比較した他の塾では2教科でそれ以上の金額がかかるか同等程度の金額だったため 講師対応は丁寧で優しい雰囲気だった。説明も丁寧で連絡もまめで安心して任せられる雰囲気だった。 カリキュラムパソコン主体で効果がわからないという印象だった。AIで苦手な領域を判別、その後もPCで出てくる解説を読んで習得していくとのことだったがどこまで理解が進むのかは未知の印象だった 塾の周りの環境通塾の道が暗く狭い。夜通うとなるとやや不安ではある。ただバス停は近くにあり多摩センター駅からのアクセスは本数もあり良さそう。 塾内の環境塾内は新しいのか綺麗だった。こじんまりとしていて座席数は少ない。ただ私語を話している子は一人もいなく、集中して勉強できる環境ではないかと思えた 入塾理由・AIによる苦手領域の判別が効果的に苦手な領域を克服できそうだったため ・5教科教われるわりに金額が安かったため ・塾長の対応がとても丁寧だった 良いところや要望対応の丁寧さはとてもよく好感がもてました。ただ高校受験の実績の張り出しとかなく、厳しさが無さそうなのが少し不安でした。成績が上がることを期待して入塾させているので実績は気になりました。 総合評価自分自身の塾の経験と比較すると厳しさや勉強のりょうは足りるのか少し不安でした。コスパがいいので一旦様子を見て成績が上がるか見てみようと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 福岡土井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金週3日で受講しますが受講料が毎月かかるので、最初の入塾料金がかからないといいなと思う。 講師まだ入ったばかりで夏期講習しか受けていないが、わからない所などを聞きやすい雰囲気がある。 カリキュラムタブレット学習でわからない所からやり直してわかるまで繰り返しやれる所が良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通っているが、歩道が狭く車の通りも多い道路なので気をつけるように言っている。 自転車を停める場所が狭く、倒れて車に当たったりしないか心配。 塾内の環境そんなに広い教室ではないが、整理整頓されていて学習しやすい雰囲気だと思う。 入塾理由家から近い事と、集団で授業を受ける塾より個別の方が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望まだ夏期講習しか受けていないが、塾の雰囲気も良く楽しく通えてるようです。子供が人見知りな所があるので質問など積極的にできるか心配なので声をかけてもらえるといいなと思います。 総合評価家から近く通いやすい事と、塾内の雰囲気が良い所。 タブレット学習が主で個別に教わる感じではないと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金毎日見てくれるので、高くはないと思いました。個別なので振替など柔軟に対応してくれる所も良いです。 講師アウトプットを大切にしているので、確実に身につく勉強方法なのでは無いかと思いました。ノートも工夫がされており、図などを書いて自分の中で分かりやすく理解しやすい工夫がされていると感じました。 カリキュラム個別なので、本人のやる気次第では進みが遅くなってしまうのではないかと危惧しております。 塾の周りの環境車通りもそれほど多くなく、かと言って人通りがない訳では無いので、安全に通うことが出来ると感じました。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓されており、不要なものが目について気が散ったりとかもないと感じました。 入塾理由家から近かったことと、学習の仕方がアウトプットを大事にしており、今後の人生でとてもよい勉強方法だと思ったので決めました。 良いところや要望アウトプットを大事にした学習指導なので、確実に知識が身につくのではないかと期待しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 波多江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別指導でこの金額は安いと思う。学校の宿題を持ってきてやってもよいとのこと。 講師子供が自分から声をかけて質問することが苦手なので、AIシステムにより自分で学習を進めていけるところがよかった カリキュラム分かるところまで遡って学習できるところ。初めは簡単に設定してあるのか高得点を取り自信をつけることができた。 塾の周りの環境駐車場の数が少ないので埋まっている時が困る。大通り沿いだが遅い時間に帰ってくるのは心配なので迎えに行っている。 塾内の環境室内は整理整頓されている。部屋が一つしかないため、しょうがないのであろうが入塾の際の面談で過去のテストの点数や志望校を聞かれ、それが他の生徒に丸聞こえなのが気になった。 入塾理由勉強の習慣を付けるのに良さそうだと思った。子供自身が楽しんで学習しておりここに通いたいと言ったため 良いところや要望AIシステムや文字検という独自の検定。システム内でレベルが上がるとガチャが引けてお菓子をもらえるところが子供のモチベーションにつながっている 総合評価塾に行きたくないと言っていた子供のやる気を引き出してくれたので期待を込めて高評価です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 みどりの校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の先生1人につき2人の生徒というような個別指導塾より、値段は抑えられている。 講師講師は学生は居なく、全員研修を受けた社員ということで講師による差はそこまでないと思う カリキュラムAIを使ったタブレット学習がメインだが、間違えたところを専用の間違えノートに書き込まなければいけないのでそれが良いと思った。 塾の周りの環境駅からそこまで遠くなく、人通り、車通りもそれなりにある。ただスピードを出す車が多いのでそれが少し心配 塾内の環境教室は綺麗で明るく、整理整頓されている。 無駄なものがないので、勉強する環境としては良いと思う 入塾理由自分のペースで進められるのが子供に合っているのと、振り替えの融通がきくところ。 良いところや要望先生が近辺の高校の情報をよく知っているのと、褒めて伸ばすスタイル、また基本敵に塾で勉強を完結させるスタイルが良い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 八幡浅川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

講師理解できるまで教えてくれそうです。 カリキュラムタブレットなので、苦手なところがすぐ分かるので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、学校から近い為、学校帰りに行けるところが良かったです。歩いて通えるので助かります。 交通の便も良いです。 塾内の環境個別指導でタブレットが主な感じなので、静かで勉強に集中できると思います。 入塾理由自宅から近い 個別指導だから、苦手分野を理解できるまで教えてくれるからです。 良いところや要望自分の苦手分野を克服でき、自分のペースで進めていけるのは良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 大野城山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らない為料金について正確に言えませんが、聞いた話やクチコミを見た限りでは安い方なのかなと思います。生徒同士が個別に仕切られた空間でタブレット学習をし、分からない問題やつまずいている所を先生が把握し、教えてくれる。考えていた予算内で通え、子供も集中して満足のいく学習ができているようなので、我が家は十分満足しています。 講師大人しい性格の子なので、先生の優しい笑顔や穏やかな声かけは安心できるようです。質問しやすく、説明も分かりやすいと言っています。受験についても詳しく教えていただき今後の対策も考えてくれるので、保護者としても心強いです。 カリキュラム塾について知らなかった為、先生と対面ではなくタブレット学習という事に少し不安がありましたが、通っている子供を見ているうちにその不安はなくなりました。入塾の時に不得意な部分を見付けてもらい、うちの子は一、二年生の復習からだったようですが、今まで分からなくて見て見ぬふりをしていた箇所が分かったと楽しそうに話す姿にホッとし、得意な部分を伸ばしてもらい、その成績が上がって喜ぶ姿に、ここでの授業が合っているんだなと嬉しく思いました。 塾の周りの環境我が家は家から近いのでとても良かったです。道に面した場所にある為、周りにお店もあり明るくて良いですが、交通量の多い道路なので、夜自転車で通うのは少し心配だなとは思います。 塾内の環境いつ入っても清潔に保たれているなと感じられました。道路に面していますが、特にうるさいと感じる事もないようです。 入塾理由きっかけは家から一番近い事でした。塾を調べるのは初めてだったので、他の塾も体験してから決めようと思っていましたが、春期講習までの時間もあまり無く、初めて体験した松蔭塾の雰囲気と先生の対応がとても感じが良くて安心できたので、子供も同じように感じていたので、他の塾は見学せずにこちらで頑張ってみようと思い、決めました。 宿題宿題はなく、貸し出されたタブレットで自主的に勉強ができるシステムになっています。うちの子の場合は、学校に加えて塾の宿題に追われて必死になるのが苦手なようなので、自宅で自分のペースで勉強できるのは合っているようです。その代わり、やるかやらないかは子供のやる気次第になると思います。 良いところや要望先生に寄り添ってもらいながら、自分のペースで学習できるところが良かったと思います。 総合評価塾に通うのは初めてでしたが、塾と子供の相性もあるんだろうなと思いました。通うようになり別の家庭の話を聞くと、成績アップに繋がるような厳しさももう少し欲しかったという方もいました。我が家の場合はこちらの雰囲気に合っているようで、塾で一つ一つの復習をして理解を深めていく事で自分の自信に繋がり、試験に向けての自宅学習も頑張るようになりました。その試験結果が良ければ嬉しくなり、またそれが自信になり、結果的に偏差値も大きく上がり、今も目標に向けて頑張っているところです。先生が子供の頑張りをよく見てくれ、本当に嬉しそうに一緒に喜んでくれる事も、子供にとっては心強いところだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 鹿児島中山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金月々は他のところと変わらないが、雰囲気がよくイヤイヤ行っているわけではなく自分から行きたいと思えるところが良かった 講師分からないところを分かるまで繰り返し勉強することで忘れずに勉強をしていけるところがいいと思った カリキュラム苦手なところを確認出来て、全教科勉強が出来るところがいいと思った。また、英検なども受ける事が出来るのでいい 塾の周りの環境比較的に家の近くで大通り沿いなので自分で行く時も自転車で行く事ができ、安心して通えそうなところが良かった。 塾内の環境イヤホンを使って勉強するので、周りの声も気にならずに集中して勉強ができるところがいいと思う 入塾理由わちゃわちゃしてなくて、雰囲気がいい。娘は女の先生が希望だったが、先生も親しみやすく好感がもてた。 宿題宿題プリントがやや多めだが出来るところを自分で考えてしているので、少しずつでも力がついていくと思う。 良いところや要望教室内は静かで集中して勉強が出来るところがいい。自分のペースで勉強出来るところもいいと思う 総合評価他のところの体験も行ったが、先生の話し方やAIを使っての勉強が新しい感じでいいと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 府中晴見校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金個別で自主的に進めて先生の指導も入り、時間を増やせば当然料金も高くなるが学習時間で考えると良心的と思う 講師毎日授業内容と子どもの様子を個別にメールしてくれるのがよかった カリキュラム子供に合わせて遅れてる場所はきちんと指導して進めてくれるところがよいと思った。 筆記などもちゃんと指導して下さった。 塾の周りの環境地元商店街の中で人通りもあり、車もあまり入ってこないので繁華街にある塾より安心だと感じた 家から徒歩でいけるのも良かった 塾内の環境無駄なものはなく整理整頓されている感じがした。 皆静かに勉強していた。 入塾理由先生が熱心な感じと お友達も通っていて皆真面目に学習していた。 徒歩で行ける近さも魅力だった 定期テストテストに向けて学校の課題をまず進めさせてくれた。 テストの科目に合わせて授業の科目を組んでくれた 良いところや要望先生が熱心で よくないところ、遅れてるところはきちんと言ってくださる。 まず下の学年の内容からチェックしてくれた。 総合評価今の所とても熱心に見て下さっている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 吹田山田南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

講師優しい雰囲気で柔軟に対応していただいていることは感謝しています。 多人数に1人の先生で指導にどのような影響かが気になります。それがいい方向に、自分で学習する方法を学んでくれることを望みます。 カリキュラム選択するだけでなく、打ち込む内容が多い方がいいような気がします。 塾の周りの環境自宅から5分で通いやすそうです。 同じ学校の生徒も多く一緒に帰宅できてすこし安心です。 2階で道路の音も聞こえにくそうです。 塾内の環境静かな環境で整理整頓されていました。 面談室が同じフロアで少し気になりますが、先生がお一人なのでしょうがないと思います。 入塾理由家から通いやすい。 夜遅くなっても安心できる。 タブレットがレンタルしてもらえる。 良いところや要望いい意味で子供に任されているところ、融通をきいてもらえるところが子供にとって良さそうです。勉強時間の割に成績がふるわないようです。効率的な勉強方法を指導いただきたいです。 総合評価優しい雰囲気の先生で安心して通塾できていそうです。まずは環境に慣れることが先決なので重要でした。今後の成績上昇に期待します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 東大和松陰塾 駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金5教科といいつつも、60分コースだと2教科勉強するのが精一杯です。 講師塾長は優しそうです。 カリキュラム進捗状況などは、親は少し把握しづらいかと、、 教材は本人は楽しくやっている様子 塾の周りの環境駅に近いので、人通りもありほどよく明るいです。 あとは、自転車が止められるのが良いです。 他の駅前にある塾はとめられない所が多いので、すごく助かります。 塾内の環境教室はそれぞれのブースに座って取り組むので、とても静かです。 でも、無音というわけでもなく、BGMが静かにかかっています。 入塾理由塾の立地と自転車が置けることと、松陰のシステムに惹かれて入塾しました。 定期テストまだテスト前なので分かりませんが、、 テスト前になると国語・理科・社会を勉強し始めるそうです 宿題宿題は特にありませんので、塾のない日も同じように60分やるなど、習慣づけさせると良いと思います。 良いところや要望タブレットやパソコンがあれば、家でも出先でもログインすれば勉強できるので、ありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 総社駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金元々、中学生の塾の値段を知らなかったので思っていたより高額で驚きました。 講師穏やかで、寄り添ってくれる所。子供に押し付けない教育方針なので子供が嫌がらず行きます。 カリキュラム5教科対応なとこがよかったです。3教科だと、うちのこの場合不安があったため。 塾の周りの環境通学している学校からは近いが部活の後で小腹がすくので軽食を買いたい。なので近くに弁当屋やコンビニがあると更にいいと思いました。 塾内の環境学校帰りに寄るため、塾内にカップ麺用のお湯や レンジや冷蔵庫があると嬉しい。 入塾理由学校からも近く通い放題で、見学時の先生の印象がよかった為。また5教科対応していただけるので選びました。 良いところや要望通い放題、先生が寄り添い穏やかな所、学校から近いので帰りに寄れる。 総合評価全ての塾で言えることですが値段が高く感じました。それでも通い放題なので、これから成績がのびてくれることを願います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 倉賀野北校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金今は新生活との慣らしで時間を短く通う予定ですが、通い放題は割安だと感じます。 講師元気の良すぎる先生や最初から距離感近いタイプは苦手な子なので、適度な距離感がよかった カリキュラムiPadを使った学習はゲーム感覚で苦にならずできる。ノートも併用しているので、そこもよかった 塾の周りの環境自宅から近く、送迎もしやすい広い駐車場がある。 自宅から塾への道が街灯が少ないので、そこが少し心配 塾内の環境比較的、施設は新しく明るい雰囲気なのでそこも決め手。 国道沿いだが、騒音も気にならなかった。 入塾理由雰囲気、立地、先生との相性で決めました。 特に先生との相性は続けていく上で大事なので、そこは子供の判断に任せました。 良いところや要望立地、金額、送迎のしやすさ、先生との相性を総合的に見て子供が行きやすい雰囲気だと思いました。 総合評価まずは塾へ通う習慣をつける意味ではいいと思います。 これから受験へ向けて、どのくらい成績が上がるか、またこちらの塾の実績も分からないので様子見てみようと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 富州原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

料金周りの塾と比較しても安かった事プラス通い放題があるので、毎日通えれば、かなり安いと思います。 講師先生が2人いるのですが、2人共穏やかな口調で接してくれるので、子供も嫌がらず行っています。 カリキュラム理解力が遅いので、学校の様な集団授業にはついていけないので個別でやれる事とタブレットを使用する事で子供も気持ち的にもやりやすい様子です。 塾の周りの環境徒歩や自転車で通える所にあるので、子供だけで通っていますが、一部道が細いわりに近くに大型ショッピングセンターがある為、車通りが多い所もあるので気をつけなければいけません。 塾内の環境土足で入室するのですが、汚い感じはしませんでした。 今日学校であった事など先生に話しをしている子がいましたが、余り長くならない様に先生も上手くかわしていました。 入塾理由家から近いので送迎なしで通う事が出来るが一番の決め手になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾 みらい平校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

完全個別 松陰塾の保護者の口コミ

カリキュラム3学年までさかのぼって勉強に取り組めるところ。 数学を基本としながらも、文字検など国語能力にも力を入れているところ。 塾の周りの環境比較的に大きな交差点があるものの、交通量は決して多くない。 他の塾も同じような立地にあり、特に懸念なし。 塾内の環境こぢんまりとしてはいるが、特に問題があるように思えず。 入塾理由塾長の人柄もさることながら、遡って学べる仕組みがあり反復練習できるため 良いところや要望生徒自身のペースで学んでいく仕組みであるが、前向きに取り組めるように背中を押してあげてほしい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.