学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 若葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他のの塾と比べてはいないが、高いわりに効果は薄かった気がする。 講師分析力、保護者会が多く、情報が多いので、親は安心する。個別面談も多く、熱心な先生が多い。 カリキュラム拘束時間が長く、復習ができない。ペースに取り残された子は追い付かず、結局、やる気がなくなっているような気がする。 塾の周りの環境駅から近く、明るいので、特に不安はない。しかし、鉄道の下で,振動、騒音が気になる 塾内の環境椅子が硬くて、長時間の勉強が辛そう。狭いし、それほど良いとは思えない。 良いところや要望うちにいれば、自主的に勉強できない子には。机に向かって座っているだけでまだましという期待度。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、それに合った教育を実施して頂けました。 講師適格であったきがしますし、進路指導の内容や面談が良かったです。 カリキュラムきめ細かな教材、自分に合った教材選定等、よかったと思います。 塾の周りの環境雰囲気、距離、自宅に近いというのが良かった気がします。遅くまで大変ですが。 塾内の環境学習室、自分の行きたい時間にも学習できる環境は良いと思います。 良いところや要望時折、自習室が使えない、、、という状況があります。お休みも大切ですが、子も大事です。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。良い環境で学習できたと思っております。。。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金通年での料金設定としては他塾と比べたところ、良心的だと思います。ただ教材費は授業料とは別なので、テキスト数が多い塾なので、テキスト購入の時期と重なる時は予定していた以上にかかる時があります。 講師宿題は多めなので大変ですが、先生はとても熱心な方が多く、子供への声掛けも細やかにして下さるので子供も頑張れているいます。 苦手科目などは先生から声を掛けて頂いて特別にみていただくこともあり、子供の方も苦手科目にも頑張って取り組めるようになりつつあります。 カリキュラム宿題は多いものの、繰り返し繰り返し出てくるので、頭にしっかり入るようになっています。 塾の周りの環境交通量がそれなりに多い通り沿いではありますが、歩道がかなり広く、駅からも近くて安心して通える場所です。 駅前なので、帰り時間の夜も明るく治安面でも安心です。 塾内の環境校舎も増え、勉強をする環境としては悪くはないです。 トイレの個数だけもう少し多いと良いと思います。 良いところや要望定期的に保護者会があり、その都度自宅学習の方法、サポートの仕方などのお話があり良かったです。個人面談も定期的にあるので、子供個人に対しての具体的な勉強の仕方なども教えて頂き、とても参考になりました。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日には毎週テストとその解説授業、希望者には解き直し授業も参加することができました。そのおかげでテスト慣れし、テスト内での時間配分もうまく出来るようになってきました。 解説授業、解き直しで出来なかったものもその日に解決することで身に付き、レベルアップにつながっていると思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金半年ごとに教材の代金がそれなりにかかるのと、それ意外にも土曜日講座やテスト代金など追加も多いから料金は高いと思う。 講師先生方は皆さんとても熱心だったが、そのイケイケの感じが子供にはあわなかったから。 カリキュラム予習より復習と思って勉強してきたので予習シリーズはとても良かった。テスト直後に塾できちんと解説をしてくれるのも良かった。 塾の周りの環境駅前にあり先生が始まる前には外に出て生徒たちの誘導をしていたのは良かった。 塾内の環境階数が上なので窓の外は見えるが教室もあるが、交通の雑音などは聞こえず集中できる環境である。 良いところや要望階数が高いのは良かったところもあるが、エレベーター禁止で外階段を使わないといけないのが嫌だった。 その他気づいたこと、感じたこと個別面談があるのはいろいろ相談しやすくて良かった。あとは先生に質問はしやすい状況だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と変わらない感じでした。使わない教材等を一括で購入しなくてはいけなかった。 講師熱血指導でした。クラス分けがあり子供にあったクラスかわからなかった。 カリキュラム基礎をたくさん教えていただけたのが良かったです。受験前の講習は役に立ちました 塾の周りの環境駅から近く便利ではありましたが、パチンコ店等があり治安が良くないように感じました 塾内の環境比較的新しいビルの中にありましたので、教室、御手洗い等すべてきれいでした。 良いところや要望新しいビルに入っていたのできれいでよかったです。先生によって指導に差がありました。 その他気づいたこと、感じたことクラス分けがありましたが、自分の子供に合っていたか分からなかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 宮崎台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾に通っていた友人などに聞くと少しお金はかかるような感じだった 講師ひとりひとりの進度をきちんと考えてくれて無理なく勉強をすすめられた カリキュラムカリキュラムや教材がしっかりしているのでしっかりこなせばそれなりの結果がでた 塾の周りの環境駅から近いので危ない場所を通ったりすることなく良かった。家からも近かった 塾内の環境たくさんの子どもがいるのでうるさい感じはあったが楽しく勉強できた 良いところや要望こどもが楽しく勉強することが出来たので良かったと思う。親と先生の距離感も良かった その他気づいたこと、感じたこと積極的に質問しない子をもっと気にかけて欲しかった。先生からの声掛けが欲しかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金高いです。 講師まだいき始めたばかりでよくわかりませんが、プリントや入塾前にやった範囲も復習プリントをくれて、フォローはしてもらえている印象。勉強はやらないとついていけません。 カリキュラム季節講習を受けましたが、復習にプラス新しい単元が付くみたいで、受けざる得ないそうです。 塾の周りの環境駅前で立地がいいです。コンビニなども一階にあるので軽食も困りません。 塾内の環境あまりよくわかりませんが、授業中は静かなようです。自習室もあります。 良いところや要望熱いイメージですが、そうでもないです。淡白な感じの先生もいます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は必ずしも安いとは言えないが、授業の内容等を考慮すれば妥当な金額 講師生徒の立場にたって、授業を進めるので理解するのが早く、質問も気軽にできる カリキュラム教材も学校の授業に合っていることから、学校の授業にもプラスの影響がある 塾の周りの環境塾は駅近くにあったので、夜でも人通りが多く、とても安心して通える環境であった 塾内の環境塾内はとてもきれいに、整理整頓されており勉強をやる気が出る環境であった 良いところや要望とても生徒の立場にたっがて授業が行われるので、授業を理解するのが容易であった その他気づいたこと、感じたこと授業でわからなかったところが、直ぐに質問できその場で解決できるので大変やくだった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は妥当かと思うが、合宿等任意となっているが、結局は理由ない限り全員申し込みで費用がかかった。 講師年度始めに、各教科の講師が変わります。講師に差がありすぎて戸惑います。 カリキュラムとにかく勉強量、宿題の量が多く、日々追われて(やらされてる』状況だった。 本人が望んで通い始めた塾だったが、最後の方は息切れ気味だった。ついていくのに必死で、フォローが不十分だと感じた。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、駐車場がないので、車での送迎ができない。 塾内の環境他のクラスの声が気になる事が多々あった。事務所は毎日バタバタしている雰囲気だった。 良いところや要望自習室があって、殆どの時間を解放してもらえたのは良い。また、中学受験後に、数学と英語の授業をやってもらえた所も有難い。 その他気づいたこと、感じたこと一部の生徒の態度が悪く、授業の妨害があったのが残念。 学校ではないのだから、塾側はもう少し強気に出て注意して欲しかった。迷惑だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金お値段はちょっと高いけど、サービスはとてもいい。先生たちの感じが良い。保護者の連絡などもマメにしてくれる。 講師低学年なので、少人数に国語の先生は二人ついてくださったりと、手厚い指導がいい。 カリキュラム一年生でこんなことを知らなければいけないのかと、中学受験にむけての学習の目安がつく… 塾の周りの環境駅から、車や自転車が通らないところをずっと通っていけるので安全。 塾内の環境机と机の間が狭い。消しゴムのかすを捨てるゴミ箱もなく、教室はもう少し掃除をしたらいいと思う。 良いところや要望教室の机の間隔をもう少し広くしてほしい。子供のジャンパーに後ろの子の消しゴムのかすがかかってひどい。 その他気づいたこと、感じたこと低学年なので、まだまだどんな感じかわからないですが、このままお願いしてみたいと思える所でした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ入ったばかりですが、とても熱意を持って取り組んでいられる先生が多そうで、期待できると思います。 カリキュラム教材が入金後すぐに送られてきて、沢山揃っていてよかったです。 塾内の環境ビルが古いのでリノベーションしていますが、トイレは昔のままのようで、新しくしてもらえたらいいのに、と思っています。 その他気づいたこと、感じたこと前の塾に比べて先生方の指導に対する姿勢がよく、今後の成果に期待したいと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師わかりやすい授業でした。 テスト結果なども、的確に説明してくれました。 カリキュラム理科、社会は、受験問題につながる部分が少ないように感じる問題だった気がする。 塾内の環境事務の方が詳しく説明してくれたり、自習室が使える時間が長いことが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと宿題や授業時間が長いが、生徒をやる気にさせる工夫がたくさんあるように感じました。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師教科によっては楽しく教えてくれているそうで子供は楽しくいけているので良かったと思います。 カリキュラム少しペースが早いのかなと思いますが宿題がたくさんありますので我が家では家庭学習で補っていく感じになっています。 塾内の環境駅からも近くて、飲食店や買い物をする場所がたくさんあるので夜帰宅時でも明るいので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですのでわかりませんが、子供は楽しく頑張ってやっていますので通わせて良かったと思います。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師ハキハキされていて頼もしかった。 こどもをやる気にさせてくれた気がします。 塾内の環境駅近。大規模。カリキュラム。宿題の量。 個人個人を丁寧に見てくれるかの不安はあります。 その他気づいたこと、感じたことこれからの結果次第です。 今のところ概ね満足していますが、個人個人を丁寧に手厚く見ていただけるかに不安を感じています。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー ExiVたまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

カリキュラムまだ入塾したばかりでわかりませんが、大量のテキストや宿題があるようです。毎日少しずつこなしていかないと大変なことになりそうです。 塾内の環境本館と二号館があるので、慣れるまでは行き来が大変そうです。自習室があると聞いていましたが、子供が案内されたのは普通の教室だったようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生も生徒も志が高いので、我が子の成長に期待します。不満な点は、生徒数が多いせいか把握しきれておらず、事務の方に質問してもすぐに返答がありません。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師入塾テストを受けた後に、一緒に合格しようと力強く言ってくれた カリキュラム受験を考えたカリキュラムだと思います。 必要な内容は十分だと思います。 塾内の環境駅から少し歩かないと駄目ですが、夜でも人通りが多いのは安心がある。 その他気づいたこと、感じたこと少し高めの塾なので、しっかり付いて行って貰って先生方に任せたいです。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師集団塾の中でダントツに良いと思います。 熱心でメンタル面のケアまでしていただけて。 熱心のあまり宿題が多いですかね。 カリキュラム授業は面白い面もあり楽しく、厳しい面もありバランス的に良いと思います。科目によって随分違いますが。 四谷大塚ベースで他、山の様に教材があり大変そう。 授業が飛び石曜日でなく、火曜水曜金曜と連続の日がありちょっと辛そう。飛び石だとベスト。 宿題が多くざっとしか出来ない。終えられない。 塾内の環境清潔感があり、キチンと整理整頓されている様子。 立地的にスペースがちょっと狭いか隣の授業や話は良く聞こえてしまう。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾の中ではベストかと思います。 合格率も上がってきていますし。 何より生徒に寄り添ってくれる塾の様な気がします。 レベルの高い塾にありがちな、成績の悪い生徒の置き去りもなく良くフォローして頂けます。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師まだ始まったばかりなので、よく分からないが、面談していただいた先生や手続きしてくださった方は、非常に好意的だった。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使っている点は信頼できるし、良いと思う。テキストや問題集がたくさんあるので、使いこなせるか心配。 塾内の環境皆さん明るく、子供たちにも良く声をかけてくれる。塾内も明るく、自習室もあり充実している。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので分からないが、一人一人に手厚い指導をしてくださると評判なので、これから期待したい。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 武蔵小杉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれるのが嬉しい。 どのように理解したら良いかも教えてくれている。 カリキュラム水・金で4科目を受けている。 カリキュラムはちょうど良い感じ。 塾内の環境良かった点 →駅から近いがうるさくはない。 悪かった点 →席と席の間隔が狭い。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾も覗いて見ましたが、上も目指せるがレベル別にクラスを分けているのでモチベーションが上がらないときも勉強する環境を維持できる。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師とても授業が分かりやすいと本人が言っていました。講師の方も丁寧に教えてくれているようです。 カリキュラムまだ始めたばかりで分かりませが、算数、国語ともにしっかりとしたカリキュラムになっていると思います。 塾内の環境外からも授業の様子を見る事ができ良いと思います。受付の方や講師の方もとても気持ちの良い挨拶をして下さります。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も初めての授業も分かりやすく丁寧に指導して下さり、本人もとても楽しいと言っています。 今後の塾生活も楽しみです。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.