TOP > TAMURAゼミナールの口コミ
タムラゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
TAMURAゼミナールの保護者の口コミ
料金英語1教科で考えると非常に高いが、その分のリターンは非常に大きい。 講師個人でやっていらっしゃるが、バイタリティ、教育哲学、生徒からの信頼、どれも素晴らしい。 カリキュラム年間カリキュラムに沿って進めるため、休んだり途中入塾の場合、別日程で補講(有料)を受ける必要がある。 塾の周りの環境駅近かつ学校からも自転車で10分圏内という立地条件に加えて、セブンイレブンもすぐ近くにあり申し分なし。 塾内の環境授業に集中できる環境と先生が生徒を見渡せるちょうど良い広さの教室。周りがオフィス街のため、夜に勉強に集中出来る環境。 入塾理由帰国子女で英語は苦としていなかったが、いわゆる受験英語を学ぶため。 定期テスト基本、定期テスト対策はしてくれない。受験英語に特化した塾なので、内申点が欲しい生徒は自力で頑張るしかない。 宿題授業についていけない場合に補講が設定される。それをクリアしないと次のカリキュラムに進めない。 良いところや要望非常にレベルの高い授業が受けられ、英語のグラマー理解度が格段に上がる。 その他気づいたこと、感じたこと値段が高いのに人気があるため、順番待ちが発生。高1から入塾することをお勧めする。 総合評価受験英語を確実に伸ばしてくれる。この塾に通ってから3年時に英語の検定系を受ければ英語受験の資格は楽に取れる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TAMURAゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、他の学習塾に比べて高め。年払い、二回払い、月払いと選択肢は多いので助かる。クレジット払込ができて欲しい。 講師英語の専門塾ですが、幅広い情報を子供に与えてくれる。ハキハキした感じで、聞き取りやすい声、教育に対する熱い気持ちが伝わる。 カリキュラムまだ、始めたばかりですが、オリジナルのテキストで、わかりやすく感じた? 塾の周りの環境周りが暗いので、帰りが少し遅くなってしまうため心配車で迎えに行く時は、大通りから一本入った所にあるので、待ちやすい。 塾内の環境少人数のため、目が行き届きやすく感じる。相談しやすい距離である? 良いところや要望電話での対応がとても丁寧で、いろいろな情報をいただける。電話した時に出なくても折り返しが早い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気