学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京葉学院の口コミ

ケイヨウガクイン

京葉学院の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
京葉学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

京葉学院 君津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金受験生だから仕方がないのかもしれないが、ちょっとお高く感じた 講師個別に合った問題を作成してくれたり、自習時間に分かるように指導してくれた カリキュラム少し難易度の高い教材を使用していたが皆が分かるように丁寧に説明をしてくれながら進めてくれた 塾の周りの環境駅前で街灯も多くまた、開始終了前後のの時間には講師が外に出て迎え入れてくれた 塾内の環境自習室やパソコン等の環境も装備されており騒ぐ子には注意をして勉強できるようにしてくれた 良いところや要望みんなで切磋琢磨して勉強ができる環境は素晴らしいが、送迎の時間は車が混雑してしまうのでそこは考えてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 木更津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は多少高く生活に支障はでるが、成績の向上からなっとくできた 講師とても真面目で熱心な講師で子供を安心して任せることができた。 カリキュラム生徒一人一人の意見を聞いて、講習の予定を組んでとてもスムーズだった 塾の周りの環境駅の、反対側を通るので踏切を渡るのは危険だが立地的には悪くない 塾内の環境正面の道路は車が多く通るので多少うるさいが、悪い環境ではない 良いところや要望講師も熱心な人が多く、安心して任せられますが料金面で何とかしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 行徳校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金月謝や特別講習料もふくめ、安くはありませんでしたが総合的には満足しております 講師各教師の質はとても良いのだが、各教科ごとの個別担当制の為、各教科間の調整がうまく取れておらず、宿題が集中する等の問題が頻発した カリキュラム各教師の質はとても良いのだが、いかんせん千葉県立校受験向けに偏ったカリキュラム・教材のため、東京の私立や公立を志望する場合はかなり無理があった。逆に言えば、千葉県立高を第一志望にする場合は、とてもマッチすると思うし、実際千葉県立トップ校(千葉中や千葉高校)への合格実績はとても多い。 塾の周りの環境行徳駅からやや南行徳寄りのバイパス沿いにあって、夜も明るいが、行徳なので治安そのものはあまり良くないと思う。 塾内の環境2017年に新設されたばかりなので施設はみな新しく快適でした 良いところや要望各教科間の連携をもっと密にしていただければ良いかと思います。また行徳という地域的に、千葉県内私立だけでなく、都内私立の情報・資料・教材・対策をもっと充実すべきかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 佐倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の生徒 の口コミ

講師とてもわかりやすく、親切に教えてくださるので子供も満足しています。 カリキュラム色んな問題にどんどんチャレンジしていくので良いと思います。もちろん基礎もしっかりやってくれるので良いです。 塾内の環境勉強する環境がしっかりしているので良かったです。 始まりと終わりにはいつも入り口に先生がいたり、交通安全にも気を配ってくれるので安心します。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自ら学ぼうと思える塾なので、入って良かったです。塾に通ってる皆さんがやる気に満ち溢れている感じなので、こっちも頑張らないといけないなという雰囲気になります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師クラス担任がいて丁寧な対応である  熟年の先生が多い カリキュラム高校受験に対しての5教科をバランスよく組んである 苦手科目を徹底してほしいが、個人ではないから難しいと思われる 塾内の環境部屋が明るくて広い 出入口がいつも開放で、回りに飲み屋が多く変な人が入ってこないか心配 その他気づいたこと、感じたことクラス人数が多すぎずに一人一人確りと見てもらえる 苦手科目も確りと指導してほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金安い。逆に安すぎるため、これを多少は高くして、先生の数を増やしたほうが質が高まると思われる。 講師最初の担当先生は良かったが、人事異動が激しく、かつ先生も複数の学年(中学受験向けおよび高校受験向け)を担当するため、あまり専門的でないと言える。 カリキュラム独自の分析に基づいて、「公立千葉県」向けの取り組みをされていて、大いに評価できるが、いかせん、先生や分析官が足りないイメージ 塾の周りの環境自宅から5分で良いのだが、飲み屋街のど真ん中にあるため、子供には不安な環境。 塾内の環境個人スペースは少なく、大部屋で大勢が勉強させるため、受付の会話などが丸聞こえの印象。狭すぎる 良いところや要望安く、千葉県公立に特化しているのは大いに評価できる一方で、先生の数を増やしたほうが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと千葉に特化しているため、千葉県内のファンは多いと思う。ただ、そこにとどまって、西側の強豪と張り合わないようにしたほうがよいと思う(早稲田アカデミーなど)

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 君津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は割高であると感じていた。また夏期特別講座や陶器特別講座も別途教材も必要で割高と感じていた。が、志望校に入学できたので結果的には適当を韓かえることもできる。 講師常に試験を行い、順位や偏差値を採点し、競争意識を持たせていた。 カリキュラム各自の能力に合わせたクラス分けを行い、個人個人の成績に合わせたカリキュラムを組んでいた。 塾の周りの環境駅からの近く、路線バスの停留所からも近く治安もよく静かな環境にあり安心して通わせることができた。 塾内の環境静かな立地にあり、清潔な施設で集中して現況できる環境に合った。 良いところや要望試験結果に対して、細かな評価や指導方針などの連絡あり、安心することができた。 その他気づいたこと、感じたこと各自の学力に合わせた、効率的な指導運営ができたら良いと感じていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉みなと校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもない印象で、普通な料金で特に気にしませんでした。 講師自習室があり、休みの日とかに勉強をするという習慣が出来てよかったです。 カリキュラム夏休みの時間のカリキュラムが選択できて、他の習いごととの調整ができた。 塾の周りの環境家から近く、また塾の開始時間には先生が立っており、治安の面では安心できた。 塾内の環境また新しい塾で、また近くに音がうるさい建物はなくて、環境はよかった。 良いところや要望子供が楽しく塾に行ってたので、先生の教え方や環境がよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に満足です。ただ、受験をするとなると他の塾を選んだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 五井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金についてはサポートのことも考えると比較的安価ではなかったのかと思う 講師色々と始めはよくしてくれたが、うちの子が積極的な性格ではないため、最後はおざなり感が感じられた カリキュラムいろいろと見てくれたが、成績があまり良い方ではなかったので個別のが良かった感じはある 塾の周りの環境駅前であまり治安が良いところではなかったので、夜まで子供を任せるには少し不安ではあった 塾内の環境教室内は自習室があるとのことだったが、正直見ていないのであまりよくわからない 良いところや要望教室は昔から変わっておらず、古いようだったのできれいにすると見栄えが良いかと思う その他気づいたこと、感じたこと頑張って指導していただけたと思うが、子供自体がやる気にならなかったので子供のやる気を引き出せるようにしていただけると助かる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 八千代中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。確かに個別の塾と比べると割安なのかもしれませんが。 講師いい先生もいたようですが、塾長が変わってから、子供と合わず辞めてしまいました カリキュラム教材はしっかりしていると思います。過去問や、出やすい問題を中心にかなりの教材を、いただきました 塾の周りの環境駅からは少し離れていましたが、周りの治安は、悪くありません。 塾内の環境自習室がしっかりとあり、周りのみんなも静かに勉強していて良かったと思います。 良いところや要望もう少し1人1人の生徒の置かれている環境や性格を判断しての声かけが、ほしかったです その他気づいたこと、感じたことまだ部活が終わっていない段階で夏期講習が来てしまい、通えない旨伝えると、ひどいことを言われました。子供は傷ついてそれ以降塾に行かれなくなりました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 佐倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べて安価だったが結果的には高かったと思う。模試の金額も重なると負担だった。 講師公立受験がメインの授業展開で私立受験に対してのカリキュラムがなかった。 カリキュラム教材の量が多く取っ散らかった印象がある、もっとポイントを絞った内容の方が良いと思う。 塾の周りの環境駅前ではあったが自宅からの公共交通機関がなく自家用車で送迎したが駐車場がなく不便だった。 塾内の環境周りの騒音は特に気にならないが教室が少なく生徒が詰め込まれている感じだった。 良いところや要望公立受験のみではなく、私立受験のコースももうけて欲しい、クラス人数ももう少し少なく、強化によって細かく分けて最低な内容の勉強をさせたかった。塾側とのコミュニケーションが圧倒的に少なく信頼が出来なかった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者とのコミュニュケーションが圧倒的に少なかった、もっと進路に関して話したかったし、学習内容に関しても親身になって欲しかった。この内容では正直金額が高く不要だったと思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金料金はまずまずで、特に夏講習は手頃な値段で受けられて、助かる。 講師みなさんがかなり教育熱心で、面談もこまめにやってくれた!助かります! カリキュラム教材がわかりやすいし、使いやすい。いろんな種類の教材があって、よかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離で、急に天気が悪い日も心配なく、よかった。 塾内の環境新校舎で綺麗でした。スペースはそんなに広々ではないが、アットホームな雰囲気でよかった! 良いところや要望色々と良かったが、大学受験がもっと実績が出せたら、もっと良いかなぁ。 その他気づいたこと、感じたことあまり無いが、この塾のおかげて、第一希望の高校にはいられて、とても感謝してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 八幡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金他塾には行かせていないので詳しくは分かりませんが、他の親御さんから聞いた限りでは少し他塾よりは高いとのことです。また季節ごとの特別授業(春期講習等)は別料金です。授業料の他にテキスト代は別途かかりますので、パンフレット等で見た料金以上にかかっています。 講師初めての塾でしたので、馴染んでいけるのか、ついていけるのか心配していました。授業の内容にはスムーズに入ることができ、ついていくことも問題なく、本人は「楽しい」と言っていたので良かったです。また生徒ごとに担当がつき、授業や成績等を個別にみてくれるので、安心しています。 カリキュラム各学年が、学校の年度始まりの1ヶ月前である3月から始まるため、学校の授業の開始前に取り組むことができる点は良いと思います。定期テスト前には対策授業もあるので、定期テスト対策もやってくれます。教材自体の難易度は、一番上のクラスでも中の上、もしくは上の下程度に思えます。 塾の周りの環境電車で通う生徒は少ないですが、駅前のため駅からのアクセスはとても良いです。ただ、塾の授業終わりには、お迎えのための親御さんの車が連なっています。また、入口の前が居酒屋だったり、近くにパブ・クラブがあるので、帰りが遅くなる時には少し心配です。 塾内の環境面談や説明会等で教室に入る機会が何度かあります。駅の近くなのですが、特に電車の音などが聞こえることもなく、静かに授業を受けることができると思います。また、定期テスト前や受験前などは、自習室に生徒が自主的に来て勉強しているようです。 良いところや要望中学生コースについてになります。通常の学期中(学校がある期間)においては、学校との関係で遅くなる部分は仕方ないと思いますが、長期休業期間でも授業の開始、終了が遅くなるので、少し早めに設定してほしいと思っています。保護者面談もありますが、年に何回もないので、もう少し機会が増えると良いと思います。たまたま、子どもと塾の相性が良かったようなので続いていますが、講師の方との相性も重要だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業そのものはそんなに厳しくないようです。子どもの話からは、勉強は教えてもらえているようですが、受験対策、受験情報や勉強のやり方についても積極的に発信してほしいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 五井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金とにかく高い。この料金に内容が見合っているか、はまだ判断が付かない 講師担任の教師から入学直後から連絡があったり、相談できる環境づくりをしている カリキュラム規模の大きな塾なので、もっとカラフルで洗練された教材だと思っていたので少々がっかり 塾の周りの環境送り迎えの駐車場がないのが難点だが、路上駐車で待つことができるぐらい 塾内の環境食事スペースなど飲食に対するケアをしてもらいたい。部活から直行できつい 良いところや要望学校行事や部活など、都合に合わない時間・曜日なので、非常に不満。 その他気づいたこと、感じたことやはり今個別型が人気なのはよくわかります。料金も高いし、融通かきかないし、成績が上がらなければ1年で他を考えます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京葉学院の保護者の口コミ

料金夏季講習、冬季講習どちらも参加しますたが結構きます。他の予備校と比べてないですが。 講師みなさん若く一生懸命でした。よく電話ももらい安心することができました。 カリキュラム夏季講習また冬期講習両方うけましたが、金額が高く驚きました。 塾の周りの環境隣の駅から通っていましたが、交通の便は駅から近く、通いやすい場所です。 良いところや要望もう少し料金を安くしてましい。子供二人を同時に通わせるとたいへん。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師初めの入塾案内などは親切でわかりやすかった。 カリキュラム授業カリキュラムは無理無さそうに、思えた。 塾内の環境新しく出来た塾なので、教室などは綺麗で子供も満足しているし良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと初めの段階では良いと思う。今後、成果が出てくれると嬉しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師全体として明るく丁寧な印象です。しっかり欠席フォローもしていただき、こどももとても喜んでいました。 カリキュラム意欲的な子には選択で沢山学べると思います。ただ、当然ですが金額も高くなってしまいます。 塾内の環境自習室を子どもはとても満足して利用しています。ただ、人気の塾なので学校のお友達が多すぎるのはちょっと困る点もあります。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾を知らないので、比べる事は出来ませんが、丁寧に勉強を見ていただいていると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 西千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師わかりやすく、子供のやる気が出てきたようです。今後に期待しています。 カリキュラム試験対策などしっかりしていると思います。 塾内の環境綺麗に保たれていて良いと思います。先生達が塾の入口に立ってくれているので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと思いきって塾をかえて良かったと思います。中間テストに向けて、しっかりと対策していただけると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 稲毛海岸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師いつでもわからない箇所を教えてもらえるのがいいと思いました。 カリキュラム入ったばかりでまだわかりませんが、木曜日と土曜日の二回で5教科教えてもらえるのが良いと思います。 塾内の環境駅から近いですが、パチンコ店が近くにあるのが少し気になります。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も受付の方も親切に対応して下さるし、料金も高くはないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京葉学院 小中学部 船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京葉学院の保護者の口コミ

講師少人数で細かい指導が出来ていそうです。 先生はどちらも指導が上手に見えます。 カリキュラム休んだときの補修がしっかりしていて、また春休みの講習も安価です。 塾内の環境狭いですがどの生徒も熱心に取り組んでいるようなのでいい刺激を受けてもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと思っていたほど費用は高くなく、また国公立、中高一貫校という要望にピッタリだったので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.