TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金手厚くサポートしてくれていた面もあり、その割には安く感じられた。 講師個人面談が1ヶ月に一度設けられており、手厚く指導していただいていたのでよかった。 カリキュラムクラス別に授業内容や進度が分けられていたので、自身にあったカリキュラムに沿って勉強できていたようでよかった。 塾の周りの環境交通の便としては歩いて通える距離でよかった。また、周りの街も治安が良く、近くにコンビニもあり、通わせるのに安心だった。 塾内の環境教室は綺麗に保たれていた。自習室も設けられており、夜まで集中して勉強するスペースが設けられているのがよかった。 入塾理由家から近く、周りの評判も良かったので、通わせることにしました。 定期テスト定期テスト用にテキストを自作してくれており、手厚くサポートしてくれていた。 宿題宿題は多く出されており、難易度はクラスによって分けられていた。 良いところや要望生徒一人一人に寄り添って受験や学校のテストをサポートしてくれているところ。 総合評価学校の定期テストにも手厚くサポートしてくれており、個人面談も設けられていたので、生徒に寄り添ってくれる良い塾だと感じられた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金この塾しか知らないのでほかとの比較はできませんが、親の自分の頃と比べるととても高いなあという印象です。 講師電話連絡や保護者説明会、フォローしてくれる感があります。 授業の雰囲気を聞いても、生徒のモチベーションを保つような授業をしてくれているようです。 カリキュラム塾オリジナルの教材、県内の受験にいちばん合っているきがする。 GWは丸々休みだが、課題がたくさんでたとのこと。 塾の周りの環境教室の場所が徒歩で行けるところにあります。住宅街の真ん中にあり、保護者の送り迎えがなくても、友達同士で帰ってくるのでほぼ安心でしています。 塾内の環境塾内は入るまでは狭すぎると思っていたが、中に入ってみると案外奥行きがあり教室も多くありました。 入塾理由近所にある教室で、お友達も大勢通っていて、徒歩で行けることが決め手になりました。 良いところや要望千葉県内の学校の情報把握に力を入れている気がしました。 入館退館メールも届きます。ウェブの個人ページもあるので、これから活用していければと思っています。 総合評価徒歩圏内だし、それなりの実績もあるので安心感があります。先生たちも熱心に取り組んでくださっているように感じます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金個人的には高いと思います。家から近いということを加味しても、特にサービスがてあついわけでもないので。 講師疑問に思ったことを説明してくれる点は素晴らしいと思います。ただ娘は明らかにわかるところの説明が多く、早く解けた時無駄な時間が出来てしまうことが多々あると話しています。 カリキュラム上のクラスだと変わってくるのかもしれませんが、学校の内容より、数単元進んだ単元を学習しているそうです。教科書もしっかりしたものをはいふされています。 塾の周りの環境駅前にある塾なのですが、駅前に自転車をとめるところがなくて付近にたくさんとまっています。娘は徒歩でいっているのですが、塾の先生が自転車を塾内まで運んでくれるようで、とてもいいなと思っています。 塾内の環境環境は整っていると思います。清潔感があり、勉強をするのに適した場所だと思います。 入塾理由自宅から徒歩10分、15分ほどだったのでこちらの塾を選ばせていただきました。 定期テスト定期テスト対策は多少あったそうです。定期テストの順位も上位を取れていて対策は十分にしていただけてるのだと思います。 宿題娘は多い、めんどくさい等言っていましたが、私としますと適した量だと思います! 難易度については申し訳ありませんが特に話を聞いておりません 良いところや要望娘が休んだ際、冬期講習のプリントが配布されてなく、出席日を電話で確認という形になりました。そこは少し不満ですね。 総合評価教員の数も十分ですし環境も整っていると思います!ですが教室のお喋りを注意しない先生がいて集中できないという話も聞いていて、そこはかいぜんしていただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金月謝以外の夏期、冬季講習などの費用がかかるので負担は大きいと感じている。 講師なによりも本人がストレスなく不明点も聞ける環境にあること、そこで解決できることが良い カリキュラム本人のレベルにあった課題を与えてくださり、個々の成長を理解されている点が良いと感じた 塾の周りの環境自宅からも近く通学は非常に便利です。近くにコンビニもあり週末の講義、自習の際にも便利な環境にあるので助かります 塾内の環境教室の環境も良く、本人も勉強に集中できる環境であると話していました 入塾理由近くで適切な指導をしていただける塾を、本人の希望も確認したうえで選定した。 定期テスト定期テスト対策もしっかりしてくださり、本人も不明点なく本番を迎えらることができた 宿題量は適切で、難易度も本人のレベルにあった一歩先のレベルにチャレンジしている感じがします。 家庭でのサポート塾の時間に合わせた生活リズムを作り、本人にストレスがないようにサポートしています 良いところや要望特にありませんので、引き続きご指導のほどよろしくお願いします。 総合評価本人のレベルを把握し、成長を促す指導をしてくださり、確実にレベルアップできていると感じています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金冬季講習、夏期講習、中学3年生は秋特訓が高かった。 パートをしていた 講師的確な進路指導、自習室の開放 わからないところは親切に教えてくれる カリキュラムわからないところは質問に行ける。 教材がいい。 基本的に教えるのが上手い先生が多い。 塾の周りの環境近い位置にあった、駅は遠い、自転車で通っている人もいた、できれば徒歩でと言われた 普通に通える距離だとおもう。 塾内の環境電車の音も聞こえない。 静かな環境で勉強できる。 設備はよく綺麗 入塾理由通っている子が多く、評判も良かったから。 子供が通いたいと言ったから。 定期テストプリントを用意してくれる 授業は普通に進める 対策はやる先生とやらない先生がいる 宿題中2まではそこそこ 中学3年生はとても多かった 課題をこなすだけで精一杯 家庭でのサポート甘いものの差し入れ テレビをつけない 口うるさく言わない 良いところや要望先生が熱心に教えてくれる トイレを増やして欲しい わかりやすい 総合評価子供が塾で泣き出した時に励まし喝を入れてくれた。 帰りが遅くなるため、塾の先生が道に立っててくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師熱心な先生が多い印象 カリキュラム結果は出てきているので良いと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩で10分以内、ベイタウンの中心部にあるので、ベイタウン在住であれば10分ぐらいで通える。ただベイタウン在住者は自転車での通塾は禁止。 塾内の環境教室は広くはないが、適切な広さだと思う。自習室は教室と併用。 入塾理由自宅から近く通塾しやすい。また友人も多く通っている。ベイタウンの中心部にあり環境も良い。先生も熱心に指導 宿題宿題の量はうちの子供に取っては多すぎで負担になっている。出来ないと怒られるらしい。 家庭でのサポート時間管理と悩み事の相談相手になること。個別相談に参加し塾での態度を聞き取り、家庭でも話す等 良いところや要望高校受験対策に力を入れており、千葉県の高校受験情報が豊富だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないが、たぶん学校の定期テスト対策はしていない。また通塾日が連続するなど、負担になっていることもある 総合評価思うことはあるが、結果として子供の学習時間が確保出来、偏差値も上がり、志望校の合格判定もAになっているので良いと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾とさほど変わらないので、こんな感じなのかなという感じ。決して安くはないが、高すぎるという感じでもない。 講師体験授業の際、廊下から少し見学させて頂いたが、担当してくださった先生は非常に教え方が上手いと感じた。終わってから、こどもに感想をきいたら、わかりやすかった、学んだ感じがあったと言っていた。 カリキュラムまだこれからなので、詳細はわからないが、テキストなどはわかりやすそうだ。 塾の周りの環境住宅街にあるので、安心して通えると思う。塾の先生が入り口で生徒を出迎えたり送り出してくれるのがより安心感がある。 塾内の環境子にもよるかもしれないが、以前通っていた塾より部屋が狭いのが集中出来て良いと言っていた。教室や廊下も整った印象。 良いところや要望春季講習などが、通常授業の一環ではなく、独立しているのが非常に良い。予定などで参加できない場合があっても、通常授業に影響が出ない仕組みはありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
講師個別相談が出来て良かった。 個人担当がいて話しやすい。 親身になってくれた。 カリキュラム教材の種類が豊富。毎回のタームごとに新しい教材が配られ問題のバリエーションが多い 塾の周りの環境治安と環境が良い。駅から遠いが自宅から自転車で通える。静かな住宅街 塾内の環境小学生がうるさい。 基本的には周りの人が勉強しているのでやる気になる。 自習室と先生の部屋が近く真剣になれる。 良いところや要望小学生と中学生を分けて欲しい。 飲食禁止で困りました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金週2回の通塾だが、少人数ではない、施設環境を考えると若干高いような気もする 講師担任制を取っていて担当の先生をつけていると 説明があったが、保護者への報告の頻度が少ないように思われる。 生徒数が多いせいか、自習室を利用したい時に利用できないことが多い。 カリキュラムテストの日を含めた講習だったため、短期間の割には講習料が高めだと感じた。 塾の周りの環境通塾している生徒は、ほぼ近所から通っている為、徒歩や自転車で通熟している。 遅い時間でも街灯も付いていて、また治安の良い地域なので特に危険だとは思わない。 塾内の環境教室が狭いのに、生徒数が多い。 換気を気持ち良くできる環境ではない。 ガヤガヤした印象。 良いところや要望中学1年生も5教科の授業を受けられる。 塾の教室やスペースよりも生徒数が多い為、狭くてごちゃごちゃしたイメージ。 自習室を使いたい時に使えるようスペースが確保され、授業時間以外にももっと気軽に質問できたり、講師の方からも声がけをもっとして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金良かった点 夏期講習の割引がコスパが良い 悪かった点 夏以降は費用がそれなりにかかる。 講師良かった点 子どものレベルに合った教え方で楽しいようです。 悪かった点 今のところ特になし カリキュラム良かった点 今のところわかりやすいようです。 悪かった点 今のところ特になし 塾の周りの環境良かった点 家から近い場所にある、帰宅が遅くても治安が良い為安心 悪かった点 特になし 塾内の環境良かった点 自習室が静かで集中できるようです 悪かった点 特になし 良いところや要望今のところ、テストの点数や学習習慣に効果がすぐ出て通塾して良かったと感じてます。丁寧な指導とモチベーションを高めて頂けるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の授業では理解できなかったことが、塾で理解できたことで自分から勉強をするようになりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は高いです。 各種講習代、テスト代、学力が足らない場合は個別指導を案内される場合もあるとのことで、費用がかさみ負担が大きくなる懸念をしています。 講師入塾後まだ面談等もなく講師を見たことがないので評価できません。 子供本人は楽しいと言っているのでその点は評価しています。 カリキュラム自宅学習ではなかなか一人でできない、考えさせる問題があるので本人にとってはよい教材になっていると思います。 塾の周りの環境自宅近くにあり利便性高いです。通塾生も同じ学区内の子供達ばかりなので環境面に不安はありません。 塾内の環境整理整頓は丁寧にされているようでした。 騒音等はわかりませんが、自習室も設けられていてある程度自由に利用できるようなので、学ぶ環境として適切だと思います。 良いところや要望現場の教室の先生と、学院本部との連携があまりスムーズではないように思います。 本部から講習代支払いの書類が送られてこないことを教室の先生に問い合わせた際、あたかもこちらが紛失したような発言をされて不愉快でした。 再送すると言われた日からもさらに1週間以上届きませんでしたので、内部の連携強化を望みます。 その他気づいたこと、感じたことまだ教室の方針や流れがしっかり見えませんので、何とも言いがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金最近の塾の費用としてはこのくらいのものなのではないでしょうか。高いとも安いとも思いませんでした。 講師静かな先生は少なく、明るく若い先生たちが多いように思います。熱意を持って授業を行ってくれる先生たちが多い気がします。年配の先生だからといって必ずしも教え方が良いとは限らないと言うことが、都内の大手某塾でよくわかりました。 カリキュラム借りたカリキュラムをクラスごとに変わります。1番上のクラスは教材も違いますし、すぐ下のクラスとの差がかなり大きい気がします。難関トップ校に行きたいのであれば必ず1番上のクラスに行くことが必要です。 塾の周りの環境幕張ベイタウンと言う閑静な住宅街の中にあり、とても治安の良い環境です。また先生たちが帰るときに見送りもしてくれます。 塾内の環境授業は楽しくてわかりやすく良いと思うのですが、隣の教室の先生の声普通に聞こえてくるので、そこが雑音と言えば雑音なのかもしれません。ただコロナのためにドアを開けての授業を行っているため他のところも似通った環境なのかもしれません 良いところや要望今まで都内で、いくつか難関校向け塾に通いましたが、本人の意見としてはこちらが1番授業内容が楽しくわかりやすく集中できるということでした。 その他気づいたこと、感じたこと授業内最後の30分間は問題を解く時間なのですが、その際1人ずつ呼ばれて面談が行われます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金兄弟割引があり、たいへん助かっております。季節講習は、半額で通えるので、利用しております。有難いです 講師良い先生がいらっしゃいます。教材(模擬試験)をなくしてしまった時もコピーしてくださいました。学力テストの振替も素早く調整してくださいました。 カリキュラム親切丁寧に教えてくださり、良かったです。先生の教え方が上手で、理解出来るようです。算数が苦手でしたが、今は大好きな教科になりました 塾の周りの環境近所なので、便利です。商店街にあるので、電気がついて明るいです。 塾内の環境他の所では、集中出来ませんでしたが、こちらでは集中出来るようで有難いです。先生方が良くしてくださり、月例テストで一位になりました。 良いところや要望成績を上げる事が出来ました。学校でも成績については、何も言われる事がありません。これからもお世話になりたいです その他気づいたこと、感じたこと先生方が優しくて塾が大好きです。リフォームされて、雰囲気が明るく、素晴らしいです。先生方は、困った事があると、親身になって相談してくださいます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金スタート時点で45周年特典と習い事キャンペーンがあり良い時期に塾に入れることが出来たと思います。 講師塾長が熱心信頼がおけそうな人柄だと判断して子供を任せようと思いました。 カリキュラム一通り網羅されており冬季講習から参加させたが本人自体も楽しんで塾に行っている。 塾の周りの環境治安は良いので問題ないかと思うがコンビニが近くにあるため買い食いが心配です 塾内の環境塾に友達がいるため、わからないことをその子に教えてもらい勉強になったと言っていた。勉強には集中している様子。 良いところや要望塾長とも相談させていただきましたが厳しく指導して頂くようにお願いしました。 継続して厳しい指導をお願いします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金んは昨今の状況もあるのか年々高くなっているように感じる。 講師面倒見がよい講師がいて相性が良かった。宿題をしっかりやってくれるようになった。 カリキュラム教材自体は良かったと思う。しかし継続的にやれない時があり難しかった。 塾の周りの環境地元の塾であり交通に不便さは感じなかった。徒歩圏内なので安全である。 塾内の環境白を基調にしているがもう少し色味があってもいいのではと思った。 良いところや要望学校に近く連携体制がとれている。また、近所の子も多く来ている。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験向けではあるが結局は本人次第で結果は変わってきてしまう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金良かった点 : テストの点が悪いとできるまで追加料金なしでフォローしてくれるところ 悪かった点 : 料金が高め 講師良かった点 : 点が取れなかった教科について、どこでつまづいているのかを見極めて、フォローをしっかりしてくれる。 悪かった点 : 教科によっては、生徒の理解度を無視して淡々と授業を進める講師もいる。 カリキュラム良かった点 : 学校では習わないような、試験対策の問題を取り入れているところ 悪かった点 : 宿題が多く、日々宿題に追われている。テストが多い。 塾の周りの環境良かった点 : 立地がよく、家から近い。 悪かった点 : 人・車の往来が激しい。 塾内の環境良かった点 : 座席を学習しやすいように配慮してくれる。 悪かった点 : クラスに騒がしい子がいると集中できない。 良いところや要望料金が高いので、もっと質の高い授業をしてもらいたい。(講師により)
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
講師一人一人に担当の先生がつくので困ったことを質問しやすくサポートが充実なように感じます。 ただ先生によりますが授業が時間通りに終わらないことがあるようです。 カリキュラム課題の量が少し多いときもありますが内容が充実していて苦手が減ってきているように感じます。 塾内の環境とても清潔な教室で集中しやすいようですが換気のできない部屋があるのでそこだけ気になります。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾で入塾してよかったと感じています。 住宅街なので明るくて安心できます。 また先生の対応も親切なのでありがたいです。 受験のサポートに期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は相場より高めですが、交通費がないとか環境から考えると問題とは感じない。 講師特に普通で安心して預けていられる感じがある。若い講師が多いので少し気になる。 塾の周りの環境マンション街にあり治安環境などは良いと思う。周りがやっているのでやるしかない環境ともいえる。 塾内の環境充実しすぎている。子供達のために良く環境が整っていると感じます。 良いところや要望特に気にしたことはないが、塾が近いのですぐ顔出せるし連絡は簡単にに出来ているのだと感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾との比較をしたわけではないので、まあこんなものだろうという感想しかありません。 講師講師がひとりひとりの勉強の進み具合をよく見て、ニガテ部分の克服への目配りをしてくれていると感じました。 カリキュラムニガテ部分への重点的な勉強が組み込まれており、そこが重要だと思っていたので、そこは満足していました。 塾の周りの環境海浜幕張駅に近く、この周辺は歩道が広く、静かで安全な雰囲気なので、安心して通わせられる場所です。 塾内の環境建物の内部は静かでせいけつであり、勉強に集中するのに問題ないと思いました。 良いところや要望講師と子供とのコミュニケーションがよくとれており、子供も満足していたようなので、そこは維持してほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭いので、車で送り迎えする場合には不自由に感じるかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
講師丁寧な説明、対応をして下さる印象です。 カリキュラムまだなんとも言えません。 秋からの志望校特訓で本人の意識やモチベーションが更に高まれば良いなと思います。 塾内の環境勉強には集中できる環境のようです。 少人数で手厚い授業のように感じます。 その他気づいたこと、感じたことまだなんとも言えない部分が多いですが、これからに期待をしたいと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気