TOP > 京葉学院の口コミ
ケイヨウガクイン
※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金バリバリの進学塾など比べると比較的安いと思います。選択科目は別途料金がかかります。 講師先生によって教え方の上手い下手の差が大きいようです。校長先生はじめ優しく距離は近いように思えます。 カリキュラム小学4年生まではゆっくりしていますが小学5年生から急に早くなります。テキストはボリュームがありますが、少しごちゃごちゃしています。 塾の周りの環境駅から近く比較的安心して通わせることができます。塾の前の道は幅が狭く、送迎で停車することは禁止されています。 塾内の環境隣が線路ですが気にはならないようです。自習室は入りやすいようです。 良いところや要望授業でついていけないこともあり、もう少し生徒に合わせて欲しいと思う時もあります。 その他気づいたこと、感じたこと夏祭りなどのイベントが多く、子供達も仲良く楽しく過ごせているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金基本的な物はお手頃かと思ったが、教材費で別に支払いが多かった。色々学ばさせたくても選択教科で別料金というのがほとんどだった 講師塾に行く目的が勉強というより、講師の先生の遊び感覚の雑談が面白いとか、点数集めて景品目的であったり、入塾の時は熱心に連絡をくれ塾の様子を教えてくれたけど入ってしまったらそのような対応はなかった。 カリキュラム学校の勉強より難易度が高すぎで選択教科と言って色々受講させようとした。 塾の周りの環境駅の近くで家からもバスで通えた。 ただ夜遅くなる時迎えに行く時の車の駐車スペースがなかった。 塾内の環境自習室を常に開放してくれていて、本人がやる気になれば教材とかも自由に使える 良いところや要望特にない。 辞めた後も勧誘のお手紙、電話が多く迷惑している。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第で良くも悪くもなると実感した。 この塾に通ったおかげで自分の子供の勉強に対する姿勢や、タイプがわかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は近隣の塾に比べて高めですが、駅近で送り迎えが必要ないので、働いているお母さんにとってはここが良いと思う。 講師進路指導は学校の先生の方が上だった。知らない情報を教えて欲しいと思った。 カリキュラム教材は県内公立高校合格で実績があるので、厳選された問題で構成されていると思います。 塾の周りの環境蘇我駅から5分くらいの立地で、遊びに立ち寄る所もないし勉強するには良いでしょう。 塾内の環境教室の人数も先生から覚えてもらえる位で、程よい緊張感があり勉強しやすい 良いところや要望こまめに電話してくれて、勉強の進捗状況を報告してくれます。受け付けの人の対応は良いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時のフォローをしてくれるとありますが、そこはあまり期待しない方が良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思いますが負担ではありました。季節講習があると負担増できつかったです。 講師若い講師がおおく塾の入口で生徒が来るのをいつも待っていてくれました。 カリキュラム教材はクラスのレベルに合わせてあり、良く子どもをほめてくれました。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分の立地で友達と通っていたので安心して通わせる事ができた。 塾内の環境教室は狭く自習室も足りていませんでした。もう少しどちらも余裕があると良かったです。 良いところや要望講師が志望校より上の学校を進めてくれましたが、入試の結果上の学校でも合格していた事が入試後わかりました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分のリカバリーはしてくれますが、カリキュラムを組んでいるので休まない方が有利です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金季節講習は高く、参加は必須なので、とにかくお金がかかる割に、学習が身に付かない 講師集団学習なので、一人ひとりのフォローは少なく、出来ないとすぐドロップアウトしてしまう カリキュラム基礎的な問題よりも、難易度の高い受験向けの問題が多く、役に立たない 塾の周りの環境駅の近くではあるが、通りを一つ奥に入った場所で、目の前は飲み屋もあり、一人での通塾は怖い 塾内の環境線路近くなので、電車の音が直接響き、正直うるさくて集中できない 良いところや要望講師は、時間外はフレンドリーで話しやすい。これで教え方が上手ければ、もっと伸びたと思う その他気づいたこと、感じたこと本当に受験、合格しか目標にしていない。基礎学力が無いと、継続は難しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金普通だと思うが、友達紹介があったらより良いと思った。他は特になし。 講師授業を楽しく受けられているようです。 話しやすい先生のようです。 カリキュラムテキストが複数あって、授業で使うのか、自習で使うのかが分からない。本人に説明されてるかもしれないが、あまり理解してないところもある。 塾の周りの環境駅から近く、歩道も確保されているので安心。 塾の前で先生が迎えてくれるのもありがたい。 塾内の環境線路の近くなので、電車の音が気にならないか少し心配。 室内は綺麗だと聞いているし、換気もしている。 良いところや要望入り口付近のスペースが狭いと感じる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金申込時、料金についての詳しい確認がなかったので請求額がどのくらいになるのか不安になった。 講師初めての入塾だったが丁寧に説明して下さり安心感がありました。 カリキュラム志望校に絞った対策講座は良いと思う。これから受験が本格的に始まると出費がかさみそう。 塾の周りの環境線路が近いので騒音、振動が気になるようです。 駅から近く明るくとても便利。 塾内の環境勉強に集中できる環境とは言えない。入口が狭い。 良いところや要望先生方のやクラスメートの雰囲気がよく、すぐに馴染めたようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金はごく一般的だと思う。ただどこの塾もそうだが長期の休み等の時(GW・夏季・冬季)等特別講習がかかるのはいかがなものか 講師講師と面談をしたが特にこれといったことはなくごく普通であると見受けられた カリキュラム中学受験に向けたカリキュラムでほかの塾を知らないが普通であると思う 塾の周りの環境駅前であり夜でも人が多いので心配はないと感じている。また、帰りに講師が塾前で見送っており安心できる 塾内の環境線路沿いであるため電車の音が響く。コロナ渦でもあるため窓を開けないといけないためより電車の音が響く 良いところや要望連絡するとすぐに対応していただきありがたい。不満なところは塾のスケジュールが毎月紙でくるが他学年と混ざって掲載されておりわかりづらい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は高めに感じるが先生も熱心で受験の試験内容を意識した学校では教えてくれない事をやってくれるのでしょうがないかなとも思う 講師先生がとても熱心で子どももわかりやすいと言っている担当の先生も生徒個人について安心する カリキュラム中学受験の試験内容を意識したカリキュラムになっていて良いと思う 塾の周りの環境駅近くで交通の便もいいバスも電車も使えるし自転車でも行ける。人通りが多いので安心なような、ちょっと心配 塾内の環境すっきり整理整頓されている 線路近くの為電車の音は気になると思う 良いところや要望先生も熱心で気にして電話をかけてきて様子を聞いてくれたり教えてくれたりと配慮してくれている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は安いと思う。キャンペーンなども頻繁にある。コマ数が多いとそれなりの料金になるが 講師。講師によって温度差があるきがする カリキュラムもっと難しい教材の使用を希望する。 塾の周りの環境塾の前が飲み屋が近いため環境が良くない。千葉よりはまだまし。 塾内の環境教室は広い。自習室もある。しつもんなどは聞きやすい印象をうけた 良いところや要望要望は聞いてくれた。ほかの習い事めしているので大変、助かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は安い。口座引き落としが良くない。カード決済又はスマホ決済できるとよい 講師アルバイトが多い印象。塾の規模が小さいため仕方ないかもしれないが。 カリキュラム子ども向けでわかりやすい。もう少し文字が大きいとよいと思った。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい。ただ、塾の前が飲み屋なのが良くない 塾内の環境あるカリキュラムは希望の時間帯も要望を聞いてくれた。少人数なのがよい。 良いところや要望最近電話がない。入塾したときは頻繁にあった。たまには連絡がほしい その他気づいたこと、感じたこと偏差値が上がっているか不安。子どもに進んで勉強をさせるようにして
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、個人的な意見ですがやや高いと思います。 講師年齢が上の講師が多いようなので、これから定期テストや高校受験に向けての対策で、経験が多いと思うので安心感があります。また、説明会に参加した際など、色々なタイプの塾生に対応してきたお話を聞いて、自分の子供のタイプも理解して、しっかり対応してもらえると思いました。講師の方もみなさん話しやすく、子供はもちろん親の話もしっかり話を聞いてくれるので信頼しています。 カリキュラム学校の学習要項に沿って、先取りの授業を行なってくださっていますが、蘇我校の学区内から通っていないので、塾で習ってない箇所を学校で習ったり、学校で習ってから塾で学習することもあります。それでも復習できるからいいよと子供が話しているので、それもいいかなと思っています。季節講習のテスト前には対策授業をしてくださるので、とても助かります。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからない場所なので、電車でもバスでも交通の弁は良いです。人通りも多いですが、塾の前の通りがやや狭く、車が通ると接触しそうになるなど危ないこともあります。そのため先生方が入館時に見守りをして下さっています。ただ、線路脇の立地のため授業中に電車が通ると人によってはうるさいと感じるかもしれません。 塾内の環境線路脇の立地のため、授業中に電車が通るとうるさいと感じる人もいると思います。面談の際など教室に入りますが、クイズ形式の問題が壁に貼ってあるなどしています。自習室も夜遅くまで空いているようで、友達と来てもくじ引きで席が決まるので隣同士にはならないため、雑談もなく集中して自習ができる環境のようです。 良いところや要望登録をすると入館時・退館時にメールが来るので、一人で塾に行かせている親としては安心です。毎月数ヶ月先までの予定や、変更事項などを手紙でくれるので、予定も立てやすいです。校舎の中に自販機があり、Suicaが使えます。近くにコンビニもあるので長時間の講習の時など便利です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日のフォローはiPadで動画を見てできるし、わからないところは教えてもらえるので安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
講師質問しやすい。フレンドリーに対応してくれる。わかりやすく教えてくれる カリキュラム季節講習は、短期集中でかなり理解度がアップした印象。休みのフォローもしてくれる 塾の周りの環境駅近なのは良いが騒音対策がない。電車の音がうるさい。迎えには待つ場所がない 塾内の環境線路の近くなので、電車の音がうるさい。集中できない。駅近なのは良い 良いところや要望学校ではフォローしきれないところを、個人の能力に合わせてフォローしてもらえてる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金もう少し安いと助かります。長期休みの集中講義より、毎週の通塾の習慣を大切にしたい 講師受験の際、面接受験前に個別の面接指導があった。上記の例に限らず、本人の熱意によって、個別対応にも応じてくれる。漢検・英検にも対応してくれた。 カリキュラム無理のないコースを選んだので、個別の受験勉強・検定受験の対応にも柔軟に対応できた。小学校の勉強だけが全てでない事を身をもって学んだと思う。カリキュラムも基礎力の定着と言う意味で良かった。 塾の周りの環境通塾も自転車で可能でした。自転車駐輪場もあり、退塾時も先生が自転車の整理をしてくれました。帰りも暗い所が少ないので、安心でした。 塾内の環境線路が近くを通っているので、うるさい。窓を閉めても振動が感じられる。 良いところや要望電話連絡は取りやすいと思います。通塾の目的は達成できたので、満足しています。担当の先生も熱意が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと英語などの選択科目では、先生が頻繁に変わります。また授業時間も変更があり、中途半端に終わりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金周囲と比較してみても、特別高い訳ではない。独自の教材の事を考えると、平均かなと思う。 講師若くやる気がある。授業内容以外でも、相談に乗ってくれる。出迎え見送りがある。 カリキュラム内容が子どもに合ったいるらしく、無理をせずに、授業を受けているようです。 塾の周りの環境駅から3分停止の立地で、沢山の人が行き来している。自転車置き場が狭い。 塾内の環境線路脇という立地の関係上、電車が通過するたびに通過音や揺れが起こります。 良いところや要望退塾が、メールで届く事は良いと思う。親としても、スタッフに声を掛けやすい。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の時のフォローもあります。時々、予告なしで、講師が変わります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較して同程度と感じた。他の塾の講師は分からないが、よい講師に目切りあえた 講師講師が苦手項目の算数の図形や面積について模型や動画を用いて立体的に解を求めるやりかたを教えてくれ、分かりやすい指導だった カリキュラム講師、まわりの環境は友人も含めてよかったが、自宅から少し遠い場所のため電車での 移動に苦労した 塾の周りの環境駅から少々歩いたところにあり、自宅から電車で通い 、終わってから帰宅するのが、学校が終えてから移動するのがすこし大変だった 塾内の環境講師に不明な点を予め進言しておくと、弱点の補講の機会を設けてくれ、よかった 良いところや要望自宅がとなりの市なのでもっと他の場所にも塾を展開して頂きたい その他気づいたこと、感じたこと塾の中で同じ算数の苦手な生徒と友人となり学校が違うものの、勉学に頑張っている様子 があった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金クレジットカード払いが、出来ると助かります。月毎の支払い額を平準化して欲しい。 講師他と比べたことがないので、わからないが、可も不可もない印象。受けたい授業の時間帯が、かち合わない。 カリキュラム宿題がもう少し多くても良い。週2回を生かして、宿題を定期的に、提出日まで間を置かない様にして欲しい。 塾の周りの環境線路の近くなので、ラッシュ時に通過する列車の線路と鉄輪の音がうるさい。 塾内の環境掃除が良くされていると思います。整理整頓が行き届いてると思っています。 良いところや要望ここの所面談がないようですが、何か事情があるのでしょうか?実習室を使いたいと思えるようにして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと今は特に問題はありません。3月に行かせて良かったと言えると良いのですが!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います、安いに越したことはないけど。漢検、英検なども、まとめてくれるので、助かります。 講師学習へのモチベーションを保つのが目的としています。結果を焦らずじっくり見て見たいです。 カリキュラム学習のモチベーションが、一番。来年の4月以降が、勝負。現状は様子見で考えてます。 塾の周りの環境駅から近いので、電車の音が気になる。自宅から自転車で行く事が出来るので、便利。自転車が多いけど。 塾内の環境線路の近くなので、騒音が大きい。教室はきれい。階段が少し狭いかな。 良いところや要望可もなく不可もなく。学校の友達も行っているから。ある意味安心。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金できないところがあると空いている曜日に来るように言われてプリントなどでフォローしてくれたり、テスト対策があったり、個人担当の先生がいたりと料金の割には内容が良かった。近隣の塾に比べたら割安。 講師塾長先生などベテランの方がフォローしてくれている カリキュラム中3になると遊ぶ時間も作れないようにするためか、土日に授業や秋特訓なども入ってくる。秋特訓は自分の狙っているランクの授業が受けられるようなコースが設定されているので、ラストスパートに向けて意識できていた。テスト対策や普段の授業のフォローもしっかりしてもらえる。 塾の周りの環境駅前で通いやすかったが、雨などで迎えに行くと駅周辺の塾に通っている子のお迎えで渋滞みたいになって大変だった 塾内の環境自習室がありいつでも使えたが、受験の時期は小6、中3でいっぱいで使えないこともあった。生徒が多いのでしょうがないが。 良いところや要望料金の割には内容が良かったところは満足しているが、第1希望の公立高校は落ちてしまい思ったほど成績が上がらなかったところは残念。できない子に関しては偏差値が下がらないような指導にしていたのかと思ってしまった。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績が第1なんだというのが実感。通わせている親にとっては、第1希望に入れるように塾に行かせているので、入れなかったときの今までお金かけた結果が、という喪失感がハンパない、そこわかってもらえてるかな、と思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京葉学院の保護者の口コミ
料金公立中学受験の特訓コースがあり、プラスして受講していましたが、かなり割高でした。 講師とても分かりやすい指導だったようで、公立中学受験に適していた。 カリキュラム定期的に面接があり、それぞれに合ったカリキュラムだったように思う。 塾の周りの環境駅前で周りも明るく、また、家から近かったので気にならなかった。 塾内の環境線路が近かったので、電車の音は少々気になっていた様子です。塾内は整頓されており、勉強しやすい環境は整っていました。 良いところや要望結果合格したので、感謝、満足しています。子供も先生と気が合ったのもあり、現在も通塾しています。面接時は子供の良い点だけでなく、直していった方がいいところを分かりやすく丁寧にご指導いただいたので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します