TOP > サイクル学習の口コミ
サイクルガクシュウ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
サイクル学習の保護者の口コミ
料金最初は安いと思って入ったが、だんだん毎年ねあげをするようになり、他の塾とかわらなくなってきた。半年に一度教材ひと、春夏冬休みの講習代などが高い 講師子どもは楽しんでいっているが、成績に反映されなくて下位のままどんどんわるくなる。指導力に問題あり カリキュラム長期休みのときほすごい長い時間勉強をみてくれて1日の塾の時間が長い。午後と夜など ただ、それが成績に反映していない 塾の周りの環境送迎の駐車スペースがないため、送迎時間には道端に長蛇の列ができている。それが通行の迷惑になりそう。列は隣の家の前もとめることになるので 塾内の環境塾内はテーブルと椅子があり、前に黒板で講師が授業をする学校のような感じでいいと思う。 入塾理由家の近所で兄も通っていたため。また友達も通ってちたので、習わせた 家庭でのサポート塾の送迎と6年生と中学3年は面談があるので、してきた。また、先生とは月に一度お便りでやりとりをしていた 良いところや要望月イチのお便りのやりとりがあるので、塾での様子、こちらからの要望をいいやすい。 また、帰りは塾と同じ学区の子は家まで無料で車で送ってきてくれる 総合評価とにかく、成績をあげるためにプロに任せているのに成績に反映していない。子どもは友達にあいにいってるような感じ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サイクル学習の保護者の口コミ
料金料金はとてもリーズナブル 通わせやすい金額 とてもいいと思う 講師あまり先生とのかかわりあいがなかったように思える。なにをしているのかもわからなかった カリキュラムたくさんの時間塾に通うのはよかったが、結果的になにもかわらなかった 塾の周りの環境環境は送り迎えもあり、通いやすい場所にあって同じ学校の子もたくさんいた 塾内の環境設備的には何も問題はなかったように感じました。よかったです。 良いところや要望休んでも別日に振り返られるとこがとてもいい。金額も安い あとは成績があがってくれれば文句がない塾
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気