学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 関西個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

カンサイコベツシドウガクイン ベネッセグループ

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数×料金です 月8コマで他の進学塾並ですので、たくさんの教科を学びたい時や夏期講習などコマ数を増やすとすごく跳ね上がります 講師当たり外れがあるように思います 講師の質だけでなく個別ですので相性の問題でもあると思います カリキュラム個別ですので本人にあった学力や方針で教材を選べるのがよかったです 塾の周りの環境駅からは近いですが、パチンコ店が近くにあります 区役所のあるビルなので安心感があります 塾内の環境個別ですが個室ではなかったようです 別の講師の生徒がうるさい時もあったようです 良いところや要望病欠でも振り替えができ、分からないうちに進む事が無いので安心でした その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で授業が変更になる事がありました また他の生徒さんを見たいと突然講師を変更された事がありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習などのコマ数が増える月は料金の桁が増えることが、負担に思う。 講師親近感が持て、質問もしやすく、数年先をイメージしやすい。 カリキュラム急な欠席も振替制度がある。夏休みなどの講習も 個人に合ったカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境家から近く、ショッピングモールの中にあるので、前後に買い物するのにべんりである。 塾内の環境個室ではないので、周りの講師の声は多少聞こえるが、気にならない程度である。 良いところや要望急な欠席への柔軟な対応や、担当教科以外の教科も少しの質問程度であれば教えててもらえる。料金がもう少し安ければ最高

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 六甲道教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり個別の特徴として金額が積み上がることが多いのと、カリキュラム事の教材の購入が高額でした。 講師カウンセリングで傾向や対策はもちろん、個々の苦手な所に向き合えるような話をきちんとしてくれて安心でした。 カリキュラム苦手な所を中心に分析してくれて、冬季の時間の過ごし方が変わるカリキュラムを組んで貰いました。お金はかかりますがその分本人も頑張らなければと気合いが入ったと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので食事や治安の面でも安心感がありました。実際遅くまで授業はありませんが、睡眠もとり整う生活が取りやすい気がします。 塾内の環境個室スペースも綺麗で、使いやすそうでした。外で勉強したくなる気持ちが高まったようで自主的に行ってました。 良いところや要望教室長さんはじめ、スタッフの方々が親切に接してくれました。受験前コロナ対策もあり内向的になっていた子供に話しやすい環境を作ってくれたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地域に塾は多いですが、安心しておまかせできる、そんな塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 三宮教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用対効果についてはまだこれからですが、初期費用としては妥当かなと思います。 講師初回の副塾長の面談で子供がとてもやる気になりました。ひとまず本人のモチベーションアップとその維持が最大の目的なので、ここなら安心して任せられそうだと感じました。 カリキュラム個別にカリキュラムを作ってくれる点がうちの子には合っていると思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多い所なので夜間でも安心です。普段の行動範囲内にあるため、便利に感じています。 塾内の環境自習室は居心地もよく集中もできるようです。一席ずつタイマーが設置されていて便利と言ってます。 良いところや要望要望は特にありません。このまま子供のモチベーションをキープできるような励ましや声掛けを期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高いと思いますが、その分の情報量などは他に比べても多いのかなと思います。 講師今はいろいろな先生のお試しでどの先生も分かりやすく優しいとのこと。 カリキュラム保護者面談などもあり、子供の適正に合わせてカリキュラムを組んでくださるので良いと思います。 塾の周りの環境駅からも近くここは治安もとても良い。悪い点は特にないと思います。 塾内の環境自習室は部屋の真ん中にあるためどうかなと思いますが、本人の集中力次第かと思います。 良いところや要望 駅から近く、先生も今のところどの先生も丁寧で分かりやすく話しやすいので決めかねています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金入会金が無いのは好ましいが施設充実費が少し高いような気がします。 月額料金は高めですが個別指導なので仕方ないと思います。 講師担当講師が丁寧でわかりやすい。 代行講師になるとスムーズに進まないこともあるので、振替も担当講師に指定すると問題ない。 カリキュラム教材は指定したものの旧タイプが送られてきたのは、内容がさほど変わらないとはいえ、少し疑問に思った。 カリキュラムはほぼ希望通りに組んでくれるのでよい。 塾の周りの環境交通の便はよく、ビルも綺麗ですが駅前に飲酒店が多いので、帰り道はキャッチの人がいて通行しにくい。 塾内の環境自習室は使いやすく静かで集中できる環境です。整理整頓されています。 良いところや要望全体的にみて高評価です。 他の塾も見学しましたが総合的に 一番よいと思い選びました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 垂水教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額は今まで通った塾で1番高い。 教材は子供が持っている教材で進めてくれて後に必要な物を買い足す感じが良かった。 講師悪いところはありません。 子供の意見を聞いてくれてとても良いです。 カリキュラム教材は以前使っていたものを活用して下さり初期費用が必要最低限でした。 塾の周りの環境家からも近く駅前で明るい。 2階に塾があるのだが階段しかないのが困る。保護者との面談があるので父親が足が悪く行くのに苦労する。 塾内の環境塾は自習スペースも広く静かである。 学習環境は個別指導での横の生徒と距離が近い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は他の塾よりは高め。ただ分からなかったら直ぐに聞けるので高くても価値はあるかと。 講師子供のレベルに合わせた先生を担当にしてくれて、個別なのでわからない所は直ぐに聞けるし、選択以外の教科も教えてくれる。定期的に先生が用意してくれたミニテストをしてくれる。しっかりしてる先生が多いので安心して任せられます。 カリキュラム本屋さんに売っている問題集で授業をしてくれるので高額な塾独自の専門の本を購入したりする事がなくて安心。ただ本屋さんにわざわざ行かなくてはならない為ちょっと手間‥。 塾の周りの環境駅前にあるので最後の時間割後でも明るいので安心。ただ同じビルに沢山の学習塾が入っている為、お迎えの時間は車で渋滞してしまう。 塾内の環境自習スペースはあるが、数が少ないので我が子は利用していません。もう少し沢山あったらいいのになぁと思いました。 良いところや要望振替授業がとりやすい。 先生がしっかりしていて安心して任せられる。 面談はこまめにしてくれるので様子を聞けて良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高いと思うが その分 成果が出れば 納得できる 季節授業はコマ数を選べるので 抑えたい 講師良かった点 分かりやすく教えて頂いている様子 悪かった点はまだ分からない カリキュラム教材も用意してもらえると なお良い 季節講習の料金が高いと聞いている 個人個人 にあったカリキュラムで進めて頂ける様子 塾の周りの環境駐輪場もあり 通いやすいので良い 駅も近いので 便利 治安も良いと思う 塾内の環境集中できる様子だが見学の時 若干 密になっているように見えた 教室はキレイだし 整理整頓されている 良いところや要望個別なので苦手なところを見つけてもらい伸ばしてほしい 集団授業とは違うきめ細かい対応をお願いしたい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 鈴蘭台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他進学塾に比べてみたが、少し料金は高めな設定だったと思います。 講師志望大学を目指して入塾しましたが、その中で夢を追いたい気持ちが強くなり、専門学校への入学を決意した際、子供本人の気持ちを1番に考えていただき、いろんな方向からのアドバイスをいただき、進路変更に対して前向きに背中を押していただけたから。 カリキュラム本人の学力、志望校に見合った内容で相談しつつ進めていただけた 塾の周りの環境高校の最寄駅ではありましたが、面談など保護者が伺う際には駅前ということもありパーキングが満車の時は大変でした 塾内の環境自習室も静かで、管理がいきとどいていたのかなとおもいました。 良いところや要望大学進学を目指して入塾しましたが、結果、本人にとって、最良の進学先に進学出来た事が1番です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西宮北口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だからか、全体的には、やはり高いとかんじました。 講師本人的には、特に良くも悪くもなかったと思われるため。 不満も無かったようです 塾の周りの環境通学途中の立地で、学校帰りにも行きやすい場所だったと思うため。 塾内の環境自習室が少し狭く、空きがない時もあったと聞いた。改善されたら良いと思います 良いところや要望面談などもしっかり話し合って、最終的に希望通りの進学ができたので、よかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 塚口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくといったところ。学生はよかったがカリキュラム内容から。 講師かゆいところに手が届く管理指導だった。 カリキュラムカリキュラム内容は弱いと感じた。 塾の周りの環境周辺は人通りもなく、暗かったため、安心安全面で若干心配だった。 塾内の環境建物と設備は古さを感じるが、整理整頓されうまく補っていたから。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金追加カリキュラム授業料は少し、割高に感じたが基本的な料金は平均的に感じたい 講師年配の先生が多かったが生徒の気持ちをよく考えていただき、子供が持っていった教材を読んでから子供がわからないところや躓きやすい所をアドバイスしてくれた。 カリキュラム教材は塾で準備するのではなく子供が準備したものを使用していた。 塾の周りの環境駅からは徒歩10分くらいのところにあり、カリキュラムの間が空いても時間つぶせるところにある。 塾内の環境塾の教室内のことについては塾の中に入ったことが無いのでわからないです 良いところや要望塾で起きた出来事やカリキュラムの授業内容等はメールで連絡してくれた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 鈴蘭台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて 時間が短いと思う。 料金も少し高めで残念。 振替がスムーズに出来るので それは助かる 講師まだ通い始めたばかりですが、説明がわかりやすく、勉強速度も合わせてくれる。 カリキュラムまだ分からないが、目的に合った教材を使用している。 不満は無い 塾の周りの環境駅前で通いやすく、コンビニもあるので夜も明るく安心。通学バスがあればもっと助かります 塾内の環境教室は広く、静かそうで良い。 自習で使用した事はまだ無いが、お弁当などを食べれるスペースも欲しい 良いところや要望講師の方が どんな方がいるか分かりにくい。 通い始めたばかりなので、特に不満も無い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 武庫之荘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少しお高めな印象ですが、いろいろ細やかにご指導いただけるので致し方がないと思います。 講師親しみやすくとても親身に教えて頂いたようです。 カリキュラムカウンセリングをしっかりしていただけて、子どもに合った勉強のスケジューリングを細かく柔軟にしていただけるような印象です。 塾の周りの環境自転車での通塾になりますが、駐輪場がなくとても不便です   なんとか駐輪場を確保していただけたらと思います。 駅のすぐ近くですが少し暗い印象です。 塾内の環境教室はとても狭く、自習室?席?は他の生徒さんを指導中の隣の席が自習室、と呼ばれるコーナーで驚きました。  良いところや要望とても親身になって指導頂けました。 要望は、駐輪場を確保して頂きたいです。 あと、自習室をもう少し充実したものにしていただけるとありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 川西能勢口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入学金がないのは、よかったが、他の塾の料金はしらないからわからないけど、高いようにかんじた。 講師わかりやすい教え方だったけど、講師が変わったりするので、やり方が少し変わったりするから、それがいい時もありましたが、戸惑う事もありました。 カリキュラム教材は、なるべく書店で買えたり、もともと使っているのを利用できたのはよかったです。 塾の周りの環境近くで、歩いて行けるところにあったのでよかったです。途中に、書店もあったので、書店に寄れるところもよかったです。 塾内の環境人が多いけど、しきりがあるから、個室みたいに勉強できのはよかった。周りの声は少し聴こえてくるから、気になる時があった。 良いところや要望塾をやすんだときは、他の日に変更できるのはよかった。途中から入学しても、入学金がいらないのはよかった。 その他気づいたこと、感じたこと講師をなるべく同じ人で統一してくれると、色々相談もしやすいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大学進学費用がかかる上に、月々の費用がかかることで、家計を圧迫していると感じます。また、季節の講習がどうしても増えるので、困惑しています。 講師分からない問題点を分かりやすく解説してもらえるのと、志望校に向けての取り組み方もアドバイスしてもらえるから。 カリキュラムカリキュラム、教材共に提案される感じで妥当ではないかと思います。 季節講習については、まだ何とも言えません。 塾の周りの環境学校の帰り道に立地していて、かつ、自宅からも自転車で通えるところが良いと判断しました。 塾内の環境駅前の割には騒音もなく、部屋の様子も整理されている環境なので、良いと思いました。 良いところや要望定期的な面談があり、学習の進捗状況を伝えていただけるのはありがたいですが、本人に学習の意欲が薄いので、意味があるのか疑問です。親の方がいつも冷や汗をかいています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がころころ変わるので、正直、不安です。方針も変わるか、引き継ぎされているのか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 西神中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金費用対効果を考慮した場合、妥当な受講料金であったとおもわれる。 講師年齢の近い講師であったことから、先輩後輩関係のような自由闊達な関係性を構築できた カリキュラム受験前のカリキュラムに多少の不満を感じたが、本人にはマッチしていたようである 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であったことから通学面では問題なかったが、遊興施設が近辺にあったことから誘惑も多かった 塾内の環境教室の規模が小さかったことと駅の近辺であったことから雑音等が多かった 良いところや要望受講者本人は気に入っていたことから、問題なく通学していたことがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策としてのカリキュラムが主となっていたことから、真の意味での学力向上が図れたどうかはわからない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一度に高額を支払うことはないがひとコマあたりは安いわけではない。 講師本人と合う講師を選べるのがよい、年も近くリアルな話を聞けるが、その講師が急に辞めるかもしれないのは困る カリキュラム市販されている教材を使用するため、教材費はたかくないし、、最初にこれだけ購入する必要がある、などもなく、無駄がない 塾の周りの環境駅前のショッピングセンターに入っており便利。 スーパーもフードコートもあるから、長時間行くときも助かる 塾内の環境自習室が少し離れた場所になるのがちょっと残念 先生の目が届いているか不安 良いところや要望無理にレベルの高い目標を掲げるのではなく、本人の意向をよく理解しそれに添った指導をしてくれる その他気づいたこと、感じたこと振替もできるし色々なことにフレキシブルに対応してもらえるのが良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、個別なのでやはり高い気がする。夏期講習なども負担が大きいのでコマ数を考えてしまう。 講師こちらの要望はある程度聞いてもらえる。相談しながら方向性を考えていけるさ カリキュラム特別に凄いと思うカリキュラムや教材もないがコツコツと基礎固めな感じがする。 塾の周りの環境甲子園駅から徒歩5分ほどで人通りも比較的多いので安心感がありショッピングセンターなので飲食店もある。 塾内の環境個別なのでごちゃごちゃはしていない。時間があれば早めに行って自習できる。 良いところや要望ただ先日、塾長、副塾長が異動で代わったが事前のあいさつや連絡もなかった。言えない理由があったかもしれないが不信感が募った。 その他気づいたこと、感じたこといきなり塾長等が代わりあいさつもなく、本当に塾として真剣に向き合ってくれているのか疑問に感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.