TOP > プリバートの口コミ
プリバート
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
プリバートの保護者の口コミ
料金個人指導なので値段がとても高い。もう少し安くても良いと思います。 講師経歴などがわからず、どんな講師が指導してくれているのが分からなかった。 カリキュラム難易度は個人に合わせてくれるから、学習はしやすかったと思います。 塾の周りの環境駅から5分のところにあるので、通いやすかった。看板も大きくわかりやすい。周りには飲食店が少なく、静かな感じ。 塾内の環境教室の場所によっては車の騒音がうるさい場所があると言っていた。 入塾理由国語の成績が上がらなかったので、個人指導の塾に入り学習をした。 定期テスト定期テスト対策はなかったが、入試対策は個人のレベルに合わせてやってくれた。 宿題宿題はそれほど多くない。塾で学習したことを簡単に復習する程度。 家庭でのサポート夜遅くなる時には、お風呂や食事が直ぐにできるようにサポートしていた。 良いところや要望個別の対応をしてくれるのでわからないことは、直ぐに聞く事ができました。 その他気づいたこと、感じたこと受付の対応もよく、丁寧です。先生も個人に合わせ指導してくれます。 総合評価値段が高いところが難点だが、丁寧に指導してくれるところは良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
プリバートの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。もう少し安ければとコマを増やしたいです。 講師定期的なテストで効果が出ていないので、講師がいいかわからない。 カリキュラムテキストは集団塾のものを使っている。それに沿って教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。徒歩5分くらいで着くので雨でも通いやすい 塾内の環境狭いが個室になっており、周りの音はあまり気にならないようです。 良いところや要望講師と紙で連絡のやり取りをしていて、学習の様子を連絡してくれます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は1週間前までと決まっている。直前でキャンセルができない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
プリバートの保護者の口コミ
料金料金はやはり高く負担が大きいので来年にはおそらくやめていると思います 講師講師については熱心で分かりやすい印象がありました。 カリキュラムカリキュラム、教材についてはボリュームがありついていくのに苦心している感じでした。 塾の周りの環境環境については駅前ということもあり交通量が多く交通事故の懸念があります 塾内の環境環境は整理整頓されており整然としているので勉強するには良い環境です 良いところや要望特徴である、教育熱心で丁懇切寧なところにはとても満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気