TOP > つたきゼミナールの口コミ
ツタキゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10082)
個別指導の明光義塾(9250)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
つたきゼミナールの保護者の口コミ
料金週一回と少ない日数だが、受験対策などでなく基礎学力の向上を主としているのでちょうど良いと思った。 講師個人経営の教室なので、日によって講師が代わらず生徒個々に寄り添った指導が受けられる カリキュラム大手と違い高い教材を買わされるなどがなく教科書に沿った指導が受けられる 塾の周りの環境交差点に面しているので夕方車通りが多い時間などは子供だけで通わせるのは少し危ない。駐車場台数が少ない。 塾内の環境少人数制なので、そこまで騒がしい事もなく本人的には満足している様子です 入塾理由リーズナブルな月謝 少数の指導 通いやすさ 体験を経て本人の希望 定期テスト小学生なので中間、期末試験がないのでそこまで気にした事はないです 宿題そこまで沢山の宿題は出されていない様です。部活動などと平行しても大丈夫だと思った 良いところや要望あくまでも日々の学校の補助と言う感じで考えているので満足している。 総合評価月謝、通いやすさ、人数など特に不満はありません。勉強するコツなど掴んで貰えたらと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気