TOP > トフルゼミナールの口コミ
トフルゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(252)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1762)
栄光ゼミナール(3777)
創英ゼミナール(1254)
個別教室のトライ(10516)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4759)
※別サイトに移動します
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金時間単価にすると安くはないが講師陣もベテランも少なくないので比較的良心的な価格設定 講師学校の予習復習では身につかないであろう受験志望校特有のカリキュラムがあった カリキュラム学校の予習復習だけでは身につかない志望校特有の受験科目に特化した授業があった 塾の周りの環境自宅から学校に行く通学途上にあり駅近でもあるので治安上問題はなかった。車での送迎も自宅から近く時間を効果的に使えた 塾内の環境設備は普通ではあるが少人数個別指導制度なので比較的良い設備環境にあると思う 入塾理由帰国子女の受け入れが多く帰国子女向けのAO入試や一般入試に強いから 定期テスト定期的に志望校特有の試験科目に対するテストがあったので予習復習が大事 宿題通学途上の行き帰りに電車内でこなせるレベル物量なので問題はなかった 家庭でのサポート特段特別なサポートは不要であったが聞かれれば答える程度のサポート 良いところや要望駅近であることに加えて海外帰国子女向けでもあり子どもたちに向いていた その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので学校の部活延長線上の感覚で楽しみながら勉強出来たと思う 総合評価通学途上にあり駅近ではあるけど治安も問題なく送迎も楽であった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金1年分の授業料を一括払いしなければならず、負担感がありました。 講師英検の対策も実施いただけ、幅広く指導いただける先生方でした。 塾の周りの環境自宅からも通いやすい場所にあり便利でした。しかし、繁華街にあり夜間は少し不安でした。 塾内の環境きれいに整理整頓されえており、学習する環境としては問題ありませんでした。 良いところや要望先生方が手厚くフォローしていただける塾でした。とてもありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金高額な料金を年間一括払いであり、負担感が大きいです。月額払いもあるとありがたいです。 講師質問したことについては教えていただけるが、さらに突っ込んだところまでは、あまり教えていただていないようである。 カリキュラムカリキュラムや教材は、生徒のレベルにあわせてしっかり作られいると思います。 塾の周りの環境駅の近くで、通いやすいです。しかし、治安面で若干不安があります。 塾内の環境集中して、自習ができるスペースもあり、学習環境は整っていると思います。 良いところや要望学年にとらわれず、レベル別のクラス構成となっており、効果的に学習ができ良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別の質問に対する対応は他の学習塾に比べると良くないと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
トフルゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、時間当たりの単価がすごく高いです。セットで受講すると、かなりの額になります。日本人講師の講座も、外国人講師の講座も、単価は同じでした。 講師指導については、教科ごとの担任の先生方に連携してもらい、手厚く面倒をみてもらえました。しかし、志望校については、子供の心理を操作するような塾の誘導発言が何度もみられたのは残念でした。 カリキュラムTOEFL対策の目的で受講しましたが、TOEFLに特化しているというよりはむしろ、様々な検定テストに対応できる英語力を底上げするような授業内容のため、即効性はないと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅からは近いですが、何本もの路線が通っているターミナル駅からではないので、少し不便でした。 塾内の環境教室は可もなく不可もなくといった設備でした。受付のある1階は、先生方と相談できるテーブルがありますが、ブースで区切られているわけでもなく、プライバシーは確保できないのが不満でした。 良いところや要望塾の名前で「トフルゼミナール」とうたっているくらいなので、TOEFL ibt の受験に完全に特化したコースも設けられるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと英作文の添削をしていただけたのは、ありがたかったです。パソコンにてオンラインで提出できると、尚ありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気