TOP > スクール21の口コミ
スクールニジュウイチ
※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金料金はそんなに高くないとは思うが、授業時間が3年生から実質減っていたことを考えるとやや割高だと思う。 講師熱意のある先生とそうでない先生の落差は激しかったと聞いている。 カリキュラム教材は公立高校受験のためによく練られていて、できる子にはよかったのではないかと思うが、フォロー体制はイマイチだった。 塾の周りの環境駅から近く、住宅地内で他の塾もたくさんあることから終了時間には子どもたちが多くて安全だと思う。 塾内の環境雑居ビルで階段が急なのは気になった。教室は普通でかもなく不可もなくという感じ。 入塾理由通塾に便利で、かつ地元公立高校の受験に定評があるということを期待して決めた。 定期テスト定期テスト対策は中学校ごとにかなり丁寧にされていたと感じています。 宿題量はこなせないという感じではなく、子どもたちの力量に合わせてくれていた印象。 家庭でのサポート説明会や保護者会には必ず出席した。送り迎えは雨の日などは車で行った。 良いところや要望アットホームで、そこそこの厳しさもあり、目標とする学校がある程度共通で合ったのはよかった。M &Aで母体が変わってから急に体制が変わったことに子どもたちがついていくのが大変だったなは良くなかった点。 その他気づいたこと、感じたこと3年生になって母体が変わってからいろいろなことが説明もなく変わりすぎていて困った。 総合評価もう少し子どもたちへの影響を考えてカリキュラムや先生の変更をしてほしかった。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金料金に関しては他の進学塾よりも良心的ではあると思う。ただやはり夏季講習や冬季講習等がある月は家庭的には少し痛かった。 講師中高一貫校の中学校を受験しましたが残念ながら不合格となりました。公立一貫校は非常に倍率が高いため目標は達成できませんでしたが確実に学力の向上にはなったと思いますので非常に感謝しております。受験に落ちた場合半年間は塾代が無料になるためしばらくはまたお世話になるつもりです。 カリキュラム6年生最後の冬休みの塾代を非常に高額ではあった。そのためしっかりと計画を立てるべきだったなと思った。 塾の周りの環境北浦和駅の近くで文教地区と言うこともあり特に治安が悪いと言うイメージは無い。また近くにはスクール21以外にも様々な塾があるため勉強する環境は整っている方だと思う。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境であったと心がけている。雑音は少なく受験に向けて切磋琢磨しあう友達ができたこと非常に良かったと思っている。 良いところや要望改善して欲しいところはあまりないが、CDは連絡事項を上ではなくメールもしくはチャット形式などを使って共有をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと感じたことに関しては学力検査の見直しをしっかり行っていないところが気になった。やはり何度も解き直し理解できるまでやってほしいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金料金は高すぎない感じだったかと。夏期講習、冬季講習の負担はそこそこでしたが。 講師わからないところをしっかりとおしえてくれているようなのです。 カリキュラム成績はあがったのでよかったのかと 塾の周りの環境いえから近かったのですが、住宅街のなかにある感じ(駅からはちょっとはなれてます) 塾内の環境あたらしいたてものではありません。自習室もあったようです。あまり活用していなかったようですが。 良いところや要望しっかりこどもをみていてくれている印象があります。塾を変えてよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと家からもはなれてませんし、成績もあがりましたし良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
講師授業終了後に補習を行ってくださるなど、大変熱心でありがたかったです。 カリキュラム授業や宿題がワークブック形式なので、ノートを取りません。取り組みやすい一方でノートの記入の練習が出来ないのが残念です。 塾内の環境エレベーターの使用が禁止されているので、遠方からの通塾の場合に上層階の生徒が大変です。 その他気づいたこと、感じたこと塾内確認テストの成績もすぐにスコアアップしたので通わせて良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクール21の保護者の口コミ
講師先生方は、子供の目線に立ってくれており、親しみやすく接してくれている。 カリキュラムカリキュラムについてはもう少し先取りをしてもいいのではないかと思う。 塾内の環境塾内が受付など含め狭いが、整理整頓されている。地震対策などはできている様子。 その他気づいたこと、感じたこと受付の方は丁寧に応対してくださり、印象が良かった。先生方もやる気が感じられました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクール21の保護者の口コミ
料金小学生だったこともあり、料金は非常にやすかったので、助かっていました。 講師先生が親身になって、子供自身のことをよくみていてくれたように思います。 カリキュラムカリキュラムもしっかりしていて、スモールステップで丁寧に復讐にも力を入れていた。 塾の周りの環境治安もとくにもんだいないが、あえて言えば、エレベーターはやはりこわいです。 塾内の環境自習室を含め、うるさいなどという話は子供からは聞かなかったです。 良いところや要望個人的によく見てくれているし、学習の進めたも丁寧だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的゜に問題や宿題の量がすくなかったのが残念です。後はとてもよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクール21の保護者の口コミ
料金夏期講習だけの人は、1期分無料になるキャンペーンをやっていたので、料金は満足しています。 講師夏期講習に参加しました。5日間がワンセットで5期まであり、そのうち1~4期まで受講しました。夏期講習中は、全期で同じテキストを使うので、間だけ受講すると、分かりづらくなるかもしれません。 受験コースではなかったからなのか、毎日楽しく通っていました。宿題も少なめでしたが、勉強する習慣を夏休みの間も途切れることなく続けさせることができたので良かったと感じています。 カリキュラム夏期講習は、1学期の復習と2学期からの予習をやったようです。 2学期に入ってから、塾で習ったことを学校で学習したので、つまずかないで授業に取り組めていたようで、通わせてよかったと思いました。 塾の周りの環境駅からも近く便利ですが、近くに飲食店などもあり、周辺は少しゴチャゴチャした印象です。 昼食時に買い出しに行くことは禁止されていて、午前~午後まで講習がある人はお弁当持参です。 塾内の環境周辺は少しゴチャゴチャしていますが、教室に入ってしまえば、外の音は気になりませんので、授業に集中できる環境だと思います。 良いところや要望先生方がみなさん優しく丁寧に接してくださいます。 建物が小さいので、全体的に狭いイメージです。もう少し自習室や教室に余裕があるといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと楽しみながら学習出来たことが良かったです。 来年からは、短期の講習会だけでなく通年で通う予定ですので、塾の雰囲気が良いことが分かったので、安心して通わせることが出来そうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクール21の保護者の口コミ
講師 先生方が話しやすく、無理強いせず、こちらの悩みを解決するにはどうしたらよいか、一緒に考えてくださる姿勢に好感をもて、入塾を決めました。 カリキュラム我が子のレベルに合わせながら、苦手なところは何度か反復しながらも出来たら次はややハイレベルな問題をと、甘すぎず適度に投げ掛けてくれていたようです。 塾内の環境 先生方が声をかけやすい雰囲気のようで、楽しみに通塾しています。校舎は新しくはないですが、きれいにされています。 その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾して、間もないですが、少しずつわかってきて楽しいようです。外部の模試の成績も、少しずつ上がってきています。先生方も、話しやすく、相談しやすいのが親も安心します。 場所も駅前なので、自習室で少し遅くなっても安心です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気