学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > アシスト進学塾の口コミ

アシストシンガクジュク

アシスト進学塾の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
アシスト進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

アシスト進学塾 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

アシスト進学塾の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べて月謝やテキスト代が安いと感じた。夏期講習は期間は短いが、少量の金額で参加できる。 講師塾の先生が変わってから指導の質がガクンと下がったように感じます。先生が変わる前は、テスト範囲のプリントを何百枚も印刷してくれたり、定期的に勉強の様子を見に来てくれたりしてくれましたが、先生が変わってからはほぼノータッチです。なのに幼稚園や小学生の小さい子やプログラミングの子にはマンツーマンで指導しています。中学生に対しては道コンにはやけに張り切っています。定期テストが終わってもなにも結果を聞きに来てくれなかったり、『わからなかったら聞きに来て』とだけ毎回言って勉強に寄り添ってくれていないと感じています。道コンの結果が届いたら毎回解説的なことをしてくれますが、毎回言ってることが同じです。私がこの塾に通って学力が伸びた理由は『塾に言っていたから』というより『テキストのおかげ』でしょう。 カリキュラム授業はないです。個人で自分のペースで勉強するシステムです。ただ、夏期講習は先生がホワイトボードに書いて解説します。ただなぜか数学だけです。塾の先生が元数学教師だからなのでしょうか。他の教科もやってほしかったと思ってます。もちろん数学を強化することは受験に必ず役立ちますが、理科や英語なども数学と同じくらい大事だと思います。 塾の周りの環境この塾はマンションの一部にあります。マンションの上に住んでいる方がよく怒鳴ったり、時には塾にまで入ってきたりします。怖くてたまらなかったです。勉強してる最中も怒鳴り声が聞こえたりして全然勉強に集中できないです。塾の前の道路でこの前お祭りがやっていました。大きな音で太鼓をたたいたり踊ったりする音がとてもうるさくて勉強に集中できません。冬は雪がとにかく多いです。道がガタガタなので運転も危ないし転びやすいです。 塾内の環境集中できる環境ではあると思います。塾内に変な音楽が常に流れてます。先生は集中力を上げるためと思い流してるのだと思いますが私はそれが逆に耳障りで集中力が切れることがしょっちゅうありました。夏はクーラーがつかないことが多くほんっとに暑いです。汗ダラダラで勉強してました。冬は逆にストーブを付けてくれなくて室温15度とかで勉強してました。 入塾理由とにかく成績が悪かったので成績を少しでも上げて受験に有利になるため。 定期テスト定期テスト対策は特になかったです。自分でとにかく範囲の部分を勉強しました。 宿題宿題は出してくれません。こちらから言ったら出してくれますが、いつの間にか出さなくなってます。 良いところや要望もう少し先生方が勉強に対して寄り添ってほしいです。『わからなかったら聞きに来て』ではなく、先生方の方から気づいて寄り添うべきだと思います。 総合評価良かった点はやはりテキストですね。この塾は色んな種類のテキストが置いてますが、買うのは『フォレスタ』というテキストです。とにかく見やすくてわかりやすいです。私はこのフォレスタのおかげで成績が伸びました。そして高校にも合格できました。あとは、集中出来る空間はあります。(あの音楽がなければ)家だとなかなか集中できない人にはすごく向いていると思います。月謝も安いですし、金銭面的に余裕がない人でも通えます。悪い点はとにかくこの塾の周りの治安が悪いです。怖い人、変わってる人。たくさんいます気をつけてください。あとは先生方の勉強への寄り添いがあまりにも少ないです。ずっとパソコンいじったり動画見たり。塾の先生としてどうなんだろう?とは思ってしまいます。

投稿:2025年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アシスト進学塾 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

アシスト進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりも安いと思う。テスト対策期間で毎日通っても追加料金がないのは助かります。 カリキュラム一人一人に合ったプリントを選んでみてくれている。講師が一人なので聞きたい事があってもすぐに聞けない 塾の周りの環境車通りも多くコンビニもあり比較的明るいところにあるのでよい。車で送迎してるので特に問題はない 塾内の環境子供は静かな場所の方が落ち着かない雑音がある方が集中出来るみたいなので環境的には合っていると思う。 良いところや要望行けない時はいつでも違う日と時間に振替が自由にできるのていいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.