学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > エディック・創造学園の口コミ

エディックソウゾウガクエン

エディック・創造学園の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
エディック・創造学園の詳細はこちら

※別サイトに移動します

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金月の料金は妥当かと思うが、夏季講習などがすごく高かった。しかも拒否できないので困った 講師講師の指導力のおかげがで学力が伸びた印象はない。授業をしているだけ。 カリキュラム他の塾とあまり大差ないと思う。なのに費用が高いので納得できない 塾の周りの環境住宅街にあるので環境が悪いことはなかった。周囲の道路が狭いのに車がたくさん通るので、通学がかなり危なかった。 塾内の環境特に可もなく不可もなかったと思う。自習室があるのはかなり助かったのではないか 入塾理由家から近くて歩いて通えるところだったことと、対象の学力レベルに合っていから 定期テスト教科書や過去の傾向から対策をしてくれていたとは思うが、自分の子供にはハマっていなかった 宿題急いでやらないと終わらないほど量は多いが難易度はそれほどでもなかったと思う。 良いところや要望生徒の学力を伸ばしたい、苦手を克服させたいという思いよりは、高いレベルの高校に合格してくれればそれでいい、という姿勢だったと思う 総合評価内容はそこそこだが費用がかなり高いのでコスパが悪い。あまりお勧めしない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いと思わないし、安いともおもいません。これ以外の回答はありません。 講師宿題も適度にあり、本人もそこまでストレスに感じていないと思います。 カリキュラム教材も子供本人にあったもので、本人もそこまでストレスに感じていないと思われます。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分と便利な上、人通りもおおく安心できる環境です。また近くに車の停めれるロータリーがあるので便利です。 塾内の環境駅の大通りから一筋おくにはいったところにあるのでそこまでうるさくはないです。 入塾理由本人の希望と仲の良い友達が通い始めたため。それ以上はない。。 定期テスト小学部なので定期テスト対策はありません。ただ中間、期末テストまえには対策授業があります。 宿題宿題の量も、多くなく少なくもなく本人もストレスなく取り組めていたようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えで遅くなるときは、マイカーで送迎します。近くにロータリーがあり便利です。 良いところや要望自習室があるが使ったことがない。中学部にはいったら使うかもです。 その他気づいたこと、感じたこといい塾でしたが他の習い事のためいったん辞めましたが、中学にあがってから本人の希望があれば入塾を検討します。 総合評価苦手科目の補習には適した塾です。また家からも近いためまた本人の希望があれば入塾を検討します。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞多聞校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金比べると他のところより少し安くて充実しているように思えました。 講師国語力を身につけるところに力を入れているとのことでそこが良かったです。 カリキュラム教材は毎日できるようにテキストが組まれています。 塾の周りの環境バスで送迎があって良かったです。立地もコストコも近くにあるので人通りも多いところなので安心して通わせられます。 自転車で来る生徒も多いです。 塾内の環境綺麗で本がたくさんあり、本を読むことを自然とできる環境で良かったです。 入塾理由子供と同じ学校の子も多く通学しやすい距離とバスがあったからです。 良いところや要望立地がよくて送迎もあり地域に根差した塾なので受験の情報が入ってきやすいかと思います。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック霞ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し安いと思う。たまにイベントなどをやって下さるし 自習も自由にいつでも行けるから。 講師とてもいいと思う。偉い学校に通っていた先生方が多くいて、高校の話などを詳しく説明してくださる カリキュラム進度はクラスによって違います。だからこそ、自分に合ったペースや難易度で授業わ受けることが出来ます。 塾の周りの環境クラスがしっかり別れているから、自習の時どこに行けばいいかや、授業を受ける場所がすぐに分かるからとてもいいと思う。 塾内の環境雑音などは全くないので、集中して授業に取り組めます。 塾の出入りもとてもしやすいです。 入塾理由チラシなどがよく配られていました。 色んな人が行っていたので気になっていました 定期テスト対策期間があって、週に3回ほどになる。 難しい問題や点数が取りにくい科目など詳しく教えていただける。 宿題クラスによって出される量や難易度が変わる。 なので、一人一人自分のペースで取り組める。 良いところや要望いつも授業ばかりだと、しんどいことが増えますが 時々お楽しみ会などのイベントを開催していただける所がとてもいいところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行った時に簡単に質問とかが出来るのがとても良いところだと思っています。 総合評価全体的にとてもいい塾です。ども年代の人でも楽しく学べるし、集中出来ます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は少し高額にはなるが、少人数での指導ということもあり、やむを得ないと思う。 講師塾長にもよると思うが、子どもの進学意欲を汲み取っていただき、開設していない科目でも、分からない箇所があれば丁寧に教えていただいた。 カリキュラム子どもが高校時代寮生活だったので、週末帰省した時にしか行けなかったが、受講時間も子どものニーズにかなり合わせていただいた。 塾の周りの環境JRと山陽電鉄から、ともに徒歩5分以内で、商業施設もあるため、遅い時間になっても子どもが不安にならずに非常に良い環境だった。 塾内の環境隣が市民開放の学習スペースで、勉強する気がない子がいる時は少し騒がしいこともあったようです。 入塾理由少人数の指導で子どもが主体的に分からないところの解き方を教えてもらえるスタイルだったので、子どものニーズに合っていた。 良いところや要望塾長が非常に丁寧で熱心に教えていただいた。時間も子どものニーズを受け止めていただき、可能な限り合わせていただいた。 総合評価子どもが小さい頃の夢であった獣医学部に合格できたこと、科目も開設していないのに化学や生物などの分からないところも丁寧に教えていただいたおかげだと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞多聞校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は相応な額だと思います。夏期講習や冬季講習を踏まえると普段は大きい。 講師受験のための話を具体的にしてくれるし、目標を決めるにあたり熱心に指導をしてくれた。 カリキュラム教材はお任せだったので、親として良し悪しがわからないが、子供はしっかり勉強していたのでなかったと思う。 塾の周りの環境横には医療機関、道を挟んだ向かいには住宅街があり、便利な立地だと思う。駐車スペースもたくさんあった。、 塾内の環境教室はカーペット床になっており、庁舎も新しいのですごく室内は綺麗だった。 入塾理由高校受験をするにあたり、これまでの受験傾向に沿った指導をお願いしたく、友人も一緒の塾に通おうとしていたことから決めました。 定期テストテスト対策はテスト勉強が追いついてなかったので、授業をやすんで自宅勉強していた。 宿題量は普通で、難易度も普通ぐらいだとおもいます。宿題はチョコチョコやってました。 家庭でのサポート塾の送り迎え、説明会の参加を中心にしていた。別のことはしていなかった。 良いところや要望学校の定期テスト期間に塾のテストが入るので、スケジュールが大変 総合評価高校受験に適している塾だと思います。礼儀も指導してくれるのでありがたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞多聞校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習などは別料金なので結構かかる。思ったより金額は高い。 講師自分とあっている、あっていないというのはよく言っている。 カリキュラムとにかく、ネットでの授業や集会はやめて欲しい。中2が家でちゃんとできるわけがない。通塾の講座しか受けさせないし、通塾が少ないようなら他に変える。 塾の周りの環境住宅地の中にあるので静かで環境はいいと思う。交通の便は良くないがスクールバスがあるので問題ない。遅れたときは自転車でも通える距離なのでいいと思う。 入塾理由近所に通っている友人もおり、バスが迎えに来てくれるから。また、通っている子供も多いから。 定期テストテスト対策はやってくれているようだが身についていない。なんとかもっと定着しているかどうかの確認はできないものか。 宿題数学を一緒にやっているがレベルはまあまあだと思う。宿題の量を増やしてチェックもして欲しい。 家庭でのサポート数学は土日に一緒にやることにしている。他の教科はできないので不安である。 良いところや要望多くの生徒が通っていること。多くの人の中で色んな意味でもまれて欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は高いとも安いともどちらとも思わないが妥当な料金かなとは思います。 講師まだまだ通っている期間が短いので、指導の質まで見えてないので何とも言えないです。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれたように感じていて、しっかりとカリキュラムも組んでくれてると思います。 塾の周りの環境近くにバス停はあって教室までの道のりはちかいが駐車場がないので雨の日の車の送り迎えがなかなかむずかしいです。 塾内の環境教室の前がバス通りなのでもうすこし騒音対策があったらよかったなとおもいます。 入塾理由高校受験するにあたり、学習内容が本人にとあっていると思いました 定期テスト小学校なのでまだ定期テストがないのでまだしっかりと対策まではいってないです。 宿題量は適切で、難易度も適切でした。ちゃんと復習にもなっているようです。 良いところや要望生徒と先生たちとの距離感が適切でコミュニケーションがしっかりととれてると思います 総合評価これかもも通い続けてさらに良いと感じれるようになれば安心感もでできます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金学校の友達に紹介されたので、割引価格が適用されたので他の学習塾より割安になり選んだ 塾の周りの環境自宅から一駅の場所にありで、教室も駅前にあるので、子供たちだけで通うことができた。人通りも多く安全な場所 入塾理由夏休みの学習機会確保のため、近所にあった学習塾の夏期講習に参加 定期テスト短期間の夏期講習利用だったのでテスト対策はありませんでした。 宿題強制的な宿題はなかったが、自主学習用のプリントは毎回もらってきていた。 家庭でのサポート中の良い子どもたち同士で通っていたので、特にサポートはしていません 良いところや要望一度通ったあとの勧誘が多い。ポスティングは良いとして、メールや電話はやめてほしい 総合評価短期間の夏期講習だったので、十分な評価はできませんが、悪くはなかったと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金それなりに教材も多く、授業も多いので、費用がとてもかかった。仕方がないよなーと思いながらもはらいました。 講師生徒一人一人に寄り添って、成績を分析しながらよく噛み砕いて説明して下さった。 カリキュラム授業が多い分よく成績も上がって行った。しかし、子供の体調管理が必須で、よく体を壊してしまうこともあった。 塾の周りの環境駅が近く通いやすい点はよかったと思います。ただ、治安は場所によるので、ルート確認は必要であると思います。 塾内の環境勉強しやすく、かつ集中しやすいと思いました。整理整頓もされており、雑音は少なかったです。ただ、やはり小学生の声は大きめで、自習の邪魔ではあるのかなと思いました。 入塾理由最初は子供の友人からの誘いだったが、成績が上がっていき、本人が偏差値の高い高校を志望したため、教育水準の高いエディック創造学園をえらんだ。 良いところや要望いい所は、駅近ですしカリキュラムのレベルが高いところであると思います。要望は、少し小学生の声を下げる習慣を付けるよう言って欲しいと思いました。 総合評価ポイント確認テストの結果や、模試の結果が目に見えて分かりやすく、苦手の克服に役立っていたと思います。兵庫県の入試に合わせた問題だったと聞いています。子供からも評判だったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金通常だけでなく色々な講座などの費用もかかるため少し出費が多いかもしれない。でもそれらを受けなかったら通常の料金のみ。 講師第一志望に受かるということを目標としていると思うため、高校の情報や生徒の分析をしっかりしてくれる。 カリキュラム学校でやるより少し先をあまり先々進めず行ってくれるため、学校で躓かず学習できる。 塾の周りの環境バスを回してくれているため公共交通機関を使わなくても済む。治安も良く、外から見るとこじんまりとしたところだが、あまり目立たず良い。しかし帰りの迎えの車が道路に停まるので少し迷惑をしているらしい。 塾内の環境教室内ではスリッパを履くため綺麗で、清潔感がある。ドア付近にも虫を取るグッズがあるためたまに入ってくるが、頻繁に虫がいるということはない。生徒が帰った後に毎日掃除をしている。 入塾理由長女を通わせようと夏期講習に一緒に行かせたところ、予想以上に楽しかったようで自分も行きたいと言い出し、通わせました。 良いところや要望自習室があるため、通常の授業でなくてもそこに行き勉強することができ、またわからないところなどを徹底的に教えてくれる。 総合評価色々な講座を行ってくれるため問題に触れる機会が多く。クリスマス会や、夏期講習の頑張りを表彰するなど、勉強を頑張ろうと思えることがたくさんあると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金高いと思うが、塾側が行っている準備や対応、自習利用などを鑑みればある程度納得出来る。 カリキュラム子供の納得感や日頃の感想等から適正な指導があったものと推察する。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内。通塾に当たり不便さは無く、治安も問題なかった。廻りも似た学生が多かったと思われ、評価は高い。 入塾理由本人意向と通塾負荷の適正とを考慮し、妥当と思われる中から体験授業の結果で判断した。 良いところや要望可能な限り、費用を纏めて提示願い、追って追加費用に関し検討する事が無いような体系にしてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金はたかいとかんじる。先生の費用がわからないがしつがよくない。 講師わかいせんせいもいるが、なかよくしようとしているのか、学習指導をしてもらっている感じがしない。 カリキュラム教材や授業内容はわからないが、逆にカリキュラム等の詳細な連絡がないので、不明な点が問題と認識 塾の周りの環境えきまえであるので、先生等の職員が、みおくりまでしてくれている。ビルは薄暗いので、不安をかんじている、 塾内の環境せまくてんじょうがひくいので、学習環境には適さないと感じる。早く移転や環境の改善を要望する 宿題量は適当で、難易度はふつうだが、説明がないので親がフォローしないといけない状況 家庭でのサポートすべて、宿題をフォローしないといけないので、内容の基礎から教えるので塾に行っている意味がないように感じる。 良いところや要望環境と生徒への指導ぜんたいの改善が必要と感じる。 親への宿題のフォームを簡単にしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は妥当だとおもうが、まわりのお友達の塾はもうちょっと安い傾向です。 講師まわりのお友達も何人か通塾しているし、講師の方も話し易い方が多いです。 カリキュラム本人の学力にあわせて講師の方も進捗状態を調整してくれるので保護者としては助かっています。 塾の周りの環境最寄り駅からも近くなにより通塾バスが利用できたので行きも帰りも保護者としては助かっています。帰りはバスの降り場まで迎えに行けばいいので。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく普通です。まわりの騒音もほとんど気にならないレベルです。 入塾理由基礎学力の向上と勉強や宿題をする手助けになると思い通塾させました。 定期テスト定期テスト前は出題範囲からここは一番大事というところを重点的にしていただけます。 宿題宿題は多少タノ塾に比べて多めな感じがしますが、本人はさほど気にならないようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えにかんしては、通塾バスを利用しているので帰りの降車バス停までなので保護者としては助かります。 良いところや要望この塾にかんしては、とくに改善点もなく、本人も楽しんで通っているので95点ですね。 その他気づいたこと、感じたことこのままで問題なくやって来れているのでさらに成績向上を期待したいです。 総合評価本人が楽しんで通塾しているしまた家でも楽しんで勉強や宿題に取組んでいるので保護者としては助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞多聞校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金少し高いなと思いますが、成績が伸びてくれたらと思うので、仕方ありません。 講師子どもが喜んで通っています。いい先生に巡り会うことができてよかったと思っています。 カリキュラム実際に、算数と理科の成績が伸びました。なので子どもに合っているのだと思います。 塾の周りの環境自家用車で送り迎えはしています。特に困ったと感じることはありません。 塾内の環境自宅だと妹がいるので集中できないようでした。自習室で宿題を済ませてきているようなので、助かります。 良いところや要望きめ細かく指導してくださるので、助かっています。これからも成果がありますように。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞子坂校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金同じ教材を使ていても、クラスによって使わなくてよいページがあるようで、もったいない気がします。そのようにする場合、料金を同じ支払いをしているので、公平に教えて欲しいと思う時があります。 講師講師と親があまり関りがないが、子は、先生が嫌とか教えてもらっていることがわからないとはいってない。 長期講習な際、日時が通常と違うが、日程の相談に快く聞いてくださるので、助かっています。 カリキュラム季節講習と通常講習では、勉強の意欲が途切れない工夫しているように感じて、子供は、喜んでいる。 塾の周りの環境子供が通えるところにあるので、親も子も助かっています。講師の先生も見守ってくださっているので、安心してます。 塾内の環境人数が多いからかわかりませんが、早く行かないと自習室の席がなくなると言っていました。意欲がある子が多いようです。 良いところや要望学級閉鎖になったときの対応が迅速にしてくだってくれるのでたすかっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック青山台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金については非常に高いと思います しかし時間を考えれば仕方のないです 講師子供は、良い先生とか嫌な先生とか言うてますが、本人に合うか合わないかだと思います。 カリキュラム家で勉強しないのでたくさんの時間やらせてもらって良かったと思いますが、料金が、高すぎます 塾の周りの環境家から近いので問題ないです 近隣からたくさんの苦情があるのは保護者の車です 塾内の環境わかりませんが子供は、何も言ってないので環境は良いのではないかと思います 良いところや要望リモートは、よくないと思います やる子供は、やりますが、うちの子供は、ねてました その他気づいたこと、感じたこと特にないですが 文句言う親は、塾をかえる等すれば良いと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック舞多聞校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金夏季講習以外の体験は教材費のみで無料でしたので良心的かなと思いました。 講師体験でいかせていただいた後、すぐに学習の様子や取り組みの様子などを連絡くれたのでよかったです カリキュラム難易度がかなり優しいと思いました。 発展的な問題が数問しかなくて、受験対応にはあまり向かない塾なのかなぁと思いました。 塾の周りの環境住宅街のすぐそばにあるので、人通りも多く、治安は心配ありませんでした 塾内の環境整理整頓をされており、新しい宿で綺麗ですが、人数が多いので、廊下や階段などごちゃごちゃした印象でした 良いところや要望電話で連絡ももらえるし、後日資料を郵送してくださるので、初めて通わせる時にもあまり質問や疑問等なく、安心して行かせることができました その他気づいたこと、感じたこと大きなバスで送迎をしてくれるのですが、送迎バスを止める場所が住宅街の中なので、苦情がかなり来ているそうです。 あそこの塾の生徒さんは…など、地元の住民の方にどう思われているのかっていうのは少し気になります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は高いと思った。かようにあったは、同様な塾を何件かまわったため。 講師かよいはじめたころにくらべてすこしづつ成績があがったようにおもう。なかなかよかった。 カリキュラム教材は工夫していると思った。しかし本人があまり勉強しうなかった。全体としてはよかったと思っている。 塾の周りの環境駅から近いと言うことでかよいはじめた。 塾内の環境子供は便利が悪いとのことでった。 良いところや要望個別に親切に指導してくれた。成績もそれなりにあがった。そのため総合評価は普通とした。 その他気づいたこと、感じたこと立地の良い場所だったため、通いはじめた。しかし、もう少し駅にちかかったらよいと思った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック垂水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金料金は比較的に高めの設定だと感じた。 特に年末年始などの特別講座など追加料金が多いかも 講師良かった点:学校の定期テストの内容や結果の改善点を的確に指導してくれる。 カリキュラムペーパーレス化してほしいぐらいの教科書やマニュアルなど紙の使用が多いので、通塾時の重さにも子供には負担になるし、お知らせもペーパーなので困る 塾の周りの環境垂水駅前徒歩5?6分位内なので治安的にも交通の便にも大変良い場所にある。 夜遅くても駅前なので人通りが多い。 塾内の環境自習の為の部屋も完備しているので勉強には集中しやすい。 教室の常に整理整頓がされている。 良いところや要望良い所:「塾生の為」に動いてくれる。 改善点:オンラインでの受講時のIDなど紙ベースで周知があるが、ID等が間違っている時がある。 その他気づいたこと、感じたことイベントなど生徒のやる気を出す塾だと感じていますが、「配布物の多さ」には毎回呆れる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.