TOP > 永田学習塾【静岡県】の口コミ
ナガタガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
永田学習塾【静岡県】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。それ以上に親身になって教えてくれるので有り難いです。 講師とても面倒見の良い先生がいることと、テスト前は全教科見てもらえる。英語検定も受けれます カリキュラム季節講習は普通の塾と同じ頻度だと思います。テスト前や夏休みは力を入れて教えてくれます 塾の周りの環境駅から近いので通いやすい おおどおりにめんしているので安心 塾内の環境少人数、部屋も広く良い環境だと思います。 入り口は狭いですが。 良いところや要望休みの連絡をすると課題を出してくれたり次回は何をするなど、きちんと連絡事項をおしえてくれす その他気づいたこと、感じたこと受験の相談など親身になって相談に乗ってくれます。夏休みなどは時間変更があって子供は間違えやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
永田学習塾【静岡県】の保護者の口コミ
料金良心的だと思います。ただ、塾の月謝の振込みのシステムが我が家には合わないので少々大変です。 講師テスト前には曜日関係なく自習させていただき、分からないところや自身のないところや傾向を指導していただいていて助かります。 カリキュラム詳細はわかりませんが、子供が言うには学校での授業の復習などもしていただけており、理解を深めるスピードの遅い子にも寄り添っていただき、助かっております。 塾の周りの環境送迎の駐車場が塾からすこし離れていて、暗闇のなか心配しております。交通の便も、自家用車でないと無理なため、不便を感じます。 塾内の環境一度しか中へ入っておりませんが、きちんとされていました。先生の奥様がピアノ教室をなさっているので、もしかすると被ったときには音漏れがあるかなと感じます。 良いところや要望分かる楽しさを教えていただいてテストの成績が向上しています。自分を導いてくださっている先生を尊敬している様子も見て取れます。良かったなあと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと塾にいるときの学習姿勢からか、家庭での学習時間にメリハリがついたように感じます。それから、テスト前に抑えておきたいポイント等を ねえここの問題出して! などと言い、楽しんで取り組む姿に嬉しいびっくりです。もちろんテストの得点もグンと上がりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気