TOP > 英数アドバンスの口コミ
エイカズアドバンス
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
英数アドバンスの保護者の口コミ
料金料金が安くはないと思います。人それぞれだとは思いますが、塾に入らないと、ついていけないらしいので 講師料金の割に学力が、向上していない。 勉強の習慣を身に付けるには、いいのかもしれない。 カリキュラムカリキュラムや教材は6年生に合わせたものを用意してもらいました。 塾の周りの環境駐車場があり、とても良かったです。 近くに、コンビニもあり便利です。 塾内の環境もう少し個人で勉強できる、スペースが確保されているといいとおもいました。 良いところや要望特にありませんが、もう少し連絡を密にしていただけたら勉強しやすいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英数アドバンスの保護者の口コミ
料金公開教室を使用しても、夏休み等の長休みで開塾が多くやる月も追加料金がないので安心して行かせることができます。 講師公開教室はあるものの自由時間、家で集中できないなら使って良い。という感じなのでわからない時にすぐ聞ける環境ではないので聞けたら良いと思います。電話や面接があって先生と話すことができて状況が把握できるところは良いと思います。勉強苦手な子にこそ、その子に合った対応をしてくれると勉強の仕方がわかって伸ばすことがてまきると思います。 カリキュラム公開教室があって自由に教室が使えるのは、家で集中できないときは良いと思います。ただ、本当の自主勉みたいでわからないときにすぐに聞けないので聞けるようになったらいいと思います。電話や面接もできて先生と直接話せるのも状況がわかってありがたいです。勉強苦手な子がどうしたら伸びるか一人一人にもう少し面倒みてくれると勉強の仕方が掴めて良いと思います。料金は追加料金がなく安心できるのでとても助かります。 塾の周りの環境住宅地に囲まれてる訳でもなく静かな場所で学習できるので良いと思います。道路沿いにあるので送迎もしやすいです。家からもちょうど良い距離なので自転車でも行けるので助かります。 塾内の環境部屋の大きさはあまり広くなく、けっこう人数も多くなってきたのできついのかなと思います。 良いところや要望欠席しても後日、そのときの授業を録画してあるので見ることができて助かります。もう少し手取り足取りアドバイス頂けるとわかりやすく理解できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気次第もあると思いますが、テストの点数を上げて欲しいです。そして、成績向上に繋げて欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気