学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > enaの口コミ

エナ

enaの評判・口コミ

総合評価
3.393.39
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
enaの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ena 荻窪の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金月謝は普通だが、長期休みの講習は内容からすると半額程度の質量であり、評価が低い。 講師子供の様子をよく気がついているようだが、個性に合わせた指導には至らない。 カリキュラム日々の学習は優れた教材で、これと学判テストだけで十分目的は達成されると考える。 塾の周りの環境駅が近いので、交通の便は良く明るく人通りがあるのはありがたい。一方で子供の好奇心を刺激するものが多くある地域なので、塾の前後に立ち寄ることが心配する点。 塾内の環境机と椅子が音を立てやすく、学習姿勢が良くなるとは言えない。照明の明るさは十分である。総じて狭いため、災害発生時が極めて心配。 良いところや要望デジタル化が中途半端。動画視聴時の質疑応答や課題採点などに前向きな対応が見られない。 その他気づいたこと、感じたこと今回の春期講習は合宿かセミナー参加が必須となっていて、お金を使うことにためらいがある。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena ひばりが丘の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金個人指導をうたい文句にしているからかもしれないが、割高感満載であった。 講師国語も算数も、その時に教室に通勤している講師が受け持っており、それぞれの専門の講師がいるにもかかわらず、対応していない。志望校の入試制度も全く理解しておらず、調べる意欲もなく、的外れな受験対策をされた。 カリキュラム志望校の選考方法を理解しておらず、一般的で的外れなきょう材を用意された。 塾内の環境少人数で比較的静かであるため、比較的良い環境であった。 良いところや要望少人数で見通しの良い教室で死角がなく、トイレの入り口も教室から見えるところで男女別々であり安全面での心配はなく勉学に集中できる室内であるところが良いところ。一方、講師の専門性や配置の仕方並びに教材の選択方法は期待を大きく下回るものであった。 その他気づいたこと、感じたこと校長先生は話の分かる方で複数の教室を担当しているため多忙の様ではあったが、良い先生でした。講師の配置と教材の選択に改善の余地があると思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 板橋区役所前の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は始めの1年のみ安く、次年度から高額になっていくシステムでした。 講師数学担当の先生が沢山の質問に答えてくれたことで、数学が得意科目となっていったと子供が話していたため。 カリキュラム教材が多く、手応えがあったようです。宿題もあったようで学習習慣がついたと感じました。 塾の周りの環境自転車で通える距離にあったので、便利でした。保護者面談の際も行きやすかったです。 塾内の環境整理整頓されていると感じられる教室でした。ものが少なく勉強に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望先生が指導熱心で良かったです。最後まで相談にのってもらいこころ強かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 国立の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金enaなので割と高いです。合宿や特訓が多いので、その分お金がかかるみたいです。 講師厳しいが、周りがしっかりしていてすごくやり甲斐のある塾でした。 カリキュラムカリキュラムは、自分に合ったようにされていた。基本的に自分でやっていかないといけないスタイル。 塾の周りの環境自分は、家から遠かったため、電車などをよく使ったが、アクセスは悪くない。 塾内の環境周りが勉強熱心な子たちが多いので、自分のモチベーションも上がっていく感じです。 良いところや要望もうちょい安くして欲しいですね。でも、値段に沿った、良い対応と雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことThe塾って感じのところに行きたいという方はすごく合ってると思います。少なくとも、私は友達もいて、結構充実していました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 昭島の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金ちょっと高かったけど払う価値はあるよかった 講師優しく教えてくれて分かりやすくて馴染みやすかったさらに近くに自販機もあったからよかった カリキュラム難しい問題が多いけど回答に詳しく解説があったからよかった近くにマックとかとあって勉強終わりに行けるのが良かった 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離だからよかった近くにマックや自販機があってとてもよかった 塾内の環境人数も多すぎ無い程度でちょうど良かった先生も質問がある時はしっかり答えてくれた 良いところや要望テスト期間にも宿題がでるのでそれを無くして欲しい その他気づいたこと、感じたこと予定変更の時はしっかり教えてくれるのがよかった宿題が、ちょっと普通だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 町田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金比較的安価に感じました。 学力向上を目的にしていたので、それに合わせたプランで対応してくれました。 講師うちの子には少し早かったのか、先生との相性がイマイチで、時々行くのを嫌がる事がありました。 カリキュラム教材は子どものレベルに合っていたようで、問題を解くのが楽しいと言っていました。 塾の周りの環境家から遠く、子どもが小さかったので送り迎えの手間がかかりました。 塾内の環境塾内は静かでしたが、一部の子どもが少し騒がしいことがありました。 良いところや要望子どもだけでなく、親にもメールなどのツールで連絡を貰え、非常に助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと先生との相性があまり良くなかったので、途中で変えてもらえばよかったのですが、うまくタイミングがつかめませんでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 赤羽の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて都立一貫の受検コースに相当高い料金設定をしている。 講師比較的自由な雰囲気で、カリキュラム以外の検定の勉強なども積極的にすすめて、教えてくれた。ただ料金が高いと感じた。 カリキュラム料金は高いが、しっかりしたカリキュラムで 本人の満足度は高かった。 塾の周りの環境駅から少し歩くが、比較的通いやすいと思う。駐輪場などがないので、交通費はかかる。 塾内の環境ビルの中なので、当たり前の雑音は外からは聞こえてくるが、そんなに気にならないと本人は言っていた。 良いところや要望自由度が高く、自主的に勉強したいタイプには向いているが、そうでないタイプもいるので 合わない子には合わないと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金どこもそうだと思いますが夏期講習や冬期講習の負担は結構あります。 講師低学年のときはそんなに怒られないイメージがあります。先生によるのかと思いますが カリキュラムオンライン授業をしてくれるのでこちらもどんな授業をやってるのか分かりやすかったてす 塾の周りの環境駅から少し離れていて周りも少し暗いので子供1人で帰らせるのは不安になります。 塾内の環境結構自由そうなので雑音とか少しありそうでした。自習室も自由そうでした。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはちゃんと取れると思います。 なにかある度にすぐに向こうから連絡をくれます

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 北千住の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金enaの中でも最高水準の教室に在籍していたので、月々の月謝は一般の教室よりは安く済み、家計としては助かりました。でも夏期講習などは高いので、結局ここで帳尻を合わせられてるのかなという印象は拭えません。 講師推薦入試の面接対策を個別にやっていただいたり、親身になって対応していただきました。 カリキュラム大手の塾だけあって、きちんとスケジュールが組まれており、それに従った結果、合格できたので良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から車で送迎していましたが、街道沿いなので道も広くてよかったです。電車通いの方も、駅から10分もかからないと思うので、比較的便利かと思います。 塾内の環境雑居ビルを間借りしているので、通路とかは狭いですが、教室の照明は明るく、狭苦しいという印象はありませんでした。 良いところや要望直接的な試験勉強とは関係ない部分、例えば英検の対策を希望者にやってくれるなど、サポートが手厚く助かりました。 その他気づいたこと、感じたことLINEを利用した連絡ツールがあるので、塾からの連絡事項の確認や、逆にこちらからの欠席連絡など、手軽にできて有用でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東府中の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

enaの保護者の口コミ

料金値段自体は相場なのかもしれないが、費用対効果の面では効果が得られなかってので高いとは感じた 講師塾長は良かったのだが、その他の一般講師は特別良いとは感じられなかった カリキュラム集団塾なので仕方ないが、子供が分からなくてもどんどん進んでいくのでおいていかれてしまう 塾の周りの環境家からも塾からも近いので自転車で通えた。ただ自転車置き場は狭い。 塾内の環境教室はとても狭い。自習室もあまり空いていなくて受験期にはあまり利用できなかった 良いところや要望塾長との面談には得られるものがあった。こちらの話をすぐに理解してアドバイスなども適切だったため その他気づいたこと、感じたこと変わった性格の先生が多いかも。よく交代になったりしていたのでちょっと落ち着かないと感じた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 駒沢大学の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金安かったけど、結果を見るとそれなりだな、と。6年生はなんやかんやとかかった。あれだけかけたのにとおもう。 カリキュラム都立受験なのでそれなりのカリキュラム。私立受験のカリキュラムには負ける。 塾の周りの環境駅から5分だけど、自転車を停められるところがなく、不便。家からは15分はかかり、少し不便だった。 塾内の環境狭い。コロナ前だったからよかったものの、コロナ中だと密接この上ないと思う。 良いところや要望講師との距離が近い、夜は受付担当がいないので繋がりにくかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 稲城の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はコマ数を取れば取るほどお得感はある。また、学校の内申点が高いと割り引かれるので優秀な子にはお得だと思う。 講師あまり通っていないので適切な評価はできないため普通の評価とした。 カリキュラム教材は公立高校を目指すのには適切なレベルだった。試験前は授業を行わず、塾で自習となってしまうので授業がなかなか進まなかった。 塾の周りの環境駅から近いが近隣の子供しか通わないため車での送迎には不向きな場所だった。 塾内の環境自習室等は完備されていて良かった。うちの子は自習室を使わないので詳しくは分からない。 良いところや要望あまり厳しく無い塾を選ぶのであれば最適かと思う。試験前も自習して分からないところを教えて貰いたい人向きではある。 その他気づいたこと、感じたこと成績が優秀だと色々と特典があるので公立高校を狙い目標意識が高い子には最適だと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 蒲田の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はあまり意識したことないが それなりの値段はしたような気がする 講師親身になって教えてくれる 個別の悩みも聞いてくれる 電話応対してくれる カリキュラム目的を達成出来たから 本人のスキルに合わせて教えてくれる。 塾の周りの環境自転車の駐輪場がないのが不便 奥まった場所にあるので分かりにくい 塾内の環境個別の空間を用意して学習に集中出来る環境を整えてちると思います。 良いところや要望目的を達成するために良い学習形態で本人もやる気が終始あった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東大島の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金合宿などあり、かなりの負担はあった。他の塾でも同じようなので、なんとも言えない。 講師先生方は配慮してもらっていたと思う。 カリキュラム最後続けたので、悪くはなかったと思われます。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行かれるくらいの距離にあったので何も問題なかった。 良いところや要望クラスがなくても、自習室が自由に使えて、先生からも来るように言ってもらえたのは習慣ができて良かったかと。 その他気づいたこと、感じたこと結果目標達成できたので良かったと。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東陽町の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金はそれなりだと思いますが、夏期講習や冬期講習などは別途費用がかかるので負担は大きいです。 講師親身になって勉強をみてくれているのかが、親に見えてこないです。 カリキュラム都立高校の受験に向けて、過去の傾向を踏まえて、多くの教材を用いてくれています。 塾の周りの環境周辺の治安はそれほど悪くないと思いますが、自転車スペースが少ないと感じます。 塾内の環境塾内には入ったことがないので、子どもから聞く限りの情報でしかありませんが、勉強はしやすいみたいです。 良いところや要望子ども自ら行きたいと感じるようになったところは良いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 豊洲の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は中学2年生のコースは高いと思います。標準的な金額かわからない。しかもなかなか成績が上がらないので費用対効果が出ていないと感じています。 講師半年以上通っているが成績が一向に上がらないことから子供の理解力がないのか講師の教育が悪いのか判断できない カリキュラム教材は私も一通り確認したがとても良くできているものだと感じたから。 塾の周りの環境繁華街等は駅前にはないので治安は安全であることから気にしていない。 塾内の環境大通りに面しているがビルの中に入っているので騒音等は気にならない環境である。 良いところや要望もう少し成績が上がるような取り組み、やる気を出させる取り組みを行なっていただきたいと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと宿題や課題など家で難しい課題をたくさん与えてほしいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 調布の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金横並びで考えると料金的には同じくらいなので普通の評価です。冷暖房費を取られるので少し不満。 講師自分の苦手科目を丁寧に独自の指導するから。 先生が親切である。 カリキュラム時期に合わせたカリキュラムが、安心できる。常に連絡があるので今の状況がわかる。 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離で、入室や退出が連絡が来るので、安心できるから。 塾内の環境ビルの中なので、冷暖房も完備していて、自習室や教室など合理的に設置している。 良いところや要望全体を通じて、先生たちもとても熱心で子供達がわかるような工夫して指導するので、特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと正月2日から、特訓だったので少し子供がかわいそうかなと思いましたが、合格しので結果オーライ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 東大和の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金普通の家庭なので金銭的には夏期講習、冬季講習、日曜特訓などその都度出すのは厳しいかとし、七月は本科が20日くらいまでしかないけど、一か月分払うのがキツイ 講師授業が楽しいと子供から聞いている。先生のレベルが高いと評判がある。 カリキュラム都立中学受験、都立高校受験に特化した独自のテキストを使用している。 塾の周りの環境駅から歩いて5分くらいで地歩くには便利だが、地元の人が多く車で送迎していて駐車場がないため近所に駐車している。 塾内の環境入り口すぐに受付があり奥に教室となっていて、特に環境は悪くなく、子供にとっては問題ないと思う。 良いところや要望先生や、授業の進め方はお任せしている。個別指導ではないが生徒の進捗を心配してくれている。保護者面談で相談も気軽にできる その他気づいたこと、感じたこと先生に熱意があるので好感がもてる。地元に根差しているタイプの塾だと思う

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 高円寺の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

enaの保護者の口コミ

料金料金は初回ということで安くなっていましたが冬季講習は2回目だったので普通の金額でしたがそこまですごい高くはなかったですね 講師午前中は講師の方がフリーなので前日のわからないことをきちんと聞ける時間があったりとケアをきちんとしてくれていたのでよかったです。 カリキュラム5教科全て網羅してくれて、特に英語と数学はとことんやってもらっていた感じでした。 毎日小テストだったから前日にやったことを復習する感じで取り組めるようでした 塾の周りの環境駐輪スペースがないので困りました。 駅からは近いので雨の日とかはいいですが自転車利用だとちょっと 塾内の環境土日は小さい子達で自習室が埋まってしまったりして少し使いにくいかなと言ってましたり、 良いところや要望よく塾長が電話で近況を連絡してくれていまのでこちらでの様子などもまめに連絡できました。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったかなと思います。 合宿とかは行かなかったのですがその間のプリントなども作ってくださり助かりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 西国分寺の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

enaの保護者の口コミ

料金夏期講習とはいえ、値段が高い為、一回受講しただけで、辞めてしまった カリキュラム教材は少しボリュームが多いように感じましたが、可もなく不可もない感じでした 塾の周りの環境自宅から少し遠い為、暑い日や雨の日は通塾が大変だったと思います。 塾内の環境人気の塾のだったので、教室に対する生徒の数は多いように感じた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.