学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ちょっと高いかな、と思いますが、他の塾と比較したわけではないのでわからないです。 講師熱心に指導してくれそうなところが良かったです。悪かった点は、今のところありません。 カリキュラム授業をしないという独特な方針ですが、合う人には合うかと思います。 塾の周りの環境静かな環境で、また車で迎えに行きやすい場所なのがよかったです。塾の中がやや騒がしいかなと感じました。 塾内の環境整理整頓されています。授業中は少しうるさいかなと思いました。 良いところや要望このまま熱心に指導してもらえればと思います。毎週多めの課題を出してくれるようで、がんばって勉強してます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないため料金が割高に感じるが、自習出来る環境が整備されており妥当な料金と思う 講師親身になって相談に乗ってもらえる。積極的に相談しない限り何もない。 塾の周りの環境駅近で交通の便が良い。駅近なため近く居酒屋があるがコロナで営業していないため治安も悪くない。 塾内の環境一人一人が学習出来る自習室が整備されていて環境が大変良い。またコロナ対策もされており安心して学習出来る。 良いところや要望個人レベルに合わせて中学校レベルまで下げてなどの対策をしていただける。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千葉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金入会金が高い。また、どこまでフォローしてもらうかによってなやましい。 講師受験制度、塾に入り目標とするレベルについて説得力のある説明だった。 一度しか話していないため悪い点はいまのところないです。 カリキュラム教材は子供にあったものを絞って、繰り返しさせる点で基礎固めによいとおもう。季節講習がないため、ならして考えるとお得。とはいえ、高いのですが。 塾の周りの環境繁華街ですが大通りぞい。立地もよい。目の前に駐輪場もあるため便利。 塾内の環境自習室が整っている。しきりもあり広いため集中しやすい。生徒と先生が特訓している様子がみられるため、入塾後のイメージがしやすい。 良いところや要望模試を実施してほしい。どんな講師がついているのか、わかりやすく、掲示してほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 稲毛校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は授業が無いという割に高い様に感じます。 それなりのノウハウが有るのならそれでも良いかと思いました。 講師塾長はとても熱心な方です。 娘のやる気次第だとは思いました。 ただ、偏差値40からで早慶をうたっているのは少し大げさだと思いました。 カリキュラム教材費がかからないですがのは良いですが、結局、参考書を自分で買いに行くのであまり変わらない。 塾の周りの環境うちの娘は家で集中できないので、塾の自習室を休みの日等は午前中から使いたいが、13時以降しか開いていないのが残念。 塾内の環境とても勉強のしやすい環境だと思いました。 ただ、仲良し同士の塾生がお喋りしているのも見受けられた。 良いところや要望他と比べていないので、わかりませんが、AO推薦対策等もあると良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ2ヶ月くらいですが、勉強時間が増えている様に感じます。この調子で希望大学に行けると良いかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと思いからです。貧乏人には厳しすぎます。でも、子供が行きたいといったので頑張りました。親の財力が鍵だと思います。 講師熱心です。 塾の周りの環境交通はすごくいいです。駅まで3分で行けるし、移転してかなりよくなったと思います、 塾内の環境とにかく静かといっていました。でも、ゲップする人がいてすごくきになるといっていましてたので、最低限のマナーは守ってほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生もマナーが悪い人には注意をしてほしいと思います。静かだからこそ、すごく目立ちます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 名古屋星ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金当たり前だが、受講科目を増やすとそれだけ料金は上がっていく。 講師目標や志望大学、強化したい科目により講師の方を決めてもらえる。 カリキュラム志望校によってカリキュラムを選択することができる。参考書を進めるペースも相談しながら決められる。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすい。大通りに面しているが、夜遅くなると人通りは多くない。 塾内の環境受講するスペースも、自習のスペースも、周りの雑音は気にならず、集中できる環境。 良いところや要望開講している曜日・時間なら、自習室がいつでも無料で利用できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 博多本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高校2年生には料金は高すぎる気もしますが、夏期講習などの追加料金はないのでわかりやすい。 講師非常に丁寧な対応をしてくれる。ペースも子供に合わせようと配慮してくれる。悪い点はありません。 カリキュラム市販の教材を使ってくれるので購入しやすいし、必要な物が直ぐに手に入れられるからよかった。 塾の周りの環境JRをつかうにしてもバスを使うにしても便利な場所でいい。夜は治安が心配です。 塾内の環境自習室は明るく清潔で環境もいい。照明が少し暗い事が気になります。 良いところや要望今のところは満足です。とくに要望もありません。子供の勉強をしっかり見守ってほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 姫路校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他所とくらべて高いわけではないようですが、やはり高額です。授業時間は週に1時間あるかないかという感じですし、参考書などは都度自分で買いに行くスタイルだったので。 講師1年間ずっと同じ方で、無口な方だったので、必要最低限の会話しかなかったようなので、もっと受験に関わるいろんな話ができれば良かったと思います。 カリキュラム決まった範囲の宿題と、確認テストがあったのは良かったと思います。 塾の周りの環境人通りが多い場所という点は良かったけど、誘惑も多かったのかなと思います。 塾内の環境いつもみんな静かに自習していたようなので、良かったと思います。 良いところや要望結局、本人のやる気次第で、あまり積極的なフォローがない気がします。もっと、料金に見合った積極的な介入を望みます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 山口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導をしっかりしていただけることを考えれば妥当なのかもしれませんが、安いに超したことはありません。 講師個人の学力に応じて課題が与えられ、親身になって教えてもらえる。 カリキュラム教材は本人の学力はもちろんですが、希望も聞いて納得出来たものでやってもらえることが良いです。 塾の周りの環境山口駅から5分程度で、大通りの近くにあり立地的には大変良いです。 塾内の環境大通りに近く分、人の流れが多く近くに飲食店もあり防音対策はあるものの気になることがある。 良いところや要望悩みなど話しを聞いてもらえ、より良いアドバイスをしてもらっているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 多摩センター校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、子供が自分で勉強出来るスタイルが身につくなら安いものと見ています。 講師子供1人1人に合わせたカリキュラムを考えてくれる点と親からの質問にも親身になって対応してくれる点。 カリキュラム(親目線ですが)季節講習がないので、予定外の出費がないのが良い。 塾の周りの環境住んでいないので治安の善し悪しは不明ですが、駅から近いので特段問題はないかと思います。 塾内の環境塾自体は整理整頓されています。自習室は集中出来る環境かと思いますが、子供からはたまにうるさい人がいると聞いています。 良いところや要望有名人を起用したCMを止めて、その分、料金を安くして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと参考書はNGですが、塾長の本を塾で配るのならコピーしても良いかと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 田無校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金設定はやや高めだと思います。 ただ、決してサボれないカリキュラムなので、本人のやる気さえあれば、惜しくはないと思います。 講師入塾面談などの説明が例え話などを用いて、丁寧に説明してくれたのでとても分かりやすかったです。 カリキュラムカリキュラムはやる気がある子には、とても効率のいい勉強方法だと思うし、フォローも手厚くして頂けそうで安心しました。 塾の周りの環境駅チカで、自転車も無理なく停められる立地なので良かったです。 塾内の環境自習室はほぼ年中10時~22時使えるので、とてもいいと思います。 良いところや要望先生のプロフィールの詳細が貼り出されてたので、分かりやすくていいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やる気があって計画通りに勉強に取り組めれば、自分のペースで勉強できます。 料金は授業をしないため、参考書の購入も含めると高いです。個別授業を選択しても週1回、1時間です。 講師まだ、入塾して間もないため分かりません。2人の講師が担当になりました。 カリキュラム個々に細かく勉強スケジュールを計画してくれるところです。 でも、家での学習ができてないため不安になります。 塾の周りの環境駅からすぐの所にあり公的交通機関を利用する場合はとても便利です。 塾内の環境机に仕切りがあるので周りが気になることはなさそうです。窓を開け換気もされていました。 良いところや要望自習するために塾に通った日、滞在時間が分かると勉強していると思い、安心します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自習がメインであるにも関わらず、非常に高いと思う。結果が伴えばよい 講師自習がメインであり、理解できない部分を教えてもらうため、自発的に質問しないと反応がない カリキュラム一人ひとりに見合ったカリキュラムが組まれており、きめ細かい。 塾の周りの環境柏駅は人が混雑しており、治安が良いとは言えない場所であると思う。 塾内の環境自習スペースで一人で勉強するので、集中するには良いところだと思う 良いところや要望自発的に勉強に励む時間が増えたことは良いが、あとは結果がついてくればよい その他気づいたこと、感じたこと一人一人に細やかな指導を受けさせて頂けると聞いているので安心できる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。テキストは市販のものを自分で買うのでその分お金がチョコチョコかかる 講師進路指導は正社員。その子の性格にもよるが気軽に相談できなかった。 カリキュラム自分のペースでわかるまでできる。毎回テストがあるから理解しているか確認できる 塾の周りの環境まわりに遊ぶところがない。お店も少ない。家から自転車で通える 塾内の環境食事を取るスペースがあまりなく、毎回外に行って食べていたのでお弁当をもたせられなかった 良いところや要望もっと的確なアドバイス、モチベーションを上げるような指導がほしかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金勉強法を身につけることが目的とはいえ、なかなか高いと思います 講師現状の学力とその学力(今後の努力を含めて)に見合った進学先を客観的に伝えているところ カリキュラム本人が努力しなければ結果が出ないようなカリキュラムになっているところ 塾の周りの環境自宅の最寄り駅に近く、部活動帰りに立ち寄れて自習できる立地であること 塾内の環境自習スペースがあり本人の勉強のルーティンが確立できる環境が整っているところ 良いところや要望受験は志望校合格の結果が全てと言って過言ではないので、結果が出せるようなカリキュラム構成や本人ヤル気向上を期待しています

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鳳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やや、高いかなとは、思いますが、本人を見る限り しっかりやっているので、これで合格出来れば安いと、思います。 講師入塾したてで、はっきりとは言えませんが、しなければいけない という環境はとても良いと思います。本人も わかりやすいと言っているので、行かせて良かったです。 カリキュラム教材は月謝とは別ですが、本人が真面目に取り組んでいくなら、と思います。 塾の周りの環境駐輪場が無いのは、痛いですが運動不足なので片道30分ほど歩いて行っているので、それは、それでいいのでは?と思います。 塾内の環境線路沿いで、どうかな?と思っていたのですが、本人は、気にならない位集中できるらしいです。 良いところや要望とにかく、やらなければならないと いう環境が本当にいいです。自分から取り組まないと、次の授業で進めないので、しっかりやっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと自主室も日曜日以外は、開いているので本人は日課的に、通っています。家で、より集中出来るらしいので、いいと思います。これで結果がついてくる事を期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金が適正か適正でないかは判断は難しいと思います。第一希望に合格すれば安かったと思うし、合格できなければ高かったと思うでしょう。したがって第一希望に合格できなかった我が家に限って言えば、高かったという結論になります。 講師大学に合格できたという点では良かったが、本人の資質の問題もありますが、塾は結果が全てなので。 カリキュラム大学に合格できたという点では良かったが、第一希望に合格できなかったという結果があるので3点としました。本人の資質という問題もありますが、塾は結果が全てだと思います。 塾の周りの環境駅から近いというのは大きなメリットです。自宅からの最寄駅ではありませんでしたが、駅の近くは人通りも多く安全です。 塾内の環境自習中心の塾なので自学自習の環境は整っているので、良いと思います。 良いところや要望塾とのコミュニケーションはしっかりと取れていたので、塾側に対する不満はそれほどありません。やはり本人のやる気次第だと思います。 その他気づいたこと、感じたこといくつかの塾に通わせましたが、本人の資質にあった塾選びが重要です。その意味では武田塾は本人の資質に合っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 札幌麻生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。が、安くても身にならないより高くても結果が出れば言うことはないです。 期待している分、こちらの希望も伝えやすいです。 講師まだよくわかりませんが、初日は分かりやすく教えてもらい満足していました。 勉強のスケジュールも立ててもらい、やる気になっています。 カリキュラム子供と相談しながら、無理なく予定を立ててもらえるようなので安心しています。夏季、冬季等の特別講習が無いことも、子供の負担が少なくよかったです。 塾の周りの環境周りには飲食店やコンビニなどもあり、帰りも大きな通りを歩いて帰ってこられるのも安心でした。 塾内の環境扉を開けたらすぐ教室という感じですが、自習室と教室が仕切られていて、集中できそうなところが気に入ったようです。 良いところや要望苦手科目の克服、本人が真面目に取り組もうという気持ちを持てることを期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾の費用は妥当だと思う。ほかの塾の値段もあまり変わらなかった 講師年齢が近い講師だったので、合う人と合わない人がいたが、子供と相性がいい講師に担当してもらった カリキュラム教材は、講師と勉強の進度で追加で買ったりしていたが、必要なことだと思った 塾の周りの環境駅に近く学校の帰りなどアクセスはしやすい、また、家からもそんなに遠くなかった 塾内の環境勉強の環境は、悪くはなかったと思う。自習室もあったので、たまに利用していたみたいです 良いところや要望連絡が遅いと思う。三者面談など日程を決めるための連絡がいつも遅かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 山科校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金選択する科目数の割に費用が高く、オンラインでも割引がなかったのが残念でした。 講師講義形式の予備校より少し安いくらいの費用では高いと思うため。 カリキュラム時間外でも親身になって相談に乗ってもらえた点は、他校に比べて良かったと思います。 塾の周りの環境交通機関がすぐ近くを通っているため、大変通い易い環境でした。 塾内の環境静かで落ち着いた点は良かったです。 良いところや要望子供にはそれぞれの個性があるため、成績上位の子だけを優遇しないでほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の受験については誰もが不安に思っているので、オンラインによる費用割引制度があれば受講しやすいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.