TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金私からしたら少し高いと思います。しかしその分学力が向上するのでありだと思います。 講師とてもいい塾でした。私の平均以下の学力も 周りと十分張り合える程の学力まで成長でき、とても満足です。 カリキュラム私には難しかった。しかし自分の学力向上は身をもって体感できた。 塾の周りの環境電車と徒歩で向かっています。少し時間がかかりますがウォーキング程度に歩いています 塾内の環境雑音はないです。本当に勉強しやすい環境でいつも感謝しています。 良いところや要望いつも優しく教えてくれる先生方の人柄や勉強をする環境が最高です その他気づいたこと、感じたこと高校受験の際も合わせていくつかの塾に通いましたがここが1番良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はとても高かったです。 講師自分で勉強していく生徒なら良かったかもしれませんが、 うちは自分で勉強を進めるのが苦手だったので、 嫌になってしまったようです。 塾の周りの環境立地はよいです。田無北口から徒歩10分ほど。商店街を超えていくので、わかりやすいです。 塾内の環境環境は整理されていました。奥に自習室があり、 率先して勉強法する人にはいい環境だと思います。 良いところや要望個別指導だったところは良かったです。教材もえらべました。 その他気づいたこと、感じたこともうちょっと生徒のペースに合わせて欲しかったです。 娘は理解するまでが時間がかかるので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は安くない。分割払いと一括払いを選択できる。学習進度のマネジメント値段をどう評価するかの問題 講師自学自習を基本とした塾だが、不安の有る科目は授業を受けられる カリキュラム目標点とスケジュール感を共有できるところが良い。季節講習会等はあえて用意しないことが良い 塾の周りの環境自習室が朝から使えるところが良い。駅が近くに立地していることで、やや遠い場所だが選ぶ決め手になった 塾内の環境各個人に自習用ブースがあるところが良い。特に雑音などなく。快適に使えている 良いところや要望学校法人でないところが最大の弱点と考える。定期券に学割が効かない。その他は特に無い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので割と高いのかもしれませんが、他には通ってないし比較対象がなくよくわかりません。 講師若い講師で親しみやすかったようですが、通い始めるのも少し遅かったため、短い期間でよくわからず終わってしまった感じでした。 カリキュラム高三の夏ごろから通い始めたこともあり、カリキュラムもなかなか思うように進められた感じではないように見えました。 塾の周りの環境地下鉄からはすごく近かったのですが、車で送ったときは停めて待つ場所がせまく少し困ることもありました。 塾内の環境コロナ真っ最中だったこともあり、自習にはあまり行ってなかったようでした。静かでしたが、個別のブースはなさそうでした。 良いところや要望本人が悩んでいたことについて親身に相談に乗ってくれたようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人がなかなかやる気にならなかったため通い始めるのが遅くなったけど、本人もやる気になってもっと時間をかけてじっくり通っていたらもう少し伸びたかもとは思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の予備校がいくらなのかはわかりませんが年間で実質大学5年間通っているのと変わらないと思った 講師授業を受けずに自分で進めるための方法を教えてくれたり1日に何をすればいいかを教えてもらえるので勉強の仕方が身について効率よく勉強出来た カリキュラム講習代などを後から請求されず毎月定額だったので安心できたカリキュラムもわかりやすかった 塾の周りの環境三ノ宮駅からすぐそこなので行きやすかった周囲にコンビニが多いので助かった 塾内の環境完全無音の自習室と先生に質問できるところが分かれていてとても集中出来た 良いところや要望先生とも仲良くなりやすいと思ったのでコミュニケーションを取りながら自分の状況をよくわかってもらえるのでいいと思った その他気づいたこと、感じたこと先生自身も偏差値が低い状況から行っていてとてもかっこいいし目標にできた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだが対応がしっかりしている。 一括で払うと割引される。 講師年齢が近い。講師の経験を聞ける。 講師が変わりやすい。責任感が薄い。 カリキュラム使う教材は少なめ。 その人のレベルにあった教材を選んでくれる。 塾の周りの環境大きい駅が近く通いやすい。 ビルの2階に大きな広告がありわかりやすい。 塾内の環境自習室がしっかりしている。 授業の声がかなり聞こえる。 人数が多く自習室に入れない時がたまにある。 良いところや要望予定が組みやすい。 LINEでの連絡がスムーズ。 カリキュラムがわかりやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金パンフレットだけだと、コースが分かりにくいと思ったが、きちんと説明していただき理解できた。 講師塾長、教務にしかお会いしていないが、とても詳しく説明していただいた。 カリキュラム季節講習がないので、料金が明確で分かりやすい。教材の参考書も中古でも構わないと仰っていただき、良いと思った。 塾の周りの環境学校帰りに寄れ、駐輪場もある。駅からは、7分ほど歩くが、落ち着いていて良い。 塾内の環境入塾時に、塾内の案内は無かったが、集中できる環境だと聞いている。 良いところや要望勉強している様子など、部屋の中が全く見えない為、親としては不安である。部屋の案内は必要と思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いです。ただ模試以外の追加料金はなかったです。 講師先生が多く、ほとんどの先生が明るく優しかったので親しみやすかったです。 カリキュラム教材は市販のものを各自で買いました。大体3月、7月頃に大学の過去問を課題として出されます。(大学はその時点での課題の達成率に合わせて先生が用意してくれます) 塾の周りの環境塾のすぐ近くには飲食店などがあるので夕飯などはそこで買って食べている人が多かったです。 塾内の環境基本は静かですが、廊下の人の喋り声が時々気になります。あまりいなかったですが生徒の中にも物音をずっと立てている、何のために来ているのかわからないような人が偶にいました。 良いところや要望自習室の開校時間が月~土曜は13時~22時、日曜は10時~18時(長期休みも変わらず)だったので、もう少し早く開校してほしかったです。せめて月~土曜も10時から開けるとか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金参考書があるせいか、正直かなり高いです。塾からもらった参考書の中にはやらないものもあるので、少しもったいないです。 講師自習スペースが充実していて、講師の方々も丁寧に相談に乗ってくれたり、分からない箇所をお教えてくださるので、学習に向き合っていくことができました。 カリキュラム自分が進学する大学に合う参考書ルートがあり、それをただ進めていくだけで必要な分の学力が身につく。 塾の周りの環境駅から徒歩10分くらいで、電車で通うのも苦になりません。ですが、駐車場はないため、車で送り迎えしてもらう人は要チェックです。 塾内の環境教室は広いですが、周りに駅や道路があり、少し雑音が気になります。また、他の生徒が喋っている時もあり、完全に静かとは言えません。 良いところや要望自習スペースがいつでも使えて、一人で勉強する際にはベストな環境だと思います。講師の方々とも様々な話ができて、将来についてより深く考えることができます。 その他気づいたこと、感じたこと参考書ルートで、少し自分には厳しいスケジュールになっていることがあるので、自分ができる範囲でスケジュールを作って欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金やや高い。しかしキャンペーンなどで安くなったりする。季節講習は別である。 講師先生がとても親身になって生徒を勉学面やその他の面で支えてくれた カリキュラム夏の季節講習が一番伸びた。基礎固めを徹底的にやってくれる。 塾の周りの環境みんなが志望校は違えど合格という目標は一緒なので静かに勉強ができた 塾内の環境集中できる。整理整頓がされていて、雑音はない。しかし自主室が狭い。 良いところや要望授業の連絡がいつも週前なため予定が組みやすいです。また、電話をかけてもすぐに対応してくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いです。料金設定は月ごとに決まっておりますが、2月になるとコマを前倒ししたり、1日に2時間あったりと無駄なコマが発生したので、後悔するハメになります。なので1月に終わる契約がマストです。(国立は大丈夫です) 講師話す事で色々な価値観が芽生え、勉強に特化できるように教調されます。人によって好みが分かれますが、基本自分次第で仲良くなれますし、仲良くなれたらモチベに繋がります。 カリキュラム目標の大学ごとにルートがあります。カリキュラム通りにやれば基本成績は上がるのですが、自分に合わない教材もあり、わからないまま次のレベルに行ってしまったことがあります。また、決まった参考書を繰り返すと後悔する科目もあり、大学に適した参考書を自分で探した方がよかったなと思う時がありました。例(数学のチャート) 自分が正直になるだけ成績が上がるので正直自分次第です。 塾の周りの環境塾の隣にローソン。前にツルハ、徒歩1分ほどで地下鉄、バスなど、交通、食事に困ることはなくとても便利です。 塾内の環境麻生の武田塾は狭く人が多いです。結構シャーペンの音や紙の音、足音やイヤホンからの音漏れなどの雑音がうるさく、集中できない人はイヤホン必須レベルになります。それが日課になったら勉強の質が下がると思うので環境はやや良くないかと思いました。 良いところや要望塾長が忘れっぽいので積極的に教える必要があります。 机に当たり外れがあり、寒かったり暑かったり。 いびきをする人やイヤホン漏れなどを注意してほしいです その他気づいたこと、感じたこと簡単に信じるのでなく、正直な気持ちで対応すると伸びます。信じすぎると過信してしまい、自分が見れなくなるでしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はちょっと高かったかなと思います 夏期講習などの長期休みはやはり負担はおおきいです! 講師とても教え方が上手でとても勉強になったからです! しかもいろいろな相談にも乗ってくれて本当に助かりました カリキュラムとてもわかりやすかったです! しかも復習のページもありしっかりと復習して再確認することができた! 塾の周りの環境結構道が混んでいて遅刻ギリギリの時がちょくちょくありました でも駐車場が狭いので出入り頑張れむずかしいです 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、コロナが心配でした また自習室にいっぱい人がいるのでせっかく行っても勉強できない時がありました 良いところや要望先生の教え方が上手い なかなか塾のとコミュニケーションが取ず辛いです! その他気づいたこと、感じたこと用事などで休んだ際、スケジュール変更は可能だった 受験向きのカリキュラムに特化している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金相当高い。受験相談に行ってみて、自分でできそうだったら自分でやるべき。 講師受験生の立場になって生徒のことを考えてくれる。 カリキュラム基本的に生徒の考えを尊重してくれる。やる気させあれば伸びる。 塾の周りの環境駅から近く、電車もバスも充実している。近くにコンビニもある。治安もいい。 塾内の環境自習室が長いこと開いている。自分の専用の席も持てるため、参考書を置いておける。 良いところや要望システムがしっかりしてるので指導方針にブレがない。真面目でやれば必然的にのびる。 その他気づいたこと、感じたこと授業をしないため、サボったら何も進まないし、得る物がない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金妥当だと思います。お金を払わなくても独学で成績を上げることもできるかもしれませんが、限界はあるので。 自己投資だと思えば妥当です 講師勉強スケジュール、宿題の量を日ごとに細かく管理してもらえます。試験までの目標が明確にできた点が良かったです。完全個別指導なので勉強しやすいです。 カリキュラムとても分かりやすくて学校で勉強するより頭に入り込んできました。教材も市販のものよりとても良いです 塾の周りの環境それなりに都会なのでご飯を食べる場所、カフェなどもあるので便利です。治安も悪くはありませんでした。 塾内の環境とても集中できる環境です。神経質な性格なのですが、何も問題なく勉強できました。 良いところや要望要望は特にありません。不満がないので。とても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。色々な塾があると思いますがどこも良し悪しはあるので選び方は難しいですよね。合うかどうかは人それぞれだとは思いますが、わりと誰でも馴染めるような環境だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は普通と比べるとやや安いかと思いますが、値段の感じ方は人それぞれだと思うので、 講師年齢的に自分は高く他の人と馴染めるか不安でしたが、受講されてる方々皆さん優しくてとても居心地の良いところでした。また機会があればよろしくお願いします カリキュラム自分は他の人より理解力が足りなくて大変でしたが いざやってみると楽しくできてよかったです 塾の周りの環境交通の便はあまり良いとは言えませんが周りに住んでる方々が凄く良い方ばかりで良かったと思います 塾内の環境教師自体は整理整頓されていて綺麗にされていましたが、雑音が少し気になりました。 良いところや要望いい所も悪いところも特にはないですし要望も特にはありません。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際、スケジュール変更が大変でしたがそこら辺は自分次第かと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金やや高い。国公立のように科目数を多く取るほど料金が高くなる。 講師講師が多い。身近に相談に乗ってもらえる。 カリキュラム市販の参考書を使って自分で勉強するスタイル。季節講習はなく一定のカリキュラム。 塾の周りの環境モノレールやバス停から近くアクセスは便利。コンビニが近くに複数ある。 塾内の環境個室の机を好きに使って勉強する。受験前や学校終わりになると混む。 良いところや要望スケジュール調整はしやすい。自分で管理するので伸び具合は自分のがんばり次第。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高いです。ですが、季節講習など特別講習というシステムが無いので、別途授業料はかかりません。使用する参考書は各々違うので、指定された参考書は各自書店にて購入します。オリジナルではなく、市販の参考書です。 講師丁寧な対応、わかりやすい説明、指導でこれからやるべき事が明確化された。悪かった点は今のところはありません。 カリキュラム独自のルートで迷う事なく勉強できる。季節講習などの特別講習はなく、別途費用はかからない。 料金はやはりクチコミ通り高いです。 塾の周りの環境近くにJR宇治駅があり交通の便は良い。また警察署もあり、治安も立地も良いと感じるが、大通りに面しているため、騒音あり。 塾内の環境自習室に個人で使えるブースがあり、集中できそうだが、外の音が結構うるさいので、耳栓が置いてあります。 良いところや要望マンツーマン指導で効率よく確実に偏差値をあげていきます。進路相談にて「自学自習」が大切だということがとてもよくわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと進路相談にて、校舎長さんの熱意ときめ細やかで丁寧な対応に救われたような気持ちです。講師の方々や我が子を信じて、親としてサポートしていきたいと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金通い始めたばかりのため結果が出ていないので分からないが、高いとは思った。 講師塾長は女性ということもあり話しやすかった カリキュラム季節講習はないそうです 塾の周りの環境駅近、自転車置き場もあり通いやすいと思う。 駅近なので夜遅くなっても寂しくない。 塾内の環境静かで集中できそうだった 日曜日に自習室が開いてるのもこの塾に決めた理由の一つでもあります 良いところや要望家では勉強する事がほとんどないので日曜日も自習室が開いてるのは良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方ないが、やはり高い。 講師個人に寄り添ったスタイルで、オーダーメイドの受験戦術立案ができる点。 複数の講師がいて複眼的な指導が期待できる。 カリキュラムカリキュラムは参考書主体の自学自習の方針徹底でありますが、参考書のルート設定が本人に合ってるかは、こればかりはやってみないと正直わからないです。 塾の周りの環境自宅から電車で5分で駅からも徒歩5分。真っ直ぐな道であり、校舎も大きい道路沿いに面してるため、治安面で安心、かつ、電車で通えるのはバスや自転車等に比べ時間も読める上、天候に左右されにくいので通いやすい。 塾内の環境自習室が朝10時から夜は22時まで活用出来る点。他の塾は早くても13時から、夜も21時まで等だが、この数時間は毎日の積み重ねに繋がるので大きい。また各席にライトやティッシュも完備、かつ照明も明るい。 良いところや要望もう少し料金を下げて欲しいです。講習がないといっても月々が高いので結局トータルは高い。また割引制度がわかりにくい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金お手頃な価格で受けやすく、良心的だと思います。 この内容で、この値段はとても安いと思います。 塾の周りの環境自習室も完備されていて、とてもやりやすかった。 周りの環境がよく過ごしやすかった。 良いところや要望もう少し校舎数を増やして欲しいです。 今のところからだと少し遠いので、もっと校舎数を増やして欲しいです その他気づいたこと、感じたこと先生方の説明がとてもわかりやすいです。 また教材も分かりやすくて、とてもいいです。 教室も綺麗でよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します