学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 東久留米校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金適正ではないかと思います。曜日の振り替えにも対応してくれます。 講師よく相談に乗ってくれているようです。連絡も直接LINEで取れます。 カリキュラム現在のレベルに合わせた教材を紹介してくれたので、購入しました。実際にやっている内容も、本人には合っているようです。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で、天気に関係無く通いやすいようです。塾までの道も駅前なので明るく安心です。駅前に交番もあります。 入塾理由自宅から近く通いやすい。対面授業ではなく個人指導だったので子供に合うと思ったから。 定期テスト定期テスト対策は特に無いようです。あくまで希望の教科を、今のレベルに合わせて進めてくれます。 宿題よく体調を崩して宿題が終わらない事もありますが、授業でフォローしてくださり、体調も気遣ってくれるので無理なく通えています。 良いところや要望先生が優しく、LINEでコミュニケーションが取れるのが、距離が近く安心だと思っています 総合評価子供のペースに合わせて、無理はさせないでサポートしてくださるのがありがたいと思っています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 神戸板宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金集団に今まで通っていたので、正直個別の値段は高いし長期通う事はできないけど、受験の間際の追い込みには妥当な値段なのかなとも思います。 講師授業を受けるわけではなくても、自身から熱心に通っているので、悪い講師ではないかと思います。わからないところを質問し、解決して帰ってくるので しっかりと教えてもらってるのだと思います。 カリキュラム塾オリジナルの教材ではなく、一般の教材を使うのでいつでも購入しやすい。 塾の周りの環境自転車で一人で行けるところが良い。以前上の子が行っていたところは駅前にあったので、駐輪場がなく困った。今回は駅に近くであるが駐輪場もあったのでよかった。 塾内の環境一人一人の座席が決まっているので、いつ行ってもその席で自習できるのが良いところです。 良いところや要望質問できる先生が、日祝日は少ないといっている。前もって先生がいるいないがわかると、もっと自習に効率的に行く事ができると思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏期講習が高かった。それに見合う結果を出せなかったのはもったいない 講師若い先生みたいでしたが、面白くなかったみたい。一部の生徒にはうけてたみたいだが カリキュラムいたって普通。他と何が違うのかわからない。特別感はない 塾の周りの環境街中にあったので、通学に不安はあったが、交通の便はよかったかな。無料バスとかあればなお良い。交通費出してくれる助かる 塾内の環境普通。塾っぽい感じでした。学校自体が繁華街にあるので、交通の便はよかったかな 入塾理由くちコミ、子供がネットをみて決めた。金額や内容みて良さそうだったから 良いところや要望周りの生徒の雰囲気でみんなが頑張れるような気がする。有名な塾なので、情報量は多いとおもう 総合評価よくある塾と同じで高いだけ。全員満足するとは思わない。合う生徒と合わない生徒がいるとおもう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 いわき校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導でも、高額だと感じます。 講師子どもに質問をして、返答をしっかりと聴いてから、アドバイスをしてくださいます。 カリキュラム教材は、本人が使いやすいものが良いと言ってくだり、子どもに選択肢を与えてくれました。 塾の周りの環境駅近で、子ども自身が通うには便利ですが、車送迎になると駐車場がない。 塾内の環境書類や文具は、整然となっていて、部屋も明るく清潔感があり、活気がある雰囲気です。 良いところや要望受験に対するノウハウもあり、経験に基づいたアドバイスは、安心します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 鳥取校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の塾の値段を知らないが高いと思ったが いろいろ本人も、保護者説明会もあり手厚い対応をしてくれたからまぁ満足した カリキュラム教材など無く、自身が選んできた参考書で指導していたようなので教材費はかからなかった。それは良いことだった 塾の周りの環境駅前で便利だったが、自転車置き場が無い為、一度撤去された事があり、自転車置き場があると良かったのにとは思った 塾内の環境2階が授業場で、3階が自主勉強室になっていて、授業がない時でも自由に塾に行っていて勉強しやすい環境だったと思う 入塾理由息子自身が選んで入塾を決めてきたが、授業形式ではないのが息子には合っていたようで、希望大学に入学することが出来た。 定期テスト定期テストは本人も全く気にしてなかったので、対策して無かったと思う。 宿題宿題の量はすごい量があったようだが、自分自身の為だと思っていたのか、なんとかこなしていたようだ 家庭でのサポート塾の迎えしか行かなかったが、受験前には保護者指導があり、いろいろサポートしてもらいずいぶん助かった 良いところや要望自分自身で勉強出来る人向けの塾だった気がする。 先生に自分からどんどん聞ける人は合っていると思う その他気づいたこと、感じたこといろんな講師がいて、得意科目もそれぞれなので、居ない時には自主勉強していたようだ。 総合評価大学受験前にはいろいろサポートしてもらい、学力的にどの学部が一番いいかなど指導してもらえて良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金子供が成長するためには、仕方ないことだけど、なんとか低価格での塾になって欲しい 講師学校でわからないことがあっても、すごく丁寧に教えてもらえるから。 カリキュラム専門で教えてもらえてる先生が、とても丁寧に教えてくれるから。 塾の周りの環境家から通いやすくて、とてもわかりやすい位置にある。他の用事もしやすい。電車での利用なので、途中も安心である。 塾内の環境個人的に教えてもらいやすい環境といえる。質問もしやすくてつかいやすい。 入塾理由学校での勉強だけでは、とても大学受験に成功するとは思えず、勉強するコツをつかめるようになって欲しくて。 良いところや要望ちょっとしたことでも、質問をすればわかりやすく教えてくれる。 総合評価先生がみんな親切なところがとても良い。 勉強も楽しめるようになった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 城陽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金まだわからない、本人が納得してるか、 始めた所で、手応えは分からない為。 塾の周りの環境自分の住んでる地域に進学塾がない為に学校の帰りに通える所を選んだ。車で送り迎え出来るのでいいと思った。 入塾理由目標の大学に行くため、わからない問題を聞ける環境がないため、子供が行きたいと言ったから。 宿題目標の大学の過去問を中心で進めると聞いています。 家庭でのサポート送り迎え、説明会、申込み目標の大学への説明。別の武田塾も行けるので、自分の時間で場所を選べるのが良い。 良いところや要望連絡をつけやすく、行きたい時間に塾を選べるのが、良いと思います。 総合評価予想より高い授業料でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほかとくらべたことはないけれど、私立高校の学費と塾の学費を足すと、かなりの出費になります。 講師本人は大変気に入っているようです。YouTubeに出てくる先生ともたまに会うことができるようで、喜んでいます。 カリキュラム自分がやりたい教材を自分で選んで行くようです。自分の興味があるものを選ぶことができて、本人の満足度は高いように思います。 塾の周りの環境駅前で塾だらけ、そんなところにわざわざ行く必要はないと思いますが、本人が選んだのでしかたありません。家の近くにも同じ塾の分校があるのですが。 塾内の環境ビルの一室で小さいですし、環境がよいとも思えませんが、本人が選んだから満足度は高いでしょう。 入塾理由息子が自分自身で選んで決めたので、私は意見する余地なし、でした。息子自身はYouTubeでいろんな塾を見て決めたようです。 宿題量はそこそこありそうです。学校で授業中にこっそりやったりしないと間に合わないようです。 良いところや要望特にありません。オンラインにも対応してくれます。ただ、三者懇談はオンライン対応してくれませんでして、そこは残念だと思いました。ちょうど懇談の日に熱を出したのに、わざわざ行くことになりました。 総合評価本人が満足なので、それですべてよし、だと思います。私は学費がしんどいですがサポートするしかありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾に比べて料金が比較的リーズナブルだったから選んだ。 講師わからない所を徹底的に教えてくれる。クリアしないと次のステップに進めない。 カリキュラム基本的に本人のやる気にかかってくる。カリキュラムをクリアしないと次のステップに進めないのが良い。 塾の周りの環境自宅から30分もかからないので、通いやすい。近くにコンビニもあるので便利。自習室も自由に使えてお得。 塾内の環境冷暖房完備で静かな環境で、勉強に集中できる環境なので、子供も気にいっている。 入塾理由大学進学にあたり、いろいろ調べて当人にあった学習支援が得られそうだったから 定期テスト苦手な教科に時間を割いて解るまで付き合ってくれて、対策をしてくれている。 宿題本人の学力に合わせた易度と量なので、それをクリアして上のステップに上がる。 良いところや要望自由度が高く、入室時間と退出時間がメールで届くので安心感がある。 その他気づいたこと、感じたこと病気で2週間入院したときに、いろいろ気にかけてくれました。助かりました。 総合評価自分の子供に合わせた勉強のカリキュラムを組んでくれるので安心感がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金他に参考書をかなりの数購入しなければならなかったため、それを含めると負担が大きかったかもしれない。 講師コンサルティングのノウハウは評価に値すると思うが、直接指導を受けられるわけではないので人を選ぶかもしれない。 カリキュラム教材は指定された参考書を購入するだけで、カリキュラムはルートマップが提示されるが本人がやり切れるかどうかにかかっている。 塾の周りの環境当地は治安が悪いとされているが、塾周りの環境は特にそのような立地ではない電車に乗ることなく通えたのでよかった。 塾内の環境個別指導なので、塾内の環境を苦にするレベルではなかったように思う 入塾理由直接授業を行わず、参考書選択、勉強法などコンサルの意味合いが強かったので。 定期テストなかったように記憶している。塾の性質上そういった対策もコンサルの範囲だったと思う 宿題宿題のペース管理がしっかりしており、担任制なので安心できることが多かった。 家庭でのサポート家庭でのサポートはほとんどしなかった。塾が自学自習のコントロールをうまくしていたようだ。 良いところや要望勉強方針についてのカウンセリングがしっかりしているので、本人のモチベーション次第で学力を伸ばせるところ。 総合評価学習意欲はあるのにやり方でつまずいている受験生に最適だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金やはり個別なので、仕方ないが高いものは高い。これで合格したら高くても、仕方がないと思うかも。 講師どの先生も教え方がとても分かりやすく、途中で先生が変更になっても困ることがない。 カリキュラムルートが決まっていて、それをやっていって実際に成績が上がっている 塾の周りの環境駅から少し遠い。 もう少し家から近ければもっと塾の自習室も利用できるのに、しんどくて自習室は今は殆ど利用してない。 塾内の環境みんな静かに勉強しているので困ることが殆どない。自習室も使いやすい。 入塾理由自学自習の考えが子どもに合うと思ったのと、計画をたてて実行するのが良いと思った為 定期テスト定期テスト対策はしてない。ただ、わからないところは先生が教えてくれる。 宿題宿題は子どもの状況に合わせて出される。そのためつまづいたらその時その時で修正してくれる。 家庭でのサポート塾の動画等は一緒に見る。 一緒に動画を見る。何か困ったことがあれば先生に相談する。 良いところや要望学習計画をきっちりたててくれる。進んでなければ相談にのってくれる。 その他気づいたこと、感じたこととても良いと思います。ただ金額はかなり高い。経済的に厳しい。 総合評価自学自習な学習計画かきっちりできている。ただ、とにかく高いのでもう少し値段も考えてもらいたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は安いとは思えないが、自習室をしっかり活用して結果が出れば良いと思う。 講師本人のやる気を引き出してくれているがまだ日が浅く結果がわからない カリキュラムカリキュラムは面白いと思う。教材は支持された市販の物を個人で購入する 塾の周りの環境駅近くで通いやすい。遅い時間も周囲が明るくていいが飲み屋も多いので心配もある 塾内の環境自習室も使いやすく集中できる。土曜日や祝日や長期休みに午前中も利用できるとありがたいが午後からしか利用できない。 良いところや要望入塾前に1週間体験できたのは入塾後のイメージが出来てよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾に行く時間は3時間だが、宿題の確認テストが2時間なので、テストが終わるとどうもスマホをいじっているようだ。(本人が悪いのは重々承知)先生がついて教える時間が1時間なので、ちょっと高いかなとは思う。 この値段払って、自分で勉強できるようになれば高いとは思わないけど、今の子供状態では、ちょっとな って感じ。 講師夏休み、学校の課題ができないから、塾の宿題をやらないと言ったら、学校の課題が終わるような計画をたててくれた。 お願いしている教科以外も。 ありがたいことだけど、親としては、学校の勉強にプラスして勉強量を増やしてほしいから塾に行かしているのにと思った。 うちの子が勉強をやる気にならないのが一番の原因なのだが。 カリキュラム教材は、市販の参考書をこなすという方針はいいと思う。 子供の成績に合わせて選んでくれた。 塾の周りの環境特に不満はない。自転車で通っていて、今のところ雨になったことがないので、雨の時はどうしようか考える。 入塾理由自分で計画し実行する勉強をできるようにしてほしかったので、自学自習の確立を謳うこの塾に決めた。 定期テスト特に対策はなかった。しかし、定期テスト対策でなく長期的に実力をつけていくことが大事だと思うので、不満はない。 宿題量は、本人がこなせる範囲でだしてくれてると思う。質は、基礎をかためるため簡単な参考書を選んでくれている。今のところはそれで充分。 良いところや要望塾の欠席の連絡は、子供が自分のLINEから連絡することになっているため、宿題をやってないからと自分勝手に欠席の連絡をしたことがあり、困った。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金金額だけで見るとやはり高いが、成績を伸ばしてくれたので、感謝しているために高くは感じていない。 講師先生方がフレンドリーに接してくれて子供が肩の力を抜いてリラックスして通えていた。個別カリキュラムの進捗状況を親にも知らせてくれてありがたかった。 カリキュラム教材をこちらが購入して持たせなくてはならず、その点が少し面倒くさく感じた。子供に合ったテキストを指示してくれたので、そこは流石だと思っていた。 塾の周りの環境駅から遠いのが難点だと思う。また、飲み屋街でもあるため決して場所は良いとは言えない。女の子の子供には通わせるのは躊躇する。 塾内の環境自習もでき、机も多く、開放的だったので、子供は不便なかったと言っている。 入塾理由子供の実力に合わせたカリキュラムをカスタマイズしてくれることに魅力を感じたため。 定期テスト定期テスト対策はお願いしなかったので、やってもらっていない。 宿題子供に合った質と量の宿題が出されるので負担感はあまりなかったようだ。 良いところや要望先生の質が高く、また熱心にみて下さるので安心して通わせることが出来た。 その他気づいたこと、感じたこと武田塾はフランチャイズ式なので教室によってはやり方や熱意などが違う。教室を比較してから入塾した方が良い。 総合評価勉強熱意のない子供を引き上げて下さり、またこちらの個別的な要望にも真摯に応えて下さった。本人の志望校にも入れてもらって感謝しかない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 宇治校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高い気がする。大手個別や家庭教師の方が安くつきそう。 講師進捗を確認しながら自分のペースでやっていけるのが魅力。自分を追い込みながら頑張っている様子です。 カリキュラムカリキュラムはそもそもなくて、自分で計画してるみたいです。それがいいそうです。 塾の周りの環境自宅からは少し遠い。学校からも近くはないが、自転車で通えるのがいい。自宅からなら電車で一駅なので、雨天時にも通える。 塾内の環境車通りのある道に面していますが、静かで集中できるみたいです。 入塾理由集団授業は必要性を感じなかったので、家庭教師か個別がよかった。指導方針をみて、自分に合ってるんじゃないかと感じ、相談に行ったのがきっかけでした。 定期テストもともと定期テスト対策は必要ではなかったため、偏差値をあげたかったので、特に対策はしていない。 宿題宿題の量も自分で決めるため、ストイックに決めていたようです、でも、自分で決めたことだから頑張れると思います。 家庭でのサポートご飯の時間や、お弁当など。自分で通えるので、とくに送り迎えはしていません。 良いところや要望LINEで連絡が取れるため、休み連絡や、振替など、本人が気楽にやっているようです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が自分のために通っているので、それに合わせてよくみてくださっていると思います。 総合評価うちの子にはあってると思います。もう少し安いと助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 布施校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金課題付けのプレッシャーが酷く、またこの値段は納得出来ずに半年も続かなかった。 講師プレッシャーを与えるのが指導方針のようで、成績アップ等のために親身に相談に乗るような感じはなかった。 塾の周りの環境近鉄布施駅から歩いて5分くらいなので、通うのは近くて便利だと思う。また、駅前なのでいろんな店が周りにあるので買い物にも困らない。 入塾理由サンドウィッチマンのCMに共感して入塾を決めたが、費用が高過ぎるのと課題漬けのプレッシャーが強く、続けるのが困難だった。 総合評価課題漬けのプレッシャーが酷く、もっと塾生の自主性に任せても良いのでは、と思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 行橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金個別指導である程度塾の費用は高いと予想していたが、想像以上だった。子供がいきたいとの要望で行かせている。追加費用がかからないのが良いところかもしれません 講師インプットだけでなく自分の言葉で回答を説明するようです。アウトプットを重視するところが知識の定着に役に立っていると想う カリキュラム教材はたくさんある中で塾の推薦のものを使っている。それも志望校に合わせた教材を選んでいる 塾の周りの環境駅の近くで立地はいいのですが、家から遠いのが困ります。塾に行くたびに送り迎えをしなければならないため家族の負担も大きい 塾内の環境塾を見ていないのでコメントできないが、たまに生徒が多い時には自宅学習を勧められる。家から遠いのでその面では助かる 入塾理由息子が自分で調べて決めた。場所は塾のホームページから講師の略歴を調べて最も賢い講師で決めた 定期テストある程度学習状況が進んだらテストがあるようですが、詳細はよくわからない。 宿題よく知らないが、稀に宿題を処理できない場合がある。本人も課題を終わらせるために必死に取り組んでいる 家庭でのサポート勉強する時間を確保できるようにしている。遠出や旅行は控え家で集中できるよう見守っている 良いところや要望アウトプットを重視した教え方は知識の定着に寄与していると想う。少しずつではあるが偏差値が上がってる 総合評価塾代は高いが追加費用がかからない。家から遠いので家族への負担が大きい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 高岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては分かりませんが、本人がやり切れて 満足と思えば良いと思います。 講師勉強する姿勢が崩れる事なく続いていたので、結果より上手くやっていたのかなと思います カリキュラム全て本人に任せていましたので中身は分かりませんが、教材のボリュームある様に思えました 塾の周りの環境駅から近いので徒歩でも5分程度て良かったのですが車て迎えの場合は駐車場がないので不便な部分もありました 塾内の環境教室は個々に集中出来る用上手く スペースがもたれてと思います。 入塾理由全て本人が調べて、本人の意思で決断させました。 私は後サポートのみだけしました。 定期テストテスト前は集中して時間をとって指導してくれてた印象がありました 宿題推測ですが本人のレベルに合わせて上手くやっていたとは思います。 良いところや要望特に不満や要望は有りません。本人も後悔は無さそうでしたので。 総合評価本人の勉強することへのやる気を持続させて貰えたのが何よりだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ほぼ自分のペースなのでもう少しお安くてもいい感じがしました。 講師成績優秀な人が先生についてくれたので、安心しました。 カリキュラムその時期に必要な教材をお薦めしてくれたので安心して勉強をすすめることができました。 塾の周りの環境繁華街にあるので交通の便はいいが、閉鎖的なビルの中に塾がある感じでした。セキュリティーはちゃんとしてあるからまぁ安心はしました。 塾内の環境繁華街にあるので外はかなりの騒音ですが、中に入れば静かな空間でした。 入塾理由大学受験にあたり、自分のペースでやっていけるところと毎日通わなくていいところが本人にも合っていると思い決めました。 良いところや要望自分でこつこつやれる性格の子向きです。言われた課題をしっかりやればしっかりとした力がつきます。 総合評価うちの子の性格にはよく合っていてよかった。ほかの予備校の熱さが苦手なので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 松江校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金松江市の安いところを探したつもりですが少し高いかな 塾の周りの環境松江駅近くで交通の便がいいうえに、住んでいるところから自転車で通える。雨の日だけタクシーを使っているようです。 塾内の環境授業のないときは常に自習室で勉強しているようなので環境はいいと思います 入塾理由学校の先輩が通ってて話を聞いて自分に一番合ってそうたったから 定期テスト定期テスト対策はなく、大学受験にのみそなえているかんじです。 宿題塾に行く必要はないと親は思っていましたが、いざ入塾するとまだまだやらないといけない事がいっぱいあると言っていましたので、それなりに量はあると思います。 家庭でのサポート離れて暮らしていて、本人は学校の寮生活ですので、暮らしていく中で足りないものはこちらから送ったり、わからないことがあったら電話で相談にのったり 良いところや要望入塾は本来なら親も一緒に面談するようですが遠方なので電話ですませていただけたのはありがたかったです。書類も郵送でやりとりできました。 その他気づいたこと、感じたこと日曜日が休みのようで、図書館にいって勉強しているようです。やはり自習室が 使えないのは不便かな 総合評価実際、みたわけではないですが本人が毎日遅くまで通っているのを知るといい感じなのかなと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.