TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金よそと比べてもどこもそこまで大差はない。 子供が大学受験の為の塾を探していたからここに決めた。 講師子供からは悪い話はきいてない。 塾の周りの環境立地は高校から近いため良い。 駅からもそこまで遠くない。 そもそも田舎なので電車の本数は夜遅くなれば少ないのはしょうがない。 入塾理由子供が決めた。子供が見学し、合ってると感じた。通いやすい。(高校から塾まで)
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がなく、ビルの一室であまり環境はベストとは思わないので値段は少々お高いと感じます。 講師入塾説明の時に、具体的な英単語の覚え方や、参考書の使いかた、勉強の仕方などを二時間ぐらいかけて塾長自ら丁寧に説明してくれました。総合型受験のことについても詳しく教えてくださったのが良かったです。 カリキュラム授業を行わない塾ですが、参考書を使いその人に合った進め方をしてくれるところが良いと思いました。また日々の学習の進め方など、きめ細やかく面談で指導してくれるのも魅力でした。 塾の周りの環境学校帰りに電車一本で途中下車して通える駅にあった事が最大の魅力でした。そして駅を出てから徒歩10秒の距離にあるので、時間のロスがないのもいいと思います。目の前に東急ストアやセブンイレブンがあり自習室を使う際もそこで昼食を買ったりできそうです。治安はそんなに悪くありません。 塾内の環境駅の改札を出てから徒歩10秒という距離はとてもいいのですが、近さゆえに電車の音が少々気になります。またビルの階段も狭くあまり綺麗な環境とは言えません。 入塾理由学校帰りに通いやすい駅なのと、駅前の立地に塾があり、 先生が丁寧なご指導をしてくれそうなこと。集団でなく、個別対応の塾なこと。 良いところや要望まだ入塾したばかりなのでよくわかりませんが、今後も塾長をはじめ先生方にきめ細かい指導を望みます。 また個別の塾なので、勉強時間の管理や勉強への心構えなど、メンタル的なケアも行っていただけると嬉しいです。 総合評価まだ入塾したばかりなので正直分からない部分も多いですが、今のところ塾長先生は丁寧に勉強の仕方や受験の心構えなど説明してくださり、このような評価にさせていただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると高いと思うが、塾のスタイルを子供が気に入っているので仕方ない 講師質というか、毎日やることが決まっているので、何をすればいいか分からない子には良いと思う。 カリキュラム毎日やることが決められているのは良いです。 塾の周りの環境駅からは非常に近いので通いやすいと思います。入り口は表通りの裏手ですが、すぐに人通りの多い道にも出られます。 塾内の環境体感にもよるのですが、うちの子供にはエアコンが弱いらしいです。 入塾理由隣で先生に見られているのが苦手らしく、一人で進められるのがいいみたいです。 良いところや要望毎日やることが決まっているのが良い。 ただそれが作業にならないように、塾の方でも工夫して欲しい。 総合評価まだ何も結果は出てないが、毎日勉強するようにはなったのは良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の生徒 の口コミ
料金授業がないシステムだが、授業がある塾とそれほど値段が変わらないこと、自習室と個人指導などの分のお金が高いなと感じました。 講師担当をしてくださっている方がとても分かりやすく教えてくれたり、計画を立ててくれるので、通いやすいです。 カリキュラム一人一人に合ったペースの課題を出してくれるので、 達成感もあるし、復習もできるところがよかったです。 塾の周りの環境駅から少し歩いたところにあるので、交通の便もよく、バス停が塾の建物の前にあるので利用しやすいところがいいです。 塾内の環境涼しい日でも冷房があるので、上着が必須なところが少し残念です。雑音は電車の音くらいであまり気になりません。 入塾理由自習時間がたくさん取れる。 分からないところがあればいつでも聞ける。 通いやすい距離にあること。 良いところや要望5階にあるので、比較的静かでいいです。 夏によく出る蚊がすごく苦手なのですが、5階なので侵入しにくいところもいいです。冷房や暖房のやりすぎだけ改善してほしいです。 総合評価通ってみるといいところがより分かるところでした。体験をしてみて、通い続けられるなと感じられたのが理由です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金季節料金はないが、月額は高額。トータルでは割安と説明を受けたが今後どう感じるかはわかりません。 カリキュラム個別だが、進学したい学校のレベルに応じて一応カリキュラムがあるよう。 塾の周りの環境駅から遠いです。5分以上は歩くかと。雨が降ると辛そうです。人通りが少し少なくなるので女子だとどうかな? 塾内の環境オープンスペースみたいな感じの場所で個別をやっていたので、学習環境としてはどうなのか?とは思った 入塾理由本人が、授業をするよりも自学自習をサポートしてもらえる塾が良いと言ったから 良いところや要望子どもは今のところ意欲的です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自習室の環境はよいので頻繁に通うなら料金相応になると思われる。 講師子供はわかるようになったと言っています。 カリキュラム参考書ルートをきちんと進めて、どれだけ参考書を理解して自分のものにできるかは、本人次第、各自のやる気次第になる。やる気が続くよう塾側も律して欲しい。 塾の周りの環境駅から近く、車の送迎もできる。飲食店や公園もあるので、自習の休みの気分転換になるかと思われる。治安は悪くない。 塾内の環境自習室の環境は良く、椅子等も良いのであとは通うことが大事と思われる。 入塾理由学習計画を立ててコーチングしてくれる。対面テストや自習室がある。 良いところや要望校舎やコースによって違うとは思うが、1週間で課題の確認テスト(対面)の他、講師が教えてくれる時間が1時間ある。 確認テストはちゃんと理解できているか本人に説明させるそうなので、参考書をしっかり理解させてくれればと思う。 総合評価子どもはわかりやすかったと言っている。どこでも本人のやる気次第と思われる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自学自習が中心となるため、個別指導時間のわりに高額。カリキュラム作成と管理が含まれるが割高感はある。 講師どの講師も指導方法がカリキュラムに沿って一貫していることと、高校の理数系の質問に答えてくれる講師が多いことは魅力。 カリキュラムカリキュラムの予定やチェックが、週単位で明確なため、生徒も保護者も管理しやすい。また、学校行事等で思うように進めなかった時の修正も早いうちに可能であるところが良いと思う。 教材については、複数教材を多用せず、学習を進めていく対象が絞られているために、取り組みやすい。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩で行けるため、通塾時間はかからないが、大きな幹線道路を超えないといけないところが、やや難あり。高校生であるため問題ないと思われるが、小学生だったら気になる。駅に少し近づくと大手の塾が多いため、21時過ぎでも人通りは多め。 塾内の環境自習室は仕切りがあり、かなり静か。音読など声を出してもよいスペースもある。席数も多く、込み合った感じはあまりしない。 入塾理由集団塾で授業を受けても、予習復習宿題は自分で意識して取り組む必要がある。それができないため、自学自習に対するサポートとカリキュラム管理を希望していたことが決め手となった。 良いところや要望平日は学校の帰りに寄って学習する時間が取れるのが良いところ。日曜日の自習室をもう少し遅い時間まで使いたい。 総合評価学習自体の指導より、学習の進捗や習得のチェックが中心となるようである。 超難関校向けのテクニック的な指導が受けられるかは疑問。現況、そのような指導を受けたいレベルではないため、大きな不満ではない。 テクニックを身に着け、現在の学力より何ステップも上のレベルの学校を受験を希望するには指導力としてどうなのかは未知数。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金受講料に教材は含まれないため高いと感じました。自習スタイルのため講義などは少ない。兄弟が通っていた予備校より金額も高かった。 講師少し厳しめの塾長でゴマすりなどなく現実的なお話は好感持てました。 カリキュラムスケジュールの組み立てをしっかりしてもらえる点と毎週確認テスト、特訓があるためやるべきことが明確な点 塾の周りの環境自宅から近く通いやすい 東口で駅をまたがずにすむ立地条件がありがたい。 駐輪スペースがない。ビルの4階でエレベーターがなく階段なのが嫌です 塾内の環境あまり生徒がいないため、静か。 自習室も余裕がある。 あまり活気は感じられない 入塾理由毎週の学習管理、大学入試までの学習スケジュールの組み立てをしてもらえること。 集団と違い、毎週2日宿題にたいして特訓があり理解度を確認してもらいながら進められる点 定期テスト大学入試にむけて入塾のため定期テスト対策は希望していません。但しAO対策で面接や論文のサポートはしていただけるとのことでした 宿題大学入試までのスケジュールを立ててもらっているため適量、または多くても致し方ない 良いところや要望大学受験を終えてわかることなのでまだわかりませんが毎週のスケジュール管理とわからないところや勉強の進み具合を間を空けずに管理してもらえるところが良い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金自習がメイン何に月2科目で高いと思ったが、授業は本人のわからない所を強化する授業はあったのでまあそれなりなのかと思う 講師初めは不安だったが、うちの子には歳が近い分自分の大学受験の経験も踏まえて授業をしてくれて結果的にはよかった カリキュラムカリキュラムなどは特になく、自分の志望校に合わせた、テキストを何回もできるまで解き直す感じだった。 塾の周りの環境京急鶴見駅からすぐで2、3分ほど。で通いやすい。コンビニも近くにあってカップ麺などを買って持って行っていた 塾内の環境夜遅くまで自習をするために近くのコンビニで食料を買っていたが、塾にポットなどがありお湯を沸かせると家からカップ麺を持って行けてよりよかった 入塾理由大学受験をするにあたり子供がこの塾の自習方式なら自分が理解出来るまで出来るのではと選んで来たから 定期テスト定期テスト対策は子供がとくに希望していなかったため無かった。 宿題宿題は英単語100覚えて来るのをよく出されていた。 塾の宿題で学校の朝テストは勉強しなくても点が取れると言っていた 良いところや要望子供を志望校に合格させていただいたのでとくに言うことはないです 総合評価子供が自分で選んで来ただけあって、せっせと自習に通っていた。自分が納得出来るまで何回も自習で繰り返すので見に着くのだと思う。うちの子には結果的にすごくあっていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金大手予備校と同じ位の料金だと思います。 季節料金がかからないのも良いと思います。 講師勉強の仕方のコツを一から教えてくれます。 また何をいつまですれば良いかのスケジュールがあり、それに沿って進める事ができます。 カリキュラム教材は別途購入する必要があります。 個別指導もあるので、対面でのコミュニケーションもあり良いと思います。 塾の周りの環境駅近くで立地は良いです。 近くにコンビニや飲食店もあります。 治安も良いと思います。 後、バスで通う事もできるので大変便利です。 塾内の環境整理整頓されてきれいです。 雑音もなく静かな雰囲気で勉強出来ます。 椅子がとても良いです。 入塾理由大学受験を本格的に準備する為と学習習慣を身につける為に入塾しようと考えてました。 良いところや要望オリジナルカリキュラムで自分のペースで進められる所が良いです。 総合評価立地、料金、カリキュラム内容で評価しました。 この駅近辺では本格的な予備校はあまりないので便利で助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金週一回1時間程度で、料金は高いと感じた。 講師勉強になかなか集中できないと相談したら、具体的な勉強方法を教えてくれるなど、質問したことにはきちんと答えてくれるところはとても良いと感じた。 カリキュラム現在のレベルに合った教材を使用し、課題も1日に勉強できる時間に合わせて出してくれるところは良いと感じた。 塾の周りの環境塾の入っているビルはオフィスビルで、静かできれいだが、駅から若干歩くので、雨の時などは不便を感じる。 塾内の環境塾内は綺麗で、整理整頓されている。自習室も静かで良い。トイレはビル内の共用トイレだが、綺麗でよい。 入塾理由個別対応塾で、ひとりひとりに合わせた課題を出してくれるとともに、自習室が毎日自由に使用できるから。 良いところや要望個別にそれぞれに合ったレベルや進度で課題を出すのは良いと感じる。無料相談を受けた時も、質問に的確に答えてくれ、入塾をしつこく勧めてくることもなかったのは良い。講師に、まだ直接指導を受けてないので、きちんとひとりひとりに向き合って指導してくれることを期待してます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金塾の責任では無いことは当然として、あまり成長を見受けられなかったのは少し残念かなと、どこに行っても、誰であってもそうだとは思いますが。 講師宿題とその後のケアとをマンツーマンでみっちり分かるまで何度も反復しているのはいいなと思いました。 カリキュラム1日1日やるべき事、宿題を設定していただいて、それを何度もやっていくというのは個人的には好きでした。 塾の周りの環境駅から近く、駅も交通の便がいいので利用しやすいと思います。 ただ、喫煙所が通る近くにありたまにタバコ臭かったり嫌な大人たちを見ます。まぁそれもひとつ反面教師な意味を理解できれば、ありかなと。。 塾内の環境いつもきれいで見た目も匂い等も特に気にすることは何もなかったと思います。 入塾理由自主性を身につけれる事、はっきりとやらなければいけない事の可視化。 良いところや要望自主性とその管理、やらされるではなく自分でする。というのが1番好きです 総合評価塾のコンセプト、先生達等の雰囲気も良いと思います。 入塾された子たち次第、もあると思いますがみんながいい方向に導かれるといいなと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金授業がないのにすごく高いと思った。他の授業がある予備校と比べても少し割高くらいで正直納得できなかった。 講師常に親身に優しく接してくれて質問等がとてもしやすかった。質問にもとても丁寧に分かりやすく教えてくれて凄く分かりやすかった。 カリキュラム参考書ルートのおかげで合格までの道すじが可視化されていたので、モチベーションが保ちやすかった。 塾の周りの環境駅から近く、隣にイオンがあるのでご飯を買うときや新しい参考書を買うとき、音読をしたいときに便利だった。 塾内の環境事務の人が毎日清掃をしてくれているのでトイレ含めて校舎全体が綺麗。たまに講師の方の声が自習室内に入ってくるが、ほとんど勉強に支障はない。 入塾理由合格までの道すじを丁寧に提示してくれて、イメージしやすかった。校舎の雰囲気がとても優しくて安心できたから。 良いところや要望講師と生徒の仲がとても良く、勉強以外のことでも親身に聞いてくれる。優しい雰囲気な分、雑談とかをしている人たちがいるのでそこは無くしてほしい。 総合評価授業をしないので最短で勉強を進めることができ、部活などで勉強時間が取れない人でも逆転合格を狙うことができる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校自体が初めてなので相場がわかりませんが、、 高校受験の塾より値段が上がってるきはします。 講師はなしやすく、親しみやすい。 年齢も親と子供のちょうど真ん中なので、少し先の先輩の意見なので聞き入れやすいようでいいかとおもいます。 カリキュラム本人の今の実力にあったものを用意していただけるので、背伸びすることなく自分の現在の実力をしりながら勉強できるのでいいかと思いますが。 塾の周りの環境駅にちかいので通いやすい。 バス・電車・タクシー交通手段がたくさんあること。 コンビニ等も近い為学校帰りに寄りやすい。 迎えに行ける距離で安心して通わせられます。 塾内の環境小さめの部屋ですが静かなので集中できる。 外は交通量も多いし、お店も多いですが思ったより防音対策できているのかきにならないです。 入塾理由部活で忙しい為自分のリズムや、ペースにあわせながら通える塾を探していたら武田塾があてはまったので。 良いところや要望とにかく自分のペースで今まで見ないふりをしてきた苦手部分を克服できるようにサポートしていただきたいです。 総合評価今の所とくに悪い点はないので。 ほんにんが気に入ったのが1番。 やる気スイッチが今は入っている為悪い点はまだみえません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金マンツーマンでみてもらえるので少し高めでしたがやるきがあがりよかったです 講師人数が多くて忙しそうでしたが、しっかりと丁寧に指導していただけたのでとても満足しています。人当たりもよく優しかったです。 塾内の環境本棚にしっかりとせいりせいとんされていたので清潔感もありざつおんなどもなくここちよかったです。 入塾理由広告でよく流れていたのでお試しを経て決めました。知り合いも多かったので馴染みやすかったです。 宿題マンツーマンでしどうしていただけるので宿題の量も個別で目標を立てながら進めていただけました 総合評価総合的に評価するのであれば星四です。これといった欠点もなく着実に成果がでるのでとてもよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金先生次第ではありますが、コスパはいいのではないでしょうか。ひどいひとはひどい 講師教えてくださる先生のレベルの差が激しい。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて比較的自由に選んでくれる。これもついた先生次第ですかね 塾の周りの環境駅からすぐなので夜遅くでも迎えに行きやすかった。先生方も見送ってくださっていた。安全面は安心です。ただ、自転車を置く場所に毎度難儀していました 塾内の環境自習室完備であるため良いかと。ただ自習室内での私語が多少あったらしいと聞いています。教室次第ですね 入塾理由マンツーマンであり、評判が良かったため。学校の試験にあわせて柔軟に宿題等を変えてくれていた。 良いところや要望先生のレベルを統一して欲しいというところが大きいと思います。そこは教えるのが上手い下手あるので仕方ない点もあるかと思いますが... 総合評価自習室などの環境は最高で、自習に来てねと先生からの声掛けもあり比較的頻繁に行っていたのではないかと。集中するには持ってこいだと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金生徒がやった分だけの手厚いサポートがあるので生徒にかける手間は多いと思いますが料金は高く感じる 講師先生は大学生ですが上から目線ではなく、子どもにちゃんと向き合ってアドバイスしてくれている 子どものレベルに合わせて宿題を設定してくれる(量は多いですが) カリキュラム宿題は多く苦労しているが今までにないくらいの量をやっているので勉強のスピードはアップした 参考書は多くの市販のものからコレと決まっているので迷わなくていいです。ただ自分で探した参考書が塾で取り扱ってないと却下される? 塾の周りの環境駅から少し歩いたところで人通りも多く安全 ただ、塾の真ん前まで車でお迎えはやめた方がいいと思います 塾内の環境飲食スペースがあるので良いと思います 電子レンジやお湯もある 入塾理由自分でやりたがっていたが、試験の直前じゃないと始めないタイプを自覚しており、自分で探してきたから。 良いところや要望授業があっても授業中ぼーっとしていれば時間の無駄だし逆に悪影響だと思います 武田塾は自分で宿題をやることから始まるのでやる気はあるけどやり方がわからない子に合っているのかも。細かい進捗管理はやはり塾だなと思います。 要望は駐輪場があると良かった 総合評価自分でやりたいけど腰が重くなかなか始められなかったところに、塾が計画を立ててくれるのでうちのこには向いていると思います。 料金高いのがマイナスポイント
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金選択教科が少ないわりに値段が高い。プラン変更にもかかる。夏季、冬季は値段が上がらない為、そこは良いと思う。 講師年齢が近い為、親身になってくれるのは利点だが、指導者の経験値を考えると他の塾も体験に行けば良かった。 カリキュラム年間を通してのやるべき予定を示してくれる為、先が見えるところが良いと思った。 塾の周りの環境最近場所を移動した。駅から近く、交通の便も良い。一歩路地に入ると暗い場所もあり、心配になることもある。 塾内の環境携帯は預ける為、雑音なく、勉強に集中できる。個々のスペースが確保されており、教科書等も置ける為、良いと思う。 入塾理由教えない塾。途中からの入塾でも自分のペースで学べると思った。 定期テスト定期テスト対策のことは子供から聞いていない。受験対策の方が優先。 良いところや要望個々のスペースが確認できるところは良い。伸びない子に対して、色々なアプローチをしてほしかった。 総合評価料金が高いのが難点。教えない塾‥果たして、子供にあっていたのか、疑問が残る。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
講師きちんと出来ていることできていない事を言語化して、それを解決するための方策をかんがえてくださった。また、それが達成できているか否かの確認もしてくださった. カリキュラム教材を自分で書店で買わなければならず、金銭的な負担と時間的な負担が大きかった 塾の周りの環境駅から近く、マクドナルドやガストなど簡単に食事をできるお店があったので良かったです.治安は駅周辺であるため良かったが、駅からかなり歩くのが良くないと感じた。 塾内の環境机や床はきれいでした。しかし、指導をする部屋と自習室が近く、あまり集中できなかったそうです。 入塾理由自学自習を中心として、高い目標を目指せるように思えたから。そして無料相談で親身に話を聞いてくださったため. 良いところや要望良いところは駅周辺にあって、他の塾にはない学習法を教えている点。 総合評価子供の話を聞いているとかなり自主性に任せられることが多く、それのサポートをするような形だそうです。子供がやる気になったため、入れたので良かったのですが、早いうちから学習させるには向いていないと感じました.
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金まだ、成果が見えていないので、金額だけの判断のため、高いと感じます 講師塾長が親身に話を聞いてくれそうな感じであること、LINEですぐに返信をくれるところが良いです カリキュラム本人の学力に合わせて進めてくれるという所が良いと感じています 塾の周りの環境エレベーターがなく階段で四階まで上がるのが大変でした。駅から近いので交通の便は良いと思います。少し路地に入るので入り口は、クラくて不安はあります。 塾内の環境リニューアルしたばかりということでとてもきれいで、勉強の環境は、整っていました 入塾理由本人がいろいろ検討して、本人の希望から話を聞きに行き決めました 良いところや要望本人のやる気が継続するように意識づくりや声掛けをしてほしいです。 総合評価早速 自習室に通い始めて、声掛けをしてくださることが良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気