TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週一回の授業で、テキストは参考書で、主な授業がテストの繰り返しという内容にしては高いと感じた。 講師息子に対して足りない部分を明確に提示して、苦手科目から逃げずに立ち向かう事を伝えてもらえたところ。 カリキュラムテストの繰り返しは実践的で効率としては悪くないと感じた。勉強している本人は学習度合いを点数で測れるのでわかりやすいのではないか。シンプルにテストで点数が取れるように勉強するので余計な事を考えなくて済んでいる。 ものすごく偏差値の高い大学を目指す生徒には物足りないかもしれない。 塾の周りの環境塾の中自体は明るく清潔に保たれている。 塾内の環境整理整頓はなされていて、室内も明るく開放されていて自習室もゆったりなので問題ないと感じた。 入塾理由予備校のような押し付け、詰め込み感がなく、自分のペースで勉強が進められるところ 宿題宿題は毎週出されている。毎週のテストで100点を取れるようにならないとそれなりの大学には受からないと伝えられた。目標がシンプルで、テストをクリアする毎にレベルを上げて行けばいいという部分は、生徒のペースで勉強ができ、無理がない。 家庭でのサポートいろいろと資料を集め、自分の経験も踏まえて他の塾を勧めたが、テストの繰り返しというシンプルな方法を息子が気に入ったので本人の意思を尊重した。 良いところや要望生徒のレベルに合わせて無理なくレベルアップできるようサポートしてくれる部分。 総合評価満点にするには費用面で親に優しくないのでそこだけ割り引きしました。内容的には問題ないと思います。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金季節講習代がかからなかったので、予備校と同じくらいの料金になりました 講師いつでも相談できる講師がいたおかげで、娘は自宅でもしっかりと勉強に取り組めているようでした カリキュラムカリキュラムが柔軟で、娘にとって最適なカリキュラムで学習できたことが良かったです 塾の周りの環境周りに居酒屋が多いので、夜は治安が悪いように感じました。駅からは近く、コンビニも近くにあるので便利でした 塾内の環境そこまで広い教室ではなかったですが、整頓されているように感じました 入塾理由知り合いの子供が通塾しており、良い評判を聞いていたので受験相談に行き、入塾を決めました。 良いところや要望子供が自主的に勉強するようになったので、通わせて良かったと感じています その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合は前日までに連絡をしないと振替をすることが出来ないので、注意が必要です 総合評価勉強習慣のなかった娘のやる気を出させて、スケジュールを徹底的に管理してくれたところが良かったです
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週一回の指導にしては高いように感じるが、個別指導であることと季節講習がないということを考えると一般的だと思う。 講師講師は優秀な大学生で、受験も経験したばかりだし歳も近く話しやすいためお手本に出来ると思う。 カリキュラム自分のレベルに合わせた参考書を進めていくので、科目ごとにマイペースに取り組める。 塾の周りの環境駅から徒歩5分と近く、大通りに面しているため、交通の便や治安は良いと思う。車での送迎もしやすい。教室に入るときにもセキュリティ設備があるため安心。 塾内の環境自習室はパソコンも置けるくらい1人あたりのスペースが広い。他に昼食スペースも用意されている。 入塾理由授業をせず、レベルに合わせた個別指導をしてくれる。きちんと理解しているか確認してもらいながら進められるところ。 良いところや要望まだ通い始めたばかりだが、子どもに合っていれば成績アップが期待出来ると思う。 総合評価指導スタイルや自習室利用時間、交通など希望に近いものであったから。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしないで、高いねっと主人が言ったので高いのかなっと思いました。 私は調べた中では安いと思いましたが、麻痺していたようです 講師何をしていったらいいのか、どう勉強していったらいいのか目標を示してもらったところがよかったです カリキュラム授業をしない塾なので少し心配でしたが、本人はただダラダラやるよりいいと言っています 塾の周りの環境普段使い慣れている、反対側の出口なのでちょっと心配です 昼間は人通りが多いのですが、夜は閑散としています 夜は駅に寝泊まりする人もいるようなので、夜は駅地下には行かせたくないと思っています 塾内の環境自習室は席もたくさんありいいようです 大通りに面していますが、車の音など気にならなかったです 入塾理由本人がここで頑張りたいと決めました 料金も払える範囲なので決めました 定期テストまだ定期テストがないので、わかりませんが、進研模試は手応えがあったようです 良いところや要望授業をしないとは最初びっくりしましたが、本人のやる気を引き出してくれるような気がしています 息子の取り組んでいる態度を見ていると良かったなと思っています その他気づいたこと、感じたこと 説明を聞くのに1、2時間かかるのでそんなにたくさんの塾の説明聞けないと思いました 総合評価料金、塾の環境、指導方針には納得しています 今後5に上がる事を期待してこの評価にしました
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他の個別指導や集団授業のところも見た中で高かった。ただほぼ毎日自習室に通うことになるので、値段の分の価値はあるかとも思う。 講師まだ通いはじめて1回くらいなのでわからないが、面談のときの話やすさが良かったと思います。 カリキュラム自学自習して理解したかどうかを口頭で説明させてチェックするというやり方が、子供に合っているようです。 塾の周りの環境駅の近くなので夜遅くても人通りがあり通りも明るいです。バスの始発駅で路線が多いです。高校と家と塾が一本のバス路線上なので便利です。 塾内の環境自習用の机が各個人に割り振られている。全体的に清潔感がある。静かで集中できる環境です。 入塾理由分からないところを教えてもらうのではなく学習方法を教えてもらうという点で、子どもがやる気になったから。 良いところや要望フレンドリーな雰囲気が良いと思います。季節講習など関係なく授業があるのでシンプルで分かりやすい。 総合評価まだ1回しか通っていないのでわからない点もあったから。通う前の印象、期待度は高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金に関して他より、高いとは思います 講師講師と面談のとき、横でつきっきりで教えてくださるので、分からないところを相談しやすく良かったと思います。また、講師には優しい人が多く、気さくで話しやすかったと感じます。 カリキュラムカリキュラムは志望校から逆算された参考書ルートがあり、それに沿って進めていく感じです。 塾の周りの環境近くにはコンビニがあったり、お店が多かったりと賑わっていて、人通りが多く夜でも安全でした。交通に関しては、校舎が駅から近いので便利でした。 塾内の環境自習室はとても綺麗で、静かで過ごしやすかったです。エアコンが付いていて、夏場でも快適でした。 入塾理由武田塾チャンネルをみて意欲が出たため。また、交通の便が良く通いやすかったため入塾を決めました。 良いところや要望講師との対面の時間がもう少し増えたらなお良かったと思います。どうしても週1とかになってしまうと分からないまま対面する日まで待つ羽目になるので、そこを改善して欲しいです。 総合評価武田塾のコンセプト上1人で頑張るのが基本なので、折れずに頑張れる人にはとても向いている塾だと思います。上手く自習室と講師を活用すれば成績を上がると思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金受験生本人は、塾には勉強計画立案とそのフォローだけを求めていたので、納得できる内容だったので、価格には納得している。また塾長からは日本史は後から加えるので良いのでまずは英語と古文だけやりましょうと適切なアドバイスをいただいたとも思っている。 講師基本的に計画フォローおよびチェックテストなので問題はなかった。受験経験談も本人にはためになっていた模様。 カリキュラム日大突破、マーチ突破のテストと合格点をターゲットにするシステムでわかりやすかった。本人はマーチ突破に若干手間取ったが、何週間遅れているのか、ここからどう挽回すべきか、も明確だった。 改善点としては、英検に集中する際のアドバイスが曖昧すぎると感じた。英検準一級に合格するためには、4技能のどこをどう伸ばしてそれぞれ何点を目指すから合格点に届くのかの分解・分析がなかった。結局、この辺りは私の方でサポートした。 塾の周りの環境戸塚駅の大通り沿いなので、交通の便も治安も問題なかったように思う。騒音も特に気になったとは聞いていない。家からも数駅で自習室もよく利用させていただきました。 塾内の環境環境や設備に大きな問題はなかったが、塾が1時から?しか開かないので、本人は朝からマックやカフェ、ファミレスで勉強してから行っていた模様。 入塾理由近隣の個別指導塾を幾つか回ったが、ここの計画立案システムが一番信頼できた。他塾は塾長の経験や感覚に頼っている部分が大きかったが、ここは全国で統一された計画をベースに受験生に合わせて少しカスタマイズするため大きくずれることはないと思った。また、ここの塾長さんが一番受験戦略に精通しており、最近のトレンドを加味したアドバイスをしてくれると感じたためこの塾に預けることにした。 良いところや要望塾長が信頼できたので計画立案やフォローについても問題なかった。最終的には第一志望だったマーチの上位校に合格したが、本人は第二志望の成成明学の一校にも大きな未練があった。そのとき塾長が、「マーチに合格できない人も大勢いるんだよ。君はその景色を見る権利を得たのだから見てはどうかな」と言ってもらい吹っ切れたと本人が言っていたが、この言葉にはとても感謝している。 でもその後、塾長が他の人に変わってしまったと聞いたがどうなのだろうか。 総合評価自分で勉強ができて、計画立案とそのフォローをして欲しい受験生にはとても良い塾だと思う。ただ、当然その計画に沿って頑張れるかは本人次第なので、自信がない親御さんや生徒本人は、塾長が如何にモチベーションを管理・サポートをしてくれるかもチェックすべき重要なポイントになってくると思います。ここは塾によってばらつきが出る部分なので特に親御さんが直接話すと良いのではないでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金値段だけで見れば高くはないが授業の時間に対してみたらかなり高い。 しかし自習室での勉強がメインだったので許容範囲。 講師指導の教師は普通。しかし自習時間に気軽に講師に質問できるので質問できる人は有意義な時間になる。 カリキュラム自分で自習できる人には向いていると思うし、進度や内容、教材も人によって調節出来る。 塾の周りの環境行きやすい場所にあるのでいいと思う。とくに治安が良い駅ではないが。駅からもそんなにあるかないので立地はいいとおもいます。 塾内の環境雑音も無く机も広いので特に不便はない。衛生面も特に悪いところは聞いていない。 入塾理由娘が自分で探し、この塾独自の勉強法が自分自身に向いていると説得された。 良いところや要望自由に自分で学習できるのは良いとおもった。指導の時間はもう少し丁寧にしたほうがいい。 総合評価結果的に志望校には届かなかったがそこそこ良い結果が出せたし本人も後悔していないので良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金授業料が高いと感じだ、娘が授業に満足してたのでまあよかったのかと思っています。 講師授業は楽しそうに受けてたのでまあ満足しています。しかし校舎によってはハズレがあるのかもしれません。 カリキュラム塾の参考書を買わせるなどはなく、自分に合ったレベルの参考書を先生が紹介し本屋さんなどで自分で購入する形だったので参考書にすごく出費をした感じはなく進みもよかったかと思います。 塾の周りの環境駅の近くなどで交通の弁はよかったです。ただ夜になると少し駅近くは治安早く無いので少し心配でしたが特段治安が荒い地域ではなかったので遅くなるようなら駅近くに迎えに行って対処していました。 塾内の環境夏場はクーラーが効きすぎてると本人は漏らしていましたが膝掛けなどをロッカーにおいており、対策してたようです。場所によっては風が当たってしまうところがあるので仕方ないのかと思います。また駅近くなので車の音がよく聞こえるとも言ってましたが騒音とまではいかずある程度集中できる感じで良いとのことでした。 入塾理由娘が何校か塾の説明を受けてきて、ここがいいと希望したため。娘が通うのだから娘の希望を通した方がやる気を出してくれるのではと思ってそうしました。 宿題難易度は分かりませんが、毎日ちゃんと取り組まないと終わらせるのが難しそうでした。次に行った時確認テストというものがあるちゃんと課題を行っていた印象です。 良いところや要望自分から勉強できる子にはとてもいいと思います。 自習室もしっかりと完備していて先生が暇な時などは質問も受け付けてくれるようで積極的に活用できる子にはおすすめです。また幸いなことに先生方の面倒見もよかったようで本人も満足していてようです。 総合評価値段が高いところが少し難点ですが、他の点は校舎にの先生方にも恵まれだと思いますが面倒見がいい人がよく授業も楽しんで受けていたのでよかったと思います。また個別指導も完全に一対一なのでよかったです。個別と掲げていますが1対2や3なんてところもあったのでそこも良かったです。また塾全体の抱えている人数も多く無いので受験年となるとかなりよく面倒を見てもらえているなと印象を受けました。先ずは説明を受けにいき校舎の雰囲気を感じるのがいいかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金他の大手予備校と比べたら安いが、市販のテキストを勉強するだけだから、高い。 講師指導はないに等しい。ただ勉強習慣を崩さないように毎週行くだけのところ。教わることがないので質は関係ない。 カリキュラム市販のテキストを使っているので、カリキュラムにハズレがない。進度は自分次第。人によるかなと思います。 塾の周りの環境この塾の周りの環境については非常によい。駅にも近いため通いやすい。おすすめの場所ではあるかなと思います。ぜひ、体験してみるのがおすすめです。 塾内の環境一時期うるさい時期もあったが、その時の生徒の質によって変わるのかなと思う。運次第かなと思います。 入塾理由家から通いやすく、料金が安いのでよい。大手予備校よりも安い価格で通いやすいのではないかと思います 良いところや要望大きな自転車置き場があればなお良かったのかなと思います。そしたら、通いやすいのではないかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週に一度、1時間の講義のみにしては料金は高く感じた。 カリキュラム完全自主参加型の塾。本人が進んでサボらず努力するタイプであればとてもオススメ。 塾の周りの環境交通の便は悪くはなかったがよくもなかった。車で迎えにいく際、車道で同じように子供を待っている車が多くあった。 塾内の環境基本的に皆静かに自習しているが、物音を立てる人が一人でもいると集中出来ない環境になるときいた。 入塾理由周りのお子さんで入っている方が多く、うちの子には集団は合わないと感じたから。 定期テスト生徒の方から申告すれば対策はしてもらえる。ただ、うちは受験を目的として入ったので申告せず、受験勉強のみに絞っていた。 宿題担当の方と話し合い、1週間のタスクを決め、その通りに進めていたが、それ以上のことはやっていなかった。 良いところや要望面談がしたいと言ったらすぐに日取りをしてくれた。また受験後のサポートもしてくれた。 総合評価自主的に学習ができる生徒にはとてもあった塾だと思う。集団に馴染めないからと言った理由だけでくると、流されるままに勉強をすることすらしなくなるのでおすすめしない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金個別指導はないため、自由だった 自習室が年末年始も使用可能だった カリキュラム費用の中に教材費はなく、自分で購入しなければならず、お金がかかった 塾の周りの環境自宅から近いのと、 休憩する際も近くに飲食店やコンビニエンストトアなどか多くあったため便利だったようだ 塾内の環境静かに集中できる環境ではあったようだが、部屋そのものは狭いと言っていた 入塾理由仲良くしていた優秀で勉強が得意な友人から強く誘われたから通塾しました 定期テスト当時のことをあまりなかったように思うが、覚えていません すみません 宿題かなり課題は多かったようだが、やる気にさせてくれたため、嫌な気持ちはなかった 家庭でのサポート送り迎えや講師からの面談やメールのやりとりもしたので安心だった 良いところや要望連絡はとりやすかったと思う 頑張っているところも評価してくれた その他気づいたこと、感じたこと特にエピソードはないが、周りの友達からは、自習室の利用は羨ましがられた 総合評価あまり指導されないところが、自由だと思う 心配な部分もあったが、その子には合っていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金塾には毎日通塾はできるか、講師との対面授業が週一なので、授業をしない点では高いと感じます 講師塾の講師も一般入試を基準としてるので、レベルの高い学校を経験してる方か多いと感じます カリキュラム教材は教科書で、丸暗記です。達成できないと先に進めない仕組みになってます。 塾の周りの環境オフィスビルの中にあり、静かな環境です。他の塾が入ってることなく、大人のビルという感じです。セキュリティもしっかりしています。 塾内の環境塾内は自習室と講師との対面授業の部屋がわかれてあり、気持ちの入れ替えかできる環境だと思います 入塾理由一般入試を目標とするために、それに特化した塾として選択しました 定期テスト定期試験の対策は希望がない限り、やりません。あくまで一般入試が目標です。 宿題宿題は教科書の丸暗記で、その範囲が覚えられないと先に進めることができません。 家庭でのサポート可能な限り迎えにいけるように努力しています。一週間のレポートに必ず目を通し、子どもと進展具合を共有してます 良いところや要望学校の試験対策よりも一般入試に向けた塾です。ラインで、コミュニケーションととれて今のところ、不満はないですが、入試にむけて厳しくやってほしい 総合評価まだ、始めたばかりなので、なんとも言えませんが、今のところ、コミュニケーションもとれて、子供の進展具合も把握できることから、期待が高いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金これから始めたばかりなのでまだ判断つきかねます。これからもっと勉強の管理をしていただけるようであれば安いです。 講師体験では個別指導で日々の勉強管理をしてくれていることに魅力を感じました。 カリキュラムカリキュラムは教師のチョイスによる市販の参考書でした。ただ自信をもって進めているので悪くはないと思います。 塾の周りの環境逗子の駅前の商店街の立地なので治安がよく、遅くまで通っていても心配がないです。お腹が空いても隣がスーパーなので助かります。 塾内の環境雑音なく、自習室が完備されていて環境はよいと思います。防音室のようになっていて静かに勉強に集中できるようです。 入塾理由日々の勉強管理をしてくれるのに惹かれこの塾へ決めたと思っています。 良いところや要望ライザップのように塾にいる時間だけでなく、塾以外での勉強管理をしてくれるのが、新しくていいと思われます。 総合評価塾以外の時間帯の管理をしてくれるのでそれが良いと思われ、評価点数の理由です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金高すぎる。どうやって勉強したら良いか分からないと子供が言っていた。問題集ばかりで成績が上がるではなく頭が良くなっているのか不安だった 講師落ちるのは子供の責任ではあるが。代わった講師は良かったと思う。英語数学の試験の方式が変わったけど良く対応してくれたと思う カリキュラム問題集の解き方ばかりで…塾だから点数取るが目標だけどもっと上目指そうみたいな情熱みたいなのが感じられると良かったと思う 塾の周りの環境駅周辺であるので明るいし遅くても会社帰りの方も多く治安も良いと思います。車での送り迎えも車を止めれる場所が近くにあるので良いと思う 塾内の環境明るくて清潔感はあったが机が小さくノートや参考書、資料を一遍に広げられないのが勿体ない 入塾理由子どもの希望。個別指導なので子供の性格に合っているのと質問しやすかったり苦手も克服出来るかもで決めた 定期テスト苦手を何度もやって解説してくれて理解出来るまで指導してくれたことはありがたいと思う 宿題量は多いと思う学校の宿題や勉強が追い付かないと言っていたので…でもそれをやらないと成績上がらないのでしょうがないと思う 家庭でのサポート塾の送り迎え。数学英語の試験の方式が変わるのでネットで調べたりした。勉強方法やノートの書き方など高学歴の人の事を調べた 良いところや要望2人目の人は子供の相談や質問を良く聞いてくれた。苦手や間違い方を見つけてくれて克服出来る様にしてくれたのが良かった その他気づいたこと、感じたこと親子共々よい勉強させてもらいました。 総合評価講師と生徒は合う合わないがあると思うが生徒からは言えないので講師の方から変わると提案出来る環境があると生徒も講師の方も伸びると思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金授業しないのに、高いなと思うが、子供が良いと言っているので、良いと思う。 講師連絡の連携が取れていなく、授業の時間が勝手に変更になるので、迷惑 カリキュラムテキストは購入しなければならないが、自分に合っている物を選んでくれるので、助かる 塾の周りの環境新横浜駅近場なので、通いやすいが、騒音はある。ので、集中できるか心配はある。 7階なので、地震などの時に危ない。 塾内の環境冷房が寒く、暖房は熱く、適温に出来ていない。 整理整頓はできている。 入塾理由子供に合ってると思ったから、決めました。また、近場だったのも理由の一つです。 定期テスト定期テスト対策はやっていない。基本的に、大学受験のみの勉強しかしていない。 宿題宿題は多めに出してもらっている。難易度は適切だと思う。頑張れている 家庭でのサポートサポートはあまり出来ていない。 自分からやりたいと言っていることは、なるべくやらせてあげたい。 良いところや要望講師の方は良い先生がいる。 要望はとくにない。不満はないので、 その他気づいたこと、感じたこととくにない。 みんな集中して勉強しているので、良い影響をうけて頑張れている 総合評価大学受験を自分自信で頑張れる人は合っていると思うが、頑張れない人には向かない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金週1の個別指導でした。自習室が毎日、利用できるとのことでしたが 段々、行かなくなりました。行けなくなっても保護者に連絡が来ることもなく、終わりました。自己責任でこの値段は高いと思います。 講師子どものやる気次第なのはわかっています。しかし、休むことが増えた時点で、塾から、保護者に連絡することがあっても良かったのでは?と思います。子どもは自分でやりきると言い切り、いくらこちらが伝えも、詳しいことは話してくれませんでした。やる気が無くなっていくのは見てて、わかりましたが、休んでも連絡もない塾に相談する気にはなれませんでした。 塾の周りの環境昼間は治安はいいですが夜は飲み屋がある場所なので心配はありました。 駅から近くなので通うのは良かった。特に子どもから大変だと言われたことはありませんでした。 入塾理由進学したいと決めたこともあり、まず自分の実力を知るために行くことにしました。 宿題宿題の量は多いとすぐに音を上げていました。その辺が子どものやる気のなさが多くあると思います。 子どもに問題があるのはわかっているので 宿題が多いとは私は思いませんでした。 家庭でのサポート子どもが拒否をしていたので見学は行きませんでした。塾がある日を把握して声がけすることはやっていました。行けなくなっても声がけはしていました。 良いところや要望要望としては子どもが保護者への関わりを拒否していることを塾に伝えていたと思われますが行けなくなってからは一度位、塾から連絡が欲しかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応が冷たいとは思います。高い授業料払ってもそんなもんなんだと学ぶことができました。まだ子どもがいますが行かせるのとはないと思います。 総合評価やる気と行動が伴ってない私の子どもには合ってなかったと思います。自分で計画立てて、通えること、教えてもらうために行くなど自分で計画立てて行ける子どもにはいいと思います。やる気のない子どもに塾から行動することはないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金まだ通い始めたばかりなので、費用にみあうかはわかりません。2科目なので少し高く感じます。 講師出身高校の先輩がサポートについてくれてるので、気軽に質問ができているようです。また進め方について質問をしたらすぐに返事をくれました。 カリキュラム今後どのように進むかの疑問にすぐに回答してくれました。LINEがつながっているので質問しやすいです。 塾の周りの環境駅や図書館から非常に近いですが落ちついた立地です。自習室も充分余裕があります。自転車も停められてありがたいです。 塾内の環境イスが座りごこちがよいとのことですが、まだあまり自習室は使ってません。 入塾理由映像授業は眠くなりそうだし、集団塾は行きたくないという本人の希望もあり、通いやすい立地だったので選びました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりで様子見です。個別指導塾は初めてなので今後どうなるか期待と不安が半々です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金予備校は高いが、前期分納入等の制約がないため、支払いやすいかとは思います。二科目受けたら割安になる点もよいと思います。 講師講師が割と近くに住んでいたり、話もできるので、講師との距離を初めに縮められて良かった。 カリキュラムまだまだ進度は分からないが、教材は厳選教材、教材を完璧に出来るまで次に進めない点は大手の集団塾より良いと思う。 塾の周りの環境駅近で、人通りの多い通りに面しているので安心です。また、軽食を買うのにも、スーパーが近くにあるが、人目につく場所なので安心です。自転車を停める場所も確保されており、自転車通学にも対応しています。 塾内の環境設備は割と簡素。自習室スペースはしっかりとってあり、外の光も入る立地。講師との勉強は講師達のいる大スペースで行う。 入塾理由個人の現在の勉強程度に合わせて、プランを提案してくれたこと。 良いところや要望まだ通って時間がたってないが、ラインや電話で学習状況の連絡も受けられ、安心している。 総合評価金額面はやはり高いので評価は下がりますがその他は満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思いましたが、個別指導等もあり、 季節の講習代がないので総合したら他の塾とあまり変わりないです。 講師指導等は子供に聞いてないのでわかりませんが、 本人がやる気になっているので良かったと思います。 カリキュラム自分で参考書を購入する必要があるので、別途料金がかかります。 塾の周りの環境駅から近くて人も沢山歩いているので、治安が悪いと思った事はありません。 大通り沿いなので送り迎えするのも便利だと思います。 塾内の環境設備は綺麗です。教室内も大通りと感じさせないほど 静かだと思います。 入塾理由自分のレベルとペースで進められるのが魅力的で良いと思いました。 良いところや要望子供が進んで勉強をするようになったので、塾のやり方や指導の仕方が良いのだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気