TOP > 武田塾の口コミ
タケダジュク
※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金高いとは思うが、他の個別塾も検討したところ妥当かなというところ。 講師個別なのでわからない部分を丁寧に指導してくれる。宿題も個人に合わせてくれるので良い。 カリキュラム入塾が少し遅かった分、ハードスケジュールになってしまったが内容には満足。 塾の周りの環境駅の目の前なので、通塾が安心。コンビニもあるし帰りが遅くなっても安心できる。 塾内の環境雑居ビルなので狭さは気になる。勉強スペースが狭く他の生徒と近い。他の講師の声もすぐ聞こえる近さなので集中できるかやや心配。 良いところや要望最初の見学時、志望校を考慮した説明を丁寧にしてくれたところがよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金入学金は少し高めに感じました。他の塾の料金設定とは、違くて、説明を聞くまで、よく分からなかったですが、説明を聞いて納得しました。 講師これからの勉強の進め方を、具体的に説明してくれて、目標に向かって、取り組めるように話していただきとても良かったです。 カリキュラム生徒の状況にあった、計画や目標などがわかりやすく、とても良いと思いました。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りにあるので、夜も安心で便利だと思います。 塾内の環境自習室も、綺麗で、勉強する環境はいいと思います。 良いところや要望自習がメインなので、個々に頑張ってる感じがして、とても良い雰囲気だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金・良かった点 個別指導だったが、すごく高額ではなかった。 講師・良かった 保護者との面談は時間を充分にとり、子供の学習の進み具合等、丁寧に説明してくれました。 ・悪かった点 個別指導で教科別に担当の講師がついてくれたが、主に過去問題を解くだけの時間だったようです。 カリキュラム・良かった点 個別指導の為、苦手な部分を繰り返し解いたり自由にできた。 ・悪かった点 勉強の進め方など、あまり指示してはくれなかった。 塾の周りの環境・良い点 駅近くに教室があり、遅くなっても物騒な感じではなかった。 ・悪い点 自宅からはかなり遠かった。 塾内の環境・良かった点 講師の人達は気さくな感じの人ばかりだった。 ・悪かった点 とても狭くてスペース的には窮屈な感じだった。 良いところや要望なるべく家庭外で集中して勉強して欲しいので、塾に来て学習する様に言ってほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金良かったところまとめて払えば割引がある所 悪かったところは参考書もコミコミの値段かと思いましたが参考書を個人で買うということを1番初めに聞いていなかった さらに買う参考書ももっと詳しく教えてもらいたかった 誰が書いているとかどこの出版社など 講師良かったところは親身になってもらえるところで悪かったところはもっと色々詳しい説明が欲しかったです 自習室がいつお休みなのかとか勉強以外で カリキュラム良かったところは授業が無いため自分の苦手なところを重点的に勉強できる 塾の周りの環境良かったところは駅に近いところです。 塾内の環境良かったところは自習スペースが大きいところ 悪かったところは13時から開始なのでもっと早く開けてもらいたいです 良いところや要望要望としたら飲食スペースなどがあると学校帰りにそこで食べてから勉強できるなと思いました その他気づいたこと、感じたこと若い人たちが頑張っている塾って感じでした。 なのでこちらが聞かないと詳しい話はなかなか聞けない印象でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金結果次第ではあるが、学校の定期試験や成績などは気にしていないので取り組まないので目に見える結果が出ないと思ったより料金は高いと感じると思う 講師本人が絶対の信頼をおいているので、あっている塾に巡り合えたと思っている カリキュラム必要な参考書をしょっちゅう購入するが、ほぼ使わず終わっていることもありそう 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。学校がない日でも自宅から近いので自習にも通いやすい 塾内の環境環境は良くしていただいてるようで気にいっているが、たまに煩い他生徒がいるようで集中できないと聞くので心配 良いところや要望面談などは希望すればいつでも出来るところは良いと思うが、模試なども強制ではないので本人次第。自習室など環境はすごく良さそう その他気づいたこと、感じたこと個人塾だと仕方ないなかもしれないが、周りとライバル感などは無さそうなので本人のモチベーションが心配
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は、高いと思います。個別の指導の時間もあるとはいえ、もっと安ければいいと思います。 講師本人が良かったと言っていたので、それなら良かったと思います。 カリキュラム教材は市販のものなので、まちがいないし、自分で勉強するくせがつくので、いいと思います。 塾の周りの環境駅も近いし、周囲の環境も治安も悪くないと思います。人通りも多いし、不安にはなりません。 塾内の環境自習室が広く、集中しやすいようです。防音もきちんとしていたらしいです。 良いところや要望最初の説明会の印象が良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は正直高めだと感じます。入試に必要な教科を全部見積もったら、とても高めなので慣れるまでは無理に全教科にしなくても、と言ってアドバイスくださり、とても感じが良いと思いました。 講師講師から実体験などを聞き、本人のやる気がどんどん伸びているように感じるので感謝しています。 カリキュラムまとめて一括教材などがなく、レベルに合わせてその都度言われた参考書を購入するので、そのやり方を本人が気にいっている。 塾の周りの環境駅から近いので傘がなくても通いやすく、自習室にもまめに通いやすく気にいっている。 塾内の環境集中出来る環境のようで、自分の集中出来る空間として毎日通っている。 良いところや要望通いやすい時間帯に、特訓を曜日や時間変更を本人と先生で調整していた。どの先生も信頼しているようで本人のやる気が上がった。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談の頻度、時期がイマイチわからない。おそらく希望すればやっていただけると思うが、決まってはいないのかもしれない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師生徒の分からない所を理解し教えてくれ、理解してから次へ進んでいる カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを作ってくれる。 参考書がかなりの数ふえる 塾内の環境一人ひとりが集中して学習出来る。まわりの生徒を見て触発せれているように思う その他気づいたこと、感じたことたいへん良いと思う。日常生活の改善にもなっているように思う。 勉強会する姿勢がかわった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師良かった点…個人的にアドバイスをしてくれる。適度に厳しい。 悪かった点…今のところ無し。 カリキュラム参考書を買い足すくらいで、教材はかからない。進み具合で参考書の指示等、細かくフォローしてくれる。 塾内の環境ブースや個室ではなく、開放的空間のため、目が行き届きやすい。清潔である。 その他気づいたこと、感じたこと昨年は大手予備校に通ってましたが、マンモス校だけあって、細かい指導はありません。今回、武田塾は学習指導はありませんが、きめ細かく指示を出し、管理していただき助かってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金はどこの熟に通っても同じような値段なので、可も不可もない 講師先生が年も近く分からない事は聞きやすい環境でしたが、あまり厳しくもなく、やらなくても注意されることもないので、勉強ができる友達と勉強している感じでした。 カリキュラムよかった点は自分のレベルから始められること。悪かった点はこの期間までにこのきょうざいを終了させるということがなかったこと 塾の周りの環境迎えに行っていた 塾内の環境教室は狭く、トイレも男女共用で一つしかないのが不満でした。ただ、移転されたので、現在はわからない 良いところや要望熟のシステムは凄く良いと思うので、もうすこし厳しく緊張感があったほうが子供には良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金授業をしない、と謳っている割にとても高かったです。何にお金がかかっているのか不思議でした。 講師自分の問題ではありますが、やる気を起こさせてくれる講師ではなかったので、授業に身が入らず、だらだらと受講してしまいました。 カリキュラムたくさん宿題が出るが、ほとんど手を付けないまま次の授業になってしまい、それの繰り返しで力にならなかった。 塾の周りの環境藤沢駅から近く、駐輪場もあるので通いやすいです。まわりにはコンビニや飲食店もあるので、食事には困りません。 塾内の環境自習室は十分にあり、席に困ることはありませんでした。食事スペースがほとんどなかったので、軽く食べてから勉強というのができず、残念でした。 良いところや要望塾長があまり話を覚えていてくれず、志望校を変えたのに前の志望校のままの設定で話をされて、面談をしてもあまり意味がなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生は、同じ高校の卒業生だったりするので、話があって楽しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金ものすごく勉強していたので、その気にさせていただいたんだと思います。 講師講師は経験談や他の生徒の状況等も気軽に聞けて 良かったようです。 カリキュラムほぼ把握してなかったので内容は不明ですが、期日までに仕上げないといけないようで いつも家・塾・喫茶店で勉強漬けにしてくれました。 塾の周りの環境家からも近く、歩道も広く、明るく、人通りも多いので 安心でした。 塾内の環境あまり聞いてませんが、文句も言って無かったので、良かったのだと思います。 良いところや要望入居しているビルが もっと立派だと安心感が増すと思うので、ご検討ください。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師本人の話しを向き合って聞いてもらえ本人の苦手問題のあぶり出しとそこを集中的に学習させる点が良かった。 カリキュラム自習主体で本人の意思を継続させつつ勉強の進捗を管理してもらえるのが良かった。 塾内の環境家とは違い自習室では集中出来る環境と不明点を講師に気軽に聞ける所が良いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと授業をしない事に不安を感じていましたが、自習スタイルでは他の子供達と関わらなくても勉強が出来るので勉強以外の要因で気が散ることもないのが良かった。やっぱりお友達どうしで通うことが出来ないと変な孤独感から通い難くなることもあるようなのでその点も評価しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師生徒の立場になって親身に受験までの目標を立てて、進み具合を教えてくださりました。自宅での学習方法なども提案してくださり、なんでも相談が出来る環境が楽しかった、と伺っております。 塾の周りの環境最寄り駅から歩いて7分ほどで、送り迎えもしやすい環境です。徒歩で通っておりましたが、特に困った事もなかったようです。 良いところや要望講師の方が、とても親切で生徒の気持ちに立って苦手な教科や、それを克服するために期日を定めてカリキュラムを立ててくれた、というのが印象的です! 講師の人数が少なく、忙しそうな姿はよくお見かけしてましたので、複数の講師の方が在籍していたら、よりよい環境になるかと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金とても高く感じます。 講師熱意を持って親身に教えてくれる。わからないところは徹底的に教えてくれる。 カリキュラムわからないところは徹底的に教えてくれる。暗記すべきところを的確に教えてくれる。 塾の周りの環境自宅から駅に行くバスの途中停留所からほど近い。とても通いやすいです。 塾内の環境教室内は教える声は聞こえるものの、雑音は一切無く、勉強に集中できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師理解しているかどうかを、確認しながら進めてくれるところがよい。間に合わないとあせらせるところが良くないとのことです。 カリキュラム宿題範囲が明確なので、何をすればよいかわかるところが良い。単に丸付けで終わる箇所もある点良くない点とのことです。 塾内の環境先生と距離が近いので、自習しているときでもすぐに質問できる点が良い。仕切りがないので、隣で授業している声が聞こえる点が良くないとのことです。 その他気づいたこと、感じたこと熱心にわかるまで教えてくださるところは個別ならではの良い点です。風通しもよく、勉強以外でも、学部や学科の相談等がいつでも出来るため、信頼が置けます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師自学自習をするためにいろいろと塾ナビで探して行き着いた。毎週学習範囲の宿題を出されて次週に確認テストをする宿題確認特訓を受講中なので、先生の印象は特にない。 カリキュラム宿題の学習範囲はとにかく多い。確認テストの合格点をとらないと次週も同じことをするのがいやなので勉強せざるをえないというところはいいかもしれない。 塾内の環境部屋は、狭いが確認テストを受けるだけなので 特に問題はない。 その他気づいたこと、感じたこと本人が自学自習を希望したので、授業なしで宿題管理と確認テストだけでこの金額?と思ったが、本人の意思を尊重し入塾させた。長い夏休みをただ何となく過ごすことはできなくなったので、その点ではよかったかもしれない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の生徒 の口コミ
料金高いとおもった。 自習室を借りるだけの方がよい。 講師指導というよりも、計画を立ててもらうだけだった。自分でもできるようなことだった。質問をしてもすぐに答えてもらうことは少なかった。 カリキュラム上記に同じ、自分でできると思う。参考書だけで合格というのは少々無理があるような気がした。 塾の周りの環境静か。駅から近いので通いやすかった。コンビニも近くにあり、買い物しやすい。 塾内の環境自習室は静かでよかったが、下の特訓室は喋り場になっていて、うるさい。 良いところや要望カリキュラムは他の塾と違っていて目立つ。しかし、正直、それだけでは合格は厳しいのではないかとおもった。 その他気づいたこと、感じたこと武田塾には悪い噂も多く、迷われている方も多いと思うが、塾生であった自分からして、オススメはできない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金夏休み・冬休み中も講習会等はなく、同じ金額でいつもどおりの学習。さらに、各自で指定された市販の参考書・問題集を書店で購入する費用がかかる。 講師教え上手な人、そうでない人の差がある。といっても普段は小テストの結果を見てちょっとコメントを入れるのみの指導。採点間違いが多かったり、正確な学習指導力は期待できない。自分なりの受験勉強方法とか大学生活の話をしてもらえるのと、学校のテスト勉強でわからないところを気軽に教えてもらえたのはよかったらしい。 カリキュラムそれぞれの志望校に合わせたルート・自習計画表を担当講師に組んでもらい、一週間の学習予定表を作ってもらう。指定された市販の参考書・問題集を自分で購入し、一週間自習して、特訓日に小テストを受け、結果を見ながら指導を受ける。指定される自習範囲がかなり多く、なかなか予定通りに進まず、小テストに合格できないことが多い。早く進みたいばかりに、しまいには小テスト(指定範囲の問題集を抜粋してコピーしただけ)に合格するための勉強になってしまい、本当の学力が身に着かない。ルートにこだわりすぎて、肝心の志望校過去問対策に取り組むのが遅すぎた。個別指導の形を取っているるが、あくまで決まったルートに沿って進められるので、一人一人の学力の実情に合わせた指導にはなっていない。ルートの中に内容の類似した参考書が続いたり、無駄が多い。 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのには便利で不自由しなかったようだ。 塾内の環境自習室が自由に使えてよかったらしい。静かで集中して学習に取り組めたとのこと。 良いところや要望自学自習のスタイルがもともと身についている子なら、うまくいくのかもしれないが、うちの場合は参考書を自分で読んで理解して学習を進めるというのが最後まで一人でできなかった。もっと読むところが少ない、ドリル形式のものを多用して、間違えた問題から復習して覚えていくような方法でないとすぐ飽きてダメだと思った。個別指導なのだから、このように、もっと個別に対応してほしいとこちらは思っていたが、こちらのシステムでは、あくまで基本のルートがあり、決まった参考書があるので、進みが遅いからとはしょったり、臨機応変な対応はできないようだった。 その他気づいたこと、感じたことやっていることはとてもいいと思うのだが、一人一人に合わせた指導は意外とできていないみたいで、そこがとても残念だと思った。いわゆる個別指導とは違うと考えた方がいいかもしれないと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は高額です。まだバンフレットで見てもよくわからず、説明を聞いても今ひとつわからなかった。まとめて払ったり早期に払うと割引が聞くようだったが、とにかく高額におもえた。大手ならもっと高いと考えればまだ安いと思います。 講師塾長先生は親身だったが、息子の高校のことを馬鹿にされたので、嫌だった。成績が低くても上位大学に合格できる、メソッドだったので期待したが少し期待が外れてしまった。 カリキュラム市販の指定された参考書で勉強するので、無理や無駄はないと思うが、沢山の参考書を買うので本当に必要か疑問だった 塾の周りの環境横須賀中央のバス通りなので人通りも多く安全だと思います。駅も近く交通の便はよくて、よかった。 塾内の環境教室は自習スペースなとが確保されてあるようです。あまり詳しくはわかりませんが座るところがなくて困るということはなかったと思います 良いところや要望特にコメントはありません。すみません。特にありません。すみません。申し訳ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します