学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 武田塾の口コミ

タケダジュク

武田塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
武田塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾には毎日通塾はできるか、講師との対面授業が週一なので、授業をしない点では高いと感じます 講師塾の講師も一般入試を基準としてるので、レベルの高い学校を経験してる方か多いと感じます カリキュラム教材は教科書で、丸暗記です。達成できないと先に進めない仕組みになってます。 塾の周りの環境オフィスビルの中にあり、静かな環境です。他の塾が入ってることなく、大人のビルという感じです。セキュリティもしっかりしています。 塾内の環境塾内は自習室と講師との対面授業の部屋がわかれてあり、気持ちの入れ替えかできる環境だと思います 入塾理由一般入試を目標とするために、それに特化した塾として選択しました 定期テスト定期試験の対策は希望がない限り、やりません。あくまで一般入試が目標です。 宿題宿題は教科書の丸暗記で、その範囲が覚えられないと先に進めることができません。 家庭でのサポート可能な限り迎えにいけるように努力しています。一週間のレポートに必ず目を通し、子どもと進展具合を共有してます 良いところや要望学校の試験対策よりも一般入試に向けた塾です。ラインで、コミュニケーションととれて今のところ、不満はないですが、入試にむけて厳しくやってほしい 総合評価まだ、始めたばかりなので、なんとも言えませんが、今のところ、コミュニケーションもとれて、子供の進展具合も把握できることから、期待が高いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金自学自習が中心となるため、個別指導時間のわりに高額。カリキュラム作成と管理が含まれるが割高感はある。 講師どの講師も指導方法がカリキュラムに沿って一貫していることと、高校の理数系の質問に答えてくれる講師が多いことは魅力。 カリキュラムカリキュラムの予定やチェックが、週単位で明確なため、生徒も保護者も管理しやすい。また、学校行事等で思うように進めなかった時の修正も早いうちに可能であるところが良いと思う。 教材については、複数教材を多用せず、学習を進めていく対象が絞られているために、取り組みやすい。 塾の周りの環境ターミナル駅から徒歩で行けるため、通塾時間はかからないが、大きな幹線道路を超えないといけないところが、やや難あり。高校生であるため問題ないと思われるが、小学生だったら気になる。駅に少し近づくと大手の塾が多いため、21時過ぎでも人通りは多め。 塾内の環境自習室は仕切りがあり、かなり静か。音読など声を出してもよいスペースもある。席数も多く、込み合った感じはあまりしない。 入塾理由集団塾で授業を受けても、予習復習宿題は自分で意識して取り組む必要がある。それができないため、自学自習に対するサポートとカリキュラム管理を希望していたことが決め手となった。 良いところや要望平日は学校の帰りに寄って学習する時間が取れるのが良いところ。日曜日の自習室をもう少し遅い時間まで使いたい。 総合評価学習自体の指導より、学習の進捗や習得のチェックが中心となるようである。 超難関校向けのテクニック的な指導が受けられるかは疑問。現況、そのような指導を受けたいレベルではないため、大きな不満ではない。 テクニックを身に着け、現在の学力より何ステップも上のレベルの学校を受験を希望するには指導力としてどうなのかは未知数。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金週一回1時間程度で、料金は高いと感じた。 講師勉強になかなか集中できないと相談したら、具体的な勉強方法を教えてくれるなど、質問したことにはきちんと答えてくれるところはとても良いと感じた。 カリキュラム現在のレベルに合った教材を使用し、課題も1日に勉強できる時間に合わせて出してくれるところは良いと感じた。 塾の周りの環境塾の入っているビルはオフィスビルで、静かできれいだが、駅から若干歩くので、雨の時などは不便を感じる。 塾内の環境塾内は綺麗で、整理整頓されている。自習室も静かで良い。トイレはビル内の共用トイレだが、綺麗でよい。 入塾理由個別対応塾で、ひとりひとりに合わせた課題を出してくれるとともに、自習室が毎日自由に使用できるから。 良いところや要望個別にそれぞれに合ったレベルや進度で課題を出すのは良いと感じる。無料相談を受けた時も、質問に的確に答えてくれ、入塾をしつこく勧めてくることもなかったのは良い。講師に、まだ直接指導を受けてないので、きちんとひとりひとりに向き合って指導してくれることを期待してます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金塾の責任では無いことは当然として、あまり成長を見受けられなかったのは少し残念かなと、どこに行っても、誰であってもそうだとは思いますが。 講師宿題とその後のケアとをマンツーマンでみっちり分かるまで何度も反復しているのはいいなと思いました。 カリキュラム1日1日やるべき事、宿題を設定していただいて、それを何度もやっていくというのは個人的には好きでした。 塾の周りの環境駅から近く、駅も交通の便がいいので利用しやすいと思います。 ただ、喫煙所が通る近くにありたまにタバコ臭かったり嫌な大人たちを見ます。まぁそれもひとつ反面教師な意味を理解できれば、ありかなと。。 塾内の環境いつもきれいで見た目も匂い等も特に気にすることは何もなかったと思います。 入塾理由自主性を身につけれる事、はっきりとやらなければいけない事の可視化。 良いところや要望自主性とその管理、やらされるではなく自分でする。というのが1番好きです 総合評価塾のコンセプト、先生達等の雰囲気も良いと思います。 入塾された子たち次第、もあると思いますがみんながいい方向に導かれるといいなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金特に不満はありませんでした。相応の料金設定だなと感じました。 講師自習の時もたくさん質問に答えてくれたみたいで質問しやすい環境だったようです。 カリキュラム特に不満は娘から聞いていないので、悪い点はなかったと思います。 塾の周りの環境駅から近くて、電車で通うのに便利だと思います。治安も悪くないと思います。送り迎えをしていたので環境はそこまで分からないです。 塾内の環境面談に行った際も綺麗に整頓されていたように見受けられました。良い環境だと思います。 入塾理由知り合いの紹介で入塾しました。雰囲気も娘に合っていると思ったため。 良いところや要望娘が積極的に質問できると話していました。話しやすく、相談もたくさん乗ってもらっていたみたいです。 総合評価先生たちの指導のおかげで娘が志望校に合格させてもらえてとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと感じた。レベルが上がるにつれて教材費など別で買うため値段がかかった 講師自習しやすい環境が用意されてるいるため自ら進んで塾で勉強するようになった カリキュラム一人一人にあった進度で授業を進めてくれているので助かった 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすい環境であった。 塾内の環境整理整頓されていて雑音はなかった 入塾理由自主学習がしやすい環境が整えられていいたから。また通いやすい場所であったから。 総合評価一人一人にあった進度で授業を進めてくれているので早くから準備をしたい人やゆっくり進めたい人など色んな人にあう塾であると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業ないわりには高いです。 自分でスケジュールが立てられる方、独学できる方には不要かもしれません。 講師適切に対応している、分からないところは教えてくれ、子供には合っている。 カリキュラム塾では授業なし、市販の教材を使用しここまでやってきてと指示され、塾の日までやってくるかたちです。 塾の周りの環境横浜駅なので、通塾には便利だと思います。 駅からも遠くないです。 塾内の環境自習室もあり、学校が早く終わっても塾で勉強できる環境がある。 良いところや要望子供は授業がなく、分からないところは教えてくれるところが気にいっており、子供には合っているようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がしますが値段相応の対応はして貰えると思います。 講師自分のペースで勉強ができるのでいいと思います。また集中出来る環境だと思います。 カリキュラム自分が行きたい大学にあったコースを選択できるのでよかったです。 塾の周りの環境立地は普通です。不便でもないし近いという訳でもないです。至って普通です。 塾内の環境特に騒音もなく集中出来ます。欲を言えばもう少し綺麗な教室を使いたかったです。 良いところや要望授業を聞きたい生徒には向いてないです。自分のペースでやりたい人には向いていると思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金普通の塾よりは高めに感じた。しかし、対価に見合うだけの報酬は貰えてるとも感じている。 講師かなり親身になって相談にのってくれるため、勉強への意欲が湧いてくる カリキュラム網羅的に学習できる。また、自分の立ち位置に合わせた教材になっている。 塾の周りの環境交通の便はわりかし良いと思われる。公共交通機関が主な移動者だわである。 塾内の環境整理整頓されておりとても勉強しやすい環境が整っている。個人的には通いやすかったです。 良いところや要望わりかし自由にやらせてくれるのでよい、また、親身になって相談乗ってくれる。 その他気づいたこと、感じたことフランチャイズなので、どこに通ってもある程度の品質が担保されている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては教科数が多くなると割と高め。 自分で選択したが無理な勧めはなかった。 講師塾長は説明が上手く頭の回転が速い。余計な話が少ないのは良かった。 カリキュラム自分のペースての学習ができて、自習室も午前中に空いており良い。 塾の周りの環境駅からは遠くないが少し寂しい場所。 ビジネスビルの一角だが総合受付などはなく人の出入りはそれほど多くなさそう。 塾内の環境通塾している人達は集中しており静かで良い。 スタッフも礼儀正しくきちんとしている印象。 良いところや要望塾の方針は浪人生の難関校を目指す人には向いている気がしますが、自分で勉強のコントロールが苦手な人は別の塾ができて良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がなく、教材も市販の参考書、問題集だった割に、大手予備校並みの授業料だったので、高いと思えた。 カリキュラムカリキュラムは、かなり綿密に組まれており、良かった。教材は、市販の参考書や問題集で、レベルにあったものから、応用にわたるものをたくさん購入した。1冊を何回もやることが良かったと思う。 塾の周りの環境大きな駅から徒歩で10分以内で、大通り1本で来られるので、良かったと思う。 塾内の環境自習室は、広く、席がなくて座れないこともなく、静かで集中できた。 良いところや要望模擬試験を受けるように言われ、受けたが、その結果を見せなくてよく、見せるようにも言われなくて、普段のチェックテストだけで、学力を判断しているようでした。それはそれでよいですが、模試の復習もフォローして欲しかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金料金は、授業が、ないわりに高いとは、思われるが、モチベーションをあげてもらい、受験で、合格できたので、良かった。 講師授業は、しなくて、チュ-タ-が、ついてくれたが、それは、それで良かった。 カリキュラム市販の参考書、問題集だったが、それは、それで良かった。 塾の周りの環境駅から近くて、便は良かったが、大通りに面していて、環境はもうひとつだった。 塾内の環境塾内の自習室は、整備されていて、良かったし、広くて、集中できたとのことである。 良いところや要望子供の模試の結果を見ないで、受験指導をしており、少し不安感があった、何に基づいて指導しているのか、もっと明確にしてほしかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

料金学力が伸びると想定して考えると、学費は、安く感じるが、世間一般に他の大手予備校と比較して、コースにもよるが、少し安く感じるが、やはり、高い印象は否めないから。 講師講師は、授業が、ないため、いないが、個別指導をしてくれて、分からない内容を、対応してくれる。 カリキュラム自分の希望する学校に対応したカリキュラムを組んでくれて、その進捗を確認しながら、勉強をすすめられるので、無駄がないので、良かった。 塾の周りの環境大規模な駅から、大通りを通っていくので、交通には、注意が必要であるが、繁華街は、駅の反対側なので、危険性は、少ないと感じる。 塾内の環境館内の環境は、自習室は、席が、多くて、座れないことはなく、その意味では、良かったが、中で、落ち着きがない人もいて、歩き回っていたりするひとも中にはいて落ち着かないこともあるとのことです。 良いところや要望塾の方針が、逆転合格することを目標に掲げており、とにかく、自分で問題をこなすやり方なので、成績は上がっていたことが、わかり、その意味では良かったから。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

講師良かった点…個人的にアドバイスをしてくれる。適度に厳しい。 悪かった点…今のところ無し。 カリキュラム参考書を買い足すくらいで、教材はかからない。進み具合で参考書の指示等、細かくフォローしてくれる。 塾内の環境ブースや個室ではなく、開放的空間のため、目が行き届きやすい。清潔である。 その他気づいたこと、感じたこと昨年は大手予備校に通ってましたが、マンモス校だけあって、細かい指導はありません。今回、武田塾は学習指導はありませんが、きめ細かく指示を出し、管理していただき助かってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金授業がないので、講師に払うお金がないことを考えると、はっきりいって、料金は、高いです。 講師授業は、しないので、講師はいないが、サポーターがついて、見てくれる。やる気をひきだしてくれる。まだ、行きだしたばかりなので、どれだけ伸びるかわからないが、期待度は、高いです。 カリキュラム教材は、市販の教材で、基礎の基礎から、対応しており、基礎が、弱くても、しっかりと、対応してくれそうです。 塾の周りの環境ターミナルの駅から、徒歩なので、あまり、環境は、よいとは言えませんが、小学生が、通っている塾も近くにあるので、まあ、しょうがないかなという感じです。 塾内の環境とても大きく、防音もしっかりとしたオフィスビルの中にあるので、まあ、施設はよいとは、思います。 良いところや要望授業がないので、生徒のレベルに合わせた指導が、期待できそうな気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

武田塾の保護者の口コミ

料金ものすごく勉強していたので、その気にさせていただいたんだと思います。 講師講師は経験談や他の生徒の状況等も気軽に聞けて 良かったようです。 カリキュラムほぼ把握してなかったので内容は不明ですが、期日までに仕上げないといけないようで いつも家・塾・喫茶店で勉強漬けにしてくれました。 塾の周りの環境家からも近く、歩道も広く、明るく、人通りも多いので 安心でした。 塾内の環境あまり聞いてませんが、文句も言って無かったので、良かったのだと思います。 良いところや要望入居しているビルが もっと立派だと安心感が増すと思うので、ご検討ください。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

武田塾の生徒 の口コミ

料金高いとおもった。 自習室を借りるだけの方がよい。 講師指導というよりも、計画を立ててもらうだけだった。自分でもできるようなことだった。質問をしてもすぐに答えてもらうことは少なかった。 カリキュラム上記に同じ、自分でできると思う。参考書だけで合格というのは少々無理があるような気がした。 塾の周りの環境静か。駅から近いので通いやすかった。コンビニも近くにあり、買い物しやすい。 塾内の環境自習室は静かでよかったが、下の特訓室は喋り場になっていて、うるさい。 良いところや要望カリキュラムは他の塾と違っていて目立つ。しかし、正直、それだけでは合格は厳しいのではないかとおもった。 その他気づいたこと、感じたこと武田塾には悪い噂も多く、迷われている方も多いと思うが、塾生であった自分からして、オススメはできない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金夏休み・冬休み中も講習会等はなく、同じ金額でいつもどおりの学習。さらに、各自で指定された市販の参考書・問題集を書店で購入する費用がかかる。 講師教え上手な人、そうでない人の差がある。といっても普段は小テストの結果を見てちょっとコメントを入れるのみの指導。採点間違いが多かったり、正確な学習指導力は期待できない。自分なりの受験勉強方法とか大学生活の話をしてもらえるのと、学校のテスト勉強でわからないところを気軽に教えてもらえたのはよかったらしい。 カリキュラムそれぞれの志望校に合わせたルート・自習計画表を担当講師に組んでもらい、一週間の学習予定表を作ってもらう。指定された市販の参考書・問題集を自分で購入し、一週間自習して、特訓日に小テストを受け、結果を見ながら指導を受ける。指定される自習範囲がかなり多く、なかなか予定通りに進まず、小テストに合格できないことが多い。早く進みたいばかりに、しまいには小テスト(指定範囲の問題集を抜粋してコピーしただけ)に合格するための勉強になってしまい、本当の学力が身に着かない。ルートにこだわりすぎて、肝心の志望校過去問対策に取り組むのが遅すぎた。個別指導の形を取っているるが、あくまで決まったルートに沿って進められるので、一人一人の学力の実情に合わせた指導にはなっていない。ルートの中に内容の類似した参考書が続いたり、無駄が多い。 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのには便利で不自由しなかったようだ。 塾内の環境自習室が自由に使えてよかったらしい。静かで集中して学習に取り組めたとのこと。 良いところや要望自学自習のスタイルがもともと身についている子なら、うまくいくのかもしれないが、うちの場合は参考書を自分で読んで理解して学習を進めるというのが最後まで一人でできなかった。もっと読むところが少ない、ドリル形式のものを多用して、間違えた問題から復習して覚えていくような方法でないとすぐ飽きてダメだと思った。個別指導なのだから、このように、もっと個別に対応してほしいとこちらは思っていたが、こちらのシステムでは、あくまで基本のルートがあり、決まった参考書があるので、進みが遅いからとはしょったり、臨機応変な対応はできないようだった。 その他気づいたこと、感じたことやっていることはとてもいいと思うのだが、一人一人に合わせた指導は意外とできていないみたいで、そこがとても残念だと思った。いわゆる個別指導とは違うと考えた方がいいかもしれないと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

武田塾の生徒 の口コミ

料金参考書を別途購入する必要もあり、あまり親に負担をかけたくないと想うことも時々あった。しかし、自習環境やその他のオプションを考えると充実していた。 講師自分は高校時代全く勉強しておらず、本当に最初の段階からの勉強になっていたがそんな自分にも先生方は親身になって勉強のカリキュラムを考えて下さり、納得しながら自学自習に取り組むことができた。 カリキュラム一つ一つの参考書をやる目的を教えてもらいながら進むことができ、自分の実力が伸びていくのを実感することができた。 塾の周りの環境横浜駅から3分以内でいくことができるところだったので、コンビニやはなまるうどんなどがすぐ近くにあり、不自由はしなかった。 塾内の環境自習室とフリースペースが分かれていて、勉強するときは集中して取り組むことができた。コンセントが使えるのはよかった。 良いところや要望元武田塾の生徒だった先生もいらっしゃり、課題を進めることの大変さなどを共感してくれて有難かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金安くはなかったですが、他の予備校と比較すると、追加で払う金額がなかったので、結果的にはそこまで高くなかったのかなという印象でした。 参考書代も結構かかるかなと思いましたが、思ったよりはかからず、でした。 大学に受験する出願料金のほうがよっぽどこたえました。 講師講師の先生はとても優しく、熱心に指導してくれたようです。 毎週の指導の後に、報告書兼宿題の詳細が渡されるのですが、毎週、応援のコメントを頂いてたようで、娘も励みにしていたようでした。 また校舎長の方と面談する機会がありましたが、非常に娘のことを理解して話をして頂き、有難かったです。 カリキュラムカリキュラム自体はよく練られたものだと思います。 実際成績も上がり、合格してくれたので、預けてよかったと思っています。 ただ、進度がわかりにくく、最後まで本当に娘の成績が上がってるのか見えにくいところがありました。 塾の周りの環境横浜駅東口からすぐのところなので、安心して通わせることができました。 コンビニも近くにあり、静かなところでもありますので、周りの環境としては、言うところがないと思います。 塾内の環境校舎長の方と講師の方が校舎内の空気を作っているようで、それが受験に向けてのいい空気感だったと聞いています。 自習室も、静かでルール徹底が出来ているとのことでした。 ただ、自習室ではないスペースで、生徒たちだけで、少しおしゃべりしてしまう空気もあったみたいで、そこは少し残念です。 あと、トイレが古く寒いそうでした。 良いところや要望校舎長や講師の先生が熱意を持って関わってくれていることがわかったので、安心して通わせることができました。 武田塾という仕組みも確かに、合格するために必要なカリキュラムだと、納得することができました。 一人一人に合わせて、丁寧に熱心にみてもらえるので、 通わせて良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと武田塾横浜校は、校舎の雰囲気は抜群に良いと思います。 また校舎のスタッフも熱意を持って対応してくれています。 カリキュラムも受験合格の最短ルートだと納得できるものであり、娘の家での勉強姿勢も変わっていきました。 やはり、やるべきことが明確になると、モチベーションが上がるのだなと実感することができました。 本当にありがとうございました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.