TOP > 集英塾の口コミ
シュウハナブサジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
集英塾の保護者の口コミ
料金他と比べた時に安い、内容はしかっりしていたのでリーズナブルだが安心した 講師合う合わないはあるが基本的に熱心な方が多い、わからない内容についても時間をさいてくれるイメージ カリキュラム子供にあったレベルで別れているのはよかった。テキストの内容も優しいものから難しいものまで取り組めそうだった 塾の周りの環境様々な学校の子が通っているので、良くも悪くも友人が増えた。その分学べている時間が減っていないか心配ではあった 塾内の環境教室内はとても静かな印象、トイレやロビーも清掃が行き届いており、安心して預けられた 入塾理由身近な家庭の子も通っていたため、通わせやすかったため。家からも1人でいくのに遠すぎなかったため 良いところや要望校舎がきれい、先生たちの熱心な対応、子供達への配慮などどれも満足するものでした 総合評価子供の成績が伸びよかった、また子供も勉強は嫌だったものの通い続けられたのは時期がよかったからだと思ったため
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
集英塾の保護者の口コミ
料金教室利用料金はどこでもかかるのかな?少し高いようなイメージ 講師毎回今日はこれをやり、説明があり良かったです。また苦手の分野を教えてくれました カリキュラム学校の授業に沿った教科書で分かりやすいと感じ、見やすいと思います 塾の周りの環境時間的に道路が混みやすい時間帯なので、送迎は大変です。これは個人的なのでしょうがない 塾内の環境教室の周りは綺麗ですし、雑音もなく雰囲気は良いと思います。整理もされております 良いところや要望自分は塾へ行った事が、ないので分かりませんが、やる気を持つてくれればいいと思う その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人がやる気さえ出してもらえればいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気